[過去ログ] パソコン初心者総合質問スレッド Part1894 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2009/06/08(月) 10:32:03 ID:??? AAS
▼━ 質問の仕方 ━━━━━━━━━━━━
★E-mail欄には何も記入しない (IDを出す→偽者対策・質問者の区別、2回目以降も)
* 2回目以降の書込みは、最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に入力
* 他所から誘導された場合は、その旨書く(マルチポストとの区別)
▼━ 該当事項を明記すること ━━━━━
★使用OS(Windows XP Professional SP3/Vista HomePremium SP1 等)
★使用ソフトウェア名とバージョン(Internet Explorer 7/MS-Word 2007 等)
★関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作(何もしないのに問題は発生しません)
★起こった出来事、表示されるメッセージなどを具体的に詳しく書く
★現在の状況(問題発生後に試したこととその結果)
★パソコンのメーカ名と型番 (PCV-RX75等、説明書や本体背面で確認)
自作ならばマザーボード等の型番。他人に作ってもらった似非自作機はお断り
★インターネットの問題は接続形態(ADSL/CATV/FTTH/ダイヤルアップ)とルータの有無や契約ISPの名称を書く
★数字・ファイル名・アドレス・したいこと等を具体的に書く(個人情報は伏せる)
▼━ 禁止事項 ━━━━━━━━━━━
★違法行為やそれに深く関係する質問・話題(P2Pソフト,エミュレータ,RARファイル,DVDやCCCDのコピー,ポート解放 等)
★マルチポスト(複数の場所で同じ質問をすること)は絶対禁止
★情報の小出し(後から「ちなみにOSはWindowsXPです」等) / * 本人以外の代理質問
★勝手な名称の省略(例 "Outlook"と"Outlook Express"は別モノです)や隠蔽(「某ソフト」「あるサイト」等)
★検索や辞書(e-words.jp)で分かる用語の意味の質問
★自作自演 釣り質問 ネタ質問 粘着 基地外 荒らし コピペ β版 正式サポートが終了したOSに関する質問
▼━ 質問の前に・・・ ━━━━━
★質問の前にまず ググる(Googleで検索) 外部リンク:www.google.co.jp
▼━ 注意事項 ━━━━━━━━━━━
★「ウイルスです」「窓の手使え」「CPUを増設」等の短い嘘や荒らしコテ(俟倶大犂 ◆UlRxjIbrcg、等)に騙されないように
★>>2以降の専門スレッド案内などをよく読みましょう
875: 2009/06/13(土) 15:16:53 ID:??? AAS
>>874
OSの再インストール
876: 871 2009/06/13(土) 15:18:30 ID:??? AAS
再インストールはこの前3時間かかったので
最後の手段にしたいです。お願いします。
877(1): 871 2009/06/13(土) 15:19:14 ID:??? AAS
サウンドドライバ? ってどれですか?
ちょっと分かりません。
ほかの簡単な方法はありませんか?
878: 2009/06/13(土) 15:21:25 ID:??? AAS
>>877
>>1
879: 2009/06/13(土) 15:58:27 ID:??? AAS
フライングごあん
880: 2009/06/13(土) 16:05:30 ID:??? AA×

881(1): 2009/06/13(土) 16:06:54 ID:??? AAS
耳がないとウーパールーパーみたいだね^^
882: 2009/06/13(土) 16:09:34 ID:??? AAS
>>881
眼科へどうぞ
883: 2009/06/13(土) 16:14:02 ID:??? AA×

884(2): 2009/06/13(土) 16:47:19 ID:FgnTEdiW(1/2)調 AAS
BTOのパソコンでE7400とE8400の差が8,000円なんですがどうしましょう?
885(1): 884 2009/06/13(土) 16:48:32 ID:FgnTEdiW(2/2)調 AAS
何かの記事でE7400だとWindowsの新しい機能が使えないとあったような気がして
886: 2009/06/13(土) 17:09:25 ID:??? AAS
仮想XPのこと?Intel VTなら有るみたいだけど
外部リンク[php]:www.pc-koubou.jp
887: 2009/06/13(土) 17:11:16 ID:??? AAS
>>885
冷蔵庫持って逃げろ。
888: 2009/06/13(土) 17:19:42 ID:??? AAS
888げっと
889: 2009/06/13(土) 17:21:01 ID:??? AAS
愛タンいるのですか?
890(1): 2009/06/13(土) 17:30:17 ID:??? AA×

