[過去ログ] 今auに加入する奴は馬鹿 (330レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 名無しさん@涙目です。 2008/09/30(火) 07:16:15 ID:knvLyr9t0(1)調 AAS
KDDIに聞く EZweb通信制限は「品質向上に向けた取り組みのひとつ」

KDDIと沖縄セルラーは、10月1日より大量通信ユーザーを対象にしたEZwebの通信速度制限を導入する。
対象となる時間は21時〜翌1時で、月間通信量が300万パケットを超えてauのネットワークに過大な影響を与える場合に、
翌々月に通信速度が制限されるというものだ。

 携帯電話でのパケット通信定額サービスは、auが2003年に導入し、今では各社で提供されている。
その結果、携帯向けコンテンツのリッチ化が進み、利用シーンもさまざまな形に多様化してきている。
一方で、帯域が限られた携帯電話の通信網では、混雑を軽減するための仕組みが求められている。
そのため、たとえばNTTドコモが「パケ・ホーダイ」を導入する際には、場合によっては帯域制限を実施するとしていた。
 今回、auでは明確な基準を掲げて通信速度の規制を行うことになったが、基準を明示するのは
国内キャリアでは初めてのことだ。定額導入から約5年、通信制限がなぜ本格運用されることになったのか、
KDDIのモバイルネットワーク開発本部の大内良久氏と新名豪氏に聞いた。

以下、担当者の言い逃れが聞きたい方はリンク先で
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp
2: 2008/09/30(火) 07:35:26 ID:b+nbg53d0(1)調 AAS
重複
【auの庭】 月300万パケット以上利用者を速度規制 5
2chスレ:phs
3: 2008/09/30(火) 07:50:02 ID:Zif9zCK50(1)調 AAS
また6月7日か
4: 2008/09/30(火) 10:58:58 ID:XI5sZ6pCO携(1)調 AAS
>>1
此処で書けバカ!

外部リンク:orz.2ch.io
5: 2008/09/30(火) 23:53:16 ID:pCkgZiT+O携(1)調 AAS
そのとおり、まぁ馬鹿は死んでもなおらんから一生ゴミ以下携帯使ってろ
6: 2008/10/01(水) 00:01:36 ID:lkCEsUopO携(1)調 AAS
そういえば電気店のあうホットモックコーナーで、入って買い物終わるまで40分ほどケータイ弄ってたキモヲタデブがいたな
なんかぶつぶつ言ってるしマジキモかった
もうあうのホットモック触りたくね〜
7: 2008/10/01(水) 00:40:58 ID:ZPkzoAqNO携(1)調 AAS
なんで?
8: 2008/10/01(水) 12:50:48 ID:ddH/uTRM0(1)調 AAS
KDDIが総務省に通信サービス事故の再発防止策を報告

総務省は2008年9月29日,KDDIのメール・サービス
「au one net」やauの「EZweb」で
今年7月から8月にかけて相次いで判明した事故について,
同社から事故再発防止策などの報告があったと発表した。

外部リンク:itpro.nikkeibp.co.jp
9: 2008/10/02(木) 12:55:52 ID:lxvmH6L9O携(1)調 AAS
ドMだろ
10: 2008/10/10(金) 12:09:55 ID:z9EVOPLx0(1)調 AAS
auの留守番サービスに障害、最大269万人に影響

 KDDIは、留守番サービスの装置に不具合があり、
7日5時24分より同サービスが利用できなくなっていたことを明らかにした。
同事象は、11時51分に解消されている。

 同社によれば、7日5時24分、留守番電話装置の一部に障害が発生。
同装置に収容されたユーザーが留守番サービスを利用できない状況となっていた。
利用できなかったのは、音声メッセージの再生・蓄積、伝言お知らせ機能、
着信お知らせ機能、ぷりペイド送信蓄積で、いずれもデータの消失はないという。

