[過去ログ] (ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part67 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351(1): (ニククエW 53eb-7r/z) 2018/03/29(木) 23:20:31 ID:1w7s2xWe0NIKU(2/2)調 AAS
ウルトラで触れ合えるポケモンたちが追加されたけど、仲良くなったら仲間になってくれたり、なんかお近づきの印的なアイテムくれたりもしなくてただの時間泥棒だったって言うのも追加してくれないか?
NNが分かるようになったから何なの?
決められた範囲で後をついてくる?
そんなんだったら手持ちと歩かせろ!
最初は可愛いね〜で済んだけど、だんだん怒りが湧いてきた。
352: (ニククエW 816a-T7VV) 2018/03/29(木) 23:24:23 ID:yVyD0BVS0NIKU(3/3)調 AAS
>>341
>>349
ゲーフリ的に言えば頓知きかせてあの服装なんだろうな
353: (ニククエ Sadd-EdfM) 2018/03/29(木) 23:24:53 ID:gMWJ3QJkaNIKU(3/3)調 AAS
>>351
あれ絶対最大まで懐いたら仲間になるものだと確信して何時間もやったのに
後々、意味が無いことを知ってから同じく怒りを覚えたよ。
あれ本当に何の意味あるの?せめて道具くらいくれよ。
354: (ニククエ ab2a-bCzG) 2018/03/29(木) 23:40:35 ID:RJl2YIeh0NIKU(1)調 AAS
>>350
呼びやすくなる特性,HP1,ビビリ玉使用済を全て満たせば必ず呼ぶようにして欲しいわ
355(1): (ニククエ 59c6-Zs0W) 2018/03/29(木) 23:49:34 ID:MIfwHC/l0NIKU(1)調 AAS
>>348
おつかれ、もう信者のお約束セリフとはいえ災難だったな
主人公=俺になってて画面に出てこないギャルゲーばっかやってるような萌豚にとっては
「ちゃんと主人公を主人公らしく扱え」って意見もヒロインより「自分」を出せとかw嫉妬乙wwwってなるんだろうな
ゲームのジャンルが違うことすら分かってないのに人を批判することだけは一丁前だよねああいう奴らは
356(1): (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/30(金) 00:03:50 ID:o4jm5i3ya(1)調 AAS
てかもう無口主人公やめろって
無口だから他キャラに代弁させてるようだけど
そのせいで主人公喰ってる有様だぞ。
主人公=プレイヤーだから自己投影するために主人公は台詞が無いのに
主人公の活躍を喰う連中を取り揃えてどうすんだ。
ポケダンの方はこの仕組みを上手く活用してたのに、同じポケモンでここまで差がつくとは…
357(1): (ワッチョイW 53eb-7r/z) 2018/03/30(金) 00:05:40 ID:3hMI4GjF0(1)調 AAS
>>355
自分は例え主人公が無口でも傍観者視点で物語を読む派だから意味不明過ぎて閉口した。
ポカーンて感じ。
ていうか嫉妬?してますよ?そのよく動く表情筋にね!あと真っ白清楚系ワンピース!!
358: (スッップ Sdb3-Cdlt) 2018/03/30(金) 00:39:03 ID:AJuwywoQd(1)調 AAS
選択肢選ぶ場面はちょくちょくあったけどその度にリーリエのよく動く表情見せつけられるのが拷問だったわ
何調子乗ってんねんこの勘違いブスのオタサー姫(ボス猿)は…としか思えなくて
359: (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 00:40:07 ID:TUOCrQ+F0(1/7)調 AAS
今更主人公喋らせても余計な事言うだけかと…
360: (スプッッ Sdf3-h7Fo) 2018/03/30(金) 00:41:25 ID:Ux1db8WNd(1)調 AAS
>>356
喋れば良いってもんでも無いぞ
フが頭に付くSRPGは主人公がしゃべるけど最近のはシナリオもキャラクターも酷評だし
361(1): (ワッチョイ 59c6-Zs0W) 2018/03/30(金) 00:43:53 ID:e2nK1WEu0(1/2)調 AAS
今までは無口でもちゃんと話の中心にいたから喋らなくても別に違和感なかったけど
SM・USMでは公式お気に入りのNPCを話でも画面でも中心にドーンと据えて
主人公は画面の端で見切れさせてるんだから
たとえ喋ったとしてもモブと同レベルの存在感なのは変わらないだろうよ
>>357
自分も主人公はキャラのひとりとして見てるから信者の「自己投影乙wwww」
とか何言ってんだこいつ状態だったわ
公式は主人公の表情作るくらいならリーリエにつぎ込みたいんだろうね
それくらい「主人公」って公式にとってどうでもいい存在なんだってのは嫌って程分かったわ
362: (ワッチョイW 5b0e-i90P) 2018/03/30(金) 00:46:35 ID:ftaTiKkK0(1)調 AAS
クソシナリオで主人公喋らせてもリーリエを持ち上げるようになるだけだぞ
テイルズのゼが付く作品みたいに
363(2): (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/30(金) 00:50:06 ID:2/N0LdK/a(1)調 AAS
EDじゃ"あなたの物語"とか綺麗事言ってるのに
ゲーム中は完全にリーリエの物語だからな…
何事もリーリエ主導で動いてるから冒険と言うよりリーリエのお守りさせられた気分だわ…
364(1): (ワッチョイW 816a-T7VV) 2018/03/30(金) 01:02:04 ID:tDPZiWLP0(1/3)調 AAS
>>363
キモオタにとってはそれがいいんだろうな
公式がキモオタに媚びるせいでキモオタの方が正しくなってこっちが異常者扱いされるのは納得できない
365(1): (ガラプー KK6b-g1rm) 2018/03/30(金) 01:05:53 ID:pnYHBL4aK(1/2)調 AAS
>>363
「リーリエの物語に参加してるみたいで嬉しかった」とか言ってる信者もいて呆れたわ
もうなんでもいいんだな、こいつらポケモンやる必要ないじゃんって
366: (ワッチョイ 894f-kUw7) 2018/03/30(金) 02:21:00 ID:WvPMaYuV0(1/2)調 AAS
>>361
SMで主人公の表情変化を作る時間がなかったと考えても、USMで結局改善されていないからどの道主人公とかどうでもよくて、リーリエリーリエリーリエの豚信者と同じ思考回路だったんだろうな
367(2): (ワッチョイ 894f-kUw7) 2018/03/30(金) 02:24:41 ID:WvPMaYuV0(2/2)調 AAS
>>364
