[過去ログ] 主イエス・キリストは父なる神 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(1): J.モリアーティ 2011/09/03(土) 05:23:30.35 0 AAS
ふむ。一理はあるので、コメントしておこう。確かに君のいう「感覚的人間」
というのは存在する。特に、日本人には、多そうだ。・・だが、この世が
全能の神の造りたもうたものとするなら、彼ら「感覚的人間」もまた、そうな
のではないか? きみが「霊界」に目覚め、霊的人間になったともし、仮定
しても、やはり彼ら「感覚的人間」も神の被造物という一点において、君と
同格の存在と言えるのではないだろうか?
反論が出来るならしてみたまえ。ただし、長々と過去の人物の著作から
引用するのではなく、君自身の言葉で説明してくれたまえ。
720: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/03(土) 06:39:30.41 0 AAS
>>719
ワトソン:ホームズ、また重箱の隅が何か言ってるぞ。
ホームズ:彼の言うことは意味をなさない。同格とは何なのか?言語哲学
で説明してくれたまえ。そうでないならこう言っておこう。
悪魔もいて天使もいる。もぐらもいて鷲もいる。ただそれだけだ。創造主は
不公平か?そうではない。動物は違うが、人間に関しては自己責任でそうなる。
ワトソン:重箱の隅は自己責任ということだね。
721(1): J.モーリアティ 2011/09/03(土) 07:39:42.83 0 AAS
だから、同格は同格だよ。神の創造物のあいだに何か優劣の差が
あるようなことを、君は言っていただろう? しかしながら、
神の被造物のあいだに、何らかの価値の優劣があるというのは、
おかしな話だろう? したがって、感覚的人間も霊的人間も同格
ではないのかね、と尋ねているだけだが?
722: 2011/09/03(土) 10:21:56.73 0 AAS
>>721
霊的人間と人間は同格ではないでしょう。
あなたが人間から霊的人間になったと想像してみてください。
多分できませんから。
主体を「自分」にした場合でも同格だと思いますか?
客観的に同格かどうかについては、そんなものは語る意味が
ありません。ちなみに、人間と霊的人間は神の視点から優劣を
つけるのは意味がないですが、役割は明確にあるでしょう。
また、人間から霊的人間になる、という意味では順序も
あるでしょう。
723(1): J.モーリアティ 2011/09/03(土) 10:53:04.81 0 AAS
客観的に同格か、そうでないかを議論する必要がない、というのは
どういう意味でしょうか? すくなくとも、私はそうは思いませんが?
役割というのは、たぶんあなたが任意に決めたものでしょう。
あなたは、それを証明していない。あなたが単にそのように価値づけをし、
主張をしている訳です。
価値づけの主体はあなたご自身であり、われわれには
それはまだ、証明されていません。
あなたの確信は、まだ証明されていませんよ?
724(1): J.モーリアティ 2011/09/03(土) 10:59:31.57 0 AAS
議論する必要がない。。。という事なら、同格とみなして
差し支えない。という事ですね?
つまり、あなたの観点から言えば、それはたとえば、たぶん
「進化」と呼びたい気持ちがあるのでしょう。
しかし、実際には、それはまだ、「あなたの価値観」に過ぎない
のです。
725: 2011/09/03(土) 11:21:19.06 0 AAS
>>724
優劣という価値観は人間の価値観です。同格も人間の価値観です。
したがって神の視点から何かを語るのであれば、優劣も同格についても
あなたは語れません。無意味な議論です。
「役割」やあなたが指摘した「進化」は客観的に存在します。
しかし現在の「知覚」の枠組みでは証明はできません。
なぜなら、「知覚」の部分が現状では「感覚世界」に限定され、
それ以外の世界は存在しない、とされているからです。
「知覚」の世界が広がれば証明はできます。
人間は見えたり、食べたり、聞いたり歩いたりすることを証明
しなくてもそれを行います。
証明した後でしか歩くことはできない、という人がいたらその
人は狂人でしょう。霊的人間に関してもそれと同様です。
あなたがなんと言おうが、それは存在し、人間の知覚の領域が
広がれば、証明もできるようになります。
しかし、まだそうでないだけです。
726: J.モーリアティ 2011/09/03(土) 12:05:36.47 0 AAS
残念ながら、それも正しい議論ではありませんね。
現に、数学においては、知覚の範囲を超えたところで推論、証明が
なされ続けていますから。推論の力は、知覚の範囲に限定されている
訳ではありません。
727: 考える名無し 2011/09/03(土) 12:09:54.73 0 AAS
物理学においてもそうですよね。
厳密にいえばあなたのいってることは正しいです。
でも、私の趣旨はわかりますよね
728: J.モーリアティ 2011/09/03(土) 12:19:28.85 0 AAS
あなたの趣旨はね。
729: 考える名無し 2011/09/03(土) 12:22:16.59 0 AAS
それで十分です
730: レイア 2011/09/03(土) 19:25:09.99 O携 AAS
>>723
あまりに表面的すぎて議論する意味ないんじゃないの?
猿やゴリラは神について思考しない
でも人間はする
人間は皆昔幼子だったのが動物と違い神について思考を重ねる、その中で霊的にも魂も向上しなければどんな救いがある?
貴方に「全ての修行僧や儀式は無意味だ」と言える程の論理がなければいけない
そうでなければ完全に「単なる人間と霊的人間には明らかな差が有る」
731(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/03(土) 20:44:48.54 0 AAS
ワトソン:またブルネルスがわざとっぽい自演をしているのかね?
ホームズ:さー。
ワトソン:ブルネルス、自演は君の偉業とも言える自演専門スレッド
「決定論:脳は物質だから意識は必然に過ぎない」でどうぞ。こちらも
最近は出張して行ってないんだから、君もここでは自演はいいよ。
732(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/03(土) 20:59:15.61 0 AAS
ホームズ:彼はどこまでが演技でどこまで本気なのか不明だ。以前は彼の
自演が気になって追求したが、最近はどうでもよくなった。
しかし、総じて自演が好きというのはやはり根本的に狂っていると思う。
ワトソン:うん、自演はすればするほど狂うかもね。余計な神経を使う
から。僕らたった二人でさえ、ときどきキャラクターが混同してしまう。
ブルネルス事務所は所帯が大きいから編集長も大変だね。
733(3): 2011/09/03(土) 21:34:22.17 0 AAS
>>703
悲しいのは彼の文学的三人称の破綻ではなく、
他者への不信に支配されている部分です。
彼が自演にこだわっているのが、自分の一面がそうだからなのか
以前にそれで酷い目にあったからなのかはどうでも良いですが、
不信が生む人の尊厳軽視。
頑なな心が生む孤独。
そのようなものを感じて少し悲しい、と感じただけです。
ちなみに私は>>702で初めて書き込みました。
734: 2011/09/03(土) 21:35:50.30 0 AAS
キリストはどんな汚れたものの中にも美しさを見出します
735(1): J.モーリアティ 2011/09/04(日) 00:11:15.01 0 AAS
レイアくん、私に話しかけているのかい。とても、そうとは
思えなかったよ。
きみは、猿やゴリラについて、何を知っているのかね。君自身が
そうだった頃の思い出かい?
まあ、人間は自分が頂点だと、思いたいわな。。。
しかし、1億年後に生き残っている者は、果たして誰かな?
