[過去ログ] ■[本スレ]ソーテック関連ニュース総合スレ■ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(11): [ ] 03/03/17 16:44 ID:??? AAS
ソーテック関連のニュースはすべてここでお願いします。
注・現在パソコン関連の板は悪質な「ソーテック叩き荒らし」によって荒らされています。
荒らしは差別用語等を多用した過度の煽り書き込み、ソーテック関連スレの乱立を行っているのでご注意ください。
参考
「ソーテック叩き荒らし」の詳細を伝えているHP
『嘘までついてソーテックを陥れようとしている者たち』〜
「2ちゃんねる」を中心にSOTEC製品の不具合等に関連した虚偽情報を流布する者たちを告発
外部リンク:www.geocities.co.jp
ソーテック叩きがしたい人は専門のスレが立っているのでそちらへどうぞ
So○ec叩きニュース総合スレ
2chスレ:pcnews
855: 04/02/19 19:16 ID:??? AAS
39800かぁ。49800だと思ってた(W
856(1): 04/02/19 19:20 ID:??? AAS
>>854
スイマセンが高すぎて話になりません
ヨドバシカメラのパソコン(\14,800〜)
2chスレ:pc
857(1): 04/02/20 07:11 ID:3fV440Q0(1)調 AAS
>>856
ADSLに加入しないと14,800で売ってくんないじゃん(藁
それにしてもアンチが対抗意識むき出しでなにやってんだか
このやり取りの不自然さに気付いた人は下見てみて
外部リンク:miyazaki.cool.ne.jp
858: 04/02/20 12:02 ID:??? AAS
DION契約→即解でOKなのに。。。
859: 04/02/20 12:22 ID:??? AAS
>>857
君、被害妄想強いね。
860: 04/02/20 14:57 ID:??? AAS
他メーカーの機種をこれだけ必死に薦めるアンチが
頻繁に現われるのはソテクスレだけだよな。
861(1): 04/02/21 15:05 ID:/N+1uD9r(1)調 AAS
ソーテック
PC STATION PG2250C
外部リンク[html]:www.yodobashi.com
イーマシーンズ J2708
外部リンク[html]:www.tsukumo.co.jp
上の二つで迷ってます。
どちらがお勧めですか?
862: 04/02/21 18:45 ID:??? AAS
>>861
スレ違いです
こちらでどうぞ
2chスレ:pc
863: 04/02/21 18:50 ID:??? AAS
●【20周年記念キャンペーン】ソーテックユーザ限定!!お電話でのご注文が最大20%OFF!!
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
864: 04/02/21 22:16 ID:??? AAS
凶信者と呼ばれる者が
頻繁に現われるのはソテクスレだけだよな。
ほかのスレなんて叩かれても暖簾に腕押しなのに(ゲラ
865: 04/02/21 23:10 ID:xeqrTWnu(1)調 AAS
PCで一番重要なのはデータ。
糞テックの新品ジャンクなんて買ったら、気が休まらない。
866(1): 04/02/23 02:44 ID:nQmrafgs(1)調 AAS
外部リンク[asp]:kakaku.com
Windowsデスク (SOTEC) PC STATION PG2250Aについての情報
桜きくらげ さん 2004年 2月 19日 木曜日 18:11
YahooBB219001188108.bbtec.net Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
安い上に拡張性に優れ、電源にも余裕があるので購入を考えています。
ただ、とあるHPではソーテックに対しあまり良いことが書いてありませんでした。
しかし、最近次のようなHPを見つけました
外部リンク:miyazaki.cool.ne.jp
最近のソーテックは実際どうなんでしょうか。
ぜひ使用感等を教えてください。
867: 04/02/24 06:29 ID:??? AAS
ハゲデブエロキム
868(1): 04/02/24 15:53 ID:??? AAS
WV7150Cを購入しようと思っているのですがご意見ありましたら
宜しくお願い致します。
869: 04/02/24 21:37 ID:??? AAS
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
また赤字か・・・・
870: ◆IAW45e5ioM 04/02/24 21:57 ID:??? AAS
>>868
グラフィック統合形チップセットのProSavageDDRなので、グラフィック性能は全く期待できません。
「インターネットとOfficeが動けばあとはどうでもいい」程度の使い方であれば問題はありませんが、
