[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 55★ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
621: 2014/07/04(金) 14:27:15.11 ID:ySaDxtH9(1)調 AAS
こういうのが50過ぎかと思うと、マジでこの国が心配だ
622: 2014/07/04(金) 14:34:03.36 ID:PPI19vGa(1)調 AAS
キムチヘッド2こんなとこまで出張かよ
ホントに存在自体が迷惑だ氏ねよ
623: 2014/07/04(金) 15:57:03.60 ID:pTiJlHb4(1)調 AAS
巣に変えれよ臭いわ
624
(5): 2014/07/04(金) 16:43:47.61 ID:vlQAbPhP(1)調 AAS
587のJBLに対しての回答が無いって事は、アンティーク(ガラクタ)って事ですか?
625
(1): 2014/07/04(金) 17:11:44.83 ID:7W9r05Wc(3/4)調 AAS
>>624
正直音聴いたことないから俺には判断つかないが、いっこだけチェックポイント
こんだけ古いとエッジがボロボロに崩壊してたりするので、そこは確認しとけ
626: 2014/07/04(金) 17:52:01.82 ID:hjKnwZNc(1)調 AAS
けっこーオクにでてないか?4311は。二束三文ってわけじゃないんだけど
>>625の言うとおり、特にJBLはエッジがボロボロになりやすい。加水分解だっけかな。しちゃうんだよ、ウレタンエッジが。
627: 2014/07/04(金) 18:19:17.98 ID:7W9r05Wc(4/4)調 AAS
>>624
そうだな、おまけのアドバイス、かつJBL小型モニター(中型?)として一世を風靡したこのモデルを、
もし気に入った場合のあれこれを、せっかくだから教えておこうじゃまいかw

1.この4311の系譜は、今も4312というモデルで続いている、実は超ロングセラーモデルの原器
  外部リンク[php]:jbl.harman-japan.co.jp
  外部リンク[htm]:tukipie.net
  当時の、あまり裕福じゃなかったオーディオマニアはみんな憧れてたモデルだ

2.上がウーファー、下がツィータースコーカーというのは、設置が天井近くにされる想定した配置
  無論、普通に使うなら、逆さまにして使うのが正しい姿、上記後継は当然にウーファーが下になってる

3.エッジがボロボロであった場合、セーム皮補修でオリジナルを上回る音になるケースがある
  俺はこれと同時期発売のパイオニア32センチウーファーでやったが、かなりの音でぶったまげた
  ちなみにこのサービス、ペア修理費5万+送料等で数千円かかるが、やる価値はある
  外部リンク[html]:www.soundden.com

4.確かに最新のスピーカーはいろいろいい、しかし俺はこのモデルを6万かけて修理したとして、
  現在の6万のスピーカーが同じ音で鳴るとは思えない、当時の物価を考えればペア50万以上だ
  うちのスピーカーが、購入34年で相変わらず信じられんいい音しているので、
  基本スピーカーにエッジ以外の劣化は、さほど考えなくていいと思う
628
(1): 2014/07/04(金) 19:53:16.09 ID:Ask0dZKP(1/2)調 AAS
4311のウーハー2213Hは布蛇腹エッジだからウレタンのロールエッジと違って超寿命
欲しい人は居ると思うぞ
629
(2): 2014/07/04(金) 20:20:10.90 ID:CYkMYUYS(1/3)調 AAS
おいおい。上がウーハーは天井近くに設置されることを想定した配置だと?w
勘弁してくれよ。JBLのそれは、低域のキレを重視するが故の配置だ。
ウーハーの位置が高くなればなるほど低域の量感は少なくなるからな。

後継機が下になったのはJBL自体に求心力が無くなって、一種異様とも取れる配置が
市場で受け入れられなくなったから。同様にウーハーの逆相も正相に直された。
その当時のJBLの音は唯一無二のもんだよ。
630
(1): 2014/07/04(金) 21:20:42.46 ID:hteqDY2m(1/2)調 AAS
アッテネーターの位置を見ても、高い位置に置く事を想定している事が分かる。
631: 2014/07/04(金) 21:46:49.77 ID:BCrB9WON(1)調 AAS
高音ほど指向性が強く、高音用スピーカーの指向特性にも
最適な範囲というのがあるので、スピーカーのセッティングは
高音用スピーカーを基準にするのが基本中の基本です

当然スピーカーの設計にもそれは反映され、少し特殊な
使い方を想定している場合に4311のような、一見変わった
ユニット配置になる事があります

というふうに初心者は覚えておけば良いです
632
(1): 2014/07/04(金) 22:00:21.18 ID:2Qob+Q4n(1/2)調 AAS
>>628
そーなんだそれは知らなんだ、へー、びっくり、じゃ、問題ないじゃんw
なんかいい状態の4311少ないとかいう情報けっこうあるから全く想像できなかった

>>629
ん?当時ステサンとステレオ両方愛読してた俺が、当時どっちかに書いてあった話を書いたんだが?
当時厨房の俺、すげー納得したから覚えてるんだがwさすがにどっちか忘れたけどな

>JBLのそれは、低域のキレを重視するが故の配置だ。
少なくとも、ツィーターを下げて音場を耳寄り圧倒的に下にする理由がどこにある?
さすがに、それ、記憶違いじゃないか?床に近いところに音像が這いつくばるスピーカーとか、誰が好む?

>ウーハーの位置が高くなればなるほど低域の量感は少なくなるからな。
そりゃそうだ、でもそれをあのちっこいエンクロージャーかつ非15インチででわざわざ不利にする合理性ってあるか?
逆に量感少なくするために、4343やら4344の15インチウーファーでスピーカーつくるのかJBLは
さすがに納得いかなくてぐぐってみたが、けっこう俺同様の話の情報はけっこうある
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
外部リンク[html]:ameblo.jp
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:art.pepper.jp

>>630
うん、俺の記憶ではニアフィールドモニターとして、高い位置に設置する場合のツィーターの位置を重視して、
あのユニット配置にした、というようなことが書いてあったということだったんだわ、上記調べてみて多分間違いない
633
(1): 2014/07/04(金) 22:17:06.75 ID:hteqDY2m(2/2)調 AAS
4310を一般用にしたL100 Centuryではウーハーは下にある。
外部リンク[html]:audio-heritage.jp
634
(1): 2014/07/04(金) 22:48:53.09 ID:CYkMYUYS(2/3)調 AAS
>>632
初心者スレで長々とJBLの倒立について語るつもりはないから省くけど
スタジオで使われていた天吊りと、BOSEのような天吊りの違いを考えれば
当時の評論家が天吊りと言えばPAのためのBOSEのようなものと勘違いしていたことが分かる。
スタジオ用途において高いところに置く場合は、コンソールの上か、天吊りだけど
前者はユニットを回転することによって横置きに出来るし、天吊りは角度をつけるから
ユニットの位置によるツィーターの指向性の問題は関係ない。ついでに言えば
あの当時のJBLのツィーターは指向性が広い。