なんとかいうカビや、細菌や、ゴキブリのほうが可能性が高いと
思うね。・・・どんなに生き残ろうと、霊的ステージが低いから
問題外だって。。。まことに、ごもっとも。
736(2): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 06:35:35.70 0 AAS
>>733
ワトソン:君がブルネルスと別人というのは分かった。ごめん。ヨハネは
誰が誰だか分からなくなると、バケツで水をかける。するとブルネルスの自演
人物はキツネかタヌキが煙のように消えるがごとく消えるが、君のように一言
文句を言うのは本物の人間のしるしだ。ところで君はクリスチャンなの?
言っていることはとてもセンスがいいし、ブルネルスと違って知性が感じられる。
出来れば、AでもBでもいいけど、ハンドルネームを入れてくれるとありがたい。
名無しは皆が使うから分かり難いよ。
>>735
ホームズ:このモリアティはブルネルス本人だろう。だから消えない。
ブルネルスと言うも哲学者最高位と言うも機械というも一緒だ。宗教板は
最近見ていないので何と言う名で出ているか知らないがカトリックスレッドは
彼の自演スレッドだ。彼の得意は>>181のような女形だ。
こういうのもすぐに消える。こういうのを立てて、相方に名無しを使うのは
彼の常套手段だ。
ワトソン:彼のこういうキツネやタヌキキャラクターを相手にするとあとで空しく
なるんだよ。だからヨハネは警戒している。
ホームズ:それが痛くも見えるんだろう。
737: J.モーリアティ 2011/09/04(日) 07:57:55.37 0 AAS
レイアくん。君の発言に対し、やや虫の居所が悪かったので、雑に答えて
しまったかも知れない。君の意見のまとめ:「私は人間であり、他の動物と
異なり思考能力というものをもっている。そして、意識が芽生えたときから
いまに至るまで、きわめて多大の時間をこの思考という行為に費やして
きた。一方、まわりを観察してみると、ほとんど考えるという努力を放棄
し、仲間と遊び歩いて暮らしている者もいる。そして、無意味なギャンブル
などに血道を注ぎ、しかも楽しく暮らしているようだ。
あんな「感覚的人間」とは違い、私は世の快楽など目も向けずに本を読み、
世界や人類の本質によって思いを巡らせ、それなりに苦闘をして来たつもり
である。しかるに、あなたの言い分では、私のような「霊的志向人間」も
彼ら「感覚的人間」も同格であり、価値の上下などない、とおっしゃる。
それでは、いままでの私の、いや歴史に名を残す多くの哲学者、宗教家の
血のにじむような努力の意味はどうなってしまうのだろうか?」と。
おっしゃりたい事は、以上のようなことであろうと推察する。
738(2): J.モーリアティ 2011/09/04(日) 08:12:44.59 0 AAS
レイアくん。しかるに、論理的には、われわれの行動はすべて、
全知全能の神の手に握られているのではないかね。であるとすれ
ば、この世の出来事は、神という監督が差配した巨大極まる演劇
の舞台なのだ。そこには、ありとあらゆる役者が登場する。王、
貧民、貴族、商人、奴隷、女たち、学者、平民、女誑し、俗物、
・・しかし、すべての事象の背後には、神という総監督が居て
一見、無意味にみえる行動にも、神の視点からすれば、必要な劇
の重要な一部であるわけだ。私が、いっさいの人間行動を同格と
断ずるのは、背後にこうした推論過程があるからなのだ。
神の意図? ・・そんなものは、さすがに人間の思い及ぶ範囲で
はないだろう。それは、推論能力の限界を超えている、と私も
認めるよ。
739: 2011/09/04(日) 09:32:16.65 0 AAS
>>106
それはない
坂上は豚子分だった時、豚批判した大澤や藤田や宇野を今の浅子のように
豚の分身で叩くのにコミットしてたのを晒してるからね。
被害妄想豚を増長させた戦犯のくせに宇野や藤田の真似して被害者ぶるなつての。
740(1): A 2011/09/04(日) 10:15:29.59 0 AAS
>>736
私はキリストを信じているのでノンクリスチャンではないですが
キリスト教徒ではないのです。
※団体である教会があまり好きではないので
ハンドルネームより内容のほうがその人を語っていると
思いますよ。
741(1): A 2011/09/04(日) 13:19:32.09 0 AAS
>>738
その劇に人間だけではなく、鉱物、植物、動物、天使、大天使、神までの大天使以上の存在の足してあげてください。
その上でも、それら全ては同列に感じますか?
あえて、優劣については立ち入りませんが、少なくとも同列とは感じないでしょう。
742(1): A 2011/09/04(日) 13:29:23.44 0 AAS
で、その街に悪の存在も足してあげます。
そうすると、上昇する道と下降する道が
できます。
同じ人間でも、全てが同列、とは一概に
言えない何かが生じます。
時間の経過と共に、どちらの道を歩んでいるかで、大きな違いが生じてくるからです。
743: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 17:53:57.43 0 AAS
>>740
ワトソン:名前を入れてくれて有難う。すぐ分かって助かるよ。確かに内容が
すべてだけど、他人からすると識別するのは結構大変。動体視力のようなもの
で、その場ですぐ判断するのは難しい。もし君もヨハネがすべて名無しで書き
込んだらやはり識別するのは大変だと思う。
ああ、やはりクリスチャンなんだね。団体としての教会があまり好きでないと
いうのもよく分かる気がする。ヨハネも精神的にクリスチャンになってから
教会に行くまで7年かかった。でも聖体拝領が受けたくなって行くことにしたんだ。
744(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 18:16:40.82 0 AAS
>>741-742
ホームズ:ブルネルスに何か言っても無駄だ。彼の頭は霊的に閉じているから。
「論理的には、われわれの行動はすべて、全知全能の神の手に握られているの
ではないかね。」という彼の前提そのものが間違いだ。神は我々に自由意志を
与えておられる。そのことを彼は知らないのだ。彼の論理とは間違いだらけで
どうしようもない。
ワトソン:しかし、君の善意は無駄にはならない。君の意見はそれを読んでいる
第三者にはとても有益だ。ヨハネも勉強になっているよ。同様に、だからヨハネは
唐変木のブルネルス相手にあいも変わらず発声練習をしているんだ。
ホームズ:ブルネルスは木魚さ。頭を叩くとぽんぽんと音がしてちょうどいい。
745: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 18:28:19.92 0 AAS
ワトソン:教会のことだけれど、ヨハネは主に忠誠を尽くしてカトリックに
した。カトリックが主を父なる神だなどと信じていることなどないのは百も
承知の上で。しかし、信徒や教役者たちがそのことを知らないからといって
それは彼らの罪ではないし、聖体拝領を通じて主と直接結ばれればいいの
だから。
746: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 18:43:03.60 0 AAS
ホームズ:外的な教会、あるいは礼拝は必要だとスウェーデンボルグは言っている。
天界の秘義1618
「そしてそこでかれはエホバに祭壇をきずいた」(創世記13・18)。
「これはその状態から発した礼拝を意味していることは『祭壇』の意義が
全般的にあらゆる礼拝を表象しているものであることから明白である
(それについては921番に説明した)。礼拝により、内意では、愛と
仁慈とを通して連結することがことごとく意味されている。人間は愛と
仁慈との中にいるときは、絶えず礼拝(の状態)の中にいるのであって、
外なる礼拝は単にその結果に過ぎない。天使たちはこうした礼拝の中に
おり、それでかれらのもとには不断の安息日があり、このことから安息
日はその内意では主の王国を意味している。しかし人間は、世にいる間は、