他に何かしたいのであれば避けるべきでしょう。
871: 04/02/24 22:18 ID:??? AAS
ソーテック、第3四半期で赤字転落
〜経費削減も販売低迷
2月24日 発表
株式会社ソーテックは24日、平成16年度第3四半期の決算を発表した。
第3四半期までの累計連結決算(2003年4月〜12月)では、
売上高191億1,500万円で、前年同期比で22.3%減少した。
営業損失は2億2,300万円、経常損失2億7,200万円と赤字に転落した。
ソーテックは第2四半期までの中間期決算で3年ぶりの黒字を計上したばかりだった。
外部リンク[htm]:pc.watch.impress.co.jp
872(1): 04/02/25 21:01 ID:??? AAS
外部リンク[cfm]:www3.nikkei.co.jp
日付:2004/02/25
ソーテックの4―12月期、連結最終赤字2億円
パソコン製造のソーテックが24日発表した2003年4―12月期の連結業績は、
最終損益が2億円の赤字だった。前年同期は98億円の赤字。
9月中間期は販管費圧縮などで黒字化したが、
年末商戦でデスクトップ型パソコンの販売が急減、再び赤字に転落した。
2004年3月期予想は未公表だが5億円程度の最終赤字になりそうだ。
赤字は三期連続。
連結売上高は前年同期比22%減の191億1000万円。
特にデスクトップ型は38%減の93億5000万円と伸び悩んだ。
年末にかけて供給過剰感から競合製品が一斉に値下げし、
主力製品が打撃を受けた。商品絞り込み戦略の影響で、
買い替え需要が見込めた5万円前後のパソコンが欠けていたことも響いた。
ノートブック型も同3%増の82億6000万円と微増にとどまった。
特に10―12月期の販売台数は4万5000台と前年同期比45%減。
保守・修理事業は11%増の8億4000万円だった。
873: 04/02/28 21:02 ID:mJ2kqZyZ(1)調 AAS
友達のソーテックのノート1年2ヶ月で壊れて修理出したら、
マザーボード交換て言われてたんだけど。
私情挟むつもりもないが
マザーボードて・・・エェ〜〜?!
1年とちょっとなんだからなんとかしてやれよ〜
874: [sage] 04/02/28 21:13 ID:??? AAS
>>872
この先デスクトップの販売台数はますます減ってノート機に移行していく事は火を見るより
明らかなんだから、自社でろくな技術をもって無いソーテックが更に売れなくなるのは自明の理。
結局ソーテックってエレコムと同じような、よそから商品を買ってきて自社名で売るだけの
販売会社でしかないからねぇ。
875(1): [ ] 04/02/28 23:18 ID:??? AAS
■人気のコンパクト&パワフルキューブPCに新CPUを
搭載した[Afina AC4280AR]発表
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
Afina AC4280AR
HTテクノロジIntel®
Pentium®4 プロセッサ 2.80E GHz
DVD Multiドライブ、256MBメモリ、160GB HDD
129,800円(税別)
876: 04/02/29 00:37 ID:??? AAS
これはもう、だめかもわからんね
877: [age] 04/02/29 03:55 ID:??? AAS
>>875
よさげやね
878: 04/02/29 07:44 ID:??? AAS
822 名前:名無しさん[] 投稿日:04/02/29 03:26
Afinaって、SOTECが作ってなく、FICの100%OEM
なのね。
外部リンク[aspx]:www.fic.com.tw
SOTECがPC製造するって話、どこにいったのかな??
昨日発表のスリムタワーの新作も、一年前のシリーズより、
性能やスペックの面で後退しているような気がする。
CPUの周波数が上がっただけかな?しかしセレロンだし、
昨年はRadeonかなんか刺さってなかった?
879: 04/02/29 16:35 ID:??? AAS
同じ形ですね。
インテルと共同で自社開発といいつつ、本当はficが関わっていたと。
880: 04/02/29 17:11 ID:QsuzbMil(1)調 AAS
ハイコストパフォーマンススリムPCに
TVチューナ、DVD Multiドライブ搭載の
液晶ディスプレイセットを含む2モデルを追加発表
15型TFT液晶セット
PC STATION PV2250C/L5Q
Intel® Celeron® プロセッサ 2.5GHz
コンビネーションドライブ、256MBメモリ、80GB HDD
15型液晶ディスプレイ LV15QR-01とセットで
99,800円(税別)
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
881: 04/02/29 17:55 ID:gPhu3AyZ(1)調 AAS
> 879
知ったか無知厨房だな、こいつは。学生か?