 同サービスが利用できなかったのは、北海道・東北・関東で契約した一部ユーザーで、
人数は約269万人とのこと。

■ URL
  auからのお知らせ
  外部リンク[html]:www.au.kddi.com

(関口 聖)
11: 2008/10/10(金) 12:36:44 ID:1LyEvNgeO携(1)調 AAS
LISMO VIDEOに関して、映画並みの美麗さを強調してるauヲタに釣られて、パソコンとau携帯を買おうと思った。
ただ、docomo非対応なFLASH2.0は禿以下の100KB迄だ。
docomoよりも勝っているのは上の二点のみ。
俺はドキュマーだが、だからといって一概にauがあかんとは言い難い
12: 2008/10/10(金) 12:49:12 ID:c4kAWKGFO携(1)調 AAS
あかんあかん auなんてあかんで。
さ、LISMOビデオでも観るか
13: 2008/10/14(火) 16:22:55 ID:0txXzRuD0(1)調 AAS
auはもう駄目だな
14
(1): 2008/10/14(火) 17:46:28 ID:bZwM22a4O携(1)調 AAS
au脱庭したいんですがどうすれば脱庭できますか?
15: 2008/10/14(火) 19:22:10 ID:HPrkmrvAO携(1)調 AAS
ママに頼みな小僧 フッ
16
(1): 2008/10/14(火) 22:03:47 ID:4zhXts/o0(1)調 AAS
>>14 金払ってスッキリしろ、な?
いや、マジでさ
17: 2008/10/15(水) 00:17:08 ID:h3eIM7DDO携(1)調 AAS
ただいま、ご指定のページは接続しづらい状況となっております。
しばらくたってから接続しなおしてください。
18: 2008/10/15(水) 00:22:53 ID:QMJ2RyXI0(1)調 AAS
>>16
風俗かと思ったw
19: 2008/10/15(水) 00:27:38 ID:9msHByJ7O携(1)調 AAS
auってSMクラブでしょ?
20: 2008/10/15(水) 00:43:39 ID:lGBznhR+0(1)調 AAS
馬鹿と言われても3Gの中では一番繋がるキャリアなんだからしょうがないっしょ!
21
(1): 2008/10/15(水) 01:45:42 ID:fvM++5HY0(1)調 AAS
au以外の使ってみろ。 他社の方がよりつながるから。
auはよく通話中に強制終話→描け直そうもバリ3です。
22: 2008/10/15(水) 01:47:14 ID:CR1V+GGT0(1)調 AAS
>>21
SBとau両方使ってるけどどっちもどっち
メール送信時のBG処理がデフォなSBは便利だけど。
新幹線の中じゃ送信失敗ばっか。
23: 2008/10/18(土) 08:57:07 ID:6RsOkX6U0(1)調 AAS
誰でも割

うちは長期利用者が少ないから出来たんですよ(笑)

by高橋
24: 旧規格でよくやるな 2008/10/18(土) 10:25:02 ID:RixnJ9eY0(1)調 AA×

25: 2008/10/18(土) 11:30:25 ID:2I0wKSxHO携(1)調 AAS
職場の先輩が「ドコモからauに変えようかな」と言い出したのですかさず「auはやめた方がいいです。電話もネットもまともにつながらないですから」と教えたらびっくり。
ちなみに某路線バスに「つながりやすさNo.1」とかラッピングしてあるがこりゃ誇大広告だろうが!!
26: 2008/10/20(月) 10:20:16 ID:hzuoSW9P0(1)調 AAS
age
27: 2008/10/20(月) 20:14:26 ID:xnteFHy1O携(1)調 AAS
auの母体がIDOだと思っている香具師がいたら、
とんでもない間違いである。

関西セルラー電話がauの母体。
IDOはぶら下がっていただけ。
28: 2008/10/20(月) 20:30:24 ID:q5Z0BwskO携(1)調 AAS
ちんちんみたいにか?
29: 2008/10/21(火) 00:24:22 ID:dPJNp92gO携(1)調 AAS
そう。
それで時々、血が集中すると元気になっちゃうんだよ。
30: 2008/10/21(火) 01:01:00 ID:AIIUH6aoO携(1)調 AAS
ビンビン
31: 2008/10/21(火) 02:34:15 ID:fHNe0qThO携(1)調 AAS
高橋小野寺がそのちんちんを擦りすぎ爆発し顧客はあちこち飛んで行く…
32: 2008/10/21(火) 07:07:17 ID:iqQI/oR/O携(1)調 AAS
auには、エボルバというキチガイ工作員がいるのも、この会社の陰湿さがよく出ている。
普通、大企業なら、2chに対して組織的に工作しないよ。
工作せざるを得ない、カナシイ事情があるのよね。
33: 2008/10/21(火) 07:36:01 ID:R0xpcBGlO携(1)調 AAS
セ!セ!セルラー!セセセルラー!

