[過去ログ] パソコン初心者総合質問スレッド Part1894 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: 2009/06/12(金) 16:28:10 ID:??? AAS
いい加減ステタイ変えろよ
ホラ吹き厨獄人の遊び場スレってさ
750: 2009/06/12(金) 16:34:31 ID:??? AAS
ステタイなめんなよ
751: 2009/06/12(金) 16:34:57 ID:??? AA×

752: 2009/06/12(金) 16:37:10 ID:??? AA×

753(2): 2009/06/12(金) 17:13:42 ID:kAQOWQEl(1/3)調 AAS
サイトを閲覧すると時々下記のようなマークが左上に出て見れないことがあります。
画像リンク
どうすれば改善されますか?
754(1): 2009/06/12(金) 17:20:07 ID:??? AAS
インターネット一時ファイルの削除
755: 2009/06/12(金) 17:31:06 ID:??? AAS
>>745
流出っていうか、トラッキングクッキーが仕込まれてれば、閲覧しただけでメールアドレスとかログインに使用した文字列なんかが抜き取られることは有り得る
756: 2009/06/12(金) 17:41:29 ID:??? AAS
結局ファイナルファッカー2か?
757: 2009/06/12(金) 17:42:16 ID:vgXL9D7O(1)調 AAS
CTRL+Fで検索のときだけ、文字化けするようになってしまいました。
どうすれば治りますか?
758(1): 753 2009/06/12(金) 17:44:34 ID:kAQOWQEl(2/3)調 AAS
>>754
これは私に対するレスでしょうか?
試しましたが無理でした。
なぜなんでしょう。
主に動画サイトの動画閲覧時にでます。
youtubeやニコやyfhなどは大丈夫なんですが。
759: 753 2009/06/12(金) 17:45:23 ID:kAQOWQEl(3/3)調 AAS
>>758
×動画サイトの動画
○サイト上の動画
760: 2009/06/12(金) 18:18:20 ID:??? AAS
愛新さんは?
761(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/12(金) 18:38:31 ID:??? AAS
おる
762: 2009/06/12(金) 18:41:27 ID:??? AAS
>>761
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
763(2): 2009/06/12(金) 18:46:56 ID:l4+ie8DT(1)調 AAS
windows xp sp3
うちにはノートパソコンが一台あるだけです。
その中に僕のお気に入りにアダルトな画像も保存したいのです。
ですが、ファイル検索で.jpgなどされると一発でアダルトな画像がバレテしまいます。
ユーザーを作ろうとすると、パスワードなんて嫌だと言われてしまいます。
なので現在常に管理者状態でログオンのパスワードなし状態です。
この状態のまま自分の任意のフォルダをファイル検索から強制的にはずしたり、フォルダ開封にだけパスワードをかけることはできますか?
可能でしたらやりかたを教えてくださいませ。
くだらない質問ですみません。どなたかよろしくおねがいします。
764: 2009/06/12(金) 18:51:16 ID:??? AAS
みんな大好き愛新さんは?
765(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/12(金) 18:52:37 ID:??? AAS
>>763
ヤフーブリーフケースとか
オソライソストレージ利用するといい
766(1): 2009/06/12(金) 18:53:02 ID:??? AAS
覚羅さんおらんの?
767: 2009/06/12(金) 18:53:36 ID:??? AAS
>>765
日本語で喋れ糞デヴ
768(1): 2009/06/12(金) 18:53:44 ID:??? AAS
覚羅君おかえり!!!
769: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/12(金) 18:55:20 ID:??? AAS
>>766
だからおるって
>>768
ただいま^^
770: 2009/06/12(金) 18:56:08 ID:??? AAS
愛しんさんお久しぶりです!
771(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/12(金) 18:56:37 ID:??? AAS
ポチたま見てくる
772: 2009/06/12(金) 18:57:11 ID:??? AAS
>>771
でもなんで質問スレに日記書いてんの?
773: 2009/06/12(金) 19:32:50 ID:??? AA×