ファブレスメーカ(ソ)がEMS(f)に委託するのはあたりまえ(w
デザインと設計をソが、生産をficが受け持つ過程で、台湾での販売権を許可したんだろうよ(w
もう引きこもりはやめて、就職でもして社会の空気に触れなさい(ゲラゲラ
882(1): 04/02/29 19:46 ID:yNLlj5oO(1)調 AAS
総鉄屑の商売慣習は、
普通の社会生活してても、滅多に体験できるもんではありませんが、
何か?
883(1): ◆IAW45e5ioM 04/02/29 20:28 ID:??? AAS
>>882
店員が売り渋り、購入後のサポートを断るってのは、
電気屋で売られてる訳ありっぽい特価品では良くあることだと思われ。
884(1): 04/02/29 20:54 ID:lQeM4EOV(1)調 AAS
>>883
誤爆?
885(1): [「思われ」って、2ちゃん的に死語やん] 04/02/29 20:56 ID:??? AAS
一時的な錯乱と思われ
886(1): ◆IAW45e5ioM 04/02/29 21:26 ID:??? AAS
>>884-885
なんでこんなレスが?と思ったら、ここニューススレじゃん('A`)
パソコン一般の総合と勘違いしたよ。
887: [ ] 04/02/29 22:28 ID:??? AAS
>>886
謝罪しろ
888: 04/03/01 02:09 ID:??? AAS
>866
過去数年間の株価推移を見ればなんとなく分かる。
今だと、決して高くは無いが、どん底時期よりは高値で安定、
一時的な高額は気にしない方が良い。
889(1): 04/03/05 20:46 ID:PYulogJG(1)調 AAS
つか、半年以内にぶっ壊れるから、怖くて使えん。
890(1): 04/03/05 21:44 ID:??? AAS
>>889
半年以内に壊れるようなのは、全体の1/4以下だよ。
891(2): 04/03/06 23:08 ID:??? AAS
>>890
多すぎ。。。
4台に1台が故障品なんて、ありえない。。。
892: 04/03/06 23:11 ID:??? AAS
>>891
富士通の最初のDOS/V機なんて5台に3台は不良だったんだぞ。
まあ、作っていたのはエイサーだが。
893: 04/03/06 23:16 ID:??? AAS
>>891
保障期間内に壊れるのは実質損害無いだろう
894(1): 04/03/06 23:20 ID:??? AAS
環境整えた後にぶっ壊れると、非常に頭来るぞ。
ソーテックは、消費者のことを、本当に考えないな。
895(1): 04/03/06 23:21 ID:??? AAS
>>894
そういうのは、丸ごとバックアップしておかないのがアフォ
896(1): 04/03/06 23:26 ID:bO/JobXx(1/3)調 AAS
>>895
毎日バックアップ取るか?
消えたアプリを一から入れなおす苦労を知っているのか?
そんな考えじゃ、客から見放されるだけだぞ?
社員君
897(2): 04/03/06 23:27 ID:bO/JobXx(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
私が購入した新品パソコンは
実は販売店展示パソコンであったことを、
中古パソコンを新品の箱に詰め替えたことを、
ソーテックは認めました。
購入日 2002年9月17日 10:06(レシート記載時間)
購入店名 PC DEPOT 西馬込店 (www.pcdepot.co.jp)
購入商品名 AFINA AV AFM386C1 AFINA VH7PC(付属品オーディオ)
購入価格 台数限定特価販売価格 49,700円
レシート記載番号 A1020040209170020003A
購入製品型番と製造番号 S/No.50026 803 02203 P/N:506042 AFINA AV
898: [ ] 04/03/06 23:29 ID:??? AAS
>>896
おまえは、毎日アプリを入れてるのか?
899(1): 04/03/06 23:29 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
この中で、ソーテックの人間に恫喝されたと書かれているが、
ここに出没する社員見てると、実感できるな。
900: [ ] 04/03/06 23:30 ID:??? AAS
>>897
アンタ、そのHPの本人?
それとも無断引用?