で33(散々)
34: 2008/10/21(火) 07:46:26 ID:gl8Lcs050(1)調 AAS
複雑なのにシンプル980(笑)って何ですか?
2chスレ:phs
au使ってるのは、くるくるぱぁ
2chスレ:phs
auお客様センターについて語るスレ
2chスレ:phs
今auに加入する奴は馬鹿
2chスレ:phs
auの移動機、サービスはウンコ
2chスレ:phs
au糞スレをageるとエボルバが怒るからやめて
2chスレ:phs

常にage推奨wwwアウヲタニートが騒ぐからwww
m9(^Д^)プギャーーーッ
PCと携帯片手に自作自演。エボルバなんかじゃないっすよ
35: 2008/10/21(火) 17:53:02 ID:VYYOzGW20(1)調 AAS
利用中の携帯端末に関して「機能面で不満がある」
キャリア別では「au」が40.6%と一番多かった。

外部リンク[html]:release.center.jp
36
(1): 2008/10/21(火) 19:14:52 ID:WrO3OcvjO携(1)調 AAS
今、庭入りする奴って何が目的なんだろ・・・・
37: 2008/10/21(火) 19:39:13 ID:t2dUE8xj0(1)調 AAS
>>36
経団連&自民党関係者
38
(1): 2008/10/22(水) 00:04:04 ID:bjE1CMXT0(1)調 AAS
自民がドコモ以外を使いますかいな。
39: 2008/10/22(水) 19:55:30 ID:lQWsdNX+O携(1)調 AAS
>>38
国賊乙
40: 2008/10/22(水) 23:27:08 ID:A1rrJf7D0(1)調 AAS
監視乙
41: 2008/10/23(木) 01:19:34 ID:TvX/KjCO0(1)調 AAS
アウヲタってアキバの加藤みたいな連中なんでしょ?最低w
42: 2008/10/23(木) 01:36:33 ID:RYdJsR/GO携(1)調 AAS
今ソフトバンクに加入する奴が一番バカ!

LTEへの投資どころか現3Gへの基地局投資も超低空飛行、先細り確定!

架空純増マネーゲーム、株価・CDSとともに絶賛崩壊中!

この調子ではもはや事業運転資金も借りられない!
43
(1): 2008/10/23(木) 01:46:38 ID:ReHjdk2F0(1)調 AAS
スレタイ読めない子だね。
ウィルコムでもいるけれど、将来の規格のことを気にするのが一番馬鹿。
今加入して今の端末買うのに、新サービスが来年始まらないかもとか
まったく意味がない。

このスレに沿って言えば、現状、ウェブもメールもぼろぼろのauに
加入するやつが馬鹿・・・となる。
どうせ今は2年契約で最大割引なんだから、2年後に考えれば十分。
44: 2008/10/24(金) 23:14:41 ID:JLxvnnCQ0(1)調 AAS
au、KCP+採用15機種でリセット・フリーズなどの不具合

