レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
【モニター】NS-1000MONITOR Part3【 出来ません】
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>409 > >>407 >>408 > あの頃は、確かに1000Mの存在感は圧倒的だった。オーディオ雑誌の > リファレンス機器でも国産では殆どNS-1000Mを使っていた。 > もっと良いスピーカも沢山あったと思うけど、NS-1000Mの前では > その他大勢という感は否めなかったな。598シリーズは、1000M欲しいけど > 20万はちょっととか、大きすぎる、重すぎる等で選択できない人の次善の > 商品としての色彩が強すぎた。あの頃は、かえって2万〜5万クラスの小型 > スピーカに良い物が多かった。あの流れが日本に残らなかったのは残念だ。 > 本来、今の海外の小型機の評価は、日本のメーカが受けていておかしくなか > ったと思うのだが。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s