必ず外なる礼拝をもまた守らなくてはならないのである。なぜなら外な
る礼拝により内なるものが刺激され、外なる礼拝によって内なるものが
聖く保たれ、かくして内なるものがその中へ流れ入ることができるから
である。さらに人間はこのようにして知識を与えられて、天的なものを
受ける備えをしており、またたとえ人間はそのことに気づかないにして
も、聖い状態を与えられ、この聖い状態は永遠の生命に役立つために主
によりかれに保存されるのである、なぜなら他生では人間の生活のあら
ゆる状態が帰ってくるからである。」
747(2): A 2011/09/04(日) 19:15:48.79 0 AAS
>>744
ボルグの引用ありがとうございます。
外的な教会とは、必ずしも言葉通りの意味で外的な教会、という風には
考えていません。重要なのは絶えず礼拝の中にいることであって、
そのための礼拝の場は教会でなくても良いはずです。
※あくまで例えですが自分の身体が外的な教会でも良い、という意味で。
ボルグの言っていることは上記の意味で正しいと思います。
教会に通うこと自体を拒否しているわけでも否定している
わけでもないのであまり気にしないでください。
748: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:01:46.94 0 AAS
>>747
ホームズ:なるほど、了解。貴殿は素晴らしいセンスをしている。
我々の体、あるいは精神・霊魂は神の神殿と言われている。また、教会とは
個人個人が最小単位の教会であるともスウェーデンボルグは言っている。
749: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:09:53.65 0 AAS
コリント1・3・16−17
「あなたがたは、自分が神の神殿であり、神の霊が自分たちの内に住んで
いることを知らないのですか。神の神殿を壊す者がいれば、神はその人を
滅ぼされるでしょう。神の神殿は聖なるものだからです。あなたがたはそ
の神殿なのです。」
コリント2・6・16
「神の神殿と偶像にどんな一致がありますか。わたしたちは生ける神の
神殿なのです。」
天界の秘義40
「しかしそれはエゼキエル書(47・8〜10)からはさらに明らかで
あって、そこに主は新しい神殿を、または全般的に新しい教会を述べられ、
また教会の人間を、または再生した人物を述べられている、なぜなら再生
した人間は各々主の神殿であるからである―」
750: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:15:50.42 0 AAS
天界の秘義414
「シオンの娘の天幕に主はその憤りを火のように注がれた(哀歌24)。」
「これは信仰の天的な、または聖いものの荒廃を語っている。
[3]天幕という言葉が愛の天的な聖いものを表象するために聖言に用い
られている理由は古代かれらはその天幕の中でその礼拝の聖い儀式を行っ
たということである。しかしかれらが汚れた種類の礼拝により天幕を汚し
始めた時、幕屋が建てられ、その後神殿が建てられたのであり、それゆえ
天幕は先ず幕屋により、その後神殿により後に意味されたものを凡て表象
したのである。同じ理由から聖い人間は『天幕』『幕屋』『主の神殿』と
呼ばれている。『天幕』『幕屋』『神殿』は同じ意義をもっていることは
ダビデの書に明らかである―
わたしは一つのことをエホバに求めました、わたしはそれを求めましょう、
わたしはわたしの生命の日すべてエホバの家の中に止まって、エホバの美
わしさをながめ、その神殿を時早く訪れることを求めましょう、エホバは
悪い日にはわたしをその幕屋の中に隠し、その天幕の秘かな辺りにわたし
をかくし、わたしを岩の上に置かれるからである。今わたしの頭はわたし
をとりまいているわたしの敵にむかって高く挙げられるであろう、わたし
はエホバの天幕の中に大声で叫ぶ生けにえを捧げましょう(詩篇27・
4,5,6)。
[4] 最高の意義では、主の人間的な本質が『天幕』『幕屋』『神殿』で
あって、そこから天的な人間はことごとくそのように呼ばれており、天的な
聖いものもまたそのように呼ばれたのである。さて、最古代教会はそれ以
後の諸教会よりも主から愛されたため、そしてかの時代の人々は独りで、
すなわち、かれら自身の氏族とともに生活し、その天幕の中で極めて聖い
礼拝を捧げていたため、天幕は冒涜された神殿よりも聖いものと考えられ
たのである。これを記念して幕屋の祭が定められて、そのときかれらは地
の産物をとり集め、またその間は、最古代の人々のように、天幕に住んだ
のである(レビ記23・39−44、申命記16・13、ホゼヤ書12・9)。」
751(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:19:59.31 0 AAS
>>747
ホームズ:冒涜された現代の教会へ通うヨハネより、貴兄の方が天的なん
だろう。
752: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:24:45.93 0 AAS
黙示録講解20
「教会は天界のように、人間の中にあって人間の外にはなく、従って、
善から諸真理の中にいる人間が教会である。」
天界の秘義6113
「人間は善と真理の中にいるときその人間は教会であり、こうした人間の
集まったものが全般的な教会を作るからである。」
デボラ/生ける神よりあかされた英知/5巻P107
「ああ、小さな子供たち、教会は、再びその光輝を取り戻さなければなり
ません。あなたがたの使命はこのことにかかわっています。なぜなら地上
のあらゆる場所において、あなたがた自身が教会だからです。キリストの
神秘的肢体において、あなたがた各自が、鼓動する教会の心臓なのです。」
スウェーデンボルグ/聖書/78
「教会は人間の中に在るのであって、人間の外にある教会は己が中に教会
をもった幾多の人間のもとにある教会である。このことが神の国は何時来
ましょうかとたずねたパリサイ人に答えられた主の御言葉の意味である―
神の国はあなたたちの中にある(ルカ17・21)
ここでは「神の国」は主を意味し、主から教会を意味している。」
753: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:33:43.14 0 AAS
天界の秘義7884
「あなたらはそれを永遠の法令により守らなくてはならない」
(出エジプト記12・14)。
「これは、霊的な教会にぞくしている者たちが天界の秩序に従って主を
拝することを意味していることは以下から明白である、すなわち、『永遠
の法令』の意義は天界の秩序であり(そのことについては以下を参照)、
『宴を守ること』の意義は(すぐ前の7882番のように)主を拝する
ことであり、イスラエルの子孫に向かって『それを守らなくてはならない』
と言われているため、霊的な教会にぞくしている者たちが意味されている
のである。『永遠の法令』が天界の秩序を意味していることは、イスラ
エルの子孫に命じられた法令はすべて天界の秩序から流れ出たためであり、
従ってそれらはまた天界にぞくしている事柄を表象したのである。
天界の秩序に従って拝することにより主の教えに従って善を実践すること
がことごとく意味されているのである。現今神を拝することは本質的には
そうしたことからは成り立ちはしないで、用の生活から成り立ち、この後
の礼拝が天界の秩序に従っているのである。口頭の礼拝も礼拝ではあるが、
生命[生活]にぞくした礼拝がないかぎりそこには何ら益がないのである、
なぜならこの礼拝は心の礼拝であるが、口頭の礼拝は、それが礼拝となる
ためには、この心の礼拝から発しなくてはならないからである。」
754(1): A 2011/09/04(日) 21:37:11.18 0 AAS
>>751
キリスト教会が街中の中心にあり、密教のように山の上に建てられていない点は
個人的に好きですけどね。その点はキリスト的だと思います。
私は天的からは程遠い人間なので、正しい道を歩んでいると思っていても
偶像や印を求めた途端に魔に少しずつ取りこまれてゆくに違いないと感じています。