ツィーターが下になれば音像が下になると思ってるのなら、本気で可哀そう。
当時、ニアフィールドにおいて近接効果による低域の増大が問題になっていたから
それを防ぐための倒立配置。4311のようなニアフィールドモニタと4343のような
ミッドフィールドモニタを一緒にしてはいけない。

>>633
欧米諸国で一般にスタジオのようなニアフィールドで聞く人はいないから。
日本の場合だと、狭い部屋でニアフィールド的に聞く場合、倒立配置の方が良い。
635
(2): 2014/07/04(金) 23:19:15.37 ID:2Qob+Q4n(2/2)調 AAS
>>634
おいおい、話変わってきてるんだがwww

>日本の場合だと、狭い部屋でニアフィールド的に聞く場合、倒立配置の方が良い。
日本の場合だと??????お前いきなり何を言い出すんだよ???何で日本が狭い部屋限定?

だったら日本でも狭い部屋でニアフィールドじゃないなら、倒立配置じゃない方がいいんじゃん
しかも低域のキレとか関係ないじゃん、最初から試聴距離で倒立かそうでないかって話すればよかっただけの話
昭和50年代の当時ならいざ知らず、話は現代だぜ?21世紀、そんな前提全く無いだろう

しかもだ、こんだけ設置位置が高い故って情報を挙げてるのに、おまいは自説のソースを全く挙げてくれない
話に説得力が無いわけじゃない、しかし、だ、それ、今つくったんじゃないの?って聞かれてどう答える?
俺は、俺以外の4人もの「同じ認識だった人間のカキコミ」を挙げたわけだが?4311ユーザー含めてな

そもそも、その話は、いったい誰が言ったんだ?さっきと話変わってるわ、ソースに触れてさえいないわ、
お前がたった今つくった話、って思われても仕方ないんじゃないか?
お前が言うことが確かなら、普通は何らか、ソースに触れる、当時の開発者がどーの、代理店がどーのと
それに一切触れない時点で、ものすごく信ぴょう性がない、当たり前の話

で、俺けっこう異常者じみたところあるから、ハーマンに行きつけのショップ通じてヒアリング入れるわ
ちょうど明日ショップ行くんだわ、そこ日本じゃかなりの有力ショップ、俺そこでB&W802Diamond買った上客ね?w
乞うご期待、無論君の説が正しかった場合は、ちゃんとここで正直に報告するから安心汁
636
(1): 2014/07/04(金) 23:29:25.41 ID:Ask0dZKP(2/2)調 AAS
>>629
ウーハーの逆相・・・ それに意味があるってのは都市伝説?音楽制作側が絶対位相なんて管理してないのに
(勿論、ユニットをバラで使う場合は意識せんといかんけどさ@+端子に電池+側を繋ぐとコーン紙が引っ込むウーハー)
637
(1): 2014/07/04(金) 23:46:14.42 ID:CYkMYUYS(3/3)調 AAS
>>635
4311はニアフィールドモニタ。ニアフィールドで使うことが前提とされてるからこその倒立配置。
L100はニアフィールドを前提に作られていない。それだけのことだよ。
別に日本の狭い部屋で無くてもそれは一緒だけど、広い部屋でニアフィールドで聞く人と
日本以外で狭い部屋でオーディオを楽しむ人は同じように稀。

話は現代であろうと当時であろうと、ニアフィールドとして作られたという事実は変わらない。
ニアフィールドで聞く際、近接効果を加味した倒立配置で得られる低域のキレは唯一無二ということ。

ソースねえ。ここ辺りか?当時のスタジオの需要を考えれば分かること。
外部リンク[htm]:www.audioheritage.org

>>636
ユニットの逆相と、音源の位相とは別問題。ユニットを逆相で使うことは
ネットワークの設計上大きな意味がある。
638
(1): 2014/07/04(金) 23:57:05.42 ID:DbkP530P(1)調 AAS
倒立配置は4311とl100に限った話なのか普遍的な話なのかで意味が変わってくるな
現行のパワードモニタで倒立配置はほぼ見ないところを見ると前者なのかな
639
(1): 2014/07/05(土) 00:19:22.13 ID:i8A39JhA(1)調 AAS
スレ違いの話題になってるな
論議する場でもなかろうに
640
(1): 2014/07/05(土) 01:08:33.68 ID:UAfkxgnG(1/2)調 AAS
>>635
そこに、
> What the industry needed was a compact system
> that could be placed either on the console bridge,
> control room window shelf, or suspended from the ceiling.
って書いてあるんだけど。

あとスピーカーの近接効果というのはどういうもの?
誰の理論?
641: 2014/07/05(土) 01:17:10.56 ID:T/WwWVpf(1/2)調 AAS
>>640
おっと、出しちまったか、>>639見て控えたんだが、俺も書き込んじゃうかwせっかく書いたし

>>637
なんだもはや錯乱状態か?

>別に日本の狭い部屋で無くてもそれは一緒だけど、広い部屋でニアフィールドで聞く人と
あのなー、何で、日本人は部屋の大小にかかわらず、4311はニアフィールドで聴く義務があんだ?
おまい自分がほとんど基地外状態になってるの理解してる?
おまいの言ってることって、4311を倒立配置で聴くということを前提として、全て逆算して主張しているかのようだ
何で今どき、ニアフィールドで4311を聴く義務があるんだ?ニアフォールドじゃなきゃ倒立じゃなくていいんだろ?
それすらわからんか?

>日本以外で狭い部屋でオーディオを楽しむ人は同じように稀。
今時日本人だって多くの人は10畳程度の部屋で音楽楽しんでるよ、fileweb見てみろ
なんなんだいったい、この、日本人が悪いという前提から全て発想しているどっかのミンジョクと同じ傾向

>話は現代であろうと当時であろうと、ニアフィールドとして作られたという事実は変わらない。
それをどう使うか、って話してんだろうが、そう造られたらそう使わなきゃいかんという法律でもあんのか?

