[過去ログ] 〜ムツオウゴロウ動物王国の裏事情ワンワン〜 (764レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 名無しにゃーん 2001/01/08(月) 00:42 AAS
一般に開放されているわけでもないと聞くので
運営資金はいずこから?
王は女たらしと聞く
馬肉を売っているらしいが?
2: 名無しにゃーん 2001/01/08(月) 00:51 AAS
知りたい、知りたい。
3: 名無しさん 2001/01/08(月) 00:56 AAS
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を
解決するため、1の故郷である北海道は厚岸郡榊町に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、
そして彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに
「息子が申し訳ありません」と我々に何度も土下座して詫びた。
我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った馬刺しの詰め合わせを手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
4: 名無しにゃーん 2001/01/08(月) 01:04 AAS
基地外か。
5: 名無しにゃーん 2001/01/08(月) 01:53 AAS
ムツゴロウが死んだらその後はどうなる?
動物たちは?
後継ぎは?
6: にゃにゃにゃにゃーん 2001/01/08(月) 02:05 AAS
>5さん 後継ぎは娘婿の人じゃないかな?多分。それかキツネとサモ
エドとアヒルとか飼ってる人とか(両者とも名前忘れた・・・)。サモ
エド飼ってる方の人は月間WANで連載コーナー持ってるね。動物だより。
7: 名無しにゃーん 2001/01/08(月) 02:15 AAS
娘婿かー。
あの大人しそうな、つまらない感じの男だよね。
地味だよなー。
華がない。
テレビ栄えしないね。文才はあるのかな。ないんだろうなー。
王国は執筆業やタレント活動が収入源の筈だよね。
つぶれちゃうんじゃないのかなー。
8: にゃにゃにゃにゃーん 2001/01/08(月) 02:28 AAS
今の収入源にはペットを売った分も含まれてそう。きっと今も動物の
餌やお金を寄付している人とかいるんじゃないかな?
ム○ゴロウブランドの犬は確か高かったはず。WANを見てると結構
頻繁に生まれました、みたいな広告出てるし。
あと一般の人のペットをタレントペットとして出したりしてるらしい。
「ひどかったので辞めました。」みたいのをどこかで見た気がする。
9: 名無しにゃーん 2001/01/08(月) 21:59 AAS
楽しい人であることは間違いないと思うよ。
キライだったらテレビを見なければいいし
言いたいことがあったら行って話したらいい。
10: にゃにゃにゃにゃーん 2001/01/09(火) 01:54 AAS
>9さん おいらは嫌いじゃないです。確かに楽しいですよね。年に4
回くらい?の放送が楽しみです。たくさんの動物を見れる楽しみ、動物
との付き合い方について考えながら見れる楽しみなどがありますね。
ちなみにおいらのお気に入りはフレンチブルのウーピーちゃんと、ピ
レネーのビアンカちゃん、そしてサモエド軍団かな。あと高杉さんち。
青君面白い!!!
文句はないけど疑問とかは多少あるけど、わざわざ行ったところで、
国王は殆ど王国にはいないらしいし、一般人は会える訳でもないらしい。
別に叩いている訳でもないし、テレビや会報以外の情報を求めるのは悪
い事ではないでしょう。だってやっぱり「知りたい」ですもん・・・。
11: 名無しにゃーん 2001/01/10(水) 00:56 AAS
王国のわんちゃん全然高くないですよ!!