901: 04/03/06 23:31 ID:??? AAS
ソーテックのサポートって、客を恫喝して修理しないんだよな。
柄悪いし、ソーテック買うのは本当に怖い。
902: 04/03/06 23:33 ID:??? AAS
繰り返される恫喝。。。
そこには、ソーテックの恐るべき実態があった。
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
私が購入した新品パソコンは
実は販売店展示パソコンであったことを、
中古パソコンを新品の箱に詰め替えたことを、
ソーテックは認めました。
903: 04/03/06 23:34 ID:bO/JobXx(3/3)調 AAS
真実探求あげ
904: 04/03/06 23:35 ID:??? AAS
>>897=899=901
下のスレで見破られたから、こんどはここで自演ですか?ソーテック狂信ちゃん
2chスレ:pcnews
2chスレ:pc
905: 04/03/06 23:39 ID:voQwToM3(1)調 AAS
>>899
役員の人間性見ただけで納得できるよ。
つーか、俺、役員見るまではソーテック頑張れ!派だった。
今は、悪評当然、リスク管理できない会社が物売るんじゃねぇよ、と思う。
三菱商事含めて。
906: 04/03/06 23:47 ID:??? AAS
166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:04/03/06 23:46 ID:???
狂信のやり方って毎回同じだから判りやすいねぇ。
都合の悪い書き込みは見なかった振りして、自分で自分のカキコにレス返すだけ。
907(1): 04/03/08 23:30 ID:??? AAS
またキチガイクレーマーのホームページか・・・。
最近出てた大手メーカー苦情担当者が書いたクレーマーの本を呼んだんだけど、
ソーテックの対応は当然とおもう。
908: 04/03/08 23:54 ID:??? AAS
>>907
犯罪者であればまだ対応しやすいと言えるが、マジモンの精神異常者相手だと
対応に苦慮するな。
909(11): 04/03/09 11:51 ID:??? AAS
先程WJ4160の便所1.6GHzから北森2.0GHzに載せ変えました。
載せかえるだけで普通に起動、認識してベンチとか走らせてましたが、
便所の頃よりもファンの動作時間が短く、また回りっぱなしっていう状況も殆どなくなりました。
更に快適になりました。
910: [sago] 04/03/12 01:15 ID:??? AAS
■人気のコンパクト&パワフルキューブPCに新CPUを搭載した[Afina AC4280AR]発表
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
911: [age] 04/03/16 01:16 ID:??? AAS
これほど派生スレがおおいのも珍しい。
そろそろ買い換え時期だがオレはまたソテクだよ
912: [age] 04/03/16 19:39 ID:??? AAS
次はオレも、ソーテックのB5ノートにしよっと。
913(2): RYUU [ryama9@msn.com] 04/03/16 19:47 ID:??? AAS
教えて下さい CD-RWでexcelなどのデータが読み取り専用になり書き込みができません。
どうすればいいのですか?
914: 04/03/16 19:57 ID:??? AAS
>>913
仕様です。
915: 04/03/16 19:59 ID:??? AAS
>>913
ここで質問してみたまへ
2chスレ:pcqa
916: 04/03/16 20:30 ID:??? AAS
糞テク擁護してる奴って、二言目には
「顧客ID出せよ!」とか言うよな。
「証拠あんのか?」と言う人間で、
今までまともな奴を見たことないから、
糞テク新派は信用できん。
917: 04/03/16 22:56 ID:??? AAS
>> 913
おまえバカだろ?(w
918: 04/03/16 23:47 ID:??? AAS
アンチ、狂信、に加えて春厨まで出てきやがった。
919(12): 04/03/30 03:48 ID:??? AAS
>>909
WJ4160、CPU変えたいんだけどどこバラしていいのかさっぱり・・・・。
よかったらどこ開けるかとかおしえて欲しい・・・。
藁1.6Gじゃ熱くてたまらんのです。
920: 919 04/04/01 02:10 ID:??? AAS
自己解決しました。あとは2.0Aが届くのを待つのみ
921: [age] 04/04/01 13:11 ID:??? AAS
楽しみですね
922: 04/04/01 22:30 ID:TRtu1awV(1)調 AAS
日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。
また、韓国朝鮮人の帰化が年間約1万人も。
923: 04/04/02 10:33 ID:7suQ9vLe(1)調 AAS
俺のWJ4160R(外付けHDD×2)は、最近熱が凄くて落ちやすくなった。
ノートンのウイルスチェックすら出来ない状況だよ。
CDRWの書き込みも出来んし。
924(1): 919 04/04/02 22:36 ID:??? AAS
やっぱWJ4160は排熱に限界があるっぽいね。買ってしばらくして俺もACアダプタの根元がCPUの熱で断線しちまったよ。
というより藁PEN4に問題があるのか。まあそれを乗っけるのもどうかと思うけどね。
しかし2.0Aにしても相変わらずファンがまわり続ける俺のWJ4160・・・・
○| ̄|_ PEN-Mツケタイ・・・
925: 04/04/03 00:00 ID:??? AAS
4160のメリットって何だろ?デスクトップのCPUを付けられるってトコか?