>ニアフィールドで聞く際、近接効果を加味した倒立配置で得られる低域のキレは唯一無二ということ。
苦しすぎてなんにも言えねえ

>ソースねえ。ここ辺りか?当時のスタジオの需要を考えれば分かること。
そこに書いてあるのは低域の話一箇所無関係、一方こう書いてある
『Effective installation of floor-standing monitor loudspeakers was not always possible or even desirable,
 due to the inability to locate the audio engineer beyond the near-field effect of the reproducers.
 What the industry needed was a compact system that could be placed either on the console bridge,
 control room window shelf, or suspended from the ceiling.』
誰がどう見たって、音の話じゃなく、大きさと位置の話なんだが?後半こう書いてある意訳な
『業界では、コンソールの上か窓枠、もしくは天井吊り下げできるコンパクトなシステムが必要とされていた』
それまで4320しかなかったって話な
642: 2014/07/05(土) 01:20:51.78 ID:UAfkxgnG(2/2)調 AAS
あと近接効果とやらを裂けるためにウーハーを上に上げたという事は、
スピーカーを床に置くという想定だよね?
部屋の高さの真ん中より上に置いたら天井に近づくものね。
643
(1): 624 2014/07/05(土) 04:06:59.41 ID:P76BlTm5(1/3)調 AAS
回答が専門的すぎて、どう理解していいのか・・。好きな曲が流れてると
心地よいって程度の音楽好きでしかないのですが、昔は高かったスピーカーより
今の安い5〜10万程度の新品に買い替えたほうがいいか迷ってる状態です。
平均的に経年劣化してるなら上級者の皆さんならどうしますか?
644
(1): 624 2014/07/05(土) 04:09:56.79 ID:P76BlTm5(2/3)調 AAS
追加です。テンプレのNO4の理由は何故でしょうか。
645
(1): 2014/07/05(土) 10:39:36.29 ID:lLscxhA2(1)調 AAS
>>644
合成インピーダンスが〜、アンプの負荷が〜とか色々とめんどくさい説明が必要で
何度も何度も同じ質問が繰り返されてきて無限ループに陥ったから。
超初心者のうちはアンプ一台にスピーカー一台が分相応との判断。
646: 624 2014/07/05(土) 10:46:24.72 ID:P76BlTm5(3/3)調 AAS
>>645成程。分りやすい説明ありがとうございます。
647: 2014/07/05(土) 11:11:03.84 ID:T/WwWVpf(2/2)調 AAS
>>643
ああ、論争はひとり、上級者ぶってる初心者をみんなで諌めてるだけだから気にしないで

今から、16年前1998年、俺は1979年発売定価11万のスピーカーのエッジが破れて買い替えを計画した
当時ターゲットにしたのは、B&Wノーチラス805ペア30万円、PMC TB1SMペア17万円他
一方、もったいない精神から6万弱かけて、上記古いスピーカーのエッジをセーム革で補修した

もちろん、あちこちのオーディオショップで、上記2種を中心に、B&Wノーチラス801を含むハイエンドまで視聴しまくった
さすが、ペア200万とかする音には、うちの音は足元にも及ばなかったが、一方現実に買える上記は、、、、???
そうしてるうちに、エッジ補修が終わったウーファーが返ってきて、音を出したんだよな、我が家で

買い替え計画は、中止になったwww
結局そういうことだわ、当時、ペア50万クラスですら、大差ないと思ってしまった、総合的にはな
細かい描写とかはノーチラス805の方が優れていたが、いかんせん音楽のスケール感が足りない

4311Bは30cmウーファーとブックシェルフとしてはだいぶ大きいエンクロージャーの、スケール感再生に有利なもの
このレベルは、今の10万未満のスピーカーではさすがに再現は無理だと思う、絶対とは言わないが
もし、ウーファーのエッジが健在なら、音聴いてみて、ターゲットのスピーカーとよく聴き比べてみろよ

俺は結局、今年買い替え(買い足し)したのはB&W802Diamond、ペア200万定価のやつになったよ
それに買い換えるまで、別に不足を感じなかった、あれから16年弱なw

結論:古いスピーカーがダメなんてことは、全く無い、けっこういい勝負することもある、最終判断は予断抜きの試聴で
648
(2): 2014/07/08(火) 06:48:25.16 ID:SUokCuRG(1)調 AAS
スピーカーの後ろに端子が4つあってHFとLFと書いてあるんだけど、今まで2つの端子のしか使ったこと無いんだけど、どうやって繋げればよいでしょうか。
649: 2014/07/08(火) 08:34:30.01 ID:75kC4deO(1/2)調 AAS
中古?

ショートケーブルか付いてるはずだけど。
650: 2014/07/08(火) 08:41:53.14 ID:IEc48/oq(1)調 AAS
無くても+と+、-とーをつなげれば良いだけ。でも多分ついてるなw
651
(1): 2014/07/08(火) 10:02:58.44 ID:75kC4deO(2/2)調 AAS
付いてなかったら、こういうので繋ぐ。
外部リンク[html]:joshinweb.jp
652: 2014/07/08(火) 12:16:16.09 ID:hZ4Wv4ac(1)調 AAS
>>648
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

>>651
そんな安物使ってどーするこのメーカーの奴使え
外部リンク[pdf]:www.dynamicaudio.jp
653: 2014/07/08(火) 13:20:22.64 ID:mn0oq39S(1)調 AAS
>>648
取説読めとしか言いようが…
654: 2014/07/12(土) 03:44:58.84 ID:1cfgtSFS(1)調 AAS
下手するとマルチアンプ用でネットワーク通ってないかも
655: 2014/07/12(土) 09:56:17.94 ID:ss/HtKw0(1)調 AAS
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
656
(1): 2014/07/13(日) 13:49:44.47 ID:Vsol/ZHy(1/3)調 AAS
>>540
っYAMAHA NS-10MMT

PCスピーカーとして1年聴いた。ただ、このクラスのウーハ口径だとSWが欲しくなる。
実際俺もSW
657: 656 2014/07/13(日) 13:50:50.50 ID:Vsol/ZHy(2/3)調 AAS
を買い足した。