774: 2009/06/12(金) 19:36:03 ID:??? AA×

775: 2009/06/12(金) 19:37:53 ID:??? AAS
リュンパッ厨うぜぇ
776: 2009/06/12(金) 19:40:21 ID:??? AA×

777: 2009/06/12(金) 19:45:21 ID:??? AA×

778: 2009/06/12(金) 19:46:40 ID:??? AA×

779: 2009/06/12(金) 19:48:07 ID:??? AAS
梅雨ですね
780: 2009/06/12(金) 19:48:55 ID:??? AAS
可愛い笑顔だな
781(1): 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2009/06/12(金) 19:54:29 ID:??? AAS
スレチの書き込みは程ほどに
782: 2009/06/12(金) 20:00:32 ID:??? AAS
スレチ書き込みは愛新さんがリーダーなのに^^
783: 2009/06/12(金) 20:02:14 ID:??? AAS
>>781
771 名前:愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 投稿日:2009/06/12(金) 18:56:37 ID:???
ポチたま見てくる
784: 2009/06/12(金) 20:02:14 ID:??? AAS
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ タバコをくわえながら禁煙を勧めてるようなもんですな
785: 2009/06/12(金) 20:03:19 ID:??? AAS
>>763
1 外付けのHDDを購入し、そこへ保存する
2 USBドライブを購入し、そこへ保存する
3 画像の拡張子を削除しておき、画像ビューアで閲覧するようにする(拡張子ではなくファイルの内容で開くソフトを使用する)
4 新しいユーザーアカウントをパスワード付で作り、そこのマイピクチャに保存
786: 2009/06/12(金) 20:20:28 ID:??? AAS
愛新くーん
あったぁ?
787: 2009/06/12(金) 20:32:18 ID:MQUqU2tz(1)調 AAS
書き込めない
788: 2009/06/12(金) 20:33:26 ID:??? AAS
愛新さん運営にトリップロックされたの?
789(1): 2009/06/12(金) 20:35:23 ID:tmyDRI1M(1)調 AAS
涙目落ちてる?
ping撃ったけど通らない
790: 2009/06/12(金) 20:49:46 ID:??? AAS
>>789
外部リンク:ch2.ath.cx
791: 2009/06/12(金) 20:56:39 ID:??? AAS
617 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/11(木) 20:06:08 ID:???
むぐさん出て来て
646 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/11(木) 22:53:36 ID:???
売るせーとカス
652 名前:935 投稿日:2009/06/11(木) 23:04:26 ID:???
自分のこと棚に上げて何書き込んでるの?
655 名前:935 投稿日:2009/06/11(木) 23:14:08 ID:???
自分のこと棚に上げて何書き込んでるの?
669 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 01:47:45 ID:???
愛新さんおらんの?
680 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 07:46:33 ID:???
愛新さんいるのですか?
682 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 08:48:01 ID:???
どうして愛新さん要らないのですか?
760 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 18:18:20 ID:???
愛新さんは?
764 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 18:51:16 ID:???
みんな大好き愛新さんは?
766 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 18:53:02 ID:???
覚羅さんおらんの?
768 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 18:53:44 ID:???
覚羅君おかえり!!!
770 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 18:56:08 ID:???
愛しんさんお久しぶりです!
786 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 20:20:28 ID:???
愛新くーん
あったぁ?
788 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:2009/06/12(金) 20:33:26 ID:???