外部リンク[html]:www.au.kddi.com

まただよ、永遠に続く不具合。
45: 2008/10/25(土) 16:36:18 ID:Z+sZmNPs0(1)調 AAS
>>43
禿同。
将来の規格なんて、今は関係ないわな。
今のメールの遅延とかを見て、それであうにしたいってのは確かに情報弱者。
46: 2008/10/25(土) 18:05:37 ID:BJEp1vxoO携(1)調 AAS
なぁ、お前等の人生がろくでもないものなのは別にauのせいじゃないぞ?
47
(1): 2008/10/25(土) 18:22:36 ID:1LJ4+xHkO携(1)調 AAS
第二の加藤になるかもしれんぞ?(笑)
48: 2008/10/25(土) 18:55:11 ID:VPZVFEym0(1)調 AAS
メールの遅延はSBもそうだし、ドコモしかねーのか
49: 2008/10/25(土) 19:28:23 ID:RVHkTAZS0(1)調 AAS
いまどきメールが遅延するのはauと週末のウィルコムだけ。
イーモバもドコモもソフトバンクも遅延なんてしていません。
嘘をつかないように。
50: 2008/10/25(土) 19:40:53 ID:LPtZ0fb60(1)調 AAS
ソフトバンク メール遅延なくなってたのかよ
51
(1): 2008/10/26(日) 01:57:31 ID:ZL6s6RaVO携(1)調 AAS
昔は酷かったな
今はドコモと差ほど変わらない

今のauは余裕で2〜3時間遅れるよ、夜だけだけどね
52: 2008/10/26(日) 13:23:21 ID:G/jdzaeq0(1)調 AAS
>>51
休前日は日中もその位は遅れるぞ。
今日は日曜だからそうでも無いが、昨日は・・
53: 2008/10/27(月) 01:50:10 ID:FJ2GdTJq0(1)調 AAS
ソフトバンクは随分良くなった。
auは遅れるし訳の解らない迷惑メールが
たくさん届くのでムカツク。
54: 2008/10/29(水) 11:00:28 ID:Qasyn7150(1)調 AAS
auは遅れるし訳の解らない迷惑メールが
たくさん届く

ダメじゃん 0円一括端末もよさそうなやつあるけど
そういうメールがダメというのなら躊躇するよな
55: 2008/10/29(水) 11:11:51 ID:FDXlPohY0(1)調 AAS
昨日脱庭してきた
2年ぶりだがドコモはすげーよサクサク!
56: 2008/10/30(木) 00:11:05 ID:bvgEi37HO携(1)調 AAS
>>47
お前バカか?
57: 2008/10/30(木) 14:47:53 ID:PGwPIv01O携(1)調 AAS
あう携帯はあほの目印
58: 2008/11/01(土) 21:01:19 ID:vT1+pDmM0(1)調 AAS
地方出身の田舎者の三種の神器。
・ミニバン(笑)
・iPod(笑)
・au(大爆笑)
59
(1): 2008/11/01(土) 23:15:59 ID:zCuVsApuO携(1)調 AAS
シンプル一括0円でW61Sはお得だと思う
980×24=23520
MNPなら1万円のキャッシュバックとヤマダ電機のポイントが1万ポイントつくから実質3520円で二年間携帯が持てるな

狂ってる
60: 2008/11/02(日) 16:07:52 ID:SU1SINWXO携(1)調 AAS
別に迷惑メールこないよ
どんな使い方してるんだろう
61: 名無しさん@涙目です。 2008/11/02(日) 17:18:18 ID:p2hy3yOB0(1)調 AAS
CメールをDoCoMoに送れるって信じて、送れない=拒否してるって思ってる奴は
今すぐ死ね。どんだけ情報弱者なんだよ
62: 2008/11/03(月) 18:48:53 ID:S5XCPaEOO携(1)調 AAS
頭おかしい基地外の人しか今は利用していないみたいだね。
63: 2008/11/04(火) 03:56:04 ID:rRGWSntXO携(1)調 AAS
つまんない意地はってないでとっとと他社にうつればいいのに
64: 2008/11/04(火) 08:33:44 ID:xJSjqV0FO携(1)調 AAS
・シンプル一括0円
・11月までなら誰でも割解除無料
・月々の料金から○○円割引

今、auを選ぶのは賢いだろ
誰割解除無料で縛られないってのはでかい。
65: 2008/11/05(水) 18:59:36 ID:uqtJodrE0(1)調 AAS
ドコモ、2008年冬モデル22機種発表

