[過去ログ]
主イエス・キリストは父なる神 (1001レス)
主イエス・キリストは父なる神 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
765: レイア [] 2011/09/05(月) 22:12:35.44 O >>762 神との契約は本当に霊的にあった事実だよ 貴方が言うように崇高で未来にとってもかけがえのない神との繋がりだから イエスの時から「もうすぐ、もうすぐ」と言われてきて、今この時に生まれ付いたのは幸せだよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/765
766: レイア [] 2011/09/05(月) 22:24:42.99 O >>760 宗教と科学は長きの間対立してきた、それを融和出来るのは神的哲学的真理だけなのに 「ヨハネは馬鹿で読むだけ」で自己の本来の思想と考察さえ失ってた? オウム返しなのは君だよヨハネ、人間は経験を辞めたり自分の魂の修行を行わなくなったら死ぬんだ 君はボルグなどをオウム返しで抜粋してきた 593:小さなヨハネ◆1oKmZSIAF. 08/20(土) 21:42 0 ワトソン:ブルネルス、スウェーデンボルグを脚色したものなんか読むの ではなく、スウェーデンボルグそのものを読むんだね。 ホームズ:その通りだ。 私は君のホームズ三人称な脚色を読んでしまったよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/766
767: レイア [] 2011/09/05(月) 22:44:28.99 O そこまでの事を私に言ったんだ 完全撤回で真面目に謝ってくれないか? 女形だの男形だの言って2ちゃんねるに汚染されてるって、前にも言ったけど女だし 教会については個人に神殿が存在するのは今更言わずとも、この肉体は借り物で霊や魂の為の器にすぎない 因みに死後ホントーの正義によって天秤で魂と天使の羽を計量するのは嘘じゃない、何を計るかというと魂の質量を計る http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/767
768: レイア [] 2011/09/05(月) 22:56:41.06 O >>767 でもって、私は冥界幽界やら天界には詳しい 冥界の旅じゃ死神やダゴンや悪魔や意地悪な子魔女に出会ったwこればかりは笑われてもいいやw それでも光と神を信じてるから復活を遂げるんだろうな、ただヨハネだけは信じたくないんだろーね、きっと ヨハネに教会へ行った事があるか聞いたのはたまたまだ、いつの時代でもキリスト教会へ行きたくなくなる気持ちが良く分かる 「教会へ行く事や、適当な祈りや儀式」よりもっと大切なものが有ると言いたいね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/768
769: A [sage] 2011/09/05(月) 23:11:46.39 0 >>761 はい。当たり前ですが、別人です。 あなたの返答に>>733で答えただけです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/769
770: A [sage] 2011/09/05(月) 23:19:32.50 0 >>762 神は理性でもなければ意識でもないと思いますよ。 神が理性だったら理性の主体は一体誰なのでしょうか? 意識がなければ理性はその主体に生じないのではないでしょうか? 思考することが出来るから神についても意識についても記述 することが出来ますが、思考がなくても神や意識は存在します。 法は叡智の一側面を切り取ったものでしかないですよね。 叡智の全てを法の書に記すことは物理的に無理なので。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/770
771: レイア [] 2011/09/05(月) 23:26:25.58 O >>769 キリスト教の方で? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/771
772: A [sage] 2011/09/05(月) 23:30:08.18 0 >>771 うーん。どうでしょう。多分違います。 上にも書いてますけれど、キリストは信じてますが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/772
773: レイア [] 2011/09/05(月) 23:39:54.26 O >>772 そっか 日本人だからキリストとイスラムの戦いが分かんない、或いは実際あんまり興味ないというか、それ以上の宗教の壁にこだわらず神の統一性を信じたいタイプ? どっかで聞いた話だけど昔の日本人の誰かが、世界のそれぞれの宗教の代表者を同じテーブルにつかせようとしてたんだってw そんな話し合い聞いてみたいよね、一人の日本人としてw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/773
774: 考える名無しさん [sage] 2011/09/05(月) 23:49:15.18 0 神の定義や概念というのは誰にもできないでしょう 少なくとも人格神ではないだろうし 人間による想像上の存在だから いるともいないとも何とも…ねえ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/774
775: レイア [] 2011/09/05(月) 23:53:56.79 O ヨハネは私の異端話しに興味を持ってたな? 私は10代の時は宗教が嫌いでね、胡散臭くて 自由人だったしね でも「いつ死んでもおかしくない状態から生き延びた」 それから自分より上の存在に興味を持ったよ 因みに私も教会はカトリックを選んだ 洗練を受けたかったけど神父と折り合いが悪くて勉強会に2度参加して諦めたんだよ いわゆる異端はボルグにも共通したり、ニュートンみたいなユニテリアンか…それ以外にも私は確実な女神の崇拝に抜け目がないね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/775
776: A [sage] 2011/09/05(月) 23:54:33.22 0 >>773 うーん。。。どれも当てはまらないようです。 そのようなことはあまり語らない方が良いと思います。 宗教の代表者云々は霊的な事象としては、必要な時に 開催されてるんでしょうね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/776
777: レイア [] 2011/09/06(火) 00:05:39.63 O >>774 そんな事はないよ 神と人間を切り離す必要ないんじゃない? ヨハネが抜粋で力説したように人間は神殿そのものに出来てる 無神論者でもキリスト嫌いでもイスラム、仏教嫌いでも、「有る全知全能の神、宇宙の女神」といえば信じないかな? 家族や愛する人が病気で死にそうな時、人間は無意識に祈る 無意識に神社に何回でもお参りに行く でも人間も聖書も箱船で神の力を運び持って来る、単なる人間じゃない、霊的な人間には高度な神が憑いてくる 同等に、下劣な奴には動物やら悪魔ら辺の下級霊が近づくよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/777
778: 考える名無しさん [] 2011/09/06(火) 00:10:44.40 0 なんか悟ったような事をグダグダ書いているが(笑) バカだろこいつ等w お笑いのネタかw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/778
779: レイア [] 2011/09/06(火) 00:16:10.57 O >>776 霊的な事象って?いつ催されるやつ? クリスチャンだから黙示録も呼んでるでしょ、ヨハネ君も、いつだったっけ? 大体でいいけども http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/779
780: A [sage] 2011/09/06(火) 00:23:07.18 0 >>779 生きている人間が、ある場所を借りるか用意するかして、物質である テーブルを囲んで話し合う必要はないですよね。 霊的な事象とはそういう意味です、で分かりますか? それにしても「いつ催されるやつ」って面白い言い方ですね。 真理に対する態度っていうのはあって然るべきだと思いますよ。 人のことは言えませんが。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/780
781: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 00:24:15.88 0 >778 俗にいうオナスレですからw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/781
782: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 00:25:36.59 0 >>777 そもそも霊的な事象などあるのだろうか 神もそうだが霊的なことも人間が作った物語に過ぎない ここが哲学板だからあえてそういう問いを発してしているのだけれども 無意識はフロイトの用語だがその無意識の存在も証明されてはいない 思い込みは人間の専売特許だ その思い込みである神をめぐる宗教としてのキリスト教徒は 今までにいったいどれだけの人間を殺してきたのだろうか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/782