891: 2009/06/13(土) 17:56:18 ID:??? AAS
>>890に変わりましてVIPがお届けします
892: 2009/06/13(土) 18:07:09 ID:??? AAS
>>884
現状、E7400を選ぶメリットはない
そっち選ぶくらいならPentiumDCのE6300を買う
893: 2009/06/13(土) 19:28:41 ID:??? AAS
愛新くーん!!いないのー?
894(1): [age] 2009/06/13(土) 19:32:47 ID:??? AAS
ウィルスソフトの更新がめんどくさく、六ヶ月ほど定義ファイルを更新していません
そうしたところ、先ほどからパソコンが「ピー」っていう音を一定の間隔で出すようになりました
今もピーピー言ってます
これはウィルスに感染してしまったということでしょうか?
それとも単なる故障でしょうか?
OSはウインドウズXPでダイナブックを使っております
895: 894 2009/06/13(土) 19:53:11 ID:??? AAS
すみません
解決しました
電源が抜けていてバッテリーの残量が少ないことを知らせる警告音のようでした
失礼しました
896: 2009/06/13(土) 19:53:28 ID:??? AAS
単なる故障です
897(2): 2009/06/13(土) 19:57:55 ID:??? AAS
ワンクリサイトのURLを踏んでしまったところ、デスクトップに登録が完了しましたとゆう表示が現れて消えません。
再起動しても壁紙を替えても消えないのですが、消し方わかる方教えて下さい。
邪魔すぎて困ってます
898(1): 2009/06/13(土) 20:01:47 ID:??? AAS
>>897
外部リンク:sasi40dx.hp.infoseek.co.jp
899: 2009/06/13(土) 20:05:37 ID:??? AAS
>>897
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
900: 2009/06/13(土) 20:16:33 ID:??? AAS
あい
901: 2009/06/13(土) 20:18:41 ID:??? AAS
愛新くーん
聞きたいんだけど
902: 2009/06/13(土) 20:21:22 ID:??? AAS
マカフィアドバイザーてゆうの登録しろって出るんだけど
これ必要なの?よくわからないです
903: 2009/06/13(土) 20:22:20 ID:??? AAS
>>898
ありがとうございます。助かりました。
904: 2009/06/13(土) 20:31:43 ID:??? AA×

905: 2009/06/13(土) 20:33:23 ID:??? AAS
リュンパッチで繋がる愛
906(1): 2009/06/13(土) 20:35:03 ID:Iogq2rO1(1/2)調 AAS
助けてください!!
iTunes8.2をダウンロードしたらipodに同期できなくなってしまいました。
それで、解決方法が書いてあるサイトを見ながら、
アンインストールしちゃってダウングレードしたんですが、
バックアップがちゃんととれていなかったみたいで、「ファイル[iTunes Library
.itl]は新しいバージョンのiTunesで作成されているため、読み込むことができません」とでました。
それで、8.2を再インストールしたんですが、また同じ表示がでます。
もう何が何だかわkりません
どうすればいいかどなたか教えてくださいませんか??
907(1): 2009/06/13(土) 20:40:28 ID:??? AAS
>>906
外部リンク:www.google.com
908(1): 2009/06/13(土) 20:46:56 ID:??? AAS
ウラヌ
909(2): sage 2009/06/13(土) 20:58:45 ID:Y+WJFSPO(1/2)調 AAS
重いデータダウソしてそのまま放置してたらPCが再起動してて
変だなと思ったらモデムがいかれてたんだが・・・
モデムを再起動したら直ったが大丈夫かな・・・?
910: 2009/06/13(土) 21:00:00 ID:??? AAS
↑
すまんタイプミス
911(1): 2009/06/13(土) 21:01:22 ID:??? AAS
>>909
板違い
2chスレ:bobby
912(1): 2009/06/13(土) 21:12:55 ID:Iogq2rO1(2/2)調 AAS
>>907
どうもありがとうございます。
とにかく完全にファイルを消さなきゃいけないのですね。
ところでosはvistaなのですが、ファイルの検索方法がわかりません・・・
一体どこから消したらいいのでしょうか
913(2): 2009/06/13(土) 21:17:46 ID:Y+WJFSPO(2/2)調 AAS
>>911
素敵なスレですね、でも板違いではないと思われ。
PCが再起動していたのがどうしても気になるんだが・・・
914: 2009/06/13(土) 21:27:05 ID:??? AAS
愛新君おらんの?
915: 2009/06/13(土) 21:30:15 ID:??? AA×