連投スマソ
658: 2014/07/13(日) 14:08:08.22 ID:Vsol/ZHy(3/3)調 AAS
>>638
コンソールを見越す位置に「金魚鉢」(スタジオ内やホール舞台上を見渡す窓)が有るか無いかに依るよ。
金魚鉢が無いミックスダウンルームなんかでは倒立配置の意義は薄いす。
659
(1): 2014/07/14(月) 22:30:47.25 ID:fvdlYiM4(1)調 AAS
既出かもしれないけどZ120BWってどうなの?Amazonですごい人気だけども
660
(1): 2014/07/14(月) 22:37:59.69 ID:3DazxCab(1)調 AAS
持ってる、クラスで言えば信じられないほど良質な音がする

だが、これをオーディオとして使う発想は俺にはないなw
あくまでPCの音声(音楽じゃないもの)を再生する際、音がいいって程度

あれまあもうどこにも売ってないのね、びっくり
意味わからんwww
外部リンク:www.amazon.co.jp
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
頭おかしいwww
661
(1): 2014/07/14(月) 23:49:38.58 ID:gCUy+Cdd(1)調 AAS
>>659
値段以上の音はする
が、それだけ

そこそこ良質なPCスピーカーや、ZENSOR等のオーディオの入門機と比べると足元にも及ばない
662
(1): 2014/07/15(火) 02:28:28.46 ID:svgHa21a(1/3)調 AAS
Z120BWか。
聴くに堪えない下劣な音で低級この上ないけど、値段を考えればこんなものかという感じだ。
Amazonの在庫が切れるとぼったくり業者が馬鹿みたいに値段を釣り上げるなw
まぁ1500円までなら買っても良い。
663
(1): 2014/07/15(火) 10:28:08.21 ID:HS6B6AWd(1)調 AAS
>>662
お前、今すぐ医者行った方がいいぞ、あの音がそう聴こえるなら
そんな音がするスピーカーが大ベストセラーになるわけあると思うのか?
アマゾンのレビューでああなると思うのか?
本当に、こういう絶望的な糞耳の奴が何でピュア板にいるのかわからん
一秒でも早く耳鼻咽喉科池
664: 2014/07/15(火) 12:46:17.79 ID:+F7K2gfZ(1)調 AAS
音楽の感動に耳鼻咽喉科医は全く関知しないけどな
665
(1): 2014/07/15(火) 13:35:30.50 ID:TKbA8whf(1/2)調 AAS
Z120BWってそんなにいいの?
X-140とどう違う?
666: 2014/07/15(火) 14:20:18.50 ID:XfjE0AKO(1)調 AAS
>>665
>>660だが>>661が言う通りだよ
ピュア板に出てくること自体イタチ
667: 2014/07/15(火) 17:41:57.49 ID:svgHa21a(2/3)調 AAS
>>663
いやいやZ120BWが評価されているのは一時期千円ちょっとで買えた割には
音もそう悪くないからだろ。
絶対的な音でいえば所詮は小型のアクティブスピーカーでしかないぞww
それに俺の評価は音楽を聴くに当たってだ。
PCの効果音とかを聞く分にはそこまで言わない。
逆にむしろピュアやっている人間が何故あれを評価するのか聞きたいよw
668
(2): 2014/07/15(火) 17:47:34.95 ID:TKbA8whf(2/2)調 AAS
売れまくってるからボッタ価格になってるんですね
酷いな
669: 2014/07/15(火) 17:50:26.59 ID:svgHa21a(3/3)調 AAS
>>668
俺が知る限りでは一時期1200円位で買えた物が、
5000円とか7000円とか9000円とか・・・
670
(2): 2014/07/16(水) 00:52:49.33 ID:OVM+wwYl(1)調 AAS
ピュアオーディオの何が「ピュア」なの?
ちょっとアクティブスピーカーより音が遠くに飛んで低音を物理的にドンドン言わせればピュアなの?
671: 2014/07/16(水) 01:14:32.25 ID:yOFtRyr9(1)調 AAS
>>670
なんだそりゃw
オーディオ・ビジュアル(AV)というジャンルが出来たから、
ビジュアルを入れないという意味でピュアオーディオという言葉が出来た
それまでは、単にオーディオと呼ばれていたんだが何か?
672: 2014/07/16(水) 06:53:12.03 ID:ezXe34eD(1)調 AAS
>>670
動画とともに視聴する5.1chサラウンドとかの音響が出てきたから、
動画を伴わない音響聴取をピュア(てか俺的にはトラディショナルの語がしっくり来るが)て呼ぶようになったんだよ。
チャネル数の表記で敢えて分けるなら、俺的にピュアは(大昔のディスクリート4chとかは忘れるとして) 2.0 / 2.1 / 2.2 ch あたりじゃね?
673
(1): 2014/07/28(月) 13:49:46.59 ID:soXb5XAW(1/4)調 AAS
ウォーキングしながら音楽を聞きたいのですが
イヤホンは外部の音が聞こえなくなり危険なので避けたいのです。
肩に乗せて使えるスピーカーがあれば私の希望にかなうと思います。
自転車でのイヤホン装着は禁止されたので肩に乗せるタイプの需要があるはずですが
ググってもソニーが2001年発売した物がヒットするだけで他に見当たりません。
肩に乗せると言ってもソニー製のような形状は大きすぎて周囲から変態扱いされそうで嫌です。
私の希望に沿うコンパクトでコードレス製品は無いものでしょうか?
674: 2014/07/28(月) 14:08:12.02 ID:pd1li5rv(1/2)調 AAS
オープンエアーのイヤホンにすれば?
675
(1): 2014/07/28(月) 14:13:32.91 ID:soXb5XAW(2/4)調 AAS
オープンエアー型でも音量を上げたら周囲の音は聞こえなくなりませんか?
後ろから車が近付いて来ても気が付かないのがとっても怖いです。
腰に装着する小型スピーカーも考えたのですが
耳から遠くなるので音量を上げるしか無く
そうなれば他の通行人に聞いている音楽を聞かれてしまい恥ずかしいです。
676: 2014/07/28(月) 14:17:56.88 ID:m+RmRpIZ(1/3)調 AAS
>>673
ネックバンド型とか、耳掛け型とかで探してみたら?
677
(1): 2014/07/28(月) 14:33:27.84 ID:soXb5XAW(3/4)調 AAS
耳掛け方も結局はイヤホンですよね?
ネックバンド型もソニーからヘッドフォン兼用品が発売されています。
しかしそれでも大きすぎるので嫌いです。
ましてや私はDJやそっち方面の関係者では無いので
ヘッドフォンを首に掛けたままの外出は問題外です。
候補の品物があるのであればそのサイトのURLを貼っていただけると嬉しいです。
678
(1): 2014/07/28(月) 14:46:29.48 ID:pd1li5rv(2/2)調 AAS
>>675
周りの音が聞こえる音量にすれば良いだろ。
アホ?
679: 2014/07/28(月) 14:52:27.55 ID:m+RmRpIZ(2/3)調 AAS
>>677
耳掛け型やネックバンド型が大きすぎるとは思わなかった
たくさんあるので絞り込むのも無理

