[過去ログ] オカメインコ(・∀・)イイ!! よ (二羽目) (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
745(2): ななしぃ 02/06/08 17:03 ID:??? AAS
4/25 故チャーチル首相のオウム、103歳で、長寿英国一の鳥に! <外部リンク:www.japan-journals.co.uk 英国の大衆紙「デイリー・メール」によると、
故ウィンストン・チャーチル首相のペットだったこともあるオウムのチャーリー=写真=が103歳を迎え、
英国で最も長寿の鳥となったことが伝えられた。
チャーリーは1899年生まれとされ、
1900年に最初の飼い主で、クロイドンのマーケットで店を出していた女性のもとに引き取られた。
この女性が1936年に亡くなった後、チャーリーは現在の飼い主であるピーター・オラムさんの
義理の父親に売られ、その翌年、故チャーチル首相に買われたという。
故チャーチル首相の雄弁ぶりは当時、世界大戦に突入していた英国の国民を奮い立たせたことで知られる。
このオウムの前でも雄弁だったらしく、同首相は、ケント州にあった自宅でチャーリーと過ごした
28年間の間に、チャーリーにいくつかの「罵り言葉」も教えたと言われており、チャーリーは
たまにそれらを口走ることもあるとか。
現在はサリー州のガーデン・センターで余生を送っているチャーリー。年々羽は薄くなり、寄る年波は
隠しようがないものの、ここを訪れる人たちの人気者となっており、熱心なファンの中には、
チャーリーのために毎月必ずベルギー製のチョコレートを持って訪れる老婦人もいるという。
ちなみに、英国で2番目に長生きした鳥は1982年にロンドン動物園で亡くなったバタンインコ
(羽冠のあるオウム)のコッキー。享年は80歳と見られている。
746: 02/06/08 17:10 ID:??? AAS
>>745
チョコ食っているのか・・・・・・・・・
754: 丘目 02/06/09 02:08 ID:??? AAS
>>745
凄いなぁ100年生きる奴がいるのか。
人間と同じぐらい生きるんだねー。
それぐらい生きるんなら数十万出してもいい気がする。
一生の相棒だなぁ。
うちのオカメも長生きしてほしいもんです(まだ3ヶ月)
今日鳥カゴの鉄格子(?)の隙間にくちばしが挟まって半狂乱になってた。
もう少し隙間が広いかごにするべきか・・・?(今1cmぐらい)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s