愛新さん運営にトリップロックされたの?
↑このホラ吹き厨獄人は何で日本に来たの?
792: 2009/06/12(金) 21:00:56 ID:??? AAS
もやすみちゃん
793: 愛新覚羅 ♦WjkbiI..A2 2009/06/12(金) 21:10:11 ID:??? AAS
殺人予告するなら朝早いでしょ、はよ寝なさいな
794: |A`)ヅウ ♦DUU//7.98o 2009/06/12(金) 21:28:44 ID:??? AAS
友達の冷蔵庫が快気祝いで来てるので書き込み少なくなるよ
795(1): 2009/06/12(金) 21:34:03 ID:??? AAS
すいませんが別スレに書いたのですが返答が無かったので…
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
Windows¥SYSTEM¥vgaoem
が表示されて起動どころかセーフモードすら起動しなくなりました…
出張中の為、リカバリディスクは持って来てないので…
ディスク無しでの回復方法とかありますか?FAQ見てもディスク有りの状態でしか記載されていなかったので…
EEEPC、半年前に購入。前回起動時に画面に砂嵐がかかった様な状態になりました。
SSDで無駄に過信していた為この様な状態に。
どなたか解決策あるなら教えて下さい。
796(1): 2009/06/12(金) 21:59:34 ID:tPCLNjyt(1/2)調 AAS
1テラバイトのHDDを購入したのですが、OS用とそれ以外とに分けるだけで大丈夫でしょうか?
NTFSフォーマットで使用するのですが、もうちょっと分けたほうがよいでしょうか?
NTFSではデフラグの必要性は低いと聞きましたが、900ギガバイト以上のパーティションでは後々
問題が出てくるでしょうか?
797: 2009/06/12(金) 22:13:19 ID:??? AAS
NTFSてなんですか?
798(1): 2009/06/12(金) 22:15:41 ID:gybzVBhe(1/2)調 AAS
Thunderbirdというメーラーに関する質問です。
二つメールデータ(Inboxなどの)フォルダがあります。
Profilesの中のアドレスが違うフォルダです。
昔のフォルダと、昔のメールデータをインポートしないで使い始めてしまった今のフォルダです。
この二つのアドレスが違うフォルダに入っているメールデータを繋げることは出来るでしょうか?
やり方を教えてください。
今のアドレスのフォルダに統合したいです。
よろしくお願いします。
799: |_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs 2009/06/12(金) 22:15:48 ID:??? BE AAS
>>796
それで問題なです
あとlinuxとか入れるならlinux用にfat32のパーティションも用意するといいでし
あ、でも火葬でするのもありです
800(1): 2009/06/12(金) 22:16:48 ID:??? AAS
NTFSって何何ですか? 早く教えてくださいよ山崎さん!!!
801: |_|_|崎@非株主☆ ♦360OVssOXs 2009/06/12(金) 22:24:36 ID:??? AAS
いい加減ステタイ変えろよ
ホラ吹き厨獄人の遊び場スレってさ
802: 798 2009/06/12(金) 22:25:25 ID:gybzVBhe(2/2)調 AAS
事故解決しました。
emlXtracter を使います。
803: |_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs 2009/06/12(金) 22:25:37 ID:??? BE AAS
>>800
NTFSとは、Microsoft社のOSであるWindows NT/2000/XPで使われるファイルシステム。
NTFSは複数ユーザがアクセスするサーバでの運用を念頭において設計されているため、
MS-DOSやWindows 95などのFAT/FAT32ファイルシステムにはない、アカウントごとのアクセス権設定機能を持つ。
また、Windows 2000以降で使われているNTFS(NTFS 5とかNTFS 2000と呼ばれているもの)は
ジャーナリングファイルシステムとしての機能を持つようになり、突然の停電などに見舞われた時にデータが失われる可能性が低くなっている。
また、Windows 2000のNTFSではファイルシステムレベルでの暗号化なども可能になっている。
簡単にいうと暗号化とかユーザー制限かけることができて4G異常のファイルも扱えるってことかな
804(1): |_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs 2009/06/12(金) 22:28:58 ID:??? AAS
>>795
>前回起動時に画面に砂嵐がかかった様な状態になりました。
アンテナがずれてるのでは?
805: 2009/06/12(金) 22:31:42 ID:??? AAS
夜食食いたくなってきた。
コンビニ行ってこよ。
806: 2009/06/12(金) 22:40:39 ID:??? AAS
|_|_|崎@株主総会☆ ◆360OVssOXs の自作自演
55 名前:ひよこ名無しさん [] 投稿日:2008/04/02(水) 23:23:15 ID:bBju9Ix/