783: レイア [] 2011/09/06(火) 00:33:16.31 O >>780 分かってるよw 真面目に物質的なテーブルに付くよ、と私は言ってるんじゃないよw 今じゃさー、2023年?または前後?世界滅亡だの、宗教に興味なくても知ってんじゃん?私が言ってるのはそれの事だよ どう思うー?哲学板なんだよ 恐らく宗教板みたいな、決まりきったものじゃなくていい 具体的に何か起こると思ってる? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/783
784: A [sage] 2011/09/06(火) 00:37:45.59 0 >>783 あまり興味がないので、2023年に何が起こるかについては 何も知りません。ごめんなさい。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/784
785: A [sage] 2011/09/06(火) 00:40:59.71 0 >>782 表面的に答えれば、人を殺したのは思い込みというより、 動機でしょうね。 その動機をもった主体が宗教である時もあるし、政治の時もあるし 経済の時もある。 総じて間違った行いです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/785
786: レイア [] 2011/09/06(火) 00:41:47.49 O >>778>>781 ヨハネか?w 私は「決定論…スレ」すら自演はしてない 何故かというと物理自体に詳しくなくてねw 他のコテさんが言うのを「ふぅ〜ん、そうなんかぁ〜」て見た位でw コテで不正なく戦うんでしょ? 偶然かな?私が書き込んだ時、君は居た…姿を消す程やましい事がないなら出て来てほしいね、何故ならボルグは素晴らしい筈だからな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/786
787: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 00:47:08.69 0 >>785 ならば宗教者であることを最優先しなければ 宗教としての意味なんか無いことになりますね 右の頬を叩かれたら左も差し出せばいいわけで 宗教を論じることは人間の欺瞞を論じることと等価ですよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/787
788: A [sage] 2011/09/06(火) 00:52:09.19 0 >>787 あなたの言い分によれば、経済も政治も人間の欺瞞を論じる ことと等価になりますね。 表面的に語れば、政治・経済・宗教の癒着が全ての 問題の元凶にあると思います。 それにより、政治は政治でなくなり、経済は経済でなくなり、 宗教は宗教でなくなるからです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/788
789: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 00:57:39.81 0 >>788 ここでは政治と経済については論じていません、私はね そもそも宗教と政治・経済は違う次元にあるものです 宗教者が宗教の教えに従わないのなら何のための宗教なんでしょうねえ それを私は「欺瞞である」と言っているわけです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/789
790: レイア [] 2011/09/06(火) 00:58:39.09 O >>782 フロイトの好きな思想を端的に述べて欲しい? キリスト教というかヴァチカンが長年犯した罪を私に投げかけないで欲しい 異端狩り、魔女狩りは私はいつだって許せない過去の事実でね だからこそ、今現在 「建物のキリスト教会」に行く奴はどんな思想か善なのか?と問うてるねw 神は人間が創り出したものだって?w じゃあ悪魔も地獄も単なる人間だけの思想かな?w 君にはグノーシスをお薦めするね 一旦ヤーウェは悪魔だと感じて来たら良いよ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/790
791: A [sage] 2011/09/06(火) 01:03:02.50 0 >>789 はい。あなたの指摘していることは分かります。 また、宗教と政治・経済は違う次元にあるべきです。 ※実際にはそうではないですが ただ、なんらかの政治的な動きを宗教が行う場合は宗教背後に 政治と経済があります。 あなたが指摘している「欺瞞」の基について語っているだけです。 それは当たり前ですが良いことではないです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/791
792: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 01:08:25.00 0 >>790 宗教者は同じ宗教を信仰している者たちの犯した罪を考える義務があるはず 宗教が個々人を正し社会を正すものでないのならば都合のいい言い訳や心の拠り所程度の価値しか無い 仏教で言えばあなたの姿勢は小乗仏教だ より社会を考えた大乗仏教のようなベクトルがなければ宗教の未来はない …そう、人間の考える神は人間の創作物であり悪魔も天国も地獄も想像上の産物に過ぎない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/792
793: レイア [] 2011/09/06(火) 01:09:21.38 O >>787 右の頬を殴られたら左の頬も出せば良い というのはどういう理論の解釈で? 例えば目には目を歯には歯を の論理で? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/793
794: 考える名無しさん [] 2011/09/06(火) 01:14:09.14 0 は?なにいってるの? バカだからしょうがないか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/794
795: レイア [] 2011/09/06(火) 01:17:25.57 O >>792 よし! 宗教的に社会を持ち出すてんなら 君の善と悪の思想を端的に言うと?哲学者の言葉引用でもいいけど?w 優秀な人間社会理想の一部でもどうぞ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/795
796: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 01:18:51.77 0 >>793 宗教のはなしに論理も何も無いでしょう 少なくともキリスト教は論理学でも言語哲学でもない いや倫理学ですらない(いい意味でですよ) 例えばキリスト教者に欠けているものがあります それは宗教者としての行動力です 自分が命を失ったとしても守るべきものがある そういう崇高な精神のもとにキリスト教はあるのではないですか ちなみに仏教とキリスト教は根本的に違います 仏教は思想ですがキリスト教は絶対信仰ですから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/796
797: レイア [] 2011/09/06(火) 01:26:42.22 O >>791 「実際にはそうではないですが…」 正に貴方の言う通りで、政治経済は特に古代宗教に関わってきたでしょ この点文句あったら言ってみてほしいねー? じゃなかったら何でアメリカ合衆国出来たんだよ現在も世界一で http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/797
798: A [sage] 2011/09/06(火) 01:34:51.33 0 >>797 >>789さんへ返答しただけなので特にあなたには文句はありません。 しいていうなら、あなたは道徳心を集中して洗練させたほうが 良いと思います。 あまり、気にしなくても良いですが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/798
799: レイア [] 2011/09/06(火) 01:41:31.59 O 参ったな ヨハネは私の自演を宗教板まで及んで妄想してただろ? そういうのは「自分がやってたからこそ妄想する事実」なんだよ 今ヨハネは急に消えた…でもきっと寝てはない 私の自演とやらが「決定論スレ」に恐らくヨハネの奇行によって行われただろー? 今居るの三人だけだ 「私」「A君」「名無しヨハネ」 名無しのこだわりや語り方がヨハネなんだよ ヨハネはキリスト教でも仏教を持ちだす、知ったかで http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/799