KDDI、au秋冬モデル7+1機種

圧倒的じゃないか、ドコモはwwww
66: 2008/11/05(水) 19:45:08 ID:mf2QjKAKO携(1)調 AAS
別に。
67: 2008/11/05(水) 19:57:43 ID:87KOIQTc0(1)調 AAS
>>59
お前が計算できない馬鹿というのはよくわかった。
68: 2008/11/05(水) 21:32:13 ID:/88gT180O携(1)調 AAS
ドコモのほうが圧倒的に機能も性能も上
auの超低機能低性能携帯なんか誰が買うの?
いまだにコピー文字数128文字、画面メ
モ10件には笑ってしまったwwwwwww
69: 白ロムさん 2008/11/05(水) 22:23:32 ID:ueMnisMF0(1)調 AAS
携帯ヲタとしては一応全キャリア持ちたいのでシンプル格安一括で
買っておトクキャンペーンの機種があればMNPで加入して
今月まで有効なシンプル誰でも割解除料なしを使い1年間6円ケータイで
契約しようと思っている俺も馬鹿ですか?>>1

ちなみにMNPしようとする番号は元をただせばauの番号。
70: 2008/11/05(水) 22:28:35 ID:mSDKNMjxO携(1)調 AAS
auとかネタだろ?拷問w
71: 2008/11/05(水) 22:38:04 ID:6XvLHBle0(1)調 AAS
おいおい、もっと楽しませてくれよ。
72: 2008/11/05(水) 23:52:34 ID:mFw2DIfT0(1)調 AAS
ネタか罰ゲーム以外でauはいらんだろw
73
(1): 2008/11/07(金) 16:54:41 ID:sbFEqD8I0(1)調 AAS
吉本携帯が話題にも成らない事実w
74
(1): 2008/11/07(金) 18:34:56 ID:R8sjce2+0(1)調 AAS
KDDI、次世代通信技術でLTE導入へ
外部リンク[html]:k-tai.impress.co.jp

ドコモやソフトバンクの後塵を拝す道を選択したわけか・・・

ところでKDDI研究所は何の研究をやってるの?

どうすれば楽して儲けられるかの研究?

どうすれば巧みに人を騙せるかの研究?
75
(1): 2008/11/07(金) 18:38:20 ID:mfIIwTIb0(1)調 AAS
>>73
フルチェンラインナップ「ネギまケータイ」「のだめケータイ」「キン肉マンケータイ」
「FREEDOM PROJECTケータイ」「歌舞伎ケータイ」の販売開始について | 2008年 | KDDI株式会社
外部リンク[html]:www.kddi.com
76: 2008/11/07(金) 19:44:02 ID:iGhCPQeo0(1)調 AAS
>>75
おいおい、笑いを通り越して悲壮感が漂ってるよ、au。(笑)
77
(1): 名無しさん@涙目です。 2008/11/07(金) 19:58:39 ID:qhA8Nnau0(1)調 AAS
>>74
独自規格(笑)で優越感を得たかったけど、それが会社に害悪を及ぼしてるってわかったんだろ。
ソニーのβみたいな。3Gシリーズでチップが共有化されれば、単価も下がる。
78: 2008/11/07(金) 20:32:48 ID:biXOUVZ00(1)調 AAS
>>77
確かにソニーとKDDIの社風は似ているな。
ベータが敗退した状況と同じだ。
技術的にはベータのほうが良かったんだが。
79: [ ] 2008/11/07(金) 20:58:11 ID:VyZ8JIa60(1/2)調 AAS
業務用は、今でもベタが優勢だなwプ
80: 募金うけたまわります 2008/11/07(金) 21:07:11 ID:echfnAoY0(1)調 AA×

81
(1): 2008/11/07(金) 21:34:00 ID:b4IbUoLLO携(1)調 AAS
トヨタ死亡=日本経済死亡
お前ら家族そろって野垂れ死にw
82: [※] 2008/11/07(金) 21:52:38 ID:XU4ozHulO携(1)調 AAS
>>81
ってことは、お前も野垂れ死にか。
83: Cal.7743 2008/11/07(金) 22:02:12 ID:aYI/K2o20(1)調 AAS
トヨタなんか、KDDIの株全部どっかに売っちまえよ!!
84: [ ] 2008/11/07(金) 22:04:10 ID:VyZ8JIa60(2/2)調 AAS
三星や現代は、大変そうだなwプ
85: 2008/11/10(月) 10:03:18 ID:9yeoM1Pi0(1)調 AAS
au携帯電話「W42K」の電池パック交換のお願いについて

外部リンク[html]:www.kddi.com
86: 2008/11/10(月) 10:50:24 ID:BCIOgOcKO携(1)調 AAS
遅い
繋がらない
流石、自称お客様満足度No.1
詐欺グループにしかみえん
87: 2008/11/12(水) 16:09:00 ID:amsYf00y0(1)調 AAS
庭師】とは?