初めからその可能性を出来る限り摘んでおきたいだけです。
躓き石は私の中の至る所にあるので。。。
755: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 21:41:25.73 0 AAS
ホームズ:真の礼拝とは単に外的な教会へ行って礼拝することではなく、
各人がその職務に応じて人の役に立つことを行なうことを意味していると
スウェーデンボルグは述べている。
天界の秘義7038
「『主に仕えること』は用を遂行することを意味していることは、真の礼拝
は、用を遂行し、かくて仁慈を実践することにあるためである。 主に仕
えることはたんに礼拝所に足しげく訪れ、そこで説教を聞き、祈ることか
ら成っており、それで充分だと信じている者は非常に誤っているのである。
主を礼拝することは用[役に立つこと]を遂行することであり、世における
人間の生活の間では用は各々の者がその地位における義務を正しく遂行し、
かくて心から自分の国に、社会に、隣人に仕え、友に誠実に振舞い、各人
の性格に応じて深重に親切な務めを果たすことにあるのである。これらの
用は主として仁慈の業であり、そのことによって主が主として拝されるの
である。礼拝所に足しげく訪れ、説教を聞き、祈りをとなえることもまた
必要ではあるが、前にかかげた用を伴わないなら、それらには何ら益がな
いのである、なぜならそれらは生命のものではなく、その生命からいかよ
うなものでなくてはならないかを教えるからである。天界の天使たちは用
から、また用に応じて、幸福をすべて得ており、かくてかれらには用が天
界である。幸福は神的秩序から用に従って発している。用に応じて幸福が
天界で主から与えられており、また用を通して主は主として拝されること
が明らかとなるであろう。このことからヨハネは食卓で主の胸にもたれか
かり、主はかれを他の者以上に愛されたのであるが、しかしこれはかれ自
身のためではなくて、かれが仁慈の実践を、すなわち用を表象したためで
あったのである。(ヨハネがこの用を表象したことについては、創世記
18章、22章の序言と3934番を参照されたい)」
756: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/04(日) 22:07:06.97 0 AAS
>>754
そう言えば何年か前ソウルに行き、明洞(ミョンドン)という所で泊まった
ら、驚いたことにホテルのすぐそばの小高い丘の上に立派なカトリック聖堂
があり、ルルドの岩も聖母像も完備していて大変感激しました。
あんな雑多な繁華街の奥に教会があるとは・・・。閑話休題。
757(1): 2011/09/05(月) 01:05:34.55 0 AAS
時事通信、田崎氏
「野田首相は公明党と創価学会にコネがあるから、
まずはそちらを押さえて、そこから自民党を回していくだろう」
日本の政治は、政教分離しないと憲法違反ですよね?
創価学会に気を遣うのは明らかな違反ですよね?
758: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/05(月) 06:22:14.45 0 AAS
>>757
ワトソン:さー。よく分からない。ヨハネはその方面は全くうとい。
759: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/05(月) 20:43:32.69 0 AAS
ワトソン:あんまりヨハネが引用したら人が来なくなったよ、ホームズ。
ホームズ:ああ。悪霊たちは神の言葉を生理的に嫌う。
ワトソン:ブルネルスは、引用ではなくて自分の言葉でというリクエストをヨハネ
によこしてたね。
ホームズ:夜行性の動物は光を嫌うからね。『視霊者の夢」におけるカントもそん
な感じだ。スウェーデンボルグの聖言の釈義を敬遠していた。
ワトソン:ブルネルスもスウェーデンボルグは敵わないが、馬鹿なヨハネなら
大丈夫ということかね。
ホームズ:ああ。おそらくね。
760(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/05(月) 21:09:43.56 0 AAS
ホームズ:しかし、あいにくヨハネは自分が馬鹿なのを知っていて、自分で
は考えない。啓示による本から答えを探し出すことを喜びとしている。
従って、自分自身の言葉というものはあまりない。
ワトソン:それは受け売りということなんだろうか?
ホームズ:いや、外見は受け売りだが、その内容についての判断は自分で
している。
ワトソン:ブルネルスは?
ホームズ:哲学徒らは自分であることないことを考え出してひねり出す。
ワトソン:ウンチみたいだね。
ホームズ:うん。だから食えない。汚物だ。そして彼らは対象についての
判断は自分では出来ない。人に考えてもらっている。
ワトソン:あー、だからブルネルスはヨハネに向ってカントやユングの方が
偉いんだぞ、みたいな子供の負け惜しみのようなことを言うんだね。
ホームズ:そう。彼自身が理解し、判断して言っているわけではない。
有名な人間がそう言っているということを言っているにすぎない。
ワトソン:だからオウムなんだ。
761(1): レイア 2011/09/05(月) 21:36:26.16 O携 AAS
>>733
私と貴方は完全なる別人ですよね?w
というか別人ですw
ヨハネ>>731>>732
は、何回言っても分かんないの?
ヨハネ「自分の勘違いでした…お詫び申しあげ…」じゃなかったの?
ここまで私が「自演してない、しかも神的なスレだから『神に誓って自演はない』」とまで言ってんのにまだ言ってんのか?
ヨハネの悪霊付きが本物に見えるよ
762(2): 2011/09/05(月) 21:41:21.17 0 AAS
思ったことは、神との契約とは、己の理性との契約で
当時の人には崇高すぎて、それが神の言葉だと思ったのではということ。
神とは理性で理性は意識。そして理性の結晶が法の書
763: レイア 2011/09/05(月) 21:50:32.09 O携 AAS
>>738
私は霊的人間といわゆる感覚的人間が同格なんて一個も言ってないんだけど
君さー「神が人間の行動を決定づけてる」と言ったり「神の意図が人間には及ばない」と言ったり
自分の根本的言動に矛盾があんの分かんね?
764: レイア 2011/09/05(月) 22:02:32.91 O携 AAS
>>736
これは酷いw
ブルネルス=レイアと言ってるという事が分かったよw
「ヨハネは自分勝手な被害妄想で相手を平気で傷つけたり貶めたりする男だ、真面目に謝る気もないらしい」
因みに私は宗教板には一切行かないぞ?ヨハネの被害妄想は宗教板にまで及んでんの??
どうしたらヨハネから悪霊を取り出して救ってやれるだろうなぁ?
ここまでハッキリしたらヨハネは最早五合目でも地上でもない、完全に地下だ
765: レイア 2011/09/05(月) 22:12:35.44 O携 AAS
>>762
神との契約は本当に霊的にあった事実だよ
貴方が言うように崇高で未来にとってもかけがえのない神との繋がりだから
イエスの時から「もうすぐ、もうすぐ」と言われてきて、今この時に生まれ付いたのは幸せだよね
766: レイア 2011/09/05(月) 22:24:42.99 O携 AAS
>>760
宗教と科学は長きの間対立してきた、それを融和出来るのは神的哲学的真理だけなのに
「ヨハネは馬鹿で読むだけ」で自己の本来の思想と考察さえ失ってた?
オウム返しなのは君だよヨハネ、人間は経験を辞めたり自分の魂の修行を行わなくなったら死ぬんだ
君はボルグなどをオウム返しで抜粋してきた
593:小さなヨハネ◆1oKmZSIAF. 08/20(土) 21:42 0
ワトソン:ブルネルス、スウェーデンボルグを脚色したものなんか読むの
ではなく、スウェーデンボルグそのものを読むんだね。
ホームズ:その通りだ。
私は君のホームズ三人称な脚色を読んでしまったよ
767(1): レイア 2011/09/05(月) 22:44:28.99 O携 AAS
そこまでの事を私に言ったんだ
完全撤回で真面目に謝ってくれないか?