bluetoothではないけど
RS Earphone #02
外部リンク:reitengo.com

イヤホンをしているとはっきりわかったほうが、車は注意するだろうし
ウォーキングをしている人の格好を気にする人もあんまりいないと思うけど
680: 2014/07/28(月) 16:28:30.97 ID:eOgjjlbG(1)調 AAS
骨振動型を使えばいい
耳の穴をふさがないですむじゃん
681
(3): 2014/07/28(月) 17:50:11.15 ID:soXb5XAW(4/4)調 AAS
私が欲しいのは如何にも音楽聴いてます的な物では無いです。
イヤホンか小型ヘッドフォンの発音部を肩の上に乗せたるだけでよいはずです。
ヘッドバンドを省くだけなので色々と発売されているはずと想像していました。
しかし意外にもモノが少なく需要が少ないと思われますがその理由が分かりません。
私が自分の考えに拘り過ぎているのでしょうか。

やはり骨伝導型に行きついてしまうようですね。
骨伝導型は鼓膜を振動させるモノではないので音楽を楽しんで聞けるか疑問に思います。
余所でも同じ回答を貰いましたので今更といった感じです。
その余所では私の真意を歪曲し曲解した揚げ足取りの回答が寄せられ辟易しました。
それは>>678さん、貴方も同様です。
これ以上待っても私の希望に沿う回答は無理なようですので退散します。
ありがとうございました。
682: 2014/07/28(月) 18:31:04.55 ID:m+RmRpIZ(3/3)調 AAS
>>681
よっぽど目立ちたくないらしいけど
目立たないスピーカーを肩に乗せてそれなりの音量にしてたら
すれ違う人はかならず振り返るし
他所のお家の窓の近くを通ったら、何事かと見に来るし
「まあ素敵」と御近所で話題になること間違いない
683: 2014/07/28(月) 19:11:35.00 ID:OsNSyusS(1)調 AAS
アホだろ?
耳を覆うから1cm程度のダイアフラムでも
中低音が聞こえるの。
684: 2014/07/28(月) 21:46:23.53 ID:/H93+Z+a(1)調 AAS
舶来品買ったんだけど
なんつーか細かいところで作りが粗いんです
突板の角のところとかユニット取り付け部分のガスケット
が噛みこんでたり。掃除とかする時に明らかに目立つので
凹んでます。こんなもんかなあ
685: 2014/07/29(火) 18:12:46.06 ID:pRbocs/F(1/2)調 AAS
>>681
余所で質問してきたようだから探したらあったよ。
言わせてもらえば「なにイミフな事言ってるんだこのヴォケ」だ。
言ってることはまっとうだけど発想自体が幼稚で自己中そのものだな。
チャリ乗りイヤホン禁止だから肩乗せSPに需要があるとの決め付けなんかその最たるもん。
製品として市場に無いのだから需要も無いと判断できそうなものだが
自分の発想のとらわれこだわり過ぎて現実面、実用面が見えなくなってるお子ちゃまそのもの。
そんな幼稚な発想する奴に揚げ足取りの回答しる奴もいかれてるが
補足欄に余計なこと書いたんだろ?どっちもどっちだ。
686: 2014/07/29(火) 18:25:12.70 ID:pRbocs/F(2/2)調 AAS
>>681
笑わせてもらったついでにお礼欄から転載しとくよ。
これ読んだら一言多い自分に気が付くはずだよな。
「インターネットは匿名やと思って気分が大きくなったんかしらんけど、○○○って名前だけで特定できるかもしれんよ?」
関西人?
687
(1): 2014/07/29(火) 19:02:34.96 ID:uH+CG6Yv(1)調 AAS
アホだよな。
自説が正しいと思うなら。
ヘッドフォンでもイヤホンでもバラして
釣り用のベストにでも貼り付ければ良いんだよ。
688: 2014/07/29(火) 22:00:38.04 ID:RkP+wC5u(1)調 AAS
先日注文したKEFの201が届き、マランツのPM5004に接続しようとしました
・・・が、背面のケーブル接続口が沢山あり(HF、MF、LF等)、ケーブルを1セットしか持っていないので
とりあえず中域と思われるMFに接続したのですが、ラジカセでラジオを聴いてるような音しか出ません。
まともな音を出すにはHF〜LFまでをアンプと接続しなければならないのでしょうか?
また、ケーブルの先端がYラグなのですが、KEF201にはバナナとばらでしか接続できないようで
仕方なくばらを繋ぐ箇所にYラグを差し込んでいるのですがこの方法も音質悪化の原因でしょうか?
かなり初歩的な質問かと思われますがよろしくお願いします。
689: 2014/07/29(火) 22:18:31.24 ID:dPIoYWK/(1)調 AAS
ここは釣り堀じゃない、説明書きも読んでないとも思えん
690: 2014/07/30(水) 10:27:26.44 ID:45DNT+Y3(1)調 AAS
>>668
画像リンク


こういう、端子をブリッジする金具かケーブルないのか?
691: 2014/07/30(水) 17:55:09.89 ID:ndGZLJIn(1)調 AAS
>>687
だよね。
ヘッドフォンの利便性、遮音性の良さをまんま期待してるのかもしれんが。
空間に音を放射する時点で{音漏れ}は覚悟せねばならん。
聞かれて恥ずかしい音楽なら外で聞かなければいいし、嫌ならイヤホン使用だわな。

向こうのQ&Aサイト見てきたけど余計な一言がアレだったのか削除されてたよ。
692
(1): 2014/07/30(水) 19:08:57.65 ID:VUXjyFfj(1)調 AAS
一番簡単で安上がりなのはイヤホンを片耳だけに装着!