このノートが出たときって、PEN4搭載ってのが売りだったけど
物がデスク用だったとわかってればなあ…。
PEN-M乗せられるんなら、待つか。
926: 919 04/04/03 09:37 ID:??? AAS
PEN-M乗せたいってのは俺の妄想です。
このノートのメリットは安いって事くらいかな。しかし明らかに無茶な設計だよなあ・・・。
去年夏場使うときはミニ扇風機で冷やしながら使ってたし。
しかしコレもってる人いがいといるのな。
927: 04/04/04 22:13 ID:0Qb5H5lM(1)調 AAS
ソーテックイイヨー
キューブのやつは早くて
928: 04/04/06 00:47 ID:??? AAS
富士通でも買うか。
929: 04/04/06 10:55 ID:NcJg/k+f(1)調 AAS
こないだ友達のPCの中身見たら
マザーECSだったメモリーSAMSUNGチップだったよ
コンポドライブは東芝、HDDはシーゲート
そこそこの部品は使っているなって思ったけど
930(1): 04/04/06 12:16 ID:??? AAS
PCニュース板にあった、個人サイト叩きの馬鹿スレは無事削除されました。
931(1): 04/04/06 18:25 ID:??? AAS
>>930
じゃあ消されないように立てるか
932: [sage] 04/04/07 21:03 ID:??? AAS
>>931
口だけか… プ
933: [age] 04/04/08 23:00 ID:??? AAS
にしても、株価の動きが鈍いですねえ。
見捨てられた?
934: 04/04/08 23:10 ID:EwCJqboZ(1/2)調 AAS
935: 04/04/08 23:10 ID:EwCJqboZ(2/2)調 AAS
936: 04/04/09 23:15 ID:??? AAS
どこのメーカーもベンダーによって当たり外れあるんじゃね?
937: 04/04/11 01:41 ID:??? AAS
tes
938: 909 04/04/12 11:46 ID:??? AAS
>>924
亀レスすまそ。
>しかしコレもってる人いがいといるのな。
元々PC修理センターで仕事してたからサポートよりもスペック高くて安いのっていうのでこれを選びました。
まぁ買ってから便所1.6だった事に気がついた時は時は(´・ω・`)だったけど、北森に載せ変えて(`・ω・´)になった。
>しかし2.0Aにしても相変わらずファンがまわり続ける俺のWJ4160・・・・
そんなにファンが回り続けますかね?
ウチは事務PCとしてしか使ってないから殆ど回らないよ。
用途は何です?