女形だの男形だの言って2ちゃんねるに汚染されてるって、前にも言ったけど女だし
教会については個人に神殿が存在するのは今更言わずとも、この肉体は借り物で霊や魂の為の器にすぎない
因みに死後ホントーの正義によって天秤で魂と天使の羽を計量するのは嘘じゃない、何を計るかというと魂の質量を計る
768: レイア 2011/09/05(月) 22:56:41.06 O携 AAS
>>767
でもって、私は冥界幽界やら天界には詳しい
冥界の旅じゃ死神やダゴンや悪魔や意地悪な子魔女に出会ったwこればかりは笑われてもいいやw
それでも光と神を信じてるから復活を遂げるんだろうな、ただヨハネだけは信じたくないんだろーね、きっと
ヨハネに教会へ行った事があるか聞いたのはたまたまだ、いつの時代でもキリスト教会へ行きたくなくなる気持ちが良く分かる
「教会へ行く事や、適当な祈りや儀式」よりもっと大切なものが有ると言いたいね
769(1): A 2011/09/05(月) 23:11:46.39 0 AAS
>>761
はい。当たり前ですが、別人です。
あなたの返答に>>733で答えただけです。
770: A 2011/09/05(月) 23:19:32.50 0 AAS
>>762
神は理性でもなければ意識でもないと思いますよ。
神が理性だったら理性の主体は一体誰なのでしょうか?
意識がなければ理性はその主体に生じないのではないでしょうか?
思考することが出来るから神についても意識についても記述
することが出来ますが、思考がなくても神や意識は存在します。
法は叡智の一側面を切り取ったものでしかないですよね。
叡智の全てを法の書に記すことは物理的に無理なので。
771(1): レイア 2011/09/05(月) 23:26:25.58 O携 AAS
>>769
キリスト教の方で?
772(1): A 2011/09/05(月) 23:30:08.18 0 AAS
>>771
うーん。どうでしょう。多分違います。
上にも書いてますけれど、キリストは信じてますが。
773(1): レイア 2011/09/05(月) 23:39:54.26 O携 AAS
>>772
そっか
日本人だからキリストとイスラムの戦いが分かんない、或いは実際あんまり興味ないというか、それ以上の宗教の壁にこだわらず神の統一性を信じたいタイプ?
どっかで聞いた話だけど昔の日本人の誰かが、世界のそれぞれの宗教の代表者を同じテーブルにつかせようとしてたんだってw
そんな話し合い聞いてみたいよね、一人の日本人としてw
774(1): 2011/09/05(月) 23:49:15.18 0 AAS
神の定義や概念というのは誰にもできないでしょう
少なくとも人格神ではないだろうし
人間による想像上の存在だから
いるともいないとも何とも…ねえ
775(1): レイア 2011/09/05(月) 23:53:56.79 O携 AAS
ヨハネは私の異端話しに興味を持ってたな?
私は10代の時は宗教が嫌いでね、胡散臭くて 自由人だったしね
でも「いつ死んでもおかしくない状態から生き延びた」
それから自分より上の存在に興味を持ったよ
因みに私も教会はカトリックを選んだ 洗練を受けたかったけど神父と折り合いが悪くて勉強会に2度参加して諦めたんだよ
いわゆる異端はボルグにも共通したり、ニュートンみたいなユニテリアンか…それ以外にも私は確実な女神の崇拝に抜け目がないね
776(1): A 2011/09/05(月) 23:54:33.22 0 AAS
>>773
うーん。。。どれも当てはまらないようです。
そのようなことはあまり語らない方が良いと思います。
宗教の代表者云々は霊的な事象としては、必要な時に
開催されてるんでしょうね。
777(1): レイア 2011/09/06(火) 00:05:39.63 O携 AAS
>>774
そんな事はないよ
神と人間を切り離す必要ないんじゃない?
ヨハネが抜粋で力説したように人間は神殿そのものに出来てる
無神論者でもキリスト嫌いでもイスラム、仏教嫌いでも、「有る全知全能の神、宇宙の女神」といえば信じないかな?
家族や愛する人が病気で死にそうな時、人間は無意識に祈る
無意識に神社に何回でもお参りに行く
でも人間も聖書も箱船で神の力を運び持って来る、単なる人間じゃない、霊的な人間には高度な神が憑いてくる
同等に、下劣な奴には動物やら悪魔ら辺の下級霊が近づくよ
778(2): 2011/09/06(火) 00:10:44.40 0 AAS
なんか悟ったような事をグダグダ書いているが(笑)
バカだろこいつ等w
お笑いのネタかw
779(1): レイア 2011/09/06(火) 00:16:10.57 O携 AAS
>>776
霊的な事象って?いつ催されるやつ?
クリスチャンだから黙示録も呼んでるでしょ、ヨハネ君も、いつだったっけ?
大体でいいけども
780(1): A 2011/09/06(火) 00:23:07.18 0 AAS
>>779
生きている人間が、ある場所を借りるか用意するかして、物質である
テーブルを囲んで話し合う必要はないですよね。
霊的な事象とはそういう意味です、で分かりますか?
それにしても「いつ催されるやつ」って面白い言い方ですね。
真理に対する態度っていうのはあって然るべきだと思いますよ。
人のことは言えませんが。。。
781(1): 2011/09/06(火) 00:24:15.88 0 AAS
>778
俗にいうオナスレですからw
782(2): 2011/09/06(火) 00:25:36.59 0 AAS
>>777
そもそも霊的な事象などあるのだろうか
神もそうだが霊的なことも人間が作った物語に過ぎない
ここが哲学板だからあえてそういう問いを発してしているのだけれども
無意識はフロイトの用語だがその無意識の存在も証明されてはいない
思い込みは人間の専売特許だ
その思い込みである神をめぐる宗教としてのキリスト教徒は
今までにいったいどれだけの人間を殺してきたのだろうか?
783(1): レイア 2011/09/06(火) 00:33:16.31 O携 AAS
>>780
分かってるよw
真面目に物質的なテーブルに付くよ、と私は言ってるんじゃないよw
今じゃさー、2023年?または前後?世界滅亡だの、宗教に興味なくても知ってんじゃん?私が言ってるのはそれの事だよ
どう思うー?哲学板なんだよ
恐らく宗教板みたいな、決まりきったものじゃなくていい
具体的に何か起こると思ってる?
784: A 2011/09/06(火) 00:37:45.59 0 AAS
>>783
あまり興味がないので、2023年に何が起こるかについては
何も知りません。ごめんなさい。。。
785(1): A 2011/09/06(火) 00:40:59.71 0 AAS
>>782
表面的に答えれば、人を殺したのは思い込みというより、
動機でしょうね。
その動機をもった主体が宗教である時もあるし、政治の時もあるし
経済の時もある。
総じて間違った行いです。
786: レイア 2011/09/06(火) 00:41:47.49 O携 AAS
>>778>>781
ヨハネか?w
私は「決定論…スレ」すら自演はしてない
何故かというと物理自体に詳しくなくてねw
他のコテさんが言うのを「ふぅ〜ん、そうなんかぁ〜」て見た位でw
コテで不正なく戦うんでしょ?