800: 考える名無しさん [] 2011/09/06(火) 01:42:39.04 0 別にイエスキリストか何か知らねーが哲学じゃねーだろw 現存人物を恰も推移の元で出来た哲学が多いから感知違いが多いじゃねーのw ところで東洋哲学がおもろいんだけど http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/800
801: レイア [] 2011/09/06(火) 01:45:40.48 O >>796 だから 右頬打たれたら左の頬差し出す 真理はなんだ? お前ならどうするって? 思想を話せ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/801
802: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 01:53:32.89 0 >>800 スレある? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/802
803: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 01:54:46.36 0 >>801 「右頬打たれたら左の頬差し出す」ということがキリスト教徒に実行されていれば 忌まわしい過去の心痛む出来事も現在進行形のそういう出来事もそうとう減っているはずでしょう キリスト教信者はその事実から目をそらさずに行動に移すことが必要なわけです 何せイスラム教と並ぶ二大巨大宗教ですからねえ 社会への影響が無いはずがありませんから 真理なんかありませんよ あるのは個々人の心理とその集合体としての社会のみです http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/803
804: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 02:04:11.12 0 自演乙! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/804
805: 考える名無しさん [] 2011/09/06(火) 02:18:16.96 0 一応に1〜そこそこ読んだが まったく理解不能?なにがいいたいのか不明 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/805
806: 考える名無しさん [] 2011/09/06(火) 02:29:23.23 0 威勢の良い輩もお休みモードで勘弁 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/806
807: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 03:17:12.38 0 >>799 今までほんとに寝てました。今起きて見たところです。貴方がブルネルスと別人 であることはよく分かりました。大変失礼しました。 私は小ヨハネ以外のハンドルネームで書くことはありません。ホームズとワトソン の名で書いていますが、小ヨハネとお断りした上で書いています。 このスレッドの上の方で、1〜2回、誰かが名無しでホームズとワトソンの会話を 書いていましたが、それは私ではありません。 ブルネルスとの因縁は、宗教板で私が10年前にこのスレッドと同名のスレッドを 立てて以来です。その時彼はブルネルスと名乗っていました(もちろんもっと たくさん)。決定論スレッドのスレ主です。決定論スレッドは私も当時見たとき、 すごいスピードで難しいことを書いているなと、貴方のように感じたものです。 しかし、彼の自演スレッドです。もちろんすべてではないでしょうが。機械と 最高位という名が出ているでしょうが、昔、彼がカトリックスレッドで自演して いたシルビウスとふらんちぇすこのパターンそのものです。彼はまた年寄りの女形 が大得意で、当時巫女マリアとしてよく出てきました。私はずいぶんそのマリアに 悩まされたのですが、それはブルネルスの自演であることが分かったのです。 このスレッドの前半に別の名で出て来た女形はまさにそれです。彼は当時から別の 若い女形もよく演じていたので、最初貴方が女性であると言われて、一瞬また ブルネルスかと思った次第です。 申し訳ありません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/807
808: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 03:46:51.09 0 ブルネルスは哲学の教授で、中世哲学、オッカムが専門だそうです。私はオッカムに ついて知りませんが、10年前にオッカムのかみそりの話を何度か聞かされました。 彼は時々自分の(学校の)ホームページを自分で披露するので分かりました。 今回も>>421で個人的なホームページを披露しているのは彼でしょう。 もとは理科系出身だそうですので、物理も詳しいのでしょう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/808
809: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 04:15:46.27 0 私自身は会社勤めのサラリーマンで、哲学や宗教に詳しい訳では ありません。単なるクリスチャンの一人です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/809
810: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 19:03:53.54 0 ヨハネは10年間もこんなくだらないことをやっているのかw 福島でボランティア活動してこいよ まったく行動力の伴わない奴だな_ノ乙(、ン、)_ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/810
811: レイア [] 2011/09/06(火) 19:40:36.67 O ふーんヨハネが言ってる事は分かったよ とりあえず私はマジな女で、宗教板も行かないし、決定論の機械野郎だのブルネルスとは一切の関係がないからね! しかも名無しでの書き込みも一切なし!ここまで来たら最早ヨハネでも分かんでしょ? 機械はどうもキリストだの神だのを嫌ってるらしいな、どうせ理系出身のちょい哲学かじりましたみたいな感じなんだろ?w 決定論スレ自体軽く見て少し書き込みしたけど、あんま哲学的じゃないし教科書wから引っ張っり放題なだけでパッとしないねえ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/811
812: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 21:22:04.88 0 >>775 今の貴方の段階で教会へ行っても無駄だと思う。教会の教役者も主が神であること を知らないのだから。残念ながら教会に真理はない。貴方は主イエス・キリストが 父なる神であることを知らない。それを知るには、どうしたらいいのか私にも 分からない。新しい啓示の本を読むしかないけれど、それを読んでも受け入れられ ないだろう。 それには年端が行って試練を経験しなければならないのかもしれない。貴方はまだ 若いようだけれど、再生するにはとてもとても時間がかかる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/812
813: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 21:29:18.96 0 キリスト教の要諦はまさに主イエス・キリストを唯一の神ご自身と認識する ことにある。それが分からなければキリスト教ではない。現代のキリスト教 はその最も基本的な真理を知らない。形骸化した、名ばかりのキリスト教だ。 長い間形骸化したキリスト教をキリスト教と思っているから更に誤解が生ずる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/813
814: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 21:43:47.44 0 >>810 神を知ることは人間にとって何より大切なことだ。ボランティアも結構だけ れど、それよりも大切なことがある。貴方らは霊的に死んでいる。人間が霊的 に生き返るにはまず神を知る必要がある。 霊的に死んでいる同胞を救うことは最も崇高な仕事だよ。 貴方はサンダー・シングを知っているだろうか?彼は裸足で山を越え、 キリストを知らない鎖国中のチベットの人々に主を知らせに行った若き 聖人だ。 私は2CHのチベットに来ているんだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/814
815: 神を呑み込みし者 [] 2011/09/06(火) 21:58:20.80 0 キリスト教は宗教である http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/815