CPU載せ変え写真を撮ろうと思ってるけど、バラす時間があまり無いんだよね・・・
939: 919 04/04/13 03:24 ID:??? AAS
事務用というとワード、エクセルくらいですか。たしかにそれなら軽いからファンがまわらないかもしれないですね。
自分の用途はWINAMPでネットラジオ聞きながらネット巡回がメインですね。軽い作業なら平均温度は50度行かないので
たしかに熱はマシになってますが、ファンはけっこうまわります。最近気温が上がってきたせいもありますけどね。
でもやっぱり夏が怖い。便所コアの時は熱でACアダプタつけるとこ付近が断線したので・・。
940: 909 04/04/14 20:18 ID:??? AAS
>>919
確かに2.0Aも結構な出力になるけど、便所1.6のMAX見ると結構安心するよ。
大出力には変わりないけどね。
参考
外部リンク[htm]:www.geocities.co.jp
さすがに2.0Aで断線は無いと思うけど・・・
941(1): 04/04/17 11:53 ID:??? AAS
>>909様
是非、CPU乗せ換え写真をうpして下さい。
4160Rを使って今年で3年目。
最近、熱で落ちやすくなったんで(86℃オーバーでダウン)
北森2.0Aを載せたいんです。
942: 909 04/04/17 23:09 ID:??? AAS
>>941
うpできるのも、早くて明日の夜ぐらいかなぁ・・・
とりあえず大まかな外す場所と順序を書いとく
1.裏ネジを(メモリ&LANモジュール部カバー以外)全部取り、光学ドライブ、HDDも外す
2.LCDのヒンジ部カバーを外す(LCDを全開状態でLED側から細いマイナスドライバーをちょっと入れると外しやすい)
3.キーボードのネジを外してキーボードを外す(フラットケーブルのコネクタは無理に引き上げず、マイナスドライバーか何かでそろそろと)
3.LCDヒンジのネジを外しLCDを外す。
4.爪があるが折らないようにパームレストカバーを外す
5.薄いアルミ板のネジを外してアルミ板(変形させないように)やFDDを取る。
6.CPUファンのネジを外して取ると便所1.6が見えるので取る。
注:CPU交換時は古いグリスを全部拭き取りましょう(再利用は御法度、グリスは良い目の使った方がちょっと安心)
グリスの厚塗りも御法度(下地が薄ら見えるぐらいで十分、でも下地は出ちゃダメ)
CPUクーラーのネジ止めは番号順に締める(舐めない程度でギチギチに締める)
あ、そうそう僕はCPU交換時ちょっと良い目のシルバーグリスを使いました。
ちゃんと塗ると白いグリスよりも5℃〜10℃ぐらい変わるようですよ。
943: 919 04/04/19 02:46 ID:??? AAS
HDDやFDD、CDドライブははずさなくても大丈夫でしたよ。
ただ、一万ちょい出してCPU交換するよか、4160を売って4万ほど足してHPのnx9005買ったほうが幸せになれると思う・・・。
と、ここまで書いて熱で落ちました。ウイルスチェックしながらだったのがまずかったか・・・。
一応冷却台も7千円で買って使ってるのになあ。
CPUにいくらうまくグリスを塗った所で、ファンの性能が悪いんじゃどうしようもないです。
ドスパラのノートみたいにファンを3つにするとかすればよかったのに。
でも、なんだかんだ言って1年つかってますけどね。
944: 919 04/04/19 03:27 ID:??? AAS
>>909殿
できればアイドル状態のCPU温度を教えていただけませんでしょうか
外部リンク:www.geocities.co.jp
これで計っていただけませんか?
945: 909 04/04/19 08:11 ID:??? AAS
やっぱり暇ありませんですた・・・スマソ
>>919氏
了解しました。
計ってみます。
946: 909 04/04/19 22:49 ID:??? AAS
>>919氏
ファンの回り始めがCPU、システム共48℃です。
そのまま使っててもCPUが40℃まで下がります。
ちょっと色々他に動かしてみても50℃行く事はなかったですね。
っていうかコレのせいなのか、ファンが回り始めたら温度が下がってもファンが止まらなくなった・・・
947(1): 919 04/04/21 19:41 ID:??? AAS
>>909殿
どうもです。そうですか、40℃まで下がりますか・・・。
自分のはアイドルで45℃、高負荷で最大67℃くらいまであがります。
まあ、普段はせいぜい60℃までですが。
エアダスター使ってファンのゴミとってみるかな。
あと、今までモバイル用CPU使ったノートはせいぜいあがっても50℃くらいだと思い込んでたんですが、
VAIO等ではひどいものでは70℃くらいまであがるみたいですね。
WJ4160はデスク用CPUを使っているとはいえ、発熱はモバイルPEN4並なんですねぇ・・・。
というかモバイルPEN4が熱すぎるのか・・・。
948: 909 04/04/23 07:49 ID:??? AAS
>>947
CPUクーラーがちょっと良いっぽいと思う。
他のノートだと重量とか気にするせいか、あんな重い銅製クーラーはついてないんですよね。
あとは排気ダクトが2方向にあることじゃないかと・・・
パッと見た感じだとシステム全体の冷却性能は低そうですけど、
熱風を本体内に撒き散らさない構造が功を奏してるのかも・・・