916: 2009/06/13(土) 21:32:11 ID:??? AA×

917: 2009/06/13(土) 21:41:35 ID:??? AAS
>>909,913
放置したらスタンバイ状態になるよう設定してあって、さらにスタンバイから復帰するときにパスワードの入力を求めるよう設定してあった
ってわけじゃないのか
機種によってはスタインバイからの復帰でネットワークの切断が起こって、モデムの再起動とかケーブルの抜き差しとかしないと接続できなくなるものもあるが
というか、モデムがいかれてたってどんな状態だ
いかれてたら再起動で直るわけないと思う
918: 2009/06/13(土) 21:44:59 ID:??? AAS
>>913
一発抜いて寝れば忘れるよ
919: 2009/06/13(土) 21:54:46 ID:??? AAS
>>908です!
無事開きましたぁ!わーい
ありがとうございました
>>912は意味不明なこと書いてしまいました・・
ごめんなさい
920(2): 2009/06/13(土) 22:23:01 ID:ZU2o16Lb(1/3)調 AAS
富士通ビブロNB15B、古い糞パソコンです
起動後のWindowsロゴ画面が異常に長く、次行ったと思ったら一面グレーの画面で発展しません。マウスポインタはあります。
こうなる前にした事といえばGOM&Real Player、iTunes、DivX、AVG Freeの更新とMicrosoftの自動更新です。
電源を切る時重要なインストールをなんたらしてから〜と出たので従い、次に起動したらその状況です。
もうセーフモードでもダメなので何度目かは分かりませんがこの糞パソコンをまたリカバリします。
何が原因か分かりますかね?
921(1): 2009/06/13(土) 22:30:14 ID:??? AAS
WindowsUpdate後の1回目の起動には時間がかかったりするよ。
でもセーフモードですら正常に起動しないんだったら素直にリカバリした方がいいね。軽くなるし。
原因を突き止めるのについやす時間があればリカバリできちゃうしね。
922: 2009/06/13(土) 22:32:26 ID:??? AAS
>>920
頭にうんこがつまってるホラ吹き厨獄人がPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるとおめうね
923: 2009/06/13(土) 22:34:40 ID:ZU2o16Lb(2/3)調 AAS
>>920
ありがとうございます。
2時間ほど放置してもグレー画面から変わらないのはもうアウトですよね…
普通の事をしていてこうなるのはマジイラつくわ
924: 2009/06/13(土) 22:38:10 ID:ZU2o16Lb(3/3)調 AAS
ごめん>>921でした
925: 2009/06/13(土) 22:50:10 ID:Zm6DCueM(1)調 AAS
外部リンク[html]:www1.atwiki.jp
926(1): 2009/06/13(土) 23:16:16 ID:M+bZm70M(1)調 AAS
mp4動画を音楽CDとして音だけ焼く方法ないですか?
927: 2009/06/13(土) 23:16:56 ID:??? AAS
何度もすいません908なのですが、
無事itunes開くことはできたのですが
やはりipodに同期することができません
「ipodを同期」が白くなってクリックできないのです。
geniusもオフにしましたし、セキュリティーZEROも入っていません。
一体なぜなのでしょうか?
928(1): 2009/06/13(土) 23:22:28 ID:uGkNUnqX(1)調 AAS
windows VistaSP2を使っています。Quake4を起動できません。以下コピーです。
could not create destination file
********************
ERROR: DLL extraction to fs_savepath failed
********************
Error during initialization
Shutting down OpenGL subsystem
...wglMakeCurrent( NULL, NULL ): success
...deleting GL context: success
...releasing DC: success
...destroying window
...resetting display
...shutting down QGL
↑どうすれば起動できますか?
929: 2009/06/13(土) 23:31:32 ID:PI9dKehp(1)調 AAS
Outlook Expressなんですがメールアドレスを取得して
アカウント設定したのですが
送受信を押してみるとログオン画面が出てOKを教えても
全く解除されません。
どうしたらOKできるのでしょうか?
930: 2009/06/13(土) 23:32:40 ID:??? AAS
>>926
mp4動画から音声を抜き出してくだされ
931: 2009/06/13(土) 23:45:39 ID:??? AAS
>>928
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
932: 2009/06/13(土) 23:58:55 ID:D+z9oSq9(1)調 AAS
三沢さん・・・
933: 2009/06/14(日) 00:07:03 ID:??? AA×

