[過去ログ] B&Wのスピーカーについて語るスレ Part.6 (840レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
241
(1): 2014/06/14(土) 16:41:43.14 ID:/PR9dIJZ(6/11)調 AAS
ちょっと802でクラシックをフルオケ同等音量で聴いてみたVol.3w

ショパン:ピアノ協奏曲第2番/「ドン・ジョヴァンニ」の「お手をどうぞ」による変奏曲/他
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団, アントニ・ヴィト, エルダー・ネボルシン
外部リンク:www.e-onkyo.com
flac 96kHz/24bit→USB→UD-501→L-509S→802Diamond

そうそう文句だクラオタ、おまいこれ小編成とか言うから、
ダウンロードした日即深夜にかけたらフルオケじゃねーかwww
そりゃマーラーの8番と比べたら何でも小編成かもしれんが、
俺は夜のリア充シリーズは室内楽みたなの聴いてんだよwww
マジでドバッと音出て隣から怒鳴りこまれないかとwwwただでさえ険悪なのにwww
しかも出だし第一楽章なかなかピアノ出てこないから、俺買ったの間違えたかと思ったじゃねーかw

で、俺小学生の頃ピアノやってたんで、あと20代の頃の彼女が
プロのピアニストで、ライブ毎回行ってたのもあって、ピアノの上手い下手は多少はわかるんだが、
なんだこの人、すげえな、何者?まるで一般道を500馬力の車で走ってるような?
全部超余裕で弾いてんだよ、なんつーか、正確無比な技術で軽くこなしてる感半端ねー
余裕あっから、表現の幅が持てるんだろうか、華やかに鮮やかに弾きこなしている
Wiki見てみたら、こう書いてあるな
『ショパンやラフマニノフ、プロコフィエフを得意としている。きらめくような美音と丁寧な
 演奏、楽譜に忠実な解釈が特徴的である。』
なるほど完全合意だwww
しかし今第二楽章なんだが、これいいいなあ、正直第一楽章は引き込まれなかったが、
第二楽章はすっごい引きこまれまくったよ、特に前半、て書いてたら2楽章オワタw
242
(1): 2014/06/14(土) 16:42:47.11 ID:/PR9dIJZ(7/11)調 AAS
>>241の続き

うん第三楽章もいい、たいへんにドラマチックだったり、
構成にバラエティがあって、リスナー飽きさせないし
おっと、珍しく指運び間違ったぽいな最後数分の速弾き
うん、第三楽章、煌めくような美音で終わりますたwww

次はドン・ジョヴァンニが一晩でやってくれました的な名前の曲
やっぱり、ショパンはメロディー創作が上手いね、感心する
俺今日の今日までショパンてピアノ単独曲しか知らなかったわ
初のショパンの交響曲(協奏曲だが)、なかなか素敵な曲だ
それを、とんでもねー技能を持ったピアニストと、
クラオタご推薦のワルシャワフィルハーモニーが奏でると

最後はアンと雪のポロネーゼ、みたいな映画だかパスタなんだかな曲
途中「晩御飯が出来たよファンファーレ」みたいな区切りで、
その後の展開のピアノがすんばらしい、まさに煌めくww

いやこれいい曲だわ、さすがショパン
そういえば、消防の時ピアノ習ってて、ショパンの奴が好きだった希ガスw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.073s