949: 919 04/04/23 21:25 ID:??? AAS
なるほど、たしかにファン重いですしね。ただ、もうすこし大型のファンをつけるなりして
高周波の音を少なくして欲しかったかな。
まあ、性能の割には値段が安かったですし、仕方ないか。でも、あの構造でPEN-Mあたりを
つめば熱問題なんて全く無縁な高性能ノートになってたかもしれませんね。
950: 909 04/04/26 20:00 ID:??? AAS
アク禁解除記念パピコ
>>919
P-Mは確かにいいですけど・・・無い物ねだりですね^^;
メーカー用にしか出てないと思われる1.6Aの初期LOT品が入手できれば温度かなり下がると思うんですけどね〜
ノートの価値は下がりにくいので、いっその事改造済状態でヤフオクって見たらいかがです?w
個人的にはNECダイレクトでA4薄型のP-M機が良いなぁと思います。
951: [age] 04/05/19 03:43 ID:??? AAS
age
952: [ ] 04/05/20 00:52 ID:??? AAS
分割手数料半分持ちますキャンペーン
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
953: 04/05/20 09:16 ID:??? AAS
ホームページしょぼくなったね
954: 04/05/20 17:08 ID:GwqmVt2z(1)調 AAS
なんか、こういう風に批判全てを押さえ込もうとするやり方見てると普通にムカつくなあ…。
955: 事実のみ転載します [afds] 04/05/22 09:36 ID:??? AAS
猿真似パクリ韓国系の企業ソーテック。
iMacの猿真似で裁判沙汰を起こす韓国資本の「日本の恥」。
外部リンク[html]:ime.nu
日本の裁判所がiMac模倣パソコンの販売差し止め
ワイアード・ニュース・レポート
1999年9月20日 10:30am PDT アップル社に1ポイント。
日本の裁判所が決定した仮処分により、日本のソーテックの『iMac』に類似したコンピューター『e-one』の製造と販売が停止されることになった。
米アップル社とその日本法人は8月24日、この競合するパソコンメーカーが、iMacの独特なデザインを盗用したとして、販売差止の仮処分を求める訴訟を起こしていた。
東京地方裁判所が20日決定した仮処分は、ソーテックによるe-oneコンピューターの輸出も禁止するものだ。
ソーテックは、韓国のパソコンメーカーであるトライジェム・コンピューター社と、モニター製造会社のコリア・データ・システムズ社との合弁企業。・・・(以下省略)
956(1): 04/05/22 12:36 ID:??? AAS
残り少なくなったので次スレを立てました
2chスレ:pcnews
957: 04/05/22 14:36 ID:??? AAS
>>956
どうせ統合できないのに統合スレたててもソーテック関連スレが増えるだけという罠
958: 04/05/22 18:10 ID:syX468vd(1)調 AAS
前スレより下にあるのでage
次スレはここが埋まってから使うように。
959(1): 04/05/22 19:28 ID:??? AAS
キューブの新型はまだかいな
960: [ ] 04/05/22 23:03 ID:??? AAS
>>959
まだ先かと
961(1): 04/05/23 14:50 ID:jEVuGDKQ(1)調 AAS
外部リンク[html]:hotwired.goo.ne.jp
ソーテックは、韓国のパソコンメーカーであるトライジェム・コンピューター社と、モニター製造会社のコリア・データ・システムズ社との合弁企業。この韓国企業2社の米国における営業部門が、イーマシーンズ社だ。
962: [age] 04/05/23 23:49 ID:??? AAS
●分割手数料をソーテックが半分持ちますキャンペーン開始(5月31日まで)
外部リンク[html]:www.sotec.co.jp
963: [age] 04/05/24 00:42 ID:??? AAS
>>961
コピペ荒らしウザイ
964: 04/05/26 04:07 ID:??? AA×

外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
965: [ ] 04/05/26 22:31 ID:??? AAS
なぜヨドバシ??
966: 04/05/30 17:31 ID:S6Tewhe6(1)調 AAS
WJ4160RでCD-Rが焼けなくなりました。同じ症状の方いませんか?。もし分かれば対処方法も教えて下さい。
967(1): 04/05/30 19:27 ID:??? AAS
ちょとだけ聞いてもらいたくて
昨年末にソーテックオンラインのアウトレットから13マソぐらいでタブレットノートを購入しました
購入から5日目・・・電源オン
なんか傾いてる(メモリーのカバーが中途半端に取付けてあった)この時点であやしい
起動から2日目・・・リストア作業
(ポインティング・・・・がすぐぶっ壊れる)
起動から5日後・・・毎回リストア作業に疲れ放置状態
サポートセンターに電話するも「アウトレットは保障外との事」「有償で直します」なんだそりゃ
デスクは自作でいいが、ノートだけは・・・のほうがいいと思い購入したけど
当初の目的が何も実現されず、残ったのは毎月、1マソのローンだけ?