偶然かな?私が書き込んだ時、君は居た…姿を消す程やましい事がないなら出て来てほしいね、何故ならボルグは素晴らしい筈だからな
787(2): 2011/09/06(火) 00:47:08.69 0 AAS
>>785
ならば宗教者であることを最優先しなければ
宗教としての意味なんか無いことになりますね
右の頬を叩かれたら左も差し出せばいいわけで
宗教を論じることは人間の欺瞞を論じることと等価ですよ
788(1): A 2011/09/06(火) 00:52:09.19 0 AAS
>>787
あなたの言い分によれば、経済も政治も人間の欺瞞を論じる
ことと等価になりますね。
表面的に語れば、政治・経済・宗教の癒着が全ての
問題の元凶にあると思います。
それにより、政治は政治でなくなり、経済は経済でなくなり、
宗教は宗教でなくなるからです。
789(2): 2011/09/06(火) 00:57:39.81 0 AAS
>>788
ここでは政治と経済については論じていません、私はね
そもそも宗教と政治・経済は違う次元にあるものです
宗教者が宗教の教えに従わないのなら何のための宗教なんでしょうねえ
それを私は「欺瞞である」と言っているわけです
790(1): レイア 2011/09/06(火) 00:58:39.09 O携 AAS
>>782
フロイトの好きな思想を端的に述べて欲しい?
キリスト教というかヴァチカンが長年犯した罪を私に投げかけないで欲しい
異端狩り、魔女狩りは私はいつだって許せない過去の事実でね
だからこそ、今現在 「建物のキリスト教会」に行く奴はどんな思想か善なのか?と問うてるねw
神は人間が創り出したものだって?w
じゃあ悪魔も地獄も単なる人間だけの思想かな?w
君にはグノーシスをお薦めするね
一旦ヤーウェは悪魔だと感じて来たら良いよ!
791(1): A 2011/09/06(火) 01:03:02.50 0 AAS
>>789
はい。あなたの指摘していることは分かります。
また、宗教と政治・経済は違う次元にあるべきです。
※実際にはそうではないですが
ただ、なんらかの政治的な動きを宗教が行う場合は宗教背後に
政治と経済があります。
あなたが指摘している「欺瞞」の基について語っているだけです。
それは当たり前ですが良いことではないです。
792(1): 2011/09/06(火) 01:08:25.00 0 AAS
>>790
宗教者は同じ宗教を信仰している者たちの犯した罪を考える義務があるはず
宗教が個々人を正し社会を正すものでないのならば都合のいい言い訳や心の拠り所程度の価値しか無い
仏教で言えばあなたの姿勢は小乗仏教だ
より社会を考えた大乗仏教のようなベクトルがなければ宗教の未来はない
…そう、人間の考える神は人間の創作物であり悪魔も天国も地獄も想像上の産物に過ぎない
793(1): レイア 2011/09/06(火) 01:09:21.38 O携 AAS
>>787
右の頬を殴られたら左の頬も出せば良い
というのはどういう理論の解釈で?
例えば目には目を歯には歯を
の論理で?
794: 2011/09/06(火) 01:14:09.14 0 AAS
は?なにいってるの?
バカだからしょうがないか?
795: レイア 2011/09/06(火) 01:17:25.57 O携 AAS
>>792
よし!
宗教的に社会を持ち出すてんなら
君の善と悪の思想を端的に言うと?哲学者の言葉引用でもいいけど?w
優秀な人間社会理想の一部でもどうぞ?
796(2): 2011/09/06(火) 01:18:51.77 0 AAS
>>793
宗教のはなしに論理も何も無いでしょう
少なくともキリスト教は論理学でも言語哲学でもない
いや倫理学ですらない(いい意味でですよ)
例えばキリスト教者に欠けているものがあります
それは宗教者としての行動力です
自分が命を失ったとしても守るべきものがある
そういう崇高な精神のもとにキリスト教はあるのではないですか
ちなみに仏教とキリスト教は根本的に違います
仏教は思想ですがキリスト教は絶対信仰ですから
797(1): レイア 2011/09/06(火) 01:26:42.22 O携 AAS
>>791
「実際にはそうではないですが…」
正に貴方の言う通りで、政治経済は特に古代宗教に関わってきたでしょ
この点文句あったら言ってみてほしいねー?
じゃなかったら何でアメリカ合衆国出来たんだよ現在も世界一で
798: A 2011/09/06(火) 01:34:51.33 0 AAS
>>797
>>789さんへ返答しただけなので特にあなたには文句はありません。
しいていうなら、あなたは道徳心を集中して洗練させたほうが
良いと思います。
あまり、気にしなくても良いですが
799(1): レイア 2011/09/06(火) 01:41:31.59 O携 AAS
参ったな
ヨハネは私の自演を宗教板まで及んで妄想してただろ?
そういうのは「自分がやってたからこそ妄想する事実」なんだよ
今ヨハネは急に消えた…でもきっと寝てはない
私の自演とやらが「決定論スレ」に恐らくヨハネの奇行によって行われただろー?
今居るの三人だけだ
「私」「A君」「名無しヨハネ」
名無しのこだわりや語り方がヨハネなんだよ
ヨハネはキリスト教でも仏教を持ちだす、知ったかで
800(1): 2011/09/06(火) 01:42:39.04 0 AAS
別にイエスキリストか何か知らねーが哲学じゃねーだろw
現存人物を恰も推移の元で出来た哲学が多いから感知違いが多いじゃねーのw
ところで東洋哲学がおもろいんだけど
801(1): レイア 2011/09/06(火) 01:45:40.48 O携 AAS
>>796
だから
右頬打たれたら左の頬差し出す
真理はなんだ?
お前ならどうするって?
思想を話せ?
802: 2011/09/06(火) 01:53:32.89 0 AAS
>>800
スレある?
803(1): 2011/09/06(火) 01:54:46.36 0 AAS
>>801
「右頬打たれたら左の頬差し出す」ということがキリスト教徒に実行されていれば
忌まわしい過去の心痛む出来事も現在進行形のそういう出来事もそうとう減っているはずでしょう
キリスト教信者はその事実から目をそらさずに行動に移すことが必要なわけです
何せイスラム教と並ぶ二大巨大宗教ですからねえ
社会への影響が無いはずがありませんから
真理なんかありませんよ
あるのは個々人の心理とその集合体としての社会のみです
804: 2011/09/06(火) 02:04:11.12 0 AAS
自演乙!