816: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 22:01:52.70 0 今は便利な時代で、インターネットでこうして居ながらにして主を伝える ことができる。しかし、同時にここはメギドの丘でもある。すなわちそれ は黙示録に出て来る悪霊と天使の決戦の場所だ。ハルマゲドンというのは アルメギド(メギドの丘)という意味だそうだ。 私は10年来神を否定するブルネルスと戦っている。さしずめ時の終わり の聖戦はインターネットで行なわれるということなのだろう。 彼がホームズの宿敵、モリアティを名乗るのは正しい。 皆さんは知らないだろうが、今回このスレッドで私は恐らく彼から三回に わたって書き込み妨害を受けている。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/816
817: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 22:10:15.29 0 1回目の妨害はここだ。このとき私は「やられたでござる」というのを食らった。 あとは忘れたけれど。 >>448 >>450 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/817
818: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/06(火) 22:25:55.85 0 彼はヨハネを葬ると、そこで捨てハンドルネームの不可知論者と例によって 女形とで得意の自演を行なっている。 私はいつものブルネルスの投了を誤魔化す白々しさに呆れて、少々疲れてしまった。 そして今回は打ち切ろうとした。ところが、それから休んでいる時にブルネルスの 本を書店で見かけたので買い求めて読んでみた。すると、あまりのくだらなさに 俄然勇気が出て、また復帰した。 ブルネルス、そんなところです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/818
819: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 23:16:23.01 0 チベットには立派なチベット仏教がある キリスト教は押し売り宗教だな 大きなお世話なんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/819
820: A [sage] 2011/09/06(火) 23:27:35.10 0 >>819 ダライ・ラマはキリスト的だと おもいますけどね。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/820
821: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 23:29:28.10 0 >>816 ここは君専用のブログではありません。 誰でも書き込めるBBSです。 そういう個人的な主張をして他の書き込みを制限するような発言は極めて独善的かつ独裁的です。 ここでやっていることは哲学とは全く関係ありませんから早々に撤退して御自身のブログのみでご活動下さい。 みなさん大変迷惑をしておりますので。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/821
822: 考える名無しさん [sage] 2011/09/06(火) 23:34:17.01 0 >>820 一国家の最高指導者でもありますからね チベット仏教の最高位である姿と政治家としての責任もダライ・ラマにはあるんですよ 仕方ないといえば仕方ない http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/822
823: A [sage] 2011/09/07(水) 00:00:47.31 0 >>822 すみません。誤解させてしまったようです。 キリスト的、というのは悪い意味では なくてよい意味です。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/823
824: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 05:36:40.36 0 >>821 ワトソン:そっくり、その言葉を君に返すよ。 >>823 ホームズ:霊的な理解の壁があるから何を言っても通じない。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/824
825: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 05:41:53.57 0 マタイ13・40−43 「だから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終わりにもそうなる のだ。人の子は天使たちを遣わし、つまずきとなるものすべてと不法を行う 者どもを自分の国から集めさせ、燃え盛る炉の中に投げ込ませるのである。 彼らは、そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。そのとき、正しい人々は その父の国で太陽のように輝く。耳のある者は聞きなさい。 」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/825
826: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 05:45:57.65 0 ワトソン:ダライ・ラマも時の終わりの勇者だね。悪が巣食う国と戦って いる。 ホームズ:ああ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/826
827: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 08:34:43.79 0 小さなヨハネって統失だろうなあ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/827
828: 考える名無しさん [] 2011/09/07(水) 09:32:57.70 0 その反対でしょう。 統合過剰とでも呼んだほうがいい。 原理主義者はみなそう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/828
829: レイア [] 2011/09/07(水) 10:26:24.58 O >>812 若いというのは…例えば何歳くらいと思ってんの?w ヨハネが言ってるのはある種のエディプスコンプレックスで理解出来る筈だよね? エジプトのイシスも旦那を殺され、旦那復活後の性行為によって子供(神自身)を産む イエスですら生前の聖母マリアとの関わりによってこの世での神として復活したわけで 天界では神と聖母が、地上ではその子供(神)と母親(聖母)は近親相姦をを行う この種の話は古代宗教やエジプトやらギリシャやらあちこちに見受けられる http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/829
830: レイア [] 2011/09/07(水) 10:49:14.59 O >>796 <宗教のはなしに論理も何も無いでしょう少なくともキリスト教は論理学でも言語哲学でもない いや倫理学ですらない じゃあ何でこのスレにいる?ヨハネが抜粋してる…「主題として機能してない」というのは全く理解出来ない <自分が命を失ったとしても守るべきものがある そういう崇高な精神のもとにキリスト教はあるのではないですか まるで他人事みたいな言い草だな 宗教戦争でも煽ってんのか?聖戦での殉教こそが崇高だと勘違いしてるんじゃ? 神の道に「命を失っても守るべきものがある」なんて極端な例は議論する必要はないよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/830
831: レイア [] 2011/09/07(水) 11:04:45.14 O >>803 右の頬打たれたら左も〜 例えばこんなのが有る 確か「持つ者はいくらでも持って、持たない者はいくらでも取り上げられる」的な(ヨハネなら抜粋出来るか?w)があったず 悪い事が起きると立て続きに不幸が起きる事あるよね?これが神からの天罰とするならば、自分から「先に償い」を行っておく事 そうすれば左頬まで差し出す必要はない これは均等、正義を表す真理の話だ 更に言うと償いの思想といってもいいだろうか?賢者であれば右頬だろうが左頬だろうが打たれる事は無いんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/831
832: レイア [] 2011/09/07(水) 11:12:34.01 O 正義に関わる哲学をキリスト教徒にだけおしつけるのは良くないよね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/832
833: 名犬ラッシー [] 2011/09/07(水) 11:57:18.67 0 当たったやつ知ってるらしい? たしか3OKUらしい? 家の壁に貼り付けてるらしい? いつもポケットには50MANは持っているらしい? なぜポケットって?50MANも財布に入らないかららしい? いつも見せびらかして缶コーヒーさえもおごってくれないらしい? みんなで食べに行った時、誰かがおごってくれといったらしい? お前ら貧乏人のやつらに出す金は無いわと言われたらしい? 性格の悪いやつにも当たるらしい? 大阪の堺4堺9らしい? 神に明るい町の東にあるらしい? 1ひく1ひく14ひく401らしい? 河で盛で秀で冶らしい? 人としてダメな人って入るのらしい? こんなやつに制裁を!! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/833