今、手頃な製品があるかは?だけどプレーヤーにマイクが付いてて周辺の音を拾い
音楽とミキシングして送り出す奴が以前あったような記憶があるにゃ
693: 2014/07/30(水) 19:23:33.62 ID:sIEJbFNl(1)調 AAS
>>692
681>私が欲しいのは如何にも音楽聴いてます的な物では無いです。
694
(1): 2014/07/31(木) 18:41:27.39 ID:hoCZGH6Z(1)調 AAS
んでもbluetooth対応ヘッドフォンだけ見て来てもそこそこ大型になるよな。
レシーバーにアンプ、電池内蔵しなければならないから止む無し。
しかも耳の穴に直結するのではなく耳から離してだから低音は聞き取ること無理。
イヤーユニットを耳から離したらシャカシャカ音しか聞こえねえって分かってない。
その条件で低音まで確保となるとどうやっても箱を肩の上に置くことになり
江川をしのぐ変態的な格好になってしまう。
それならラジオを腰にぶら下げるか
形態プレーヤーに誰に聞かれても恥ずかしくない音楽を垂れ流しで聞くしかない。
695
(2): 2014/07/31(木) 19:49:45.77 ID:lsJwTruZ(1)調 AAS
>>694
奴は何を求めてるんだっけ?
696
(1): 2014/07/31(木) 22:33:56.63 ID:fHffiO2V(1)調 AAS
>>695
想像するに
普通に音楽を聞くための装置である
SPやイヤホン以外の何かで
音楽を聞きたいんではないかとw
697
(1): 2014/08/01(金) 18:37:56.31 ID:lD5e2AT5(1)調 AAS
>>695
要約すると
ウォーキングしつつ音楽を聞きたいが
イヤホン・へッドフォンでは耳をふさぐので
耳を塞がない方法で音楽を聞き続けたい、だな。
他人に聞かれると恥ずかしい音楽を聴くから他人への音漏れが少なく
大来すぎる製品は変態的だから嫌だ、らしい。
698: 2014/08/01(金) 18:42:42.39 ID:SKlfC2K0(1)調 AAS
つーかそんなヘンタイな質問スレチじゃね?どこが超初心者www
699
(1): 2014/08/01(金) 18:45:12.67 ID:ZI8a//MV(1)調 AAS
>>696
>>697
なるほど
骨伝導ヘッドホンじゃいかんのだろうか?
どうせそんな要望なら、どう頑張っても音質は糞になるだろうし気にする必要もない
だから骨伝導ヘッドホン
700: 2014/08/01(金) 19:30:20.68 ID:abTj7wtl(1)調 AAS
>>699
681>私が欲しいのは如何にも音楽聴いてます的な物では無いです。
701: 2014/08/01(金) 19:41:24.16 ID:rU6u2KE3(1)調 AAS
心の耳で聴け。以上
702: 2014/08/01(金) 20:40:45.05 ID:2U77u4YG(1)調 AAS
外部リンク:item.rakuten.co.jp
これつけて歩けばいいんじゃねw
703
(5): 2014/08/01(金) 21:06:27.62 ID:TUWXr2se(1)調 AAS
超初心者です。質問というか、右も左もわからないのでご教授下さい!

リビング(15畳程度)で来客時や、普段聴くBGMを流すオーディオが欲しいです

予算は七〜八万円
MBP2012から光ケーブルで出力しようかと思っています

好きな音は色気のあるといいますか艶やかな音が好きです
よく聞くジャンルはジャズ、クラシック、ソウルですかね

アンプ等もないのであわせてアドバイス頂けると嬉しいです

また装置があまり大きくない方がいいです

お詳しい方色々教えて下さい!
704: 2014/08/01(金) 21:10:03.95 ID:2gTdArnL(1/3)調 AA×
>>703

705: 2014/08/01(金) 21:43:04.56 ID:YS0bYFFl(1)調 AAS
>>703
外部リンク:www.sony.jp
706: 2014/08/01(金) 22:09:19.84 ID:rI9YPFHV(1)調 AAS
>>703
外部リンク[htm]:www.ippinkan.com
外部リンク:www.apple.com
707: 2014/08/01(金) 22:21:20.07 ID:NR4GFXq3(1)調 AAS
ラジカセかミニコンポで十分じゃね?
708: 2014/08/01(金) 22:25:50.73 ID:C0dVjDml(1/2)調 AAS
なぜかミニコンポとか音悪いからねぇ
ソニーの安い新製品のスピーカーと
適当なアンプで、いいんじゃないか?
709: 2014/08/01(金) 22:29:37.07 ID:2gTdArnL(2/3)調 AAS
>>703
狂気の世界にようこそ

だが、予算が全然足りないな
15畳の部屋で鳴らし切るなら、その50倍の予算が欲しい
これは本体だけで、付属品とルームアコースティックなどは別代金だからな

言っておくが、これは冗談ではなく、ピュアでは常識だ
710: 2014/08/01(金) 22:37:39.04 ID:Trq4fNG3(1)調 AAS
20年くらい昔のミニコンポなら、7万くらいでもちゃんと音楽として成り立つように鳴るけど、
今は余計な機能つきすぎて回路多くて駄目なのかな?
711: 2014/08/01(金) 22:41:17.39 ID:JQQLZW7v(1)調 AAS
スピーカーはDALI ZENSOR3 の方がいいかもしれない
712: 2014/08/01(金) 22:42:49.77 ID:C0dVjDml(2/2)調 AAS
昔から音悪いよ。まともなのほとんど知らない
PC用のスピーカーの方がまともな音するのが多い
713: 2014/08/01(金) 22:54:25.03 ID:2gTdArnL(3/3)調 AAS
要するにいい歳したオヤジなら、そんな事前勉強もしてない、不得要領な質問はしてはいけません。ってことだな
714: 2014/08/01(金) 23:59:33.36 ID:3d3Pp+c3(1)調 AAS
すみません、スピーカーの購入相談も此処で良いですか?
715: 2014/08/02(土) 00:08:18.50 ID:szDX+uVi(1)調 AAS
不親切な奴が多いけど、それでかまわなければ、
良いんじゃね。
716: 2014/08/02(土) 09:45:42.39 ID:O8pkiWmR(1)調 AAS
使用環境
PC~PHA-2(lineout)~carot one FABRIZIOLO(プリアンプ)~同DIEGOLO(パワーアンプ)~mhi EVIDENCE(スピーカー、バイワイヤリング)

上記の環境のパワーアンプとスピーカーの間にウーファーを追加したい場合、お勧めの物があれば教えて下さい。
予算:6万円迄
希望:派手な低域ではなく解像度が高いもので全体的に量感の底上げが出来ればいいと思います。
717: 2014/08/02(土) 10:18:37.70 ID:+LkQyZYY(1)調 AAS
ヤマハsw700
718
(3): 2014/08/02(土) 13:23:31.66 ID:6oBos4kQ(1)調 AAS
初心者すぎてすみません
困り果ててここにやってきました