そんなんだったらこれ本当に全年齢対象ゲームなのか…?と疑問に思えてきてしまう
368(1): (ワッチョイ 59c6-Zs0W) 2018/03/30(金) 03:19:40 ID:e2nK1WEu0(2/2)調 AAS
リーリエの表情に力入れる前に柵を開け閉めするモーションぐらいちゃんと作っとけよ
暗転でごまかしてんじゃねーよ
あと唐突に他人のベッドに寝転がって匂い嗅ぐとか薄ら笑いで相手を叩き潰すジェスチャーするZ技とか
主人公を変態のサイコ扱いすんな
369: (ワッチョイ ab4c-kUw7) 2018/03/30(金) 05:47:22 ID:0TOOdk8X0(1)調 AAS
>>368
暗転(意図した演出)でごまかしてるなんて技術力を買いかぶりすぎ
単にいちいちローディングが入ってるだけだ
370: (ワッチョイ 2b92-My7z) 2018/03/30(金) 06:50:39 ID:L6jN5aSd0(1/2)調 AAS
>>365
それ信者が放った台詞の中で最高に馬鹿だと思った
こんな他人の日記読み漁るようなストーリーのどこが面白いのかと
そしてその通りに日記が出てくるから余計タチが悪い
371: (スップ Sdb3-/mn0) 2018/03/30(金) 07:13:39 ID:RvkOoV4vd(1/2)調 AAS
日記とかいうストーリー中の演出で表現仕切れなかった事を自白する便利アイテム出してる時点でね…
372: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/30(金) 09:39:03 ID:FqyefiHK0(1/5)調 AAS
今のポケモンは何のためにプレイヤーの分身型の主人公使ってるのだろうな
外側だけ従来のポケモンな振りをした茶番に強制参加される装置にしか見えん
そもそもポケモン本編にグダグダ喋っているのを眺めるゲームデザイン要らんだろ
>>367
完全にオタクがジャンルを破壊してるな
373: (ワッチョイW 816a-T7VV) 2018/03/30(金) 09:48:48 ID:tDPZiWLP0(2/3)調 AAS
>>367
全年齢対象なのにリーリエ批判したらキモオタがま〜ん(笑)と返してくるのがおかしい
なんで男だけのゲームみたいな流れになるんだ?
でキモオタに媚びてると批判すれば今度は子供にも女にも受けいれられてるから問題ないとか言い出すからまともに会話ができない
374(1): (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 09:59:28 ID:TUOCrQ+F0(2/7)調 AAS
男なら全員リーリエ好きという姿勢も迷惑
375: (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 10:03:07 ID:TUOCrQ+F0(3/7)調 AAS
一時期しょっちゅう湧いてた女アピールガーステマガーと同類かな
376(1): (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/30(金) 10:17:11 ID:QfqFUYzea(1)調 AAS
今作とORASどちらが酷いと思う?
このスレ見る前はエピソードデルタを始めとする不愉快ネタ、ブラック企業ネタ、ホモネタ、闇金融取立てとか
全年齢対象ゲーにあるまじきネタを大量に取り入れてるからORASが歴代最低と思ったが
USUMの手抜き改悪劣化リーリエ贔屓を見てるとORAS以下とも思えてきた。
有料アプデならまだしも、フルパッケージでこの有様はさすがにキレていいし、現にネットの古参プレイヤーはこの点を指摘しまくってる。
377: (アウアウカー Sadd-T7VV) 2018/03/30(金) 10:20:35 ID:5qcE+S3Za(1)調 AAS
どっちも下品過ぎるのが大概とは思うが、そりゃUSMだな
話だけでなく育成環境も劣悪、バトル施設もノーマルの時点で従来のスーパーの難易度で馬鹿か
378: (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 10:22:53 ID:TUOCrQ+F0(4/7)調 AAS
共通してるのはブラックネタとか不愉快モブ
ところどころ再現度微妙・改悪で期待はずれな酷さがORAS
単純に足止めがつまらない・図鑑などの不快要素増えたのがSM
色々と度肝を抜かれたのはSMかな
ORASは最近のゲーフリ的に残当なクオリティではある
379: (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/30(金) 10:51:01 ID:5i6qtHYk0(1/3)調 AAS
男でもリーリエよりNのがマシな事実
よく考えるとあいつ苦労してたんやな
380: (スップ Sdb3-/mn0) 2018/03/30(金) 10:54:06 ID:RvkOoV4vd(2/2)調 AAS
マシではないんだよなぁ…
381: (JPWW 0H6b-TCYI) 2018/03/30(金) 10:59:55 ID:MfKGz/mhH(1)調 AAS
ポケモンの解放をうたってグダグダだからな
382(1): (ワッチョイ 71c9-kUw7) 2018/03/30(金) 11:07:04 ID:+Zge475Z0(1)調 AAS
まあ戦ってぶちのめせるのと最後は良いように操られてた事を悔いてる点は幾分酌量の余地はある
何勝手に爽やかなテンションで姿くらましてんだよとは思ったが
383: (ガラプー KKf5-j7OK) 2018/03/30(金) 11:19:13 ID:+5v6PHgOK(1)調 AAS
Nはゲーチスの都合の良い神輿として偏った情報刷り込んだ結果ああなったから
電波ダグダ野郎なのは設定的にそれで正しい
2で世界を見て世間知らずだった自覚持って返ってきたし
384: (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 11:24:14 ID:TUOCrQ+F0(5/7)調 AAS
まあポケモンは知名度の割にシナリオの粗が目立つんだから
捻くれた作風とらずに無難にいけば良いのにと思うよ
385(1): (ワッチョイ 51c6-Zs0W) 2018/03/30(金) 11:25:27 ID:CdFHKg040(1)調 AAS
そりゃぶっちぎりでSMだな
ORASはネタや話の胸糞さ以外で苛つくことは殆どなかった
XYからの流用だから快適なのは当然だけど新要素のポケモンサーチも楽しかったし何時間でも遊ぶことができたけど
SMはUI周りやシステムは使いづらく、とにかく暗転とムービーだらけ、
NPCゴリ押しキャラのストーリー乗っ取り、とストレス溜まる事ばかりだった
何よりゲームの起動と終了が異様に長い
ゲームそのものをやりたくなくなるレベル
>>382
それな
「敵として出てきてバトルでぶちのめせる」って思ったより重要だったんだなって