834: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 16:40:53.57 0 >>832 ここはキリスト教のスレだろ 他の宗教を中心に論じるスレではない 正義ということでいえば 米国のキリスト教徒は広島と長崎に原爆を落として喜んでいるんだから 何とも手の施しようのない輩だな しかしこれは米国の問題でもあり キリスト教の問題でもある それを論じられないのなら哲学板からは撤退すべきだ 無反省な宗教者は一般的に「狂信者」といわれているそうだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/834
835: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 17:36:47.97 0 余裕で板違いだろ、このスレ。 特にヨハネとかいうやつが気持ち悪い。 オーム信者といっしょ。 自分の信仰のみを真実として垂れ流したいなら宗教板でやれ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/835
836: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 18:22:01.70 0 小さなヨハネは何で哲学板を荒らすんだ? これはテロ行為に等しい悪行だ! http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/836
837: レイア [] 2011/09/07(水) 19:19:59.93 O >>834 広島の原爆がキリスト??w 原爆落としたのは米軍だよw 私はキリスト、神に関わる域での哲学の話をしてる 「原爆、広島、米軍、政治」を語りたいなら他に行けばいい http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/837
838: レイア [] 2011/09/07(水) 19:25:17.68 O >>836 他にどうでもいい中学生レベルな相談事語り合いスレがあるくらいだからw 主題引っ張って来てるだけマシじゃない?多少本人の議論も出て来たみたいだし http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/838
839: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 21:26:26.00 0 アメリカはキリスト教がマジョリティの国家だろ それならキリスト教徒たる政治家や米軍の責任が問われるのは全くおかしなことでなないな ここはレイアのスレでもないのだよ 君は何様のつもり他者を排斥するのかな それともクリスチャンとはそういう性質を持つ人々の集団なのかい 傲慢ここに極まれりだな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/839
840: A [sage] 2011/09/07(水) 21:27:51.85 0 イエスキリスト=キリスト教ってわけ じゃないんだけどね。。。 キリスト教はあくまで宗教団体で、 キリストは天から人の中に降りた存在。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/840
841: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 21:40:51.61 0 イエスについてはあまりに昔の存在なので どういう人物であったかなど実際には定かではない 聖書にしてもイエスが口頭で述べたことを弟子たちが編纂したということだが やはり執筆者はイエスではなくて多くの他者だ そういう意味では聖書がイエスの考えに忠実かとうかは分からないし証明のしようもないが キリスト教というものは現に今でもあるどころか、世界の二大宗教のひとつだ だからキリスト教という問題が存在するわけだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/841
842: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 21:53:13.27 0 ワトソン:うん、久しぶりに知性のひらめきを感じたよ。レイア、君もなかなかだ。 名無しのブルネルスの石頭とは格段の違いだ。イシスとか何とかはあまりいただけ ないけれど。 君の年齢はよく分からない。でもヨハネよりは若いだろう。ヨハネはもう50も 後半の後半だ。頭が幼稚だから幼く見えるかもしれないが、もう実は老ヨハネだ。 しかし、本人はますます頭の中が明るくなって来たと感じている。身体は老いても 魂は老いないということが分かってきた。逆に彼は歳を取ることが嬉しいと思って いる。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/842
843: A [sage] 2011/09/07(水) 21:57:15.98 0 >>841 あなたがそのように考える事は 否定はしません。 ただ、彼がどのような存在か知っている人は歴史上沢山いますし、彼の存在を 通らず生きてゆく事はできないので 私たちの内にもあります。 あなたが憎んでいるのは人の愚行であり 宗教です。それは健全な感情だと おもいます。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/843
844: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 22:02:46.20 0 >>841 ワトソン:ブルネルス、貴兄も懲りないね。貴兄には何と言っていいか、 馬鹿なヨハネは言葉も無いよ。 >>840 ホームズ:A士よ、ブルネルスはそのことすら区別できないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/844
845: レイア [] 2011/09/07(水) 22:07:02.30 O >>839 宗教=政治 でOK?w 私はコテでも名無しでも、まともな事を言ってる人や、間違ってても真面目な議論をする人は嫌いじゃないよ 哲学は別に上から目線で圧倒して偉そうぶるものじゃないから間違えでも構わない 間違えから新たな答えや主題が明るみになる 宗教と政治を混同するのは無分別過ぎると言ってんのぉ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/845
846: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 22:10:42.96 0 >>843 そう、私が述べていることはイエスでもなくキリスト教徒の愚行についてです それについてはすでに書いたので繰り返しませんが… イエスがどのような人であったかを知っている人は沢山いるというのは誤りでしょう 残されたいづれの証言等も当てにはなりません それは特殊なことではなく2000年前のことなどわからない方が当たり前というものです 信仰は個人の自由ですが行動の結果というのは常に誰に対しても責任というものが生じます そのことについてキリスト教徒は非常に曖昧模糊とした態度でいます(歴史的にみても) アフリカから連れてきた奴隷の責任はどうでしょう 法王が謝罪すればそれでいいということではないはずです キリスト教徒全体の問題として考えていかなければ愚行はこれからも続くことでしょう http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/846
847: レイア [] 2011/09/07(水) 22:12:02.74 O >>842 やっと名前を読んだな?少しだけ嬉しいねw ブルネルスだの因縁だのは放っておきな でもヨハネ思ったより年上だな!w まぁいっか 前に読んだ本、神父だったが正義について良い事言ってたよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/847
848: A [sage] 2011/09/07(水) 22:17:17.82 0 >>846 はい。あなたはまっとうな判断をされて いるとおもいます。 でも、それでもキリストを知っている人は いますし、これからさらに増えてゆくと 感じています。 証明はできないので無視してもよいです。 行動の結果については、たしかにキリスト教徒の態度は間違ってますね。 砂の上に彼が文字を書いた意味をよく考えれば良いと思います。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/848
849: レイア [] 2011/09/07(水) 22:23:34.62 O ベトナムだったかな?著書が路地裏を歩いてたんだって そしたら子供が「ボールペン頂戴?」と言った「え?なんで??」と聞いたら 「あなたはボールペン2本持ってる(多分胸ポケ)、僕は何も持ってないよ?一本くれたら平等じゃん!」て言われたんだって その時、神父さん?は「なるほど、私が2本あって君は0、私が君に1本あげる行為は 『正に天に於いて神の裁きに依って正義が行われた』のか」みたいな感じだった それだけ印象に残ってる、「半分こ♪」が如何に正義に関わってるかってねぇ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/849