Pioneer 5.1ch サラウンドシステム Xbox360コラボレーション HTP-GS1
をPCで使っているのですが、最近電源を入れてから音が出るまで10分位かかります
PCのせいかと思い、テレビに接続してみましたがやはり音が出るまで時間がかかります
音が出るまでの時間は決まっておらず、すぐに出る場合もあれば15分以上かかることもあります
接続は光デジタルケーブルです
製品自体古いので老朽化なら買い替えも視野に入れています
719: 2014/08/02(土) 13:28:26.15 ID:u3GF6kSX(1)調 AAS
ここはカスタマーサポートかっ!
720: 2014/08/02(土) 15:23:24.64 ID:8WoThqod(1)調 AAS
>>718
メーカーに聞け
以上
721: 2014/08/02(土) 16:32:29.62 ID:sync+rwV(1)調 AAS
>>718
5.1chはAV機器板へ
ここは純然たる2chの専用墓場です
722: 2014/08/02(土) 16:41:19.46 ID:kkduVnm2(1)調 AAS
>>718
3倍速くしてやるよ
どうだ?なおったかw
723: 2014/08/02(土) 20:45:15.84 ID:pSX0tB9l(1)調 AAS
外部リンク:sellinglist.auctions.yahoo.co.jp

ヤフオクから出品取り消しされたんですか
プロケーブルさん?
724: 2014/08/03(日) 01:25:47.64 ID:XG/yE6Ww(1/3)調 AAS
>>703
音に拘りとかないんなら、部見た目と値段で選んだトールボーイ。

アンプはデジアン。中華大丈夫なら安く終わる

ケーブルやらスパイク受けやらも必要

低予算ならブックにしとけばスピーカーの質はトールボーイより上がる。ただしスタンドもいるからトールボーイの方がお得感あんじゃね
725
(2): 2014/08/03(日) 01:37:46.64 ID:3IdHJg2p(1)調 AAS
自作派向けのエンクロージャーキットだとブックシェルフとトールボーイぽいBHタイプとでは
同じスピーカーユニット仕様でもおよそ倍半分の値段の差がありますよね。
けど何故かトールボーイタイプの自作エンクロージャーキットってないですねえ?なんでだろう?
726: 2014/08/03(日) 09:20:44.35 ID:Bv/W0F9d(1)調 AAS
単に人気の差だけど、ではなぜ人気がないか
そもそもトールボーイ自体人気が無かった
最近になってようやく市民権、いやマニアに認められるようになって来たぐらいなので
自作派の高い年齢層を考えれば、なんとなく納得ゆくのではないでしょうか
727: 2014/08/03(日) 10:02:57.55 ID:Isq4Bry+(1/2)調 AAS
>>725
海外では当たり前にトールボーイの自作キットいっぱいあるよ
728: 2014/08/03(日) 10:31:52.37 ID:7y035wUD(1)調 AAS
トールボーイにすると同じ内容積でも板がたくさん必要になるからですよ。
729
(1): 2014/08/03(日) 11:06:32.78 ID:GO3Xnedk(1/2)調 AAS
まあ安物海外スピーカーはミニコン以下だけどな
DALIとかJBLの5万以下の海外のスピーカーって国産のミニコンに採用されてる単体で
販売されてるペア3万位の方がマシな位だよ
730: 2014/08/03(日) 11:08:11.79 ID:IxLPp4RT(1)調 AAS
>>729
んなこたぁない
731: 2014/08/03(日) 11:20:47.31 ID:GO3Xnedk(2/2)調 AAS
例えばYAMAHAのミニコンに付属してて単体発売されてたNS-BP400実売3万円(定価4万円)>ZENSOR1だったけどね
732: 2014/08/03(日) 12:07:46.07 ID:Isq4Bry+(2/2)調 AAS
(個人の感想です)
733
(2): 2014/08/03(日) 19:36:46.20 ID:q/ikna1x(1)調 AAS
804diamondいい音なので気に入ったんだけど
初心者が扱うには難しいといわれたので
CM9あたりにしようとしたら販売オワタという・・・
804いくしかないですかね
予算は100万までです
734: 2014/08/03(日) 21:10:17.00 ID:XG/yE6Ww(2/3)調 AAS
>>733
いけいけ
そいつを使いこなせるようになったら、立派なオーオタになってるよw

真面目に話すとアンプやプレイヤーに回す予算は別にあるんだよな?ないなら…いや、なくても俺は買うな。その辺りのクラスなら一般的にはゴールでしょ。無駄に金を遣わなくていいかもだよ。好みが変わらなければだが
735: 2014/08/03(日) 21:15:05.67 ID:ZPeHTj1l(1)調 AAS
>>725
比較対象がイミフ。
トールボーイぽいってだけでBHキットを選択した時点で比較になってない。
単純な箱であるエンクロキットとは内部の仕切り板の数が違いすぎる。
価格に差が出て当然。
736: 2014/08/03(日) 21:20:13.52 ID:T7qcCZHB(1)調 AAS
>>733
そりゃいい音に決まっとるわな
まず部屋が広くないといかんのだが何畳ある?
部屋が狭い場合は805の方がいい
737: 2014/08/03(日) 21:36:51.04 ID:XG/yE6Ww(3/3)調 AAS
金はあるだろ?初心者の庶民が買う値段じゃないしな。気に入ったの買っちゃいな。どうせいつか買うからw下手したら802とかに行くかもな

もしトータル予算が100なら、やめた方がいいよ。プレイヤーやアンプやセッティング関連にも予算回さないと。このクラスのスピーカー扱うなら、1点豪華主義じゃやってけないからな
738: 2014/08/03(日) 22:02:00.08 ID:NI+WIjHW(1)調 AAS
予算の半分はスピーカー2本につぎ込め
残りのうち半分をアンプにつぎ込め
そのまた半分をプレイヤーにつぎ込め
739: 2014/08/03(日) 22:04:59.06 ID:fhArq4Vl(1)調 AAS
その前に予算を三倍にしろ
740: 2014/08/03(日) 22:11:35.10 ID:DlZiSdKB(1)調 AAS
最近 ブロッドマン F2 が気に入っているんだよな
741
(1): 2014/08/05(火) 13:20:27.28 ID:EKcnh9df(1/2)調 AAS
これまでオーディオに関心の無かった人が、機器を買おうと考える
きっかけは、自分の好きな音楽を、いい音で聞きたいという、
純粋な願望であるケースが多いと思う。
そのときの自分の好きな音楽とは、アニメの主題歌だったり、
アイドルの曲だったり、お魚天国だったかもしれない。
そんな人たちはその後、次のパターンに分かれるようだ。