805: 2011/09/06(火) 02:18:16.96 0 AAS
一応に1〜そこそこ読んだが
まったく理解不能?なにがいいたいのか不明
806: 2011/09/06(火) 02:29:23.23 0 AAS
威勢の良い輩もお休みモードで勘弁
807: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 03:17:12.38 0 AAS
>>799
今までほんとに寝てました。今起きて見たところです。貴方がブルネルスと別人
であることはよく分かりました。大変失礼しました。
私は小ヨハネ以外のハンドルネームで書くことはありません。ホームズとワトソン
の名で書いていますが、小ヨハネとお断りした上で書いています。
このスレッドの上の方で、1〜2回、誰かが名無しでホームズとワトソンの会話を
書いていましたが、それは私ではありません。
ブルネルスとの因縁は、宗教板で私が10年前にこのスレッドと同名のスレッドを
立てて以来です。その時彼はブルネルスと名乗っていました(もちろんもっと
たくさん)。決定論スレッドのスレ主です。決定論スレッドは私も当時見たとき、
すごいスピードで難しいことを書いているなと、貴方のように感じたものです。
しかし、彼の自演スレッドです。もちろんすべてではないでしょうが。機械と
最高位という名が出ているでしょうが、昔、彼がカトリックスレッドで自演して
いたシルビウスとふらんちぇすこのパターンそのものです。彼はまた年寄りの女形
が大得意で、当時巫女マリアとしてよく出てきました。私はずいぶんそのマリアに
悩まされたのですが、それはブルネルスの自演であることが分かったのです。
このスレッドの前半に別の名で出て来た女形はまさにそれです。彼は当時から別の
若い女形もよく演じていたので、最初貴方が女性であると言われて、一瞬また
ブルネルスかと思った次第です。
申し訳ありません。
808: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 03:46:51.09 0 AAS
ブルネルスは哲学の教授で、中世哲学、オッカムが専門だそうです。私はオッカムに
ついて知りませんが、10年前にオッカムのかみそりの話を何度か聞かされました。
彼は時々自分の(学校の)ホームページを自分で披露するので分かりました。
今回も>>421で個人的なホームページを披露しているのは彼でしょう。
もとは理科系出身だそうですので、物理も詳しいのでしょう。
809: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 04:15:46.27 0 AAS
私自身は会社勤めのサラリーマンで、哲学や宗教に詳しい訳では
ありません。単なるクリスチャンの一人です。
810(1): 2011/09/06(火) 19:03:53.54 0 AAS
ヨハネは10年間もこんなくだらないことをやっているのかw
福島でボランティア活動してこいよ
まったく行動力の伴わない奴だな_ノ乙(、ン、)_
811: レイア 2011/09/06(火) 19:40:36.67 O携 AAS
ふーんヨハネが言ってる事は分かったよ
とりあえず私はマジな女で、宗教板も行かないし、決定論の機械野郎だのブルネルスとは一切の関係がないからね!
しかも名無しでの書き込みも一切なし!ここまで来たら最早ヨハネでも分かんでしょ?
機械はどうもキリストだの神だのを嫌ってるらしいな、どうせ理系出身のちょい哲学かじりましたみたいな感じなんだろ?w
決定論スレ自体軽く見て少し書き込みしたけど、あんま哲学的じゃないし教科書wから引っ張っり放題なだけでパッとしないねえ
812(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 21:22:04.88 0 AAS
>>775
今の貴方の段階で教会へ行っても無駄だと思う。教会の教役者も主が神であること
を知らないのだから。残念ながら教会に真理はない。貴方は主イエス・キリストが
父なる神であることを知らない。それを知るには、どうしたらいいのか私にも
分からない。新しい啓示の本を読むしかないけれど、それを読んでも受け入れられ
ないだろう。
それには年端が行って試練を経験しなければならないのかもしれない。貴方はまだ
若いようだけれど、再生するにはとてもとても時間がかかる。
813: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 21:29:18.96 0 AAS
キリスト教の要諦はまさに主イエス・キリストを唯一の神ご自身と認識する
ことにある。それが分からなければキリスト教ではない。現代のキリスト教
はその最も基本的な真理を知らない。形骸化した、名ばかりのキリスト教だ。
長い間形骸化したキリスト教をキリスト教と思っているから更に誤解が生ずる。
814: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 21:43:47.44 0 AAS
>>810
神を知ることは人間にとって何より大切なことだ。ボランティアも結構だけ
れど、それよりも大切なことがある。貴方らは霊的に死んでいる。人間が霊的
に生き返るにはまず神を知る必要がある。
霊的に死んでいる同胞を救うことは最も崇高な仕事だよ。
貴方はサンダー・シングを知っているだろうか?彼は裸足で山を越え、
キリストを知らない鎖国中のチベットの人々に主を知らせに行った若き
聖人だ。
私は2CHのチベットに来ているんだよ。
815: 神を呑み込みし者 2011/09/06(火) 21:58:20.80 0 AAS
キリスト教は宗教である
816(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 22:01:52.70 0 AAS
今は便利な時代で、インターネットでこうして居ながらにして主を伝える
ことができる。しかし、同時にここはメギドの丘でもある。すなわちそれ
は黙示録に出て来る悪霊と天使の決戦の場所だ。ハルマゲドンというのは
アルメギド(メギドの丘)という意味だそうだ。
私は10年来神を否定するブルネルスと戦っている。さしずめ時の終わり
の聖戦はインターネットで行なわれるということなのだろう。
彼がホームズの宿敵、モリアティを名乗るのは正しい。
皆さんは知らないだろうが、今回このスレッドで私は恐らく彼から三回に
わたって書き込み妨害を受けている。
817: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 22:10:15.29 0 AAS
1回目の妨害はここだ。このとき私は「やられたでござる」というのを食らった。
あとは忘れたけれど。
>>448
>>450
818: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/06(火) 22:25:55.85 0 AAS
彼はヨハネを葬ると、そこで捨てハンドルネームの不可知論者と例によって
女形とで得意の自演を行なっている。
私はいつものブルネルスの投了を誤魔化す白々しさに呆れて、少々疲れてしまった。
そして今回は打ち切ろうとした。ところが、それから休んでいる時にブルネルスの
本を書店で見かけたので買い求めて読んでみた。すると、あまりのくだらなさに
俄然勇気が出て、また復帰した。
ブルネルス、そんなところです。
819(1): 2011/09/06(火) 23:16:23.01 0 AAS
チベットには立派なチベット仏教がある
キリスト教は押し売り宗教だな
大きなお世話なんだよ
820(1): A 2011/09/06(火) 23:27:35.10 0 AAS
>>819
ダライ・ラマはキリスト的だと
おもいますけどね。
821(1): 2011/09/06(火) 23:29:28.10 0 AAS
>>816
ここは君専用のブログではありません。
誰でも書き込めるBBSです。
そういう個人的な主張をして他の書き込みを制限するような発言は極めて独善的かつ独裁的です。
ここでやっていることは哲学とは全く関係ありませんから早々に撤退して御自身のブログのみでご活動下さい。
みなさん大変迷惑をしておりますので。
822(1): 2011/09/06(火) 23:34:17.01 0 AAS
>>820
一国家の最高指導者でもありますからね
チベット仏教の最高位である姿と政治家としての責任もダライ・ラマにはあるんですよ
仕方ないといえば仕方ない
823(1): A 2011/09/07(水) 00:00:47.31 0 AAS
>>822
すみません。誤解させてしまったようです。
キリスト的、というのは悪い意味では
なくてよい意味です。
824: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/07(水) 05:36:40.36 0 AAS
>>821
ワトソン:そっくり、その言葉を君に返すよ。
>>823
ホームズ:霊的な理解の壁があるから何を言っても通じない。
825: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/07(水) 05:41:53.57 0 AAS
マタイ13・40−43
「だから、毒麦が集められて火で焼かれるように、世の終わりにもそうなる
のだ。人の子は天使たちを遣わし、つまずきとなるものすべてと不法を行う
者どもを自分の国から集めさせ、燃え盛る炉の中に投げ込ませるのである。
彼らは、そこで泣きわめいて歯ぎしりするだろう。そのとき、正しい人々は
その父の国で太陽のように輝く。耳のある者は聞きなさい。 」
826: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/07(水) 05:45:57.65 0 AAS
ワトソン:ダライ・ラマも時の終わりの勇者だね。悪が巣食う国と戦って
いる。
ホームズ:ああ。
827: 2011/09/07(水) 08:34:43.79 0 AAS
小さなヨハネって統失だろうなあ。
828: 2011/09/07(水) 09:32:57.70 0 AAS
その反対でしょう。
統合過剰とでも呼んだほうがいい。
原理主義者はみなそう。
829: レイア 2011/09/07(水) 10:26:24.58 O携 AAS
>>812
若いというのは…例えば何歳くらいと思ってんの?w
ヨハネが言ってるのはある種のエディプスコンプレックスで理解出来る筈だよね?