SMは下手に味方ポジで非トレーナーNPCだからバトルでブチのめすことも出来ないし
話の後半になると常時付きまとわれる上に言動も調子に乗り始めるからな
386: (スプッッ Sdf3-h7Fo) 2018/03/30(金) 11:29:28 ID:urbs2dCKd(1)調 AAS
>>376
肥料に出来る糞(ORAS)と肥料にすら出来ない糞(第7世代)の差しか無いよ
387: (スッップ Sdb3-t0Bh) 2018/03/30(金) 11:36:58 ID:ve0tPooId(1)調 AAS
USMはあの天下のポケモンが新作詐欺で売り逃げしなきゃいけないほどなのかと思うとね
海外だとちゃんとマイチェンだとわかるように宣伝してたらしいけど
国内の売上は下がる一方だから新たな客として萌え豚に目をつけたのかもしれないけど
彼らはネットで騒ぐのは好きだけど廃人やポケモン好き並みに金は落とさないと思うぞ
388: (スッップ Sdb3-7IS/) 2018/03/30(金) 11:37:43 ID:1R+Z4d7ed(1)調 AAS
行動に中身が伴ってない
何処かで観たことあるようなそれっぽいシーンを上っ面だけパクっただけのシナリオと設定
劣化コピーどころか素人の猿真似以下の仕事じゃねーか
389(1): (ワッチョイ 51c4-DIJP) 2018/03/30(金) 13:20:12 ID:kgUZT7N/0(1)調 AAS
やっぱNヒガナとの決定的な点は味方か敵かってとこだよな・・・
味方なだけ余計酷い
390: (ワッチョイ db6b-kUw7) 2018/03/30(金) 13:22:02 ID:LA/TK8jF0(1)調 AAS
軍組織でよく言われる事「最大の敵は強力な敵ではなく、無能な味方」「無能な働き者はすぐに殺せ」
391(1): (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 13:32:11 ID:TUOCrQ+F0(6/7)調 AAS
Nとヒガナも身内が可哀想アピールしてた
それだけ強く出たのがリーリエかな
狂ってる敵より狂ってる仲間の方が扱いに困る
392: (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/30(金) 14:12:53 ID:oKkMZxOFa(1/2)調 AAS
一番悲惨なのが、この出来で3DS最終作という事実
GB最後のクリスタル、GBA最後のエメラルド、DS最後のBW2
どれも大胆な作り方や新機能追加と色々詰め込んだのに
このゲームは焼き直しと申し訳程度の追加に前作の不具合そのままという有様。
納期云々を言い訳にするなら伸ばしてでもクオリティ上げろ。別に急いで発売するの俺は求めちゃいない
393(1): (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/30(金) 14:46:22 ID:FqyefiHK0(2/5)調 AAS
何でもかんでも破壊すれば柔軟性があるシリーズだと思ってんのかね開発は?
実際はポケモン好きを拾わずオタクくさいノリばかり重視した窮屈物
394(1): (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/30(金) 14:51:07 ID:oKkMZxOFa(2/2)調 AAS
ポケモンファンじゃないゲーフリ入社志望者を蹴落とした結果が
ファンに媚びる美男美女大量追加、矛盾だらけのストーリーや設定
ゲームバランス崩壊で弱いポケモンは文字通り役立たずに
好評なシステムが廃止&改悪システムの追加と
ポケモンファンを隔離して作った開発陣がこんな有様やぞ
395(1): (ワッチョイW abd7-EdfM) 2018/03/30(金) 14:52:26 ID:SEJTA2l50(1/3)調 AAS
>>394
間違えた、ポケモンファンでもあるゲーフリ入社志望者だった
396(4): (ワッチョイW abd7-EdfM) 2018/03/30(金) 14:55:31 ID:SEJTA2l50(2/3)調 AAS
SM設定資料集にリーリエの全裸カット(着色無し)があったんだな。買ってないから今まで知らんかった
397(1): (スップ Sdb3-qOoQ) 2018/03/30(金) 15:51:28 ID:RP6mN6svd(1)調 AAS
>>393
何か現代に合わない物を破壊して素晴らしい物を作るんなら消費者である私達も安心できる
でも壊しといて新しく作ったものが大したことなかったら壊す必要なんてなかったで終わる話になってしまう
破壊するなら御三家やイーブイの性別比率の見直しや、対戦における性格とかの片寄りを早くぶっ壊して便利にしちゃってください
そこ壊さないと人戻ってこないから。いやマジで
398(1): (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/30(金) 15:56:36 ID:FqyefiHK0(3/5)調 AAS
USMの時に開発が子どもが付いてくれたとかそんな感じの発言していたけどGOの客層はどこ行った?
それに小学生辺りの層はイカの方に熱があると思いますが?
>>395
ただでさえキャラコンテンツ要素が強いのに拾わない考えは意味分からんよな
多様性もないわ外側だけポケモン面するのも意味分からんわ
完全に失敗だよね
399: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/30(金) 16:08:38 ID:FqyefiHK0(4/5)調 AAS
>>397
ゲフリのやった事は今までを破壊してオタク層だけが欲しかったみたいだな
けれど宣伝などに関しては昔の要素にベッタリだからブランドに寄生してるメーカーって印象が強い
アニメやグッズもあるのにどうしてゲーム本編が一番駄目な意味でオタク臭くなってんだろ
400: (スッップ Sdb3-1Fsz) 2018/03/30(金) 16:13:43 ID:hg46wNWOd(1)調 AAS
>>396
擁護じゃないけど体型や複雑な髪型とかを着替え前後で共通させるために描いてあるだけじゃない?
主人公とかにないなら怪しいけど
401(2): (ガラプー KK6b-g1rm) 2018/03/30(金) 16:14:31 ID:pnYHBL4aK(2/2)調 AAS
・口だけで中身が伴ってない
・本当にやるべき事は放置で自分のやりたい事しかやらない
・しなくてもいい所でしょうもない努力をし始める
・しかもそれを誉めてもらえると思っている
・周りからやたらと持ち上げられて本人もそれに疑問を抱かない
・だんだん調子に乗り始めて自分のやりたい事を他人にも強要してくる
リーリエのイラッと来る言動って今のゲーフリまんま当てはまるんだよな…
親が親なら子も子、とはよく言ったもんだわ
402: (アウアウカー Sadd-0Pgp) 2018/03/30(金) 16:15:56 ID:R9NcvAs4a(1)調 AAS
>>396
釣り…だよね?