850: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 22:30:48.37 0 >>848 日本では多くの新新宗教や新興宗教の信者たちが誤った教えのもとに誤った行動を平気でとっています 彼らはCommunityが欲しいだけなのでしょうね しかし歴史ある大キリスト教はその信者の数は途方もなく多いわけですから、キリスト教徒である限り 皆等しく考え意見をを表明する権利があるはずです その点については法王もなにもありません すべてのキリスト教徒は等しい立場であるはずです ここではスレ違いになるので他の宗教については出来るだけ言及しませんがAさんのような意見を上のお二人にも伺いたかったですね まあどうやら無理のようですが http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/850
851: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 22:31:38.51 0 >>831 神の摂理17 「人間は世の生活の間に、善と真理、または悪と誤謬の結合或いは一致に到達 することは殆どできない。なぜなら彼は世に住む限り、改良または再生の状態 におかれているからである。しかし凡ての人間は死後何れかの結合に入って行 く。なぜなら彼はその時もはや改良されることも、再生することもできないか らである。その時彼は世のその生活のままに、すなわち、彼を支配していた愛 のままになる。それ故もしその生活が悪を愛した生活であったならば、かれが 世で教師、説教、または聖言から得た真理はすべて彼から取り去られ、彼はス ポンヂが水を吸収するように、彼の悪に一致した誤謬を吸い込むのである。こ れに反し、もしその生活が善を愛した生活であったなら、彼が世で聞きまた読 んで得たものの、確認はしなかった誤謬はすべて、そのとき彼から取り去られ、 代って彼の善に一致した真理が与えられる。これは主の以下の語により意味さ れている、「その者からそのタラントを取って、十タラントを持った者に与え よ、持つ者は凡て与えられて、豊かになるが、持たない者からはその持ってい る物も取られるのである」(マタイ25・28,29,13・12、マルコ4・ 25、ルカ8・18,19・24−26)。」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/851
852: レイア [] 2011/09/07(水) 22:37:06.19 O >>846 福音書は普通4つあるよね? なんで4つもあるの? イエスは一度死んで3日目に蘇ったよ 死んで蘇える事信じてなかった? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/852
853: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 22:39:03.33 0 >>852 4つどころじゃないよかなりの数の福音書があった それを聖書会議によって振るいにかけてさらに編集して出来たのが現在の聖書だよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/853
854: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 22:42:20.51 0 >>852 上の方で誰かが貼ったやつだ↓ http://www.geocities.jp/todo_1091/bible/jesus/035.htm http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/854
855: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 22:44:43.59 0 >>850 ホームズ:ブルネルス、君は死んでいるキリスト教をキリスト教、キリスト 教と呼んでいる。それはキリスト教ではない。死んだ宗教だ。君も「真の キリスト教」を読まなければ話にならない。 本当のキリスト教とはまさに主イエス・キリストを唯一の神ご自身と認識 している原始キリスト教に近いものだ。キリストを信じないで父なる神を 信ずるなら父教だ。そんなものはない。なぜなら人間は父を認識できない からだ。キリストを神と信じるからキリスト教なんだよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/855
856: レイア [] 2011/09/07(水) 22:46:09.14 O >>851 ピンポイント過ぎるでしょw 聖書のちょい章だけと思いきや、ボルグの思想まで全文入っての抜粋は素晴らしいねw ありがと http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/856
857: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 22:48:00.26 0 複数の聖書↓ http://www.benedict.co.jp/Smalltalk/talk-130.htm http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/857
858: 考える名無しさん [] 2011/09/07(水) 22:50:22.33 0 >>855 原始キリスト教のほうがイエスのアイデンティティははっきりしてなかったんだよバカが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/858
859: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 22:56:19.46 0 涅槃とヒステリアになにを言っても仕方ないよ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/859
860: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 22:57:10.09 0 ワトソン:あー、またブルネルスが自分のホームページを貼ってるよ、ホームズ。 ホームズ:いつものことさ。彼の頭の中はこの標本そのものだ。自然的レベル を超えることが出来ない。そんなのでは宗教ではない。単なる歴史好きさ。 604 :考える名無しさん:2011/08/23(火) 07:16:50.58 0 「イエスを父なる神と同一視する傾向はカトリックにもみられ スウェの教えが、別に変わった教義だとも思えないのだがな。 それより、イエス自身がそういう思想の持ち主だったことは もちろん、あり得んけどな? イエス本人が自分を父なる神 だと信じていたはずがないだろう? あくまで、後世の教会 の戦略であり、スウェもそれに乗っかった思想というか妄想 を展開しているだけだろ? 論理的に物事を考えてくれよな。 キリスト教が、後世の創作だって事実をな。」 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/860
861: レイア [] 2011/09/07(水) 22:58:43.93 O >>853>>854 うん 振るいにかけてるけどもさ 貼ってる奴は小文字過ぎて読めないwごめんね サイトはどうでもいいや 私もキリストの真意に就いては調べたよ イエスはただの人間だの聖書はフィクションだの 処女懐胎は無い浮気だの、イエスとマリアの婚姻だの 知ってるんだよ ただ、私はこれらの外的小話はどうでもいい 学者達の研究でも私の見解でも「有りもしない事、どうでも良い話」は 4つ以上の福音を収めない 更には普通に考えて「どうでもいい様な話」というのは2000年以上語り継がれる事はないんだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/861
862: レイア [] 2011/09/07(水) 23:04:11.45 O ヨハネ 折角哲学らしくなってきたんだよ あんまムキにならなくて大丈夫だから 話を聞いて考えてみよ? 答えはその後でいいでしょー? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/862
863: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 23:06:08.46 0 ホームズ:彼の発想は、主イエス・キリストはただの人であったが、時代が 降るにつれて神格化されたという考えだ。いかにもキリストは人に決まって いるという考えを前提にした議論だ。 しかし、そうではない。当時の使徒や弟子たちは主が神ご自身であることを 知っていた。しかし当時からそれを信じない者はたくさんいた。そして 時代が降るにつれてただの人と思われるようになったんだ。ブルネルスが そうであるように。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/863
864: レイア [] 2011/09/07(水) 23:07:06.48 O >>848 キリスト教は世界的に減ってるんだよ その内イスラムがだんとつで上回る感じだよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/864