934: 2009/06/14(日) 00:18:44 ID:??? AA×

935(2): 2009/06/14(日) 00:50:59 ID:rSLZbs/J(1/2)調 AAS
ネット販売のハードディスクの備考欄に書いてあるGuessという意味がわかりません。
「
ハードディスク(内蔵3.5HDD) / 容量:320GB / Serial ATAII/300 / 7200rpm / 16MB / -N/A ,8.5ms [※Guess]
」
こういうのです。
936: 2009/06/14(日) 00:52:33 ID:rSLZbs/J(2/2)調 AAS
推測値でした。
937(1): 2009/06/14(日) 00:54:06 ID:pEabJi8x(1/5)調 AAS
さっきVISTAのアップデートしたら再起動→再起動→再起動となって無限ループします
強制終了してまた起動しても同じ現象がおこります
だれか解決方法をお願いします。
938(1): 2009/06/14(日) 01:04:23 ID:??? AAS
>>937
アンインストール
939(1): 2009/06/14(日) 01:07:41 ID:pEabJi8x(2/5)調 AAS
>>938
更新プログラムを構成しています。〜の画面から先に進みません
セーフモードでも起動しようとしましたがまったく同じでどうにもなりません。
940(1): 2009/06/14(日) 01:08:32 ID:??? AAS
>>939
ウィルシに感染してる気がしますが
941(1): 2009/06/14(日) 01:12:20 ID:pEabJi8x(3/5)調 AAS
>>940
どう対処したらいいんでしょうか?
942(1): 2009/06/14(日) 01:12:55 ID:??? AAS
>>941
冷蔵庫持って逃げろ。
943: 2009/06/14(日) 01:25:12 ID:??? AAS
>>942
お前が逃げろよ
毎日毎日百済ねえネタレスしやがって
俺が本気になったら貴様の人生なんてめちゃくちゃにするのなんて造作もないことなんだからな
言動には気をつけろよ
944: 2009/06/14(日) 01:34:31 ID:??? AAS
ほんと低度が低いな
945: 2009/06/14(日) 01:37:01 ID:pEabJi8x(4/5)調 AAS
937の者ですが
こうなったらもうリカバリーくらいしか方法はないのでしょうか?
946(1): 2009/06/14(日) 01:40:39 ID:??? AAS
俺の必殺技、リカバリしろ。が最近使えないのは
頭にうんこがつまってる人間はPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるのかねぇ
947: 2009/06/14(日) 01:51:22 ID:pEabJi8x(5/5)調 AAS
937の者ですが
携帯から vista 再起動 繰り返しでググったら更新プログラムの不具合みたいです ウィルコムに感染してなかったみたいでよかったです
リカバリーくらいしか方法がないようなのでiTunesの曲が全部消えてるかもしれないのでショックです。
ありがとうございました
948: 2009/06/14(日) 02:24:20 ID:??? AA×
>>946

949(2): 2009/06/14(日) 02:38:52 ID:e6DHLkWk(1)調 AAS
vistaを使ってるパソコンくそ初心者のおれに教えてください
エロ動画みてときとかに オンラインユーザー登録 とかいうのが
別窓で消しても消しても出てきてマジで萎えます
ウィルス感染しない程度にはなってるとは思うので登録なんてしません
こいつの消し方を教えて下さいお願いします。
950(1): 2009/06/14(日) 02:40:14 ID:??? AA×
>>949