今の公式ならやりかねないと思ってしまったが
403: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/30(金) 16:26:54 ID:FqyefiHK0(5/5)調 AAS
>>401
なんか褒めても指摘してもスルーしても調子こきそうな感じだな
正に今のゲフリだが
404: (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/30(金) 16:29:43 ID:5i6qtHYk0(2/3)調 AAS
人間キャラ中心の話をやりたいくせに株を落としてない人間キャラの方が少ないのはどういうことやねん
smに出てくるキャラだけでゲーフリ被害者の会作れるやろ
405: (ワッチョイW abd7-EdfM) 2018/03/30(金) 16:35:50 ID:SEJTA2l50(3/3)調 AAS
>>396
ファンアートだった誤解させてすまない
406: (ワイエディ MM6b-T7VV) 2018/03/30(金) 16:58:44 ID:yNVq8XpgM(1)調 AAS
>>398
子供がSMやってくれてるって?嘘も百回言えば何とかっていうのを実践してるんじゃないの?
というかSMで子供戻ってるならSM関係の映画やるよね普通
>>401
その母と娘を作った生みの親がゲーフリなんだけどね
407: (ワッチョイ f19a-TTxs) 2018/03/30(金) 17:14:53 ID:9nML/3KR0(1)調 AAS
ゲーフリは自分たちの作りたいものしか作れない組織だし、それを変える気もなさそうなのに
ポケモン作りたい人は弾くんだもん、もう手遅れだよ
408: (ワッチョイ d16b-38VK) 2018/03/30(金) 17:47:34 ID:vFwlA2FV0(1)調 AAS
無残と超無残って実は電波ゲーなんじゃないのか
主要キャラモブキャラ問わずなんでそのタイミングでそのセリフ言うの?っていうのが異様に多くてスタッフの正気を疑ってしまう
BW2の「いいえそれはトムです」のモブが大量発生してそこかしこにいるような感じ
409(2): (ワッチョイ 892a-AIhr) 2018/03/30(金) 17:51:44 ID:JKWVaeMR0(1/2)調 AAS
ポケモン目当てに資料集買ったからわかるが>>396は釣りだぞ
あるのは全方向のデザインラフ画と表情差分だけ
でも主人公の表情差分は全く見当たらずリーリエだけ差分が2ページあるからお察し
410: (ワッチョイ 892a-AIhr) 2018/03/30(金) 18:13:41 ID:JKWVaeMR0(2/2)調 AAS
>>409
ラフと差分まとめて1ページだからリーリエの表情差分は実質1ページね 紛らわしくてごめん
まあ主人公の表情作る気0ってことが問題なんだけどね
411: (スップ Sdf3-AneN) 2018/03/30(金) 18:15:58 ID:ZW24z83Xd(1)調 AAS
ポケモンも同じ道辿ってるよな
画像リンク
412(1): (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/30(金) 19:23:41 ID:17RyNx4Za(1)調 AAS
>>409
すまん、作者の絵柄が公式画そっくりで
完全に騙されてた。釣る気は無かったけど誤解招く行為して申し訳ない。
413: (ワッチョイ 930e-rf3e) 2018/03/30(金) 20:16:11 ID:Cuih383T0(1)調 AAS
なんで南国モチーフを2回(U入れれば3回)もつづけたんだろ・・・
414: (ワッチョイ 59c6-Zs0W) 2018/03/30(金) 22:53:09 ID:SXJoYUvc0(1/2)調 AAS
>>389->>391
味方ヅラして足引っ張ってくる奴が一番迷惑だよな
リーリエのお陰で何度いらんトラブルに巻き込まれたか…
なお信者は「主なトラブルの原因はほしぐも」とか
「リーリエは善意でやってるんだからいいだろ!」
とか言ってる模様
415(2): (スッップ Sdb3-KoCA) 2018/03/30(金) 22:58:21 ID:MQerM5WGd(1)調 AAS
あとリーリエのおかげで主人公が活躍できてる、リーリエがいなかったらやることがなかった、チャンピオンになれなかったとかも言ってた
416(1): (ワッチョイ 2b92-My7z) 2018/03/30(金) 23:01:37 ID:L6jN5aSd0(2/2)調 AAS
>>385
いや全く同感
ORASはなんだかんだ言って結構やりまくった
エピデルもさっさと進めたから良くも悪くも印象があまりない
今やってるVC金銀もそうだが何の抵抗も無く童心に帰れる
図鑑に無いポケモンを捕まえると「よっしゃ!」となったが
SMは「疲れたダルい面倒臭い」だった
起動の遅さもひどいな(Newだと早いが)
やっとの思いで買ってもらった旧型の2DSとか3DSでプレイしてる子も多いのに
そういう層のことを全然考えてないもんな
417: (ワッチョイ 59c6-Zs0W) 2018/03/30(金) 23:05:22 ID:SXJoYUvc0(2/2)調 AAS
>>415
その信者達は一体なんのゲームをやってるんだ…?