庭師とはTCA発表前になると、悪の枢軸(笑)であるsoftbankを倒すために現れる
自称正義のヒーロー(笑)です。
彼の正義的行為により一人のレスでスレの10分の1が埋まります。

特徴
庭の中にひきこもっているので
・au神話を心から信じています
・ドコモに抜かれたauの電波が依然最強と信じてやみません
・日本語が不自由です
・自分の意見=auユーザーの総意だと思っているので、とても迷惑です
・スマートフォンを知らないので、PCを持ってないひとが使うものだと思いこんでいました
・auのデザインが最高らしいです
主な技
・崇拝:auはコンテンツが豊富と言い張ります(WEBコンテンツの数でドコモに圧倒的に負けているのに)
・妄言:あまりにも他社のことを知らないのに、妄想で叩いてきます

武器
・満足度を振りかざして戦います。武器がこれしかないので必死です

対抗策
KCP+のバグやもっさりには反論しないので、認めているようです
これを武器にしましょう
禿の300KB制限を叩く割には、auの1.5MB制限・通信速度制限・アプリ3MB制限には
なぜかまったく触れませんw
88
(1): 犯罪者スレだな 2008/11/12(水) 16:12:16 ID:iEAsjMsW0(1)調 AAS
刑法222条によれば「生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者」となっています。
それ以外を脅迫しても脅迫罪にはなりません。
殺す、爆破するなどの書き込みを行った時点で脅迫罪ですので、実際は殺してない、爆破していないなどの場合でも関係ありません。
また、実際に殺すなどと明記してなくても逮捕されるケースもあるそうです。

例:「東京湾に埋めてやるぞ」(生命への脅迫)
「一生歩けないような身体にしてやろうか。」(身体への脅迫)
「こいつをみんなでレイプしようぜ」
「あいつの恥ずかしい写真を取ったから、アプしてやろうか」(名誉への脅迫)
「あいつの大事にしている壺を割ろうぜ」(財産への脅迫)

皆さまのご協力、よろしくお願いします。

警察庁
外部リンク:www.npa.go.jp
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
警察総合相談電話番号
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
89
(1): 2008/11/12(水) 19:55:45 ID:T5uUriYI0(1)調 AAS
まともな社会人でauはねーわw
恥かく
90: 2008/11/12(水) 20:09:00 ID:IuvEGAvfO携(1)調 AAS
>>89
経験者?
詳しく教えてくれないか?
91
(1): 2008/11/12(水) 20:14:59 ID:nuahZ5jaO携(1)調 AAS
今回も満足度No.1なんだからこそ今買うべき
92: Cal.7743 2008/11/12(水) 20:30:52 ID:nsfDp2SU0(1)調 AAS
>>91
その発言をする人は
マルチ商法で友人等を巻き込んで大損させといて、
後から誘った事を後悔する人と同じになるので注意した方が.....。
93: 2008/11/12(水) 21:42:52 ID:JA2Kuy9VO携(1)調 AAS
まあ確かに態々今auに加入する利点は無いね
せめてLTEに切り替えが済んで、ICカードロックを止めてからにした方がいい

既存ユーザーの自分はワンセグ端末になるのが嫌だから
基本通話とメールだけで携帯乞食のまま居座るけどさ
94: [Fn]+[名無しさん] 2008/11/12(水) 21:52:42 ID:3HQZN6LK0(1)調 AAS
イトコの姉ちゃんがゲリラ豪雨に遭遇したときの話
自分のdocomoは通話中突然切れたが友達のauは繋がったままだったとか・・・

それって、ありえる話?
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*