それをブランドにしてるわけでもないし。
飼い主の方が、それを強調してるって感じです。
ブリーディングの担当も決まってますし、
最低限の環境の整ったとこにしか売らないらしいです。
ひどかったのでやめましたと言ってるのをみたというのは
思い違いだと思いますよ。
本人に聞いたのならそうかもしれないけど、
テレビや雑誌でそういうこという人はいませんよ。
12(1): にゃにゃにゃにゃーん 2001/01/17(水) 14:15 AAS
10です。 >11さん えーと、「ひどかったので・・・」は確か雑誌やTVじゃ
なくて、チャットで聞いたはずなんで、とりあえず本当っぽいですよ。
でもタレントペット事業?みたいなものの詳しい内容は知らないんですけどね。
詳しい情報希望!!!です。
「王国ブランド」は俗称なんですけど、高いと思ったのは個人的感情でした。
失礼しました。<最低限の環境>の詳しい内容もできれば知りたいです。お願いします。
13: 名無しにゃーん 2001/01/17(水) 14:53 AAS
>>12
>確か雑誌やTVじゃ
>なくて、チャットで聞いたはずなんで、
もっと当てにならぬと思うが。いちばん厄介な口メディア。
14: 名無しにゃーん 2001/01/18(木) 16:34 AAS
自分の工場のフォアグラの缶詰を使ったフォアグラ寿司をTVにでかでかと出して売り飛ばしてたね。
15: 名無しにゃーん 2001/01/18(木) 18:50 AAS
昔「ムツゴロウさんのカレー」という本格的手作りカレーキットが売られてて,
「ムツゴロウめ」と思いながらも買って作ってみたらむちゃくちゃ美味しかった。
ちょっとムツゴロウさんを尊敬した。
でも、そのうちムツゴロウブランドじゃなくなって,リニューアルされた時に一番
好きだったキーマカレーキットは製造中止になってしまった。
S&Bよ、復活きぼーん!
16: スリムななし(仮)さん 2001/01/20(土) 17:41 AAS
あの人胃がないんだよね。
食べ物は腸に直接いくのだろうか...
17: leaf 2001/01/20(土) 18:27 AAS
インドインドインドのインドカレー
などとムツゴロウさんがCMしていた
チキンラーメンインドカレー・・・
食べたかったなあ・・・・
覚えてる人いますかねえ・・・・?
18: さち 2001/02/04(日) 06:06 AAS
妄想であれ、願望であれ、現実であれ、いずれにしても動物愛護は、蛆虫にもダニにも劣る低い人間であり、本来生まれてくるはずのなかった人間デ何かのはずみ、間違いでこの世に生を受けたんだろう
けど、飯を食べ服を着てまるで人間のように暮らしている、いったいいつまで生きるつもりだろうか?動物愛護ぐらいしか脳もない気が小さい奴は、近い将来ライオンに手をかまれる罰を受けることも、
何も考える脳がない、ただ息して食ってのうのうと生きている。救いようがないなら早くこの地球内から消えろ。この地球の動物を虐待出来ないクズは必ず天罰を受ける事になっている事も知れ。
白むつとかお前たちは害虫。名前も必要ない低い人間である事をない頭で自覚しろ。それから大好き板も一刻も早く封鎖しろ。不必要だ。
人間は神、人間がすべてであることを、そろそろ理解しろオバカさん。
妄想であれ、願望であれ、現実であれ、いずれにしても動物愛護は、蛆虫にもダニにも劣る低い人間であり、本来生まれてくるはずのなかった人間デ何かのはずみ、間違いでこの世に生を受けたんだろう
けど、飯を食べ服を着てまるで人間のように暮らしている、いったいいつまで生きるつもりだろうか?動物愛護ぐらいしか脳もない気が小さい奴は、近い将来ライオンに手をかまれる罰を受けることも、
何も考える脳がない、ただ息して食ってのうのうと生きている。救いようがないなら早くこの地球内から消えろ。この地球の動物を虐待出来ないクズは必ず天罰を受ける事になっている事も知れ。
白むつとかお前たちは害虫。名前も必要ない低い人間である事をない頭で自覚しろ。それから大好き板も一刻も早く封鎖しろ。不必要だ。
人間は神、人間がすべてであることを、そろそろ理解しろオバカさん。
妄想であれ、願望であれ、現実であれ、いずれにしても動物愛護は、蛆虫にもダニにも劣る低い人間であり、本来生まれてくるはずのなかった人間デ何かのはずみ、間違いでこの世に生を受けたんだろう