外部リンク[zip]:fileforum.betanews.com
外部リンク[zip]:regseeker.nobody.jp
外部リンク[zip]:regseeker.nobody.jp
画像リンク

外部リンク[html]:www.geocities.jp
951: 2009/06/14(日) 02:41:24 ID:??? AAS
>>950
これ久々に見た
952(1): 2009/06/14(日) 06:00:08 ID:??? AAS
愛新君おはようございます!!!
今日も一日よろしくお願いいたします。
953: 2009/06/14(日) 06:04:10 ID:??? AAS
>>949
*ホップアップブロックしれ
954: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/14(日) 06:04:58 ID:??? AAS
>>952
おはようサソ
955: 2009/06/14(日) 07:42:38 ID:??? AAS
自演すんなクズ
956: 愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 2009/06/14(日) 07:45:36 ID:??? AAS
ヘイヘイ
957: 2009/06/14(日) 08:30:50 ID:??? AAS
ホー
958: 2009/06/14(日) 08:42:56 ID:??? AAS
あい新さんいるのですか?
959: ↑このホラ吹き厨獄人は何で日本に来たの? 2009/06/14(日) 08:48:25 ID:??? AAS
960: 2009/06/14(日) 08:56:17 ID:??? AAS
日本じゃねーよ
韓国からワンポイント接続だ
961(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/14(日) 09:17:33 ID:??? AAS
なんだっけな
962: 2009/06/14(日) 09:52:52 ID:??? AAS
>>961
今日の特価品探してきて
963(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/14(日) 09:59:49 ID:??? AAS
なかった
964: ↑このホラ吹き厨獄人は何で日本に来たの? 2009/06/14(日) 10:08:22 ID:??? AAS
>>963
965(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/14(日) 10:08:56 ID:??? AAS
チトお出かけ
966: 2009/06/14(日) 10:11:15 ID:??? AAS
>>965
犯罪予告きたw
967: 2009/06/14(日) 10:38:26 ID:uupRQCEE(1)調 AAS
IE8です、プラウザでPDFを開けません
アドビは最新の奴です どうすればいいでしょうか
968: 2009/06/14(日) 10:49:47 ID:??? AAS
あきらめる
969: 2009/06/14(日) 10:58:15 ID:??? AAS
開かないほうがセキュリティ上安全だから大丈夫
970(1): 2009/06/14(日) 10:58:40 ID:??? AAS
デスクトップの背景に、ボタンとかリンクとかつけられる?
971: 2009/06/14(日) 11:10:45 ID:??? AAS
>>970
ファームウェアとドライバは同じ 馬鹿に言っても無駄か
972: 2009/06/14(日) 11:10:44 ID:??? AAS
外部リンク:yokoku.in
また悪質が増えてるw
973: 2009/06/14(日) 11:13:51 ID:??? AAS
いい加減ステタイ変えろよ
焼き肉屋のバイトの殺人予告スレってさ
974: 2009/06/14(日) 11:26:15 ID:??? AAS
見本見せろよニート
休憩終わるんで落ちるわ
975(1): 2009/06/14(日) 11:58:51 ID:ylRH/3H5(1)調 AAS
なんで日曜"洋画"劇場なのに亡国のイージスやるの?
洋画と邦画の違いも分からないの?馬鹿なの?死ぬの?
976: 2009/06/14(日) 12:03:26 ID:??? AAS
>>975
ここはPC質問スレだ。ようが 無いなら失せろ あほうが! なんつって(^q^)笑
977: 2009/06/14(日) 12:13:04 ID:??? AAS
PCをリカバリするにあたって、IEのお気に入りを保存しときたいんだけどどうすればいい?
USBにでも移そうかと思ったけどドラッグは出来ないみたいだし
978: 2009/06/14(日) 12:14:02 ID:??? AAS
三沢さん・・・
979(1): 2009/06/14(日) 12:32:47 ID:48A9DFs6(1)調 AAS
使用OS:Vista HomePremium SP1
関係するような出来事:無線LANの導入をしようとしていました
起こった出来事:スタートメニューの接続先をクリックしても開けない、プロパティの一項目が開けない等の不具合
現在の状況:jwordをアンインストールしました
パソコンのメーカ名と型番:SOTEC BJ5714KPB