ふたばにいったらライセンスキーと一緒にデスクトップ晒してた人がいたんですが
これ利用できますか(利用はしませんが
59 名前:ひよこ名無しさん [] 投稿日:2008/04/02(水) 23:26:43 ID:bBju9Ix/
>>57
windoswです
73 名前:ひよこ名無しさん [] 投稿日:2008/04/02(水) 23:33:46 ID:bBju9Ix/
>>68
あ、間違えました
Windowsでしたおrz
79 名前:ひよこ名無しさん [] 投稿日:2008/04/02(水) 23:36:33 ID:bBju9Ix/ ?PLT(21011)
>>73
もk
80 ひよこ名無しさん [sage] 2008/04/02(水) 23:37:03 ID:???
>>79
またかwwwwwww懲りないやつだなwwwwww
82 名前:ひよこ名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 23:37:34 ID:??? ?PLT(21011)
IDチェックしたらロシア串がもう一人いますな
807(2): 2009/06/12(金) 22:41:32 ID:sPQJ/qnp(1/2)調 AAS
電源が入らなくなってしまいました。
DELLのノートです。
808: 2009/06/12(金) 22:42:13 ID:??? AAS
>>807
売るせーとカス
809(1): 2009/06/12(金) 22:48:27 ID:sPQJ/qnp(2/2)調 AAS
>>807です。
電源ボタンを押しても反応すらしません。
解決策はありますか?
810: 2009/06/12(金) 22:49:55 ID:??? BE AAS
dellは持ってなです
811: 2009/06/12(金) 22:50:15 ID:??? AAS
>>809
無いからしんどけ
812(2): 2009/06/12(金) 22:50:32 ID:??? AAS
>>804
違うわwww色着き砂嵐とでも言うのか?作業画面を混ぜまくった感じだったな。
813: 2009/06/12(金) 22:51:34 ID:??? AAS
>>812
自演すんなホラ吹き厨獄デヴ
814(1): 2009/06/12(金) 22:55:42 ID:??? AAS
山ちゃん居るのん?
815: 2009/06/12(金) 22:56:35 ID:??? AAS
>>812
質問する奴隷の立場のくせに何で上からの言い方なの?
馬鹿なの? 死ぬの?
もうお前みたいな愚かな奴に答える奴は一人もいなくなったぞ
さっさと失せろ馬鹿
816: |_|_|崎@非株主☆ ◆360OVssOXs 2009/06/12(金) 23:00:23 ID:??? AAS
>>814
すっこんでろ、ホラ吹き厨獄人
817(2): 2009/06/12(金) 23:07:55 ID:tPCLNjyt(2/2)調 AAS
SATAのHDDにWINXPをインストールしようとしたのですが、最初、@SATAのドライバをインストールし
HDDをフォーマットしてファイルコピーを行ったあと、再起動が掛かるのですが、そこでまた@からやり直しになってしまいます。
これはなにが悪いのでしょうか?
818: 2009/06/12(金) 23:09:24 ID:??? AAS
>>817
頭にうんこがつまってるホラ吹き厨獄人がPCはあきらめて携帯電話でゴニョゴニョやってるとおめうね
819: 2009/06/12(金) 23:16:59 ID:??? AAS
>>817
コピーって何をコピーしてるんだ?
普通は HDD接続→BIOSでCDを起動順位1に→XPCDを入れて起動→インストール時にフォーマット→インストール後に各種ドライバをインストール
じゃないの
820(1): 2009/06/12(金) 23:19:48 ID:jtcSdKlt(1)調 AAS
パソコンが急にラジオ(日本放送)を受信したのですが、どうすれば直りますか?
821: 2009/06/12(金) 23:23:18 ID:??? AAS
>>820
ホラ吹き厨獄人に日本語は無理
822(2): 2009/06/12(金) 23:26:13 ID:??? AAS
最近は1スレ消費するのに5日かかるのか
823(1): 2009/06/12(金) 23:26:54 ID:??? AAS
>>822
板違い
2chスレ:bobby
824: 2009/06/12(金) 23:31:47 ID:??? AAS
>>823
誰に向かって口きいとるんじゃ
おんどりゃわっしょい
825: 2009/06/12(金) 23:35:18 ID:??? AAS
>>822
見てみろこの華々しい凋落っぷりを。
外部リンク[cgi]:sabo2.kakiko.com
826(2): 2009/06/12(金) 23:41:20 ID:??? AAS
ほんと低度が低いな
827: 2009/06/12(金) 23:42:50 ID:??? AAS
>>826
自己紹介乙www
ちゃんちゃらおかしい通り越してちゃんちゃらちゃーんだわwwwww
828: 2009/06/12(金) 23:45:36 ID:??? AAS
必死だね、おろろいわ
829: 2009/06/12(金) 23:47:46 ID:??? AAS
>>826
自分のこと棚に上げて何書き込んでるの?
830(1): 2009/06/12(金) 23:59:53 ID:??? AA×