けど、飯を食べ服を着てまるで人間のように暮らしている、いったいいつまで生きるつもりだろうか?動物愛護ぐらいしか脳もない気が小さい奴は、近い将来ライオンに手をかまれる罰を受けることも、
何も考える脳がない、ただ息して食ってのうのうと生きている。救いようがないなら早くこの地球内から消えろ。この地球の動物を虐待出来ないクズは必ず天罰を受ける事になっている事も知れ。
白むつとかお前たちは害虫。名前も必要ない低い人間である事をない頭で自覚しろ。それから大好き板も一刻も早く封鎖しろ。不必要だ。
人間は神、人間がすべてであることを、そろそろ理解しろオバカさん。
妄想であれ、願望であれ、現実であれ、いずれにしても動物愛護は、蛆虫にもダニにも劣る低い人間であり、本来生まれてくるはずのなかった人間デ何かのはずみ、間違いでこの世に生を受けたんだろう
けど、飯を食べ服を着てまるで人間のように暮らしている、いったいいつまで生きるつもりだろうか?動物愛護ぐらいしか脳もない気が小さい奴は、近い将来ライオンに手をかまれる罰を受けることも、
何も考える脳がない、ただ息して食ってのうのうと生きている。救いようがないなら早くこの地球内から消えろ。この地球の動物を虐待出来ないクズは必ず天罰を受ける事になっている事も知れ。
白むつとかお前たちは害虫。名前も必要ない低い人間である事をない頭で自覚しろ。それから大好き板も一刻も早く封鎖しろ。不必要だ。
人間は神、人間がすべてであることを、そろそろ理解しろオバカさん。
えr
19: 名無しにゃーん 2001/02/06(火) 05:41 AA×

20: 山本圭 2001/02/24(土) 23:15 AAS
放送開始から21年、多くの視聴者に愛されてきたフジテレビの
人気番組「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」が、シリーズ第87弾となる
3月18日放送で終了することが分かった。
現在でも高視聴率をマークするフジの看板番組のひとつだが、
新世紀を迎えたこともあり、新しい企画に放送枠を譲る。
番組の顔であるムツゴロウこと作家の畑正憲さんは「やりたいことは、
すべてやらせてもらいました」と満足げ。
最終回で視聴者に直接メッセージを伝える予定だ。
感動を、ありがとう!!
21: にゃにゃにゃにゃーん [sage ] 2001/02/25(日) 00:55 AAS
番組終っちゃうんですか〜。じゃあ今後の活動は月刊WANかクラブ
会報ぐらいでしか見れなくなるのかな?王国のその後がちょっと心配で
す。建国以来ずっと放映されてきたから資金繰りできてたのでは、とい
う気もするから。ここ数年は大丈夫だろうけど、10年後、20年後は
どうなっているのだろう・・・。ここで言われてた後継者問題もどうな
るのだろう。あと、国王の海外取材?は続くのだろうか。
大好きな犬たちが見れなくなるのが残念。フレブルのウーピーちゃん、
ピレネーのビアンカちゃん、サモエドのマロ君、今は亡きハスキーのブ
ルー君、おいらは君達の事が大好きです。
22: 名無しにゃーん 2001/02/25(日) 11:35 AAS
すぐに荒らしやがる馬鹿。
うざい。
23: いぬ 2001/02/25(日) 15:50 AAS
ムツゴロウ終わっちゃうんだ、残念だな。
昔、ムツゴロウさんがアフリカへ行く旅行記が好きで、よく読んでたな。
24: 名無しにゃーん 2001/02/25(日) 17:13 AAS
番組終了しかたないんじゃない。
俺も楽しみに観てたけど最近は風化のネタばっかだもん。
孫撮ったホームビデオ見せられてもねぇ・・・
25: チャトラン 2001/02/27(火) 00:33 AAS
ムツゴロウ王国は、テレビの放映料とかもでかい
んだろうけど牧場経営みたいなこともやってるんでしょ?
別にそれを批判する気はないけど、ムツさんは動物で金儲け
なんかしてない!とか信じてるやつもいるんだろうなあ・・・
26(1): 名無しにゃーん [sage ] 2001/02/27(火) 00:50 AAS
前から思ってたけど、ここのタイトルわらえる。
1もおもろい。
27: かもかも 2001/02/27(火) 01:07 AAS
以前、ゆかいクラブ(だったかな)とゆーのに入ってました。
年会費が4000円だったかな・・・
会員も日本全国にだから、かなりの人数になるのかな?