幸せなパターン
自分の好きなCDを持ってショップに行き、予算を提示、
予算内で買えるコンポを適当に視聴して、これに
しましょうと決め、その後オーディオのことは忘れてしまう。
ほとんどの人がこのパターンで、その後、幸せな音楽ライフ
を送っている。
742
(2): 2014/08/05(火) 13:21:48.78 ID:EKcnh9df(2/2)調 AAS
不幸なパターン
慎重派に多いパターンで、カタログを収集したり、オーディオ雑誌を
購入したりして下調べを行う。一通り予備知識を得ると、ショップに
視聴に出かけるが、予備知識による先入観が邪魔をして、正常な
判断ができない。
結局、評論家の評価と、価格(高いものほどいい音がするだろう)
の2つだけを頼りにしてしまう。
最初のコンポを買って帰るが、それは、雑誌ですべての項目に
二重丸が付いていたわけではなく、妥協したものである。
評論家の意見を基準に買い物をしてしまうと、そのような
不満が心の隅につねに残るのである。しかし、その後、
幸いにもオーディオに関する興味も薄れ、雑誌を見ることも
なくなった人は、正常な音楽ライフを送ることができる。

悲しきオーディオマニアへの序曲
最初のコンポを買った後、雑誌の評価が気になる状態が続いた人は、
いずれ買い換えようと思って引き続きオーディオ雑誌を熱心に読む。
内容はほとんどが誤植だらけの何の根拠のないポエムや主観的デタラメに
過ぎないのだが、読めば読むほど、余計なゴミ知識が増え、現状への
疑心暗鬼にとらわれるようになる。
その結果、高価なだけのガラクタアクセサリや音質の改善には
まったく無意味なケーブルに興味を持ち、高い評価が
付いている高級コンポや、評論家が絶賛する舶来製品に
あこがれを抱くようになる。こうして、泥沼ともいえる
オーディオ機器への投資(金をドブに捨てる)が始まるのである。
743: 2014/08/05(火) 13:25:33.10 ID:XBs8ulCs(1)調 AAS
>>742
何でもそうだけど、中途半端に賢いとこうなる気がする
一番損をする人種だわな
744
(2): 2014/08/05(火) 13:45:27.17 ID:oguTOQX4(1)調 AAS
俺のパターンw

初めてコンポを買ったのは当時中学生だったが、カタログを収集したり、オーディオ雑誌を
購入したりして下調べを行い、一通り予備知識を得ると、ショップに視聴に出かけるが、
予備知識による先入観に影響されないタイプで、充分に自信を持って正常な判断ができた
結局、評論家の評価を参考に選択して自分のターゲットを選定し、あとは自分の耳が頼りだ

最初のコンポを買って帰るが、それは、雑誌ですべての項目に結果二重丸が付いていたわけだが、
特にスピーカーは、確かに高評価であったがより高評価な製品ビクターとYAMAHAは音が嫌いで避けた

評論家の意見を基準に買い物をしてしまうようなバカばかりだと勝手に思い込む人もいるようだが、
当時中学生の私には、自分の耳で選択した自信があったので結果不満は特に無かった

幸いにもそこからオーディオに関する興味も薄れ、17年ほど雑誌を見ることもなくなったが、
17年後に再びオーディオ熱が上がりやはり同上の経過を経てアンプとプレーヤーを購入

素晴らしきオーディオマニアへの序曲

アンプとプレーヤーをを買った後、雑誌の評価と自分の購入が一致していた私は、
同時にスピーカーを買い換えようと思って引き続きオーディオ雑誌を熱心に読む
しかし欲しいスピーカーを買うには金がついて来ない(笑)

雑誌はAAはオカルトなんで購入をやめ、ステレオとステサン、最終的にはステサンだけを読む
しかしAAも含め、読めば読むほど、評論家の特性についての知識が増え、
ステマやオカルトへの理解も得られるようになり、アクセの類にも懐疑的ながら一応試聴してみる

その結果、アクセサリが音質の改善にはほぼ無意味なことを試聴の結果判断し、
最低限使っててみっともなくないケーブルに興味を持ち、ワイヤーワールドの安いやつを中心に買い替え
そしてそこから評論家が絶賛する舶来製品B&W800シリーズの試聴を17年繰り返し憧れを抱き続けたが
今年、苦節17年我慢した結果、今年B&W800シリーズを購入し、もう人生スピーカーはいらないという満足を得たのである
745
(12): 2014/08/05(火) 15:16:31.78 ID:C0Ci8VIf(1/5)調 AAS
これは超初心者の俺にタイムリーな話題だありがとう!
そんで聞きたいんだけど、十万円以内でプリメインアンプ、CDプレイヤースピーカーを買いたいんだけど(気に入ればミニコンポでもおk)入門編位の機器が沢山揃ってる店舗ってどこがいいですかね?
東京神奈川でお願いします
746: 2014/08/05(火) 16:43:24.14 ID:cZp/tjUr(1/3)調 AAS
>>745
近場の一番安いお店で、そこの一番高いミニコンポを買えばOK
あとは頑張って働いて、200万ぐらい貯まってからでいいよ。次考えるのは

というか、まず雑誌読めって>>744が書いてるでしょ
>>741-742は完全に嘘
オーディオに関しては「自分相応」レベルの3,4ランク上を買うべく貯金をして
一日一食で頑張り抜いて買えば、買い換えようなんて気にはならない

ただしこれはオーディオしか置かない部屋があるリッチな人の話
一つの部屋で何でもやるなら、ピュアオーディオ置いてもセッティングできなくて騒音発生器にするのがオチなので
「生活の中に音楽がある」人の場合は、ミニコンポで必要十分
ピュアオーディオはそもそも傾奇者の趣味だよ(そのために巨額のローン組んでも平気な神経も必要)
747: 2014/08/05(火) 18:04:41.72 ID:dAUmuC2M(1)調 AAS
>>745
意外にヨドバシカメラは品揃えがいいぞ。
1-
あと 254 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s