少なくとも「ポケモン」ではないようだが
418(1): (ササクッテロラ Sp0d-XuDJ) 2018/03/30(金) 23:11:34 ID:VKQXWX19p(1)調 AAS
>>416
まあ中古屋に行けばdppt hgssとかいくらでも手頃な値段のがありますし
419: (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/30(金) 23:14:36 ID:TUOCrQ+F0(7/7)調 AAS
>リーリエのおかげで主人公が活躍できてる、リーリエがいなかったらやることがなかった、チャンピオンになれなかった
少なくともNPCが出張ってない頃のポケモン未プレイの世代でないと言えない
420(2): (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/30(金) 23:18:44 ID:5i6qtHYk0(3/3)調 AAS
>>418
そういや近所の中古屋はdppt1500円hgss2000円ぐらいだったのにsmは1250円で草生えた
いくら上位互換が出たにしても低過ぎやろ
421: (ワッチョイW 816a-T7VV) 2018/03/30(金) 23:30:15 ID:tDPZiWLP0(3/3)調 AAS
>>415
いかにもSMから萌えキャラにつられてやってきた萌え豚って感じのセリフだな
今までのポケモンやったことないけどリーリエがいるから威張ってるとか反吐がでるわ
422(1): (ワッチョイ 1190-kUw7) 2018/03/31(土) 00:10:39 ID:NWv5fkMi0(1/4)調 AAS
ひとまず様子見の空気になってたUSM発売日のプレイ動画の中にも
ベッドソムリエ的な要素が他に無いかガンガン探してた人いたからね
嘘のような本当の話でゲフリはまだ甘い!的な事言ってたしこんなのがいるんだよ本当に
盛り上げるために冗談で言ってるとかでも無さそうだった
423: (ワッチョイ 892a-AIhr) 2018/03/31(土) 00:19:39 ID:hanuNWRH0(1/2)調 AAS
>>412
前レスでファンアートだったって書いてあったのに見落としてた こっちこそごめん
7世代になってからツイッターに女キャラのエロ絵ばっかり流れてきてもううんざり
全年齢向けかと思いきやパンツが見えてたり本当に女キャラの見た目に萌えられれば後はどうでもいいのな
昔の杉森絵は独特な味があって地味な感じだったからファンが二次創作で可愛くしたりはしていたけど
今は誰が見ても可愛いと思えるような今風の絵柄になったせいでたまたまツイッターで公式絵を見ただけのオタクとかも寄ってきてるんだろうな
424(1): (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/31(土) 00:20:13 ID:0enISu8va(1)調 AAS
>>420
甘いな、USUM発表前から発売4ヶ月ほどで2000円台でGE○は中古販売していたぞ
425: (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/31(土) 00:36:56 ID:xYIN1R4Q0(1/4)調 AAS
>>424
まだ妥当な値段ではないね(ニッコリ)
426(2): (ワッチョイW b931-3bB9) 2018/03/31(土) 00:39:18 ID:QcAEGZmU0(1/2)調 AAS
リーリエってそういう層の方々が祭り上げるほど可愛いと思えないのだが…
427(1): (ワッチョイW 816a-T7VV) 2018/03/31(土) 00:50:21 ID:6NhOY7EN0(1/2)調 AAS
>>426
キモオタって自分がキモいことにも気づけない頭してるんだよ
リーリエや萌えキャラがたいして可愛くないことにも気づけなくて当然
それかもしくはブサイクな方が萌えられる変わった奴らなんだろうなキモオタって
428(1): (スプッッ Sdf3-Cdlt) 2018/03/31(土) 01:34:42 ID:m5M6/vDid(1/2)調 AAS
リーリエ尊いとか言ってるキモオタはいわゆる典型的なオタサーの姫囲ってるやつの思考なんでしょ
女の子がぼくを頼ってくれた!好いてくれてるんだ!何でもしてあげる!女の子を守るイケメンなぼくカッコいい!この子はぼくが守ってあげてるんだからこの子への悪口はぼくへの悪口も同じ!許さない!って思考
現実はただ言いように利用されてるだけなのにね
429(1): (ワッチョイ 59c6-Zs0W) 2018/03/31(土) 01:40:46 ID:38h3382r0(1)調 AAS
仮にも自分の母親が目の前でポケモンに取り込まれて操られてるっていう異常な状況で
子供は親のモノではないのです!もうウンザリです!プンプン!
とかリーリエ劇場やり始めるおかしい女を歴代最高ヒロインと崇めてる時点で
ナイト豚の程度なんぞお察しだわな
430: (ワッチョイW f9e8-1Fsz) 2018/03/31(土) 02:04:43 ID:DVm2pyXy0(1/2)調 AAS
上でも言われているように誰もが知っている作品のヒロインだからそこに話題性があるんじゃない?
感性のタイプが違うからシナリオの変なところは見えなくてボーイ(ガール)ミーツガールもどきの部分で共感しあっているのかも
リーリエというよりもアローラのキャラみんなに綻びがあって、出番の多いリーリエは出すたびに粗が重なってあそこまでひどくなったんだと思う
カプに昔のスカル団がほろぼされたや滅ぼされたカプの村が出てきた
431: (ワッチョイW 816a-T7VV) 2018/03/31(土) 02:06:39 ID:6NhOY7EN0(2/2)調 AAS
>>429
なおそのシーンの時のプレイヤーは無表情で嬉しくなさそうな模様(いつもだけど)
432: (スップ Sdb3-qOoQ) 2018/03/31(土) 02:11:49 ID:1lBCxaPtd(1)調 AAS
>>428
659 :名無しさん、君に決めた!:2017/11/17(金) 23:52:50.81 ID:xiS3Cti40.net
とりあえずリーリエの良さでも語ってくれよ
お前らはリーリエのどんな部分に一番心引かれたんだ?
662 :名無しさん、君に決めた!:2017/11/17(金) 23:53:34.21 ID:qavzJghV0.net
>>659
見た目もそうだが、主人公を尊敬して慕ってくれるとこかな
主人公を尊敬して慕ってくれるのがリーリエのよさか
あぁ、まさしくオタサーの姫とその囲いの典型みたいだ……
433(1): (ワッチョイW 59f3-KoCA) 2018/03/31(土) 02:25:09 ID:aNZH9Mkx0(1)調 AAS
慕ってるのか?
持ち上げていいように使われてただけのような…
434: (ワッチョイW f9e8-1Fsz) 2018/03/31(土) 02:30:45 ID:DVm2pyXy0(2/2)調 AAS
変なところで切れてごめん
頭の中でまとまっていなかったけどリーリエやエーテル財団の他にも設定が集まっているところはどこか変なところがあると言いたかった
ウラウラ島の気になったことを話そうと思ったけど脈絡なかったからレス分けるね
リーリエがエーテルハウスに逃げるところもひどいけれどマリエから出た後も訳がわからない
・旧スカル団がカプに潰されたり、カプの村やスーパーがブルルに壊されたにも関わらず町がスカル団に占拠されたにも関わらず動かないブルル ←行動に一貫性がない
・スカル団は壁の中に籠もっているだけみたいなことをクチナシ ←エーテル財団と黒い繋がりを止められないし外でもスカル団は悪さしている
・クチナシはアセロラを守っている? ←エーテル財団が王家の笛を持っているしエーテルハウスに住んでいるみたい、王家の本はマリエにある
・グズマとプルメリの会話 ←なし
・まともなモブおまわりさんはマリエの方に入るのに島巡りや大大試練のあるカプの村側にはいない
それでUSUMで増えたのは敬意ゼロのブルルに答えにくいインタビューをして「ブルルは言葉を濁した」と言われる謎のイベント
SMの時に時々ファンアートを見たグズマプルメリや旧スカル団やクチナシの過去とかの話は濁したまま
クチナシも信者に能力を隠した実力者クチナシおじさんとか言われているけどいまいちピンとこないんだけど
SMのウルトラビースト編やUSUMのニャースとかの追加イベントやっていないけどクチナシとブルルがあまりにも動かない理由あるの?