会員限定の、動物王国で遊ぶツアーなんかも年に数回、募集してます。
あと、これも会員さん限定で、王国内の宿泊施設?に泊まれて、一緒に遊んだり食事したりできるそうですよ。
料金は・・・忘れました;;;
夏休みシーズンなんかは空きがないそうなので、こちらの収入もそこそこありそうですね。
あとは、カレンダーとかもあります(会報に載ってて注文するから、これも会員限定かしら?)
28: ちゃとらん 2001/02/27(火) 07:52 AAS
子猫物語から15年になるか・・・・・・。
あの映画、邦画では、かなり観客動員ランキング上位だったよね。
これも王国の運営資金になってるんでしょう。
外部リンク[htm]:www.jmdb.club.ne.jp
あと、CMにムツゴロウさん出てるね。日清チキンラーメンとか。
NHKドラマ(タイトル?)にもムツさんと王国のメンバーがでてたね。
29: まぢれす 2001/03/01(木) 12:37 AAS
関係無いけど、あそこの家族に同情。
すでに人間ではない女たらしの王様に文句一つ言わず
王の母親の介護、気まぐれで買ってきたペットにもくもくと餌をやる王妃。
そんな王に黙って従い人生も王と一緒の子供達。
で、今は孫か・・・。ヾ(´ー`)ノ
日本の天皇家状態だな、人権ないw
30(1): 名無しにゃーん 2001/03/01(木) 14:30 AAS
この中で、畑正憲氏の本をちゃんと読んだことある人っているの?
31: >> 2001/03/01(木) 20:56 AAS
>>30
畑正憲の”ちゃんとした本”なんてあるの?
32: つむ 2001/03/02(金) 00:47 AAS
いっぱいあるよ。
読めばね、偉いひとだってわかるよ。
33: 名無しにゃーん 2001/03/02(金) 00:49 AAS
終わっちゃうのか番組、残念だなー
やっぱり、指を喰われたのがショックだったのかな。
34: 名無しにゃーん 2001/03/02(金) 01:00 AAS
噛み千切られた指ってそのまま食べられちゃったの!?
35: 名無しにゃーん [sage ] 2001/03/02(金) 07:18 AAS
>32
そうそう!読めばみんな指食われてハッピー
36: ぷぷ 2001/03/05(月) 16:26 AAS
Yのビデオ屋で「子猫物語」よく見かける。。
もののけ姫はおいてないけど子猫物語はあったりとか、日本の映画ってほんと少ないのに。
たけしの「花火」よりは見つけられるよ。
むつごろうさんに感心。でもあの映画も資金ぐりにおやくだち?
主役の動物達、何匹か死んだってのは、本当かな?しってるひと〜?
37(2): 名無しさん@公演中 2001/03/07(水) 15:59 AAS
「子猫物語」って虐待で有名だよね。主演のトラ猫は8匹中3匹死んだらしいよ。
スタッフが、川に落ちて死んだ猫を拾おうとしたら「撮影が遅れるだろ!」とえらい
剣幕で怒鳴ったとか。
ネコがミルク飲んでおなかがふくれたシーンでは、胃袋に専用の器具で空気入れて
ホントにふくらませたとか。
ネコが列になったブタを飛び越すシーンで、ブタがうごかないように皮膚を縫い
併せたとか。
38: 名無しにゃーん 2001/03/07(水) 23:31 AAS
「子猫物語」の監督ってムツゴローさんなんですか?