エジプトのイシスも旦那を殺され、旦那復活後の性行為によって子供(神自身)を産む
イエスですら生前の聖母マリアとの関わりによってこの世での神として復活したわけで
天界では神と聖母が、地上ではその子供(神)と母親(聖母)は近親相姦をを行う
この種の話は古代宗教やエジプトやらギリシャやらあちこちに見受けられる
830: レイア 2011/09/07(水) 10:49:14.59 O携 AAS
>>796
<宗教のはなしに論理も何も無いでしょう少なくともキリスト教は論理学でも言語哲学でもない
いや倫理学ですらない
じゃあ何でこのスレにいる?ヨハネが抜粋してる…「主題として機能してない」というのは全く理解出来ない
<自分が命を失ったとしても守るべきものがある
そういう崇高な精神のもとにキリスト教はあるのではないですか
まるで他人事みたいな言い草だな
宗教戦争でも煽ってんのか?聖戦での殉教こそが崇高だと勘違いしてるんじゃ?
神の道に「命を失っても守るべきものがある」なんて極端な例は議論する必要はないよ
831(1): レイア 2011/09/07(水) 11:04:45.14 O携 AAS
>>803
右の頬打たれたら左も〜
例えばこんなのが有る
確か「持つ者はいくらでも持って、持たない者はいくらでも取り上げられる」的な(ヨハネなら抜粋出来るか?w)があったず
悪い事が起きると立て続きに不幸が起きる事あるよね?これが神からの天罰とするならば、自分から「先に償い」を行っておく事
そうすれば左頬まで差し出す必要はない
これは均等、正義を表す真理の話だ
更に言うと償いの思想といってもいいだろうか?賢者であれば右頬だろうが左頬だろうが打たれる事は無いんだよ
832(1): レイア 2011/09/07(水) 11:12:34.01 O携 AAS
正義に関わる哲学をキリスト教徒にだけおしつけるのは良くないよね
833: 名犬ラッシー 2011/09/07(水) 11:57:18.67 0 AAS
当たったやつ知ってるらしい?
たしか3OKUらしい?
家の壁に貼り付けてるらしい?
いつもポケットには50MANは持っているらしい?
なぜポケットって?50MANも財布に入らないかららしい?
いつも見せびらかして缶コーヒーさえもおごってくれないらしい?
みんなで食べに行った時、誰かがおごってくれといったらしい?
お前ら貧乏人のやつらに出す金は無いわと言われたらしい?
性格の悪いやつにも当たるらしい?
大阪の堺4堺9らしい?
神に明るい町の東にあるらしい?
1ひく1ひく14ひく401らしい?
河で盛で秀で冶らしい?
人としてダメな人って入るのらしい?
こんなやつに制裁を!!
834(1): 2011/09/07(水) 16:40:53.57 0 AAS
>>832
ここはキリスト教のスレだろ
他の宗教を中心に論じるスレではない
正義ということでいえば
米国のキリスト教徒は広島と長崎に原爆を落として喜んでいるんだから
何とも手の施しようのない輩だな
しかしこれは米国の問題でもあり
キリスト教の問題でもある
それを論じられないのなら哲学板からは撤退すべきだ
無反省な宗教者は一般的に「狂信者」といわれているそうだよ
835: 2011/09/07(水) 17:36:47.97 0 AAS
余裕で板違いだろ、このスレ。
特にヨハネとかいうやつが気持ち悪い。
オーム信者といっしょ。
自分の信仰のみを真実として垂れ流したいなら宗教板でやれ。
836(1): 2011/09/07(水) 18:22:01.70 0 AAS
小さなヨハネは何で哲学板を荒らすんだ?
これはテロ行為に等しい悪行だ!
837: レイア 2011/09/07(水) 19:19:59.93 O携 AAS
>>834
広島の原爆がキリスト??w
原爆落としたのは米軍だよw
私はキリスト、神に関わる域での哲学の話をしてる
「原爆、広島、米軍、政治」を語りたいなら他に行けばいい
838: レイア 2011/09/07(水) 19:25:17.68 O携 AAS
>>836
他にどうでもいい中学生レベルな相談事語り合いスレがあるくらいだからw
主題引っ張って来てるだけマシじゃない?多少本人の議論も出て来たみたいだし
839(1): 2011/09/07(水) 21:26:26.00 0 AAS
アメリカはキリスト教がマジョリティの国家だろ
それならキリスト教徒たる政治家や米軍の責任が問われるのは全くおかしなことでなないな
ここはレイアのスレでもないのだよ
君は何様のつもり他者を排斥するのかな
それともクリスチャンとはそういう性質を持つ人々の集団なのかい
傲慢ここに極まれりだな
840(1): A 2011/09/07(水) 21:27:51.85 0 AAS
イエスキリスト=キリスト教ってわけ
じゃないんだけどね。。。
キリスト教はあくまで宗教団体で、
キリストは天から人の中に降りた存在。
841(2): 2011/09/07(水) 21:40:51.61 0 AAS
イエスについてはあまりに昔の存在なので
どういう人物であったかなど実際には定かではない
聖書にしてもイエスが口頭で述べたことを弟子たちが編纂したということだが
やはり執筆者はイエスではなくて多くの他者だ
そういう意味では聖書がイエスの考えに忠実かとうかは分からないし証明のしようもないが
キリスト教というものは現に今でもあるどころか、世界の二大宗教のひとつだ
だからキリスト教という問題が存在するわけだよ
842(1): 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/07(水) 21:53:13.27 0 AAS
ワトソン:うん、久しぶりに知性のひらめきを感じたよ。レイア、君もなかなかだ。
名無しのブルネルスの石頭とは格段の違いだ。イシスとか何とかはあまりいただけ
ないけれど。
君の年齢はよく分からない。でもヨハネよりは若いだろう。ヨハネはもう50も
後半の後半だ。頭が幼稚だから幼く見えるかもしれないが、もう実は老ヨハネだ。
しかし、本人はますます頭の中が明るくなって来たと感じている。身体は老いても
魂は老いないということが分かってきた。逆に彼は歳を取ることが嬉しいと思って
いる。
843(1): A 2011/09/07(水) 21:57:15.98 0 AAS
>>841
あなたがそのように考える事は
否定はしません。
ただ、彼がどのような存在か知っている人は歴史上沢山いますし、彼の存在を
通らず生きてゆく事はできないので
私たちの内にもあります。
あなたが憎んでいるのは人の愚行であり
宗教です。それは健全な感情だと
おもいます。
844: 小さなヨハネ ◆1oKmZSIAF. 2011/09/07(水) 22:02:46.20 0 AAS
>>841
ワトソン:ブルネルス、貴兄も懲りないね。貴兄には何と言っていいか、
馬鹿なヨハネは言葉も無いよ。
>>840
ホームズ:A士よ、ブルネルスはそのことすら区別できないよ。
845: レイア 2011/09/07(水) 22:07:02.30 O携 AAS
>>839
宗教=政治
でOK?w
私はコテでも名無しでも、まともな事を言ってる人や、間違ってても真面目な議論をする人は嫌いじゃないよ
哲学は別に上から目線で圧倒して偉そうぶるものじゃないから間違えでも構わない
間違えから新たな答えや主題が明るみになる
宗教と政治を混同するのは無分別過ぎると言ってんのぉ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s