435(1): (ワッチョイWW 93a6-5vBJ) 2018/03/31(土) 06:41:32 ID:hvoeagcj0(1)調 AAS
とにかくデカ目半笑い主人公が怖すぎる
イベントでアップにされると目を背けたくなるレベルだから髪とか服とかイジって楽しもうという気が起きない
別に喋らない=常に無表情である必要はないだろ
スーマリRPGのマリオみたいに出来なかったのか
436: (ワッチョイ 930e-rf3e) 2018/03/31(土) 06:54:37 ID:K/ox2wDB0(1)調 AAS
>>435
口紅塗ってみたらポケモンより恐ろしい謎のモンスターが・・・!
等身を上げたはいいが(あまりよくないが)それに伴うノウハウがなかった
xyより劣化してるってどういうことなんだ
437(1): (ワッチョイW 71c9-t0Bh) 2018/03/31(土) 09:30:24 ID:X1XB9YGM0(1/3)調 AAS
MHWの受付嬢はファンからめちゃくちゃ不評で消えろとかお前のせいで危険な目にとかクエ受注以外は猫にやらせろとか
まあ酷い言われようなのを見るとキャラデザや属性って重要なんだなと思うわ
自分も受付嬢そんなに好きじゃないけどモンスターさんが可哀想みたいな
やる気削ぐようなこと言わないし分受付嬢の方がマシだと思うが
これでリーリエがいかにも芋くてダサいオタ受けしない容姿だったら豚の何割かはアンチ化してるんだろうね
438(1): (ワッチョイ 41ee-kUw7) 2018/03/31(土) 09:47:15 ID:c4OedSqE0(1/3)調 AAS
画像リンク
無残で伝説のポケモンと真の絆を結んだのはリーリエ
画像リンク
一方ポケダンで伝説のポケモンと絆したのは主人公
無残主人公「何の為に存在したのかなァ自分って…」
そういえば歴代ポケモンでも主人公と伝説が絆深めるストーリーなんてなかったね〜
まさか主人公差し置いてNPCが伝説と親密になるストーリーが先に来るとは…
会話を作れない無口主人公の定めなのか…
こういうストーリーは本編ではなく外伝でしか期待できないのがつらいね〜
439: (スプッッ Sdf3-h7Fo) 2018/03/31(土) 10:06:00 ID:FzvGtZ/ed(1/2)調 AAS
>>438
主人公が喋ればマシになるなんて考えは
3DSのフが頭に付くシミュレーションRPGのやってりゃ打ち砕かれるよ
440(1): (ワッチョイWW a14c-TCYI) 2018/03/31(土) 11:07:36 ID:3UWsetC/0(1)調 AAS
世の中には主人公にCV付くだけでも批評どころか批判対象にもなるしな
441: (ワッチョイ 5bc6-Zs0W) 2018/03/31(土) 11:15:33 ID:yabPV3Po0(1)調 AAS
その「真の絆」とやらを結んだはずのポケモンを
雑に扱って主人公に押し付けたのは他ならぬリーリエなんですが
主人公が無口だからどうじゃなくてどう見てもシナリオがクソなだけじゃん
わざわざポケダン引き合いに出さないでほしいわ
442(1): (ササクッテロラ Sp0d-XuDJ) 2018/03/31(土) 11:24:10 ID:ZVm5gUYTp(1/2)調 AAS
>>440自分のイメージしてた声と違う、的な?
443: (スプッッ Sdf3-h7Fo) 2018/03/31(土) 12:06:08 ID:FzvGtZ/ed(2/2)調 AAS
>>442
まぁそうだな
でもそういうのは元々声優を付けてなかったゲームのキャラクターに後から付けると出やすい批判
444: (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/31(土) 12:42:14 ID:e1VxuUcya(1)調 AAS
ポケモンに声優付いてたら更にテンポ悪化して悪評付いてただろうな。
まぁゲーフリの今の技術力からして実装は永遠に無いだろうけど
445: (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/31(土) 13:17:13 ID:xYIN1R4Q0(2/4)調 AAS
逆にsmが褒められるのは御三家がかわいいのとあとはチャンピオン戦が博士ってのは斬新っていう点だけやろ(よく考えるとお前がリーリエナイトしろと思うが)
けどやってるうちにポケモンを蔑ろにしてるのがわかるしusmに至ってはグリーン戦の劣化やんけ
446(1): (ワッチョイ d16b-38VK) 2018/03/31(土) 13:17:51 ID:qLsSSMTJ0(1/2)調 AAS
アローラの世界観って見れば見るほどホームタウンストーリー(3DSのクソゲー)を彷彿とさせる
あっちにもメシマズのレストランオーナーとか出鱈目推理の自称名探偵とか(しかも両方とも大人)個性的通り越してサイコなキャラが盛り沢山だし
「〜なんだよ、すごいでしょ」→「知ってるorすごくない」→どちらを選んでも相手を怒らせるという無意味な選択肢もSMに先駆けて導入してるし
ほのぼのした雰囲気かと思わせておきながらいじめや差別や人が死ぬような陰鬱な描写を入れてくるし
同じ人が作ってるのか知らないがデジャブを感じる
447(1): (ワッチョイ 41ee-kUw7) 2018/03/31(土) 13:22:08 ID:c4OedSqE0(2/3)調 AAS
リーリエを守れるのが主人公しかいない!って状況なら
主人公のリーリエ騎士としての価値も上がったろうに
リーリエを守り隊候補がグラジオハウハプウと
ぞろぞろ居るから騎士として希少価値はないし
口だけでリーリエを守ろうとしない無能騎士NPC共にイライラするし
ホント無残は何もかも無残だな!