39: やっぱ福岡人やね〜 2001/03/08(木) 02:23 AAS
色々意見もあるだろうけど、ムツゴロウさんから教わった事は多い。
番組が最終回を迎えるのは寂しいね。
40: 名無しさん@公演中 2001/03/08(木) 02:43 AAS
偽善者きらい。
学会員きらい。
きもいじじいきらい。
よってムツゴロウ大っきらいっす。
41: ムツごろん 2001/03/08(木) 22:49 AAS
テレビでしか知らない人は実際の人物像とのギャップに苦しむんだよね。
少年時代、満州にいたりしてスッゲー苦労人なのだよ。
もともと東大の理学部で切った貼ったをしてるんだから
一般人の動物愛護の感覚とは違ってるし。
まあとにかく、純粋マッスグさん達は著作を読んでみるといい。
自伝的小説をたくさん書いてるよ。
それに実はSF小説なんかも結構書いてるし。
(角川のクズ恐竜映画の原作もそうだし。あ、原作はあんなんじゃないどうだ。)
そう言えば、奥さん中2からの彼女だったよね。
純愛の象徴みたいな人じゃん(笑)
42: 別に純情じゃないけど [sage ] 2001/03/08(木) 23:12 AAS
他著作だって所詮は虚構。
小説でTVを否定されてもなー。
結局受け止め方も人それぞれじゃないでしょうか。
動物愛護云々なんか関係ないですよ。
言ってることとやってることの差異について、なんじゃないですかね。
43: ムツごろん 2001/03/08(木) 23:31 AAS
>42
まあ、そうなんだけど
なんというか、水曜スペシャル(古っ)に
本気で文句をつけるような感じかと・・
本を読んだら、あーゆー「ムツゴロウ」ってキャラを
作って売ってるんだと分かると思うけどなあ・・
44(1): >37 [sage ] 2001/03/10(土) 06:17 AAS
その手の話って何処から広まったの?確実に実話?
俺の友達も「ムツゴロウは偽善者だ」って嫌っててさ、
映画撮影時の裏話をさもエラそーに吹き込むんだけど、
俺、そこまでヒデー奴だとはとても思えないんだ。
話し変わるけど、指喰われた時の放送見てスゲーと思った。
あれはすでに2〜3本喰われたことがある奴の反応だね。
俺だったらあんな冷静じゃいられんわ。
45: >44 2001/03/10(土) 11:12 AAS
その手の話なら前にムツの実弟の話ってことで
女性週刊誌に出てたなぁ。
読んでて気分が悪くなった。
身内の争い。
46(1): 44 [sage ] 2001/03/11(日) 01:17 AAS
>45さん
あんがと〜。
やっぱ金が絡んでんのかな。
身内で争ってんのって一番やだね。
47: にゃあ 2001/03/13(火) 01:22 AAS
>>46
なぜ女性週刊誌で納得するー?!(笑)
でもヒゲさん、ある時期から出なくなったから
やっぱり兄弟仲は悪いのかな?
なんか動物に関する考え方の違い、って噂を
聞いたことはあるけど・・
48(1): もう [sage ] 2001/03/13(火) 15:16 AAS
>>37
別にいーんじゃん?
ブタは終わったら食うんだろうし
ネコはただなんでしょ?
そいつらの尊い犠牲で他の王国の動物が安生やっていけるんなら
必要悪なんだよ
49: 2001/03/13(火) 17:52 AAS
ひげさん亡くなられた時の会報の記事の小さかったこと。
50: 名無しにゃーん 2001/03/13(火) 18:26 AAS
「動物王国」か「続・動物王国」でヒゲ氏との兄弟喧嘩について触れていた
箇所があったなあ。
血を分けた兄弟だからこそ喧嘩もする。コノヤローとも思う。仲が良いだけ
では仕事はできぬ。
、てな感じの文章で。女性週刊誌のネタになる随分前のことだが。
51: にゃあ 2001/03/13(火) 22:50 AAS
何ーっ?!
ひげさん死んでたのー?
うぅ、知らんかった・・
半端な知識で書いてスマン
52(1): どうでもいいが [sage ] 2001/03/13(火) 23:27 AAS
>>48
>そいつらの尊い犠牲で他の王国の動物が安生やっていけるんなら
>必要悪なんだよ
寒気がした。
53: もう [あげとく ] 2001/03/14(水) 01:24 AAS
>>52
さらにカワイイ猫ちゃん映画でアイゴ連中増やせば
動物実験反対〜!とかやってくれて最高じゃん
王は巧妙にそのカワイイイメージの中に隠れるわけだ
54: にゃあ 2001/03/14(水) 01:36 AAS
手玉に取られてる連中が、さも秘密を暴いた
ようなことを言っても滑稽だぞ。
あの人はそんなこと全部計算づくなんだからさあ・・。
昔、信じてた自分が許せないのか?
55: もう 2001/03/14(水) 01:44 AAS
オレにいってんの?