どうしたものか???
968: 04/05/30 19:32 ID:??? AAS
窓から投げ捨てろ!
969: 04/05/30 20:15 ID:f+YW88fb(1)調 AAS
オンラインでアウトレットとは、、、鬼畜ですな。
次は、オンライン・ジャンクに挑戦きぼんぬ
970(1): 04/05/30 20:40 ID:??? AAS
>>967
そんなことで文句言う方が異常。
971(1): 04/05/30 20:42 ID:??? AAS
そういうトラブルが嫌なら新品を買えばいいのに。
972: 04/05/30 20:58 ID:??? AA×

973: 967なんですけど 04/05/30 21:31 ID:??? AAS
>>970
そんなことでっていうことは、もっと自分以上のことが日常茶飯事なのでしょうか???
アウトレットなんですけど、在庫物の新品ですよ!
974: 04/05/30 22:23 ID:??? AAS
ソーテックは塵だから、その液晶もスグに白っぽくなる。
つーかそんな事書くと
狂信が自作自演で二日ぐらい叩いてくるがw
975: 04/05/30 22:29 ID:??? AAS
>>971
普通の人ならそう考えますね。
976: 04/05/31 01:06 ID:XOas7Vq+(1)調 AAS
「初心者の方はソーテック叩き荒らしに注意13」
2chスレ:pc
118 名前:名無しさん[sage] 投稿日:04/05/24 02:42
ここまでの疑問点
・テンプレはSunnyvale/5684/さんが議論もなしに好き勝手に弄るから、何が改竄なのかは第三者には判らない。
・Sunnyvale/5684/さんが指摘する故意に削除された部分は後から補えば済む事。これは事前に指摘があった。
・Sunnyvale/5684/さんは規制議論板で早すぎるスレ立てを批難しているが、なぜか競うようにスレを立てた。
これらの疑問点に対する釈明を求めます。
119 名前:名無しさん[] 投稿日:04/05/24 03:27
>>118
>何が改竄なのかは第三者には判らない→改竄かどうかはレス比較してみれば分かる
>後から補えば済む事→荒らの煽りとコピペまみれにされ補って済む状態ではなかった
>なぜか競うようにスレを立てた→競うようには立てていない。どこをどう競っているのか?
・118 は3度も名指ししてページ作者にたいして質問している。
・119 はスレ立て人にしかできない詳細な事情説明を行っている。
これらは簡単に以下の結論を導く。
・>>1 のリンク先にもあるジオシティのページ作者=スレ立て人であること。
・ページ作者は「参考」などとほざきつつ、堂々と >>1 で自ページ宣伝をしている。
・ページ作者は一般の書き込み人を装ってスレに書き込むことが恒常化している。
同スレはすでに13スレッドにおよんでいるが、ここもそうか?
977(1): 967なんですけど 04/05/31 08:24 ID:??? AAS
今回のことは事実ですし
ありのままを書いたつもりです。
アキバ界隈で12マソ(当然新品)で売られていた(昨年末)もあとから友人から聞き、みにも行きました
ただ、ソーテックに関して中傷等がすごいという、噂は聞いてましたが
まさか、自分がそのような目にあうとは思ってもなかったのです
やはり今まで各メーカの中でも一番最悪の部類ですね!
ソーテックの社員がいるんでしたら
このような場合はやはり泣き寝入りなんですか?
978(1): 04/05/31 19:40 ID:??? AAS
>>977
もういいよ飽きた
979: 04/06/01 00:41 ID:Idosykt6(1)調 AAS
>>978
>>1 くん、なんかコメントしろよ。
老婆心ながら、コメントのことばは慎重に選べよ。
980: 04/06/01 01:09 ID:??? AAS
最近静かになったと思ってたら
くだらないテンプレを二日がかりでつくってたのかよ狂信
981: 967なんですけど 04/06/01 02:04 ID:??? AAS
なんかここに書き込んだのは非常にやばかったんでしょうか???
たまたまこういうスレ発見して
事実を述べたまでなんですけど ん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.263s*