448(1): (ワッチョイ 71c9-kUw7) 2018/03/31(土) 13:27:22 ID:ehMjQnwt0(1)調 AAS
>>426
まあ色々見て目が肥えたオタクが食いつくかというと怪しい気はするな
個人的に、リーリエを持ち上げてるのは、ギャルゲーとかやった事も無く
ジャンルを問わず色んな作品に触れた経験が薄い、中学生くらいの層が多いんじゃないかと思ってる
それなら色んな部分の粗を気にしてない事や過去作を平気で貶める発言なども納得いくんだよね
449: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/31(土) 13:47:03 ID:PfvVQATb0(1/8)調 AAS
>>433
利用されているのを頼られていると勝手に思うケースかね?
>>437
某狩りゲーに関しては過去作の不評要素を再び行ったというのもある
NPCが出しゃばり過ぎ、プレイヤー=主人公が活躍しない展開、ムービースキップ不可とかな
生態重視の作品なのに生体エネルギーという単語を使い始めたりしたのも個人的に不満
他にも色々おかしな点があるけど性能が上がっても開発の頭の中が真面にならなきゃ幾らでも失敗を繰り返すんだなって
今のゲフリなんてスイッチのポケモンを制作したらどんなモンスター作品になるやら
450: (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/31(土) 13:51:10 ID:4+qxjdbta(1/2)調 AAS
そもそもポケモンが好調な空気を生み出したのはポケモンGOであって
本家自体は前々から指摘されてた問題点を改善しないままなのに
本家も売れてると勘違いして、そのままごり押ししてるからな。
451: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/31(土) 13:54:20 ID:PfvVQATb0(2/8)調 AAS
リーリエがいなくても別にポケモンのゲームは成り立つ
余計な事して意味不明にしてるのが近年のNPC達とゲフリ
喋らせる必要性があるのかないのかはゲームデザインとセンスの問題なうえ普通にイベントスキップと早送り実装すれば済む話だと思うがな
452: (スップ Sdb3-/mn0) 2018/03/31(土) 13:56:07 ID:jAkLTDRRd(1/2)調 AAS
なんのためのロトムだよってな
スキップ追加するならロトムが案内するのもまだ分かるんだが
453: (ワッチョイW b931-3bB9) 2018/03/31(土) 14:02:59 ID:QcAEGZmU0(2/2)調 AAS
>>427
>>448
なるほど…
そういう層の方の気持ちは理解出来そうにありません…
454: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/31(土) 14:07:31 ID:PfvVQATb0(3/8)調 AAS
邪魔な要素に限って早い段階から遭遇&解放されてるのがモチベーションが下がるデカイ要因
455: (スプッッ Sdf3-h7Fo) 2018/03/31(土) 14:18:45 ID:RyVY68UCd(1)調 AAS
>>446
ああ、ポケモンのスタッフが作ってるわけでは無いんだが
キャラクターデザインをにしだあつこさんにお願いしてたよ、そのゲーム
456: (ワッチョイ 2b92-My7z) 2018/03/31(土) 14:29:42 ID:eIHQDcou0(1/2)調 AAS
ロトムまじでいらない
「図鑑登録完了ロト!」→『図鑑を見る』or『あとで見る』とか
初心者向けにバトル時に図鑑を見られるようにするとか(未登録の場合は「まだ登録がないロト!」)とか
プレイヤーが任意のタイミングで起動できるようにすればまだよかった
案内にしても「この先右は○○左は××へ行くロト!」とかあっさりでいい
事あるごとにしつこく絡んでくるし図鑑は強制起動でボタン連打
いちいち「次はこっちへ行くロト!」とかうるさい
ゲームのテンポに拘るならそういうのを徹底して吟味しろよと
1フレーム単位でどうこうとかやってて馬鹿じゃねーのと思う
457: (アウアウカー Sadd-EdfM) 2018/03/31(土) 14:39:30 ID:4+qxjdbta(2/2)調 AAS
スパロボFのスタッフも「せっかく作った戦闘ムービーを飛ばしてほしくないから技術的には可能だけどスキップ機能実装しなかった」と
今のポケモンのムービーゲーに通ずるものがあるな。
なおその戦闘ムービーは一枚絵に武器を重ね合わせただけの紙芝居以下の手抜きだという
458(1): (ワッチョイ 41ee-kUw7) 2018/03/31(土) 14:39:38 ID:c4OedSqE0(3/3)調 AAS
リーリエみたいな公式推し糞キャラをこれからもゴリ推してく体制取るなら
いっそ公式の最大のお気に入りのサトシ君をゲーム主人公に据えてくれよ〜
N(片方の伝説は主人公の物)、AZ(色違い凡ポケ?どうぞどうぞ)
ヒガナ(成功したら主人公マジピエロになるから流石に失敗イベ)
辺りなら全然笑って許せれたけど今回で伝説完全に奪われたのは一線超えたわ
画像リンク
何これ実質ソルルナはリーリエの物じゃん〇ね お下がりなんていらねェんだよ!〇ね!
459: (ワッチョイWW c1c9-BoJl) 2018/03/31(土) 15:13:38 ID:DogIr0eO0(1/2)調 AAS
そのままアイへかしねんでもかませって言いたくなる
ルナアーラ覚えないけど
460(1): (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/31(土) 15:25:05 ID:xYIN1R4Q0(3/4)調 AAS
リーリエがルザミーネ戦で説教するとかやりたいシーンだけやった感がすごい
しかもそこに至るまでの話が下手すぎるから矛盾が出てしまうしそもそもそのやりたいシーンを誰も求めてない
461: (ガラプー KK6b-g1rm) 2018/03/31(土) 15:31:03 ID:kIgFUAfYK(1/2)調 AAS
>>447
そもそもこれ姫をお守りするナイトのゲームじゃないしそれを主人公の価値基準にさせられてもな
ポケモンやりたいのにオタサー姫のおもり押しつけられても苦痛なだけだわ
462: (スプッッ Sdb3-KoCA) 2018/03/31(土) 16:28:14 ID:h3uVRGgEd(1/2)調 AAS
ポケモンやりたい人って普通にポケモンを集めて旅してバトルして可愛がってってやりたいから買うんでしょ?