映画の頃は子供だったから無償で信じたさ
騙されたとも思ってないよ
嬉しそうに敵に塩送ってるアイゴが嫌なだけ
56: にゃあ 2001/03/14(水) 02:15 AAS
ムツゴロウは一人だからいいけど、
動物愛護団体をひとくくりにするのはどうだろ?
一般的に動物愛護団体はアノ王国を支持してるのか?
57(1): もう 2001/03/14(水) 02:19 AAS
アイゴな方たちの考えから行くと当然敵でしょ
でも攻められてるって聞いたこと無いよ
実験動物会社に文句言う前にあっち行ってよ
58: にゃあ 2001/03/14(水) 02:38 AAS
そうか?
死んでいく数が全然違うのだから
動物愛護団体にしてみれば、先に抗議が行くのは
やっぱり実験動物でしょ。
ムツゴロウの方は助けてる分もあるんだし。一応。
59(1): もう 2001/03/14(水) 03:00 AAS
実験動物→医療に役立つ
動物王国→むつが飯を食う
大小より中身だ
60(3): 名無しにゃーん 2001/03/14(水) 07:37 AAS
話の腰を折ってスマソ
ムツゴロウさん指食われたの!?
いつ?なにに?
教えて君で悪いけど、詳しいこと教えて君!!
61: TV新聞にがいしゅつ 2001/03/14(水) 09:59 AAS
>>60
ニュースも見ないアホ君は知らなくてもいいです。チミの人生と陸奥五朗氏
の指は何の関わりも無いのだし。
62: にゃあ 2001/03/14(水) 10:54 AAS
>>59
いや、削減の余地からしたら動物実験の方が大きいて。
バカ女子高生のガングロとか、暴走ドキュンの治療費とか
ヒッキー厨房の向精神薬とかにいってる分な。
それに、動物王国、いっぱいいっぱいだし。
>>60
番組の撮影中、檻越しのライオンに。
2時間くらいで撮影に戻って来てた(笑)
63(1): 名無しにゃーん [sage ] 2001/03/14(水) 11:18 AAS
女性週刊誌とTV番組と猫虐待コピペ並の噂に一喜一憂している
厨房が多いな。
ご苦労様。
64: もう 2001/03/14(水) 14:45 AAS
おれネコ好きだよ
65: あ 2001/03/14(水) 16:51 AAS
あげ
66(1): 名無しにゃーん 2001/03/14(水) 17:28 AAS
女性週刊誌やら噂真レベルの裏事情よか、ムツゴロ氏のエッセーについて
語り合う方が盛り上がると思うがなあ。
自分は腹腔が無い奇形の子猫の出産話が子供心に怖かった。
67(1): にゃあ 2001/03/14(水) 17:46 AAS
>>63
このスレに何を期待してんだ?
さて、指切断の時の話をも少し詳しく。
当然、放送前から一部で話題になってたけど、
実際に放送するかどうかは決まってなかった。
で、結局には放送したわけなのだが、なにか外国で
ライオン飼ってる所(個人宅だっけか?)に行って
檻越しにライオン触ってたらいきなり咬みつかれてた。
ムツゴロウ曰く、「スタッフが動いたので、ライオンが
私にいって欲しくなくて咬んだ」とか言ってましたな。
実際、放送でも指の千切れたところから血が吹いてたのが
ロングではあるけど見えました。
その後、病院へ行って2時間(4時間位だったかも)で
戻ってきて飼い主と会食してましたが。
指が痛くてしばらくは馬乗りが辛かった模様。
68: もう 2001/03/14(水) 18:43 AAS
よく指だけで済んだものだ
69: 名無しにゃーん 2001/03/15(木) 02:18 AAS
>60
いや、外国に住んでるもんでちょい事情がわからんので…
やっぱ日本じゃ大ニュースになったんだー。
>67
ありがとう!!
70: 名無しにゃーん 2001/03/15(木) 02:22 AAS
血をふいたって。
でもほんとそれだけですんで良かった…のか?
