[過去ログ] 【モニター】NS-1000MONITOR Part3【 出来ません】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 04/10/11 15:16:44 ID:1s7MnseL(1/3)調 AAS
スレタイトルを原点に戻しました。

■過去スレ
【モニター】NS-1000MONITOR【出来ません】
2chスレ:pav
【モニター】 NS-1000MONITOR 【パート2】
2chスレ:pav
【モニター】 NS-1000MONITOR 【パート3】
2chスレ:pav

オーディオ回顧録
外部リンク[htm]:www.niji.or.jp
875: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 18:03:00 ID:db8x3V8B(1/23)調 AAS
おれはやってるよ
876
(2): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 18:07:24 ID:db8x3V8B(2/23)調 AAS
ちなみにこんな感じ
画像リンク

877: 04/12/29 18:25:11 ID:QTedlL0l(1/7)調 AAS
>>876
端子と端子を止めてる板、ちゃちすぎない?
878: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 18:30:00 ID:db8x3V8B(3/23)調 AAS
板はベニヤに見えるが10mm厚のアルミ板に木目調シートを張ってる。
端子は純金だ
879: 04/12/29 18:32:48 ID:hCv3F2Pz(1/11)調 AAS
>端子は純金だ