865: 考える名無しさん [] 2011/09/07(水) 23:08:07.11 0 都合の悪いことには目を閉じ耳を塞ぐのかw アメリカの福音派の学者のほうがはるかにましだわ。 彼らは外典・偽典だけじゃなくミシュナー、タルムードから 当時のヘレニズム思潮、考古学的成果に到るまで調べ上げた上で 初期キリスト教の信仰を擁護してるからな。 スウェーデンボルグみたいな霊媒師に洗脳されたまま思考力を失ったバカとは天と地の差。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/865
866: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 23:15:17.22 0 >>861-862 ホームズ: 君は半分おかしいが、半分はきわめて正しい。 おかしいというのはどうしようもない事実誤認について。 正しいというのは、どうでもよい話が2000年も語り継がれることはないと いう見識について。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/866
867: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/07(水) 23:23:07.14 0 >>865 ワトソン:ブルネルス、ちゃんとハンドルネームを固定して入れたら? ホームズ:まあ、根性無しの石頭には無理だろう。いつまでも名無しと捨て ハンドルネームで喚いていたらいい。モリアティとさえ名乗れないんだから。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/867
868: 考える名無しさん [sage] 2011/09/07(水) 23:32:58.55 0 >>867 涅槃さんさあ ブルネルスって誰のことだ? 俺は少なくとも自分のHPやらブログなんか貼ってないし。 検索して見つけたものに過ぎないんだが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/868
869: A [sage] 2011/09/07(水) 23:46:05.35 0 >>850 わたしは、新興宗教も宗教もいらないと 考えています。 同じ正しい志しをもった人たちが集まる コミュニティーのほうが健全です。 宗教の形式は力のない啓示を求める 会員と啓示を与える会員が基本構造です。 啓示はもう私たちは求める必要は ありません。 自分で受ければよいからです。 真理、叡智は一つですが、一人が 抱えられる、表現できるものは僅かです。 一人一人が真理、叡智の一側面の体現に なれれば素晴らしいと思います。 私がそのような像から如何に離れているかは言うまでもないですが。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/869
870: レイア [] 2011/09/08(木) 02:05:15.88 O >>866 だからーw どうでもいい話なら2000年以上語り継がれないでしょ? だからこそ聖書が単なる作り話ではなく貴重で語り継がれる理由があるよ、と言ってるんでしょ? 私の安価までよく読めって、ヨハネは熱くなるとすぐに勘違い起こすな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/870
871: レイア [] 2011/09/08(木) 02:14:13.83 O >>865 それは素晴らしいねw <アメリカの福音派の学者のほうがはるかにましだわ 彼らは外典・偽典だけじゃなくミシュナー、タルムードから当時のヘレニズム思潮、考古学的成果に到るまで調べ上げた上で 初期キリスト教の信仰を擁護してるからな で、プロテスタントに嫌気が差したのは何時で?wやはりその時点か、アメリカやらプロテスタントに逆説的に拘ってる時点でな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/871
872: 考える名無しさん [] 2011/09/08(木) 02:17:26.02 0 私は宇宙は130億年前にできたと思うので創世記は疑問視しているのですが イエスの復活は確信できると思っています。 私と同意見の方いますか?違う意見の方も返事ください。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/872
873: レイア [] 2011/09/08(木) 02:34:46.43 O >>865 で?私のレスには答えないんだな?w お前の気持ちが良く分かるよ 一度は神を信じ、キリストを信じ宗教に挫折し、集いを失ったか?、孤独に苛まれ… よくあるキリストでも他の宗教でも宗教批判、科学との対立、グノーシスに傾いてみたり(グノーシスは良い主題)、神は何時までも自分を救ってくれない…「神は災い」と感じる忌み嫌いさ、呪うのだろう 考えてみれば「キリストの歴史」とやらが気になるか? 可哀想に…裏切られた様な気分になっただろ?宗教を終わらせて、せめて科学として対抗したいだろ? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/873
874: レイア [] 2011/09/08(木) 02:37:02.65 O >>872 復活は信じる 一億なんちゃらは、どんな思考で? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/874
875: レイア [] 2011/09/08(木) 02:48:00.14 O もう寝る ヨハネはスレ主だから勿論だけど 素朴なA君と、ちょい意味不明な名無し君と悪名高きブルネルスとが居た方が議論できそうじゃない? 因みに私はパッパラパーなんで適当でいいけどねw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/875
876: 考える名無しさん [] 2011/09/08(木) 06:42:57.19 0 >>867 誰だよ、ブルネルスってw スウェーデンボルグからのお告げでもあったのか?w それとも名無しはみんなブルネルスとか言う奴にしとけば精神が安定すんの?w >>871 はぁ?嫌気も糞もねーよバカ。 世迷いごとを並べるアメリカの福音派ですら、てめーら能なしよりはるかにまともだって教えてやっただけだバカがw >>873 なんでてめーが夜中に書いてるもんにレスする必要があんだよバカが。 普通寝てるだろ。お前は常識ねーのかよw お前もヨハネとかいう病人といっしょか? どこで俺が元クリスチャンだなんて言ったよw まともな日本語で書けよバカ。お前自分の書いた文章読んで日本語になってないって気づかないの? なんかとりあえず反抗してみたくていろいろ垂れ流しちゃったの?w そんなゴミクズみたいな知性しか持ち合わせていないから簡単に洗脳されるんだよ、てめーら低能は。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/876
877: 876 [] 2011/09/08(木) 07:00:58.95 0 あー書き忘れたから付け足しとくわ。 そもそも俺はお前らみたいな低能と議論するつもりはないから。 あまりにもお前らが無能なんでちょっと注意してやっただけ。ありがたく思え。 もし改心して多少なりとも知性を尊重する気になったら N. T. Wright, Ben Witherington, Larry Hurtado, あたりの研究でも読んどけ。 英語文献ばかりだが英語くらいは読めるだろ。 全員敬虔なクリスチャンだ。バカなお前らには入りやすいだろw Evangelicalな連中でもこれくらいは押さえてるってこと確認するだけで お前らがどれほど飛び抜けたアホか確認できるぞw http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/877
878: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 07:58:06.39 0 >>876 ワトソン:これがブルネルスだ。今回はこの1回だけだが、その下の白粉も 彼だ。あと、モリアティもそうだ。他にもたくさんあるだろうが我々にも 全貌は掴めない。彼の演技好きには全く脱帽だ。ヨハネは大馬鹿だから何遍 やってもすぐに騙される。決定論スレッドを長年自主上演しているスレ主で ヨハネの上得意だ。ヨハネが宗教板でも哲学板でもスレッドを立ち上げると 必ず友情公演してくれる。最高位とも機械とも言う。 君はブルネルスではないの? 298 :ブルネルス:2011/06/25(土) 22:31:39.08 0 わはははっははっっはははっはっはははっはははっはははっははははっは 299 :レディ・ケイコ:2011/06/26(日) 00:00:00.33 0 そうですか? あなたの神は人格がすべてで肉体はないのですか? 似姿だとおっしゃる以上、神の肉体も神の本質に含まれるはずですね。 そして精神とはつまるところ、その肉体の作用なのですよ? したがって、神の肉体を私は「自然」と呼ぶのです。そして、神の人格、 神の精神とあなたが理解しているものは、その「自然」の作用なのです。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/878