いろんな意味で、伝説になりそうな人だ…
71(1): にゃあ 2001/03/15(木) 13:15 AAS
>>66
「ムツゴロウの放浪記」とか「ムツゴロウの大勝負」とか
読むと、アノ人の人となりが分かるような気がするね。
「ムツゴロウの獣医修行」ってタイトルの本があるんだけど
ムツさん獣医じゃないはずだよねえ?
どーゆー内容なの?
そう言えば、昔のコロコロに
「ムツゴロウがいく」(表記失念)ってのが載ってたね。
「咬むなら咬めー!」とか言いながらセントバーナード
(初代ボス?)の口の中に文字通り頭丸ごと突っ込んで
たりしてたけど、あのマンガ今手に入らないかな〜?
72: 名無しさん 2001/03/18(日) 19:50 AAS
TVやってるね。
73(1): ポチ 2001/03/18(日) 20:23 AAS
なんで「さよなら」のタイトルがついてるの?
74: はは 2001/03/18(日) 20:40 AAS
キレルむつごろー
助けないカメラマン・・・・・・
75: にゃあ 2001/03/18(日) 21:31 AAS
>>73
最終回だそうだ
76: 名無しにゃーん 2001/03/18(日) 23:54 AAS
見損ねた〜〜!!
77(1): 名無しのオプ 2001/03/19(月) 03:00 AAS
>>71
コロコロの漫画私も覚えてるよ〜
満州だかの話だよね。
いなかっぺ大将の漫画家が描いててさ。
オンドルの話とか川を塞き止めて魚をとる話とか、面白かったよね。
私も読んでみたいなあ。
78: 名無し 2001/03/19(月) 05:13 AAS
>77
自分も覚えてる。かわさきのぼる。
子犬の話で、綱を放してもついてくるシーンだけだけど。
うらやましかった。犬飼ったこと無かったから。
満州に居た時の話とかもあったかな。
79: 名無 2001/03/19(月) 05:19 AAS
俺は「僕の動物園日記」と混ざってる。
カバの話が悲しかった。
バクがウンコしないとかキリンとか。
「レース鳩アラシ」なんてのもあったような。
実は「ゲームセンターアラシ」とまちがえて手に取ったと思う。
「白い戦士ヤマト」は「宇宙戦艦ヤマト」と・・・
80(1): ☆かまいたち☆ 2001/03/19(月) 13:25 AAS
え〜?大体いつ頃のコロコロ?
何とか探して見たい。
ところで、何でムツゴロウ王国終わっちゃったの?
81(1): にゃあ 2001/03/19(月) 13:46 AAS
>>80
20年以上前じゃなかったかな・・
そうか、アレは「いなかっぺ大将」の人が描いてたのか・・。
王国の犬の歴史なんかは、「銀牙」の人に描かせるといいんじゃ
なかろうか。
ちょうどアノ人犬のマンガしか描けないし(笑)
82: 名無しにゃーん 2001/03/19(月) 14:37 AAS
>>81
外部リンク:page.auctions.yahoo.co.jp
こんな出品があります。81年7月号だって。
83(1): 名無しのオプ 2001/03/19(月) 17:13 AAS
「ムツゴロウが往く全8巻 川崎のぼる」
思わず買っちゃったよ。まだ届いてないけど(笑)
楽しみだな〜
84(1): 春休みさん 2001/03/19(月) 21:14 AAS
ムツゴロウさんって東大卒なんだねー
85(2): 名無しにゃーん 2001/03/19(月) 21:24 AAS
>>84
漆原教授(「動物のお医者さん」)のように戦後
(もしくは戦中・戦前??)の
混乱に乗じて入学・卒業したのです。
86(1): にゃあ 2001/03/19(月) 21:38 AAS
>>85
本気なのかネタなのか分かり難いなあ(笑)
まあ、そこいらにいる人よりは格段に頭が良いでしょう。
当時の東大生としては劣等だったようですが。
>>83
うぉ、いいなあ。
オレも読みたい!
文庫化とかしてないよねえ・・?