831: 2009/06/13(土) 00:01:38 ID:??? AAS
>>830
自分のこと棚に上げて何書き込んでるの?
832: 2009/06/13(土) 00:22:05 ID:??? AAS
愛ちゃんは
833(1): 2009/06/13(土) 00:24:09 ID:??? AA×

834: 2009/06/13(土) 00:38:17 ID:??? AAS
>>833
ゴーヤチャンプルーでぶん殴るぞ
835: 2009/06/13(土) 00:38:58 ID:??? AAS
ゴーヤだったorz
836(1): 2009/06/13(土) 01:55:59 ID:5vdyPGPM(1)調 AAS
★Windows XP HomeEdition SP2
★Internet Explorer6
★マウスを変えてからなったような気がする
★アウトルックのメールで文章の一部をコピペしようとすると
始点が左右に広がり定まらない、他のサイトでの発生は少ない気がする
★マウスの設定を調べたが、それに当たる部分が見当たらなかった
★Lavie GL322U1G4
★光フレッツ、nifty
マウスが原因でしょうか?
837: 2009/06/13(土) 02:47:23 ID:??? AAS
>>836
マウスが原因だとおめうね
あい
838: 2009/06/13(土) 05:35:45 ID:??? AA×

839(1): 2009/06/13(土) 05:49:36 ID:PX57RvvF(1/2)調 AAS
PC初心者なんですが辞書が開かなくなってしまったのですが解決策教えてください
840: 2009/06/13(土) 05:52:02 ID:??? AAS
何の辞書がどう開かないんだよハゲ
841: 2009/06/13(土) 05:53:28 ID:??? AAS
>>839
モレはそういったものは年賀状ソフトで作ることが多いねいろんなものの印刷に対応してるからね
842: 2009/06/13(土) 05:55:12 ID:??? AA×

843(2): 2009/06/13(土) 06:06:34 ID:PX57RvvF(2/2)調 AAS
すいません
IEMです
顔文字が使えないです
844: 2009/06/13(土) 06:12:46 ID:??? AAS
IEM 辞書 開かない の検索結果 約 161 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
845: 2009/06/13(土) 06:15:22 ID:??? AA×

846: 2009/06/13(土) 06:15:27 ID:??? AAS
>>843
『たて』で変換したらいいんじゃないの
847: 2009/06/13(土) 06:26:27 ID:??? AAS
>>843
外部リンク:support.microsoft.com
848: 2009/06/13(土) 07:00:42 ID:??? AA×