なんで今作はその1番重要な要素たちが妨害されたりそっちのけで従来のポケモンファンは誰も求めてないオタサーの姫のおもりがメインなんだろうな
マジで謎だわ
463: (ワッチョイW 93c9-8DVk) 2018/03/31(土) 16:32:08 ID:1zltP9/e0(1)調 AAS
>>458
このグロ画像見るたび今後こいつにどんだけ寄り添って可愛がっても結局一番リーリエで主人公は永遠に二番手以降なんだろうなって思うわ
464(1): (ワッチョイW 71c9-t0Bh) 2018/03/31(土) 17:05:04 ID:X1XB9YGM0(2/3)調 AAS
リーリエにトレーナーになってソルルナを捕まえる覚悟が最後までなかったのがな
あんだけ自分に懐いてるポケモンを他人に譲るとか自分なら無理だわ
465: (ガラプー KK6b-g1rm) 2018/03/31(土) 18:56:33 ID:kIgFUAfYK(2/2)調 AAS
>>464
ポケモンはリーリエ様にとっちゃ自分を引き立てるアクセサリーなんだろうな
ルナソルを体よく主人公に押し付けた後フェアリー使いとして華々しくデビューって寸法よ
466: (アウウィフW FF45-EdfM) 2018/03/31(土) 19:13:30 ID:YTvTK2H+F(1)調 AAS
このスレ見る限り、批判点のトップが
「リーリエが実質主人公で、プレイヤーはそのお守り」ってことなんだな。
プレイヤーが色々やったところで、美味しいところはリーリエがやって
成長イベントも見せ所は全てリーリエが奪い
リーリエ自身が信念とは裏腹に行動は全てプレイヤー(他人)任せってのが主な理由でいい?
ゲーフリが、ぼくのかんがえたさいきょうのヒロインとして
否応無しに押し付けるから、ひとり旅気分を味わいたいプレイヤーにとっては邪魔者でしかないし
関係ないことを無理やり巻き込んでくるから
最大の問題点として、これだけ指摘されたんだな。
467: (ワッチョイW 932a-EdfM) 2018/03/31(土) 19:24:31 ID:xYIN1R4Q0(4/4)調 AAS
リーリエがいなくても自由度テンポ面対戦環境冒険感も歴代最低であることは変わらない事がsmの恐ろしさ
468: (スプッッ Sdf3-h7Fo) 2018/03/31(土) 19:34:14 ID:U4E18a7pd(1)調 AAS
キャラクターデザインもBGMもぶっちぎりで糞
キャラクターデザインは男キャラクターがキモいって意見多いけど、女もモンスターもそんなんばっか
469: (ワッチョイWW 93a6-7vVG) 2018/03/31(土) 19:40:37 ID:UglI78kB0(1/2)調 AAS
平行世界のための改悪さえなければ
要素少なくて残念なだけでそこそこ遊べたORASと違って
SMからリーリエ取っ払ったら更にクソになるからな
470(2): (スプッッ Sdf3-Cdlt) 2018/03/31(土) 19:44:04 ID:m5M6/vDid(2/2)調 AAS
リーリエはほしぐものことなんか最初から面倒見る気も責任とる気概もなかったんでしょ
本当に大切に思ってるならトレーナーとして戦わせるまでは行かなくても危害を加えられないようボールに入れるぐらいはしてもいいのに
わざわざ南国の蒸し風呂みたいなカバンにぎゅう詰めして何度逃げられても面倒見ようとしないし
ファッション感覚で犬を飼って捨てるクズと似たような思考回路だわ
471: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/31(土) 19:53:33 ID:PfvVQATb0(4/8)調 AAS
SMはポケモンの当たり前を見直した。とかシナリオは最高傑作、叩きどころがない。などそんな主張を以前見たけど
どこがだよ
歴代でぶっちぎりの当たり前から遠ざかって叩きどころがあるんだが
472(1): (ワッチョイ 2b92-My7z) 2018/03/31(土) 19:54:20 ID:eIHQDcou0(2/2)調 AAS
今日ヨドバシ行って来たけど
ポケモンコーナー見たらやっぱり7世代のは見劣りするのが多い
逆にラプラスとかシャンデラのぬいぐるみは出来が凄くいいし
チリーン・アンノーン・マダツボミとかマニアックなのもあって良かった
473(1): (ワッチョイ 892a-AIhr) 2018/03/31(土) 19:57:02 ID:hanuNWRH0(2/2)調 AAS
>リーリエ取っ払ったら更にクソになる
リーリエがSMの主なクソの原因なんだけど…
でも上でも言われてる通りテンポも環境もクソだから
リーリエがいることによって拍車がかかってるだけで元々かなりのクソゲーなんだよな
474(1): (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/31(土) 20:01:41 ID:PfvVQATb0(5/8)調 AAS
>>422
こういう顧客を掴んでもしょうがないよな
過半数はそれを求めてる訳じゃないのだから
475(1): (ワッチョイW 71c9-t0Bh) 2018/03/31(土) 20:02:25 ID:X1XB9YGM0(3/3)調 AAS
>>470
餌やりおばさんに似てる気がするんだね、リーリエって
可愛い動物に懐かれたい、可哀想な動物を助ける優しい人と思われたい
でも動物を本格的に面倒見て責任持つのは嫌だ
無責任な人に囲われることで肝心な動物が実は危険な状態にある事実からは目を背けたい
「動物」を「ほしぐも」に置き換えたらまんまリーリエだよなと
476: (ワッチョイ 1190-bCzG) 2018/03/31(土) 20:11:55 ID:PfvVQATb0(6/8)調 AAS
>>472
未進化前と1進化後は良かったのに2進化後で一気に微妙になるやつとかいるけど勿体ないという気持ちばかりになる
同士て無駄に線を増やすのだろうか?
リーリエがいると余計テンポが悪くなるが大森の言う「コップ」はリーリエ基盤にしているのでを取り除くと別ベクトルで糞になる
つまりコップも中身も糞
シナリオのボリュームが凄いなんて意見があるけどテンポが悪いだけでは?と思う
477(1): (ワッチョイ db6b-kUw7) 2018/03/31(土) 20:13:00 ID:v+TrJ/sN0(1)調 AAS
>>474
今まで美味いラーメン一本で評判だったお店が20周年記念でいきなり激辛を売り始めたようなもの、しかも全品激辛
当然、それを求める客層など違いますし知らずに頼んだ古参の客から苦情来るのは当たり前
しかも激辛に舌鼓売ってる連中が文句言って来た客に喧嘩売って殴り始めてる状態
そしてその「激辛に舌鼓売ってる連中」は、かつて店のファンの一派の居場所に放火して回った凶悪犯で
店側はそうと知りながらそっちになびくという最悪の事しでかしてます
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s