接続先が開けなくなったことはたいした問題ではないんですが、プロパティの中の項目が開けなくなったのは痛いです
ちなみに、無線も導入できずじまいです
980: 2009/06/14(日) 12:33:32 ID:??? AAS
>>979
もっとどんどんどんどんヘコヘコしたらどうかね
981: 2009/06/14(日) 12:34:14 ID:??? AAS
帰ってきたぞークズども(^o^)ノ
982: 2009/06/14(日) 12:35:51 ID:??? AAS
愛新くーん
あったぁ?
983: 2009/06/14(日) 12:42:20 ID:??? AAS
愛様おらんの?
984(1): 2009/06/14(日) 12:44:08 ID:??? AAS
初めてのクレカ申込みで自由だを考えています。
主婦なので、旦那の勤務先を書こうとおもうのですが
勤務先の番号を代表番号でなく営業課直通の番号にしてくれと言われたのですが
営業直通の番号は電話帳に登録してないらしいんです。
これは審査にかなりマイナスだと思うのですが…
実際どうなのでしょうか?
985: 2009/06/14(日) 12:49:52 ID:??? AAS
>>984
知恵袋のコピペは楽しいですか?
986(1): 2009/06/14(日) 12:51:59 ID:82C5zv5v(1/2)調 AAS
画像サイズが同じなのにデスクトップの背景に片方は合うのに
一方はサイズが合わなくなるのはなぜですか?
987: 2009/06/14(日) 12:53:03 ID:??? AAS
>>986
シフト+マウスコロコロ
988: 2009/06/14(日) 12:57:34 ID:82C5zv5v(2/2)調 AAS
ctr押してころころしたらアイコンは変化したけど
シフト押しても変わらないや。
989: 2009/06/14(日) 12:58:28 ID:??? AAS
1000
990: 2009/06/14(日) 13:17:50 ID:??? AAS
【大阪】満員電車でリーマン親父をテコキ・手が臭い常習痴女女子校生を補導★3
2chスレ:credit
991: 2009/06/14(日) 13:17:50 ID:??? AAS
943 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 01:25:12 ID:???
お前が逃げろよ
毎日毎日百済ねえネタレスしやがって
俺が本気になったら貴様の人生なんてめちゃくちゃにするのなんて造作もないことなんだからな
言動には気をつけろよ
952 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 06:00:08 ID:???
愛新君おはようございます!!!
今日も一日よろしくお願いいたします。
958 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 08:42:56 ID:???
あい新さんいるのですか?
976 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 12:03:26 ID:???
ここはPC質問スレだ。ようが 無いなら失せろ あほうが! なんつって(^q^)笑
980 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 12:33:32 ID:???
もっとどんどんどんどんヘコヘコしたらどうかね
981 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 12:34:14 ID:???
帰ってきたぞークズども(^o^)ノ
982 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 12:35:51 ID:???
愛新くーん
あったぁ?
983 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/14(日) 12:42:20 ID:???
愛様おらんの?
↑このホラ吹き厨獄人は何で日本に来たの?
992: 2009/06/14(日) 13:27:26 ID:??? AAS
テスト
993: 2009/06/14(日) 13:43:04 ID:??? AAS
_
タヒ
994: 2009/06/14(日) 13:48:30 ID:??? AAS
鬱
995: 2009/06/14(日) 13:51:00 ID:??? AAS
狂
996: 2009/06/14(日) 13:55:08 ID:??? AAS
998
997(1): 2009/06/14(日) 14:18:24 ID:??? AAS
KNOPPIXで起動中に、regファイルをダブルクリックしてレジストリの復元はできますか?
もともとのOSはwindowsXP SP3です
よろしくお願いします
998: 2009/06/14(日) 14:19:56 ID:??? AAS
999
999: 2009/06/14(日) 14:20:06 ID:??? AA×
>>997

1000: 2009/06/14(日) 14:20:41 ID:??? AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*