879: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 08:02:58.33 0 ワトソン:名無しや捨てハンドルネームを見ると、またブルネルスが 友情出演してくれたのかと思ってしまう。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/879
880: A [sage] 2011/09/08(木) 08:28:10.16 0 >>879 それはあなたがゆがんだ形で彼に固執しているからです。 勘違いだろうが個人情報に関することを流したり、汚い言葉で挑発したり、関係のない人に意味もなく攻撃的だったり、あまり褒められる行動ではないと思います。 キリストの道をまっとうに歩んでいる人間はそういうことはやりません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/880
881: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 15:21:28.76 0 >>880 ホームズ:あえて貴兄に反論はしない。貴兄がそう思われるのはもっともだ。 ヨハネは宗教板におけるこれまでのブルネルスの数々の破廉恥な振る舞いに 必要と思ってしている。 ワトソン:よかったね、ブルネルス。同情してくれる人がいて。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/881
882: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 16:09:35.62 0 A氏は私からの依頼に基いて、即ハンドルネームをつけて応えてくれました。 私はA氏の謙遜で従順な振る舞いに心から敬意を表し感謝をしています。 2CHなら名無しでいいのはもちろん知っています。しかし、それをいい ことに名無しを使ったりハンドルネームをころころ変えて、相手を批判した り、人の信仰心を破壊するような冒涜を吐いたりするのは罪が深いと思いま す。それは宗教板でも哲学板でも一緒でしょう。 私はハンドルネームを固定して、衆人監視の中で発言しています。逃げる ことなどできません。A氏のご批判のように、自分のした発言はすべて自分 に帰って来ます。A氏からのご批判はまことに尤もだと私も思います。 しかし、それも勘案したうえで承知でしている発言だということをご理解 ください。 どうか、主が私の発言を許して下さいますように。 また、一つ提案があります。もしこのスレッドが許されるなら、発言される 方は名無しではなく一つのハンドルネームに固定して発言していただきたい と思います。もちろんそれは強制するものではありません。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/882
883: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 16:26:51.99 0 ワトソン: あーあ、ブルネルス、ヨハネはしかられちゃったよ。全く君は天才だ。 306 :レディ・ケイコ:2011/06/26(日) 07:50:02.92 0 あなたは、あたしの遊び道具よ。前の遊び道具には飽きちゃったから あなたに乗り換えたの。あたしの遊び道具に選ばれるのは、光栄な事 よ? 神に感謝なさい。。。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/883
884: 考える名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 17:42:01.46 0 >>882 あなたは自分が他人を著しく不快な思いにさせるようことを書いている事実に自覚が足りません 「コテハンを使ってくれ!」という発言はこの哲学板でもしばしば出る発言です しかしコテハンは外して書くことも出来ますから根本的な解決にはならないのですね ここにはここのルールがあってコテハンを使う人の方がむしろ少ないのが現状です それは単に複数のなりすましや自演といった行為をするためではなく思想の話ですから文脈で だいたい誰なのかは判るからなんです ですからあなたはここでの標準化したやり方が気に入らなければ今まで通り宗教板でやればいいだけのことです ここまでのレスを読み直してみてください 一番他者に対して小馬鹿にしたような批判や言葉遣いをしているのはヨハネさん自身です ですから私の中の印象としては「熱心なクリスチャンというのは、礼儀に欠けて、他者への要求ばかりする高慢な人」なのだということです >>882で問いかけている問題というのは実はヨハネさん自身の問題であることに気づけないとしたら非常に残念なことだと思いますよ http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/884
885: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 18:02:34.12 0 >>884 あなたはなぜ名無しで書くのですか?2CHだからいいというルールは 知っています。そのことではなく、あなたが名無しで書くそれ以外の理由 を具体的に教えていただけますか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/885
886: 考える名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 18:08:57.66 0 そもそも何の論証も無しに信仰の押し売りやってりゃ馬鹿にされて当然だと思うがなあ。 ここは哲学板であって宗教板じゃないんだから。 信仰を確認し合いたいだけなら宗教板行けって話で。 それでも哲学板に居座るなら、そりゃもう自分から馬鹿にしてくれ、弄んでくれ、って頼んでるようなもんでしょ。 http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/886
887: レイア [] 2011/09/08(木) 18:15:58.34 O >>856>>857 とりあえず つまんねぇ奴だな 何を苛ついてんだからしんけど 何らかのストレス溜まりまくりで、偉ぶったり暴言吐き散らせたいんだろうな http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/887
888: 考える名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 18:39:38.02 0 >>885 名無しで書くということは確かに不便な面もあるのは事実です しかしここでは各々の「思想」が披露されてそれに対する意見なり何がしかの展開がみえればいいわけです だから哲学板で書く人たちは誰の意見であっても気にしませんし「書かれたこと」こそが唯一重要なことであるわけです 「何かを書く行為」とそれが「誰によって書かれたか」ということの繋がりはそれほど重要なことではないのですよ キリスト教ではそういうわけにはいきませんよね 聖書はイエスのコトバでなければ意味がありません 同様のことを「哲学書」に適用してみると哲学者の権威とかどの哲学書に書いてあるから絶対という感覚はここではありません よって「名無し」を大抵の人が選択していますしそれでも議論は成り立っているのです 今でもたまに実際の大物哲学者が名無しで書き込むケースがあるのですがそれすらどうでもいいことなんです 繰り返しになりますが「書かれたレス」だけがここでは検討に値するものだからなんですよ 「哲学」というのは古代からそういうものだと多くの人が暗黙裡に認識しているはずですから http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/888
889: レイア [] 2011/09/08(木) 18:54:32.56 O >>886 じゃこのスレ見なきゃいいんじゃね? お前が見たくなるような事でも書いてあんの? 何も無いなら見なきゃいいのに見ては書き込む 完全な矛盾が存在してますけどね http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/889
890: 考える名無しさん [sage] 2011/09/08(木) 19:06:25.50 0 >>889 あんたたちは板違いの話を延々と続けてます、って指摘は別に何の問題もないが? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/890
891: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. [] 2011/09/08(木) 19:37:24.14 0 >>888 なるほど、仰る意味は分かります。でも、あなたにも出来れば名前をいれて いたたければ大変ありがたいと思います。これは個人的な希望であり、強制 ではありません。 あなたにとって名前を入れたら何か不都合なことがありますか? >>890 この板を見ると哲学的なのかどうか良く分からないタイトルがたくさん あるのですが、それらはどうなのですか? http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/philo/1306848441/891
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.632s*