87: 名無しのオプ 2001/03/19(月) 22:37 AAS
一回文庫化はしたみたいだけどそれももう絶版みたい。
古本屋だと文庫よりコミックスのほうが多いよ。
88(1): 名無しにゃーん 2001/03/20(火) 03:46 AAS
ムツゴロウの本は結構好きでほとんど読んだような気がする
獣医修行は王国に持ち込まれた色々な動物のエピソードが書いてあって、結局
『わざわざ獣医師免許をとる必要はない』という結論でした
治療も手術ももう十分できるし、自分の王国で手術したりする分には免許いら
ないから、獣医学部に入り直す必要はないと書いていました
東大の理学部だから、獣医学部には編入でよいのだそうです
でも、右手の中指半分なくなっちゃったから(テレビの最終回で、本当に指が
ないのをみてゾッとしたよ)手術もできなくなったかもね
89: 名無しにゃーん 2001/03/20(火) 11:28 AAS
エンドロールの王国スタッフのなかに、今は故人となったムツ氏の母君・弟さんの
名前があったのがなんとも。
>>88
私も獣医修行から麻雀記までたいていのものは読んでました。あのポキポキッとした
文章は小気味良くて好きです。
90: 七氏 2001/03/20(火) 11:58 AAS
>>86
持ってるよ〜。確か3,4年前に文庫版化したよ。即ゲット〜。
でも最近みないと思ってたら絶版してたのかぁ。
91: 八氏 2001/03/21(水) 16:49 AAS
>>85
違います。実力で入ったんです。
ムツゴロウさんいたころの東大の動物学教室って
素晴らしい学問環境だったんだな〜・・・と、大学時代の思い出をつづった
文章を読むたびに、心からうらやましくなります。いいなぁ〜・・・。
92: 名無しのオプ 2001/03/22(木) 00:16 AAS
今日届いて読み終わった〜<ムツゴロウが往く
面白い!!懐かしさもあるけどやっぱりいいね。
可愛いとか可哀想とかだけじゃない、ちゃんとヒトと動物の付き合い方が描いてあるのがいい。
甥っ子が漫画読めるくらいの歳になったら読ませてあげたいな。
今は子供向けのこういう漫画ないもんなあ。
93(1): ここ 2001/03/22(木) 00:17 AAS
外部リンク:b-dash.calliejo.com
94: ↑ [sage ] 2001/03/22(木) 00:31 AAS
ブラクラ
95: 名無しさん [sage ] 2001/03/22(木) 00:48 AAS
<img src="mailto:000">
<img src="mailto:001">
<img src="file:///A|/7.gif">
<img src="mailto:068">
<img src="mailto:069">
<img src="mailto:070">
<img src="mailto:071">
<img src="mailto:072">
....こんな感じですね。変なもん貼るなヴォケ>>93
96: 名無しさん 2001/03/22(木) 03:35 AAS
♪
ムツゴーロウキングダーム
loveyou ラーヴィユー
needyou ニージュー
カモーン ムツゴーロウキングダーム
i'm just waiting ラララー ♪
97: 名無しさん 2001/03/22(木) 10:32 AAS
ムツさんのお母様も亡くなられていたのか・・・
きっと張り詰めていたものが切れたのね>番組終了
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
98: 名無しのオプ 2001/03/22(木) 17:52 AAS
TVのほうは一度も見たことないんだけど…
(ファミリースペシャルだの大家族ものだの苦手なので)
好きなことやって老いることが出来るのは幸せだよね。
漫画も後半読んでるときは
「オイオイ、年端も行かない娘まで無人島に連れてきてこんな暮らしさせてどうよ?」風な見方も
確かにあったけど、それは本人に聞かなきゃいいか悪いかはわからないことなんだよね。
ムツゴロウ氏のイメージはこの漫画と世間一般に広がる動物愛好家としてしかしらないけど
羨ましく幸福な人だと思うな。
ただ王国?後を引き継ぐ人は大変だと思うけど。
採算採れるような代物なのかな?若い人もいるらしいし、他人事ながらすこし心配。
99: 吾輩は名無しである 2001/03/26(月) 02:10 AAS
あの動物哲学は立派だよ。
甘ったるい動物愛護とは違うんだよね。
TVしか見ない人はなんだかんだ言うけど、本を読むと
わかるんだよお〜。
あのクセのある人柄がたまんなく好き。
100: ちむ 2001/04/04(水) 08:26 AAS
浦安の彼が本当の姿
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 664 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s