849: 2009/06/13(土) 07:02:31 ID:??? AAS
覚羅くーん
おはようございます!!!
850: 2009/06/13(土) 07:11:21 ID:??? AAS
ありがとうございます
さすが秀才揃いの2ちゃんですね
ありがとうございました
851: 2009/06/13(土) 07:18:53 ID:??? AAS
あい
852: 2009/06/13(土) 07:25:46 ID:??? AAS
あい新君はいるのかな?
853: 2009/06/13(土) 07:41:03 ID:??? AAS
いらないのです
854: 2009/06/13(土) 07:45:47 ID:??? AAS
どうして?
855: 2009/06/13(土) 08:55:39 ID:??? AAS
ここはボクの日記帳なのに荒らすからです
856: 2009/06/13(土) 09:07:02 ID:WQDH+EZs(1)調 AAS
昨日急にパソコンが重くなっちゃって……
ユーチューブも見れない位に、その前にやった事といえば動画をDVDに焼いた位
元の状態にするにはどんな方法ありますか?
857: 2009/06/13(土) 09:13:06 ID:??? AAS
システムの復元
それでダメならリカバリするといい
858: 2009/06/13(土) 09:35:07 ID:??? AAS
涙目死にすぎやろー
昨日からぜんぜんつながらんやないか!
859: 2009/06/13(土) 12:03:14 ID:??? AAS
ごあん
860(1): 2009/06/13(土) 12:23:27 ID:JhYxWeEZ(1/2)調 AAS
【使用OS】windowsXP
【PCのメーカ/型番】エプソンのNT1400
【問題点・エラー表示の内容】
パソコンを起動しようとすると
最初普通に立ち上がろうとするんですが
A disk read error occurred
press Ctrl+alt+del to restart
と出て動かなくなります
Ctrl+alt+delをおすと又立ち上がろうとしますが
又同じ表示が出て止まります
【関係有りそうな出来事】
わからないです、今朝まで普通に動いたのに><
結構長く使ってるので寿命的な感じもするのですが
どなたかわかる方いましたら教えて下さいお願いします。
861: 2009/06/13(土) 12:31:20 ID:??? AAS
愛新さんおはようございます!
今日も一日よろしくおねがいいたします!
862: 2009/06/13(土) 12:31:56 ID:??? AAS
あい
863(1): 2009/06/13(土) 12:37:36 ID:??? AAS
>>860
外部リンク:www.google.co.jp
864: 2009/06/13(土) 12:44:04 ID:JhYxWeEZ(2/2)調 AAS
>863
おお、よくわかりませんがためしてみます、ありがとー
865: 2009/06/13(土) 12:47:09 ID:??? AAS
あい
866: 2009/06/13(土) 12:56:03 ID:??? AAS
勘違いしてるといけなんですが、前の人と別人です
あい
867(1): 2009/06/13(土) 13:12:03 ID:DitJ8YFd(1)調 AAS
Temporary Internet Files の中のindexDATファイルというのは
削除しても差し支えないものでしょうか
868(1): 2009/06/13(土) 13:14:04 ID:??? AAS
>>867
差し支えないよ
ユーザーがログオンしてる状態からは削除できないけど。
869: 2009/06/13(土) 13:24:12 ID:??? AAS
>>868
ありがとうございます
870: 2009/06/13(土) 14:39:33 ID:??? AAS
biosでHDDが認識されているかどうかってどうみればいいのですか?
871(4): 2009/06/13(土) 15:06:45 ID:??? AAS
なぜか突然音声が聞けなくなりました
ほんの30分前までは聞けていた音声。セキュリティソフトで感染していたのを駆除してから、急に聞こえなくなりました。イヤホンの問題でも、ミュートになっているわけでもありません。どうしたらいいか教えてください
872: 2009/06/13(土) 15:07:29 ID:??? AAS
>>871
ボリュームをあげてください
873: 2009/06/13(土) 15:08:05 ID:??? AAS
サウンドドライバを再インスコ
874(1): 871 2009/06/13(土) 15:16:03 ID:??? AAS
ボリウムを上げても元には戻りません。
ほかの方法を教えてください
875: 2009/06/13(土) 15:16:53 ID:??? AAS
>>874
OSの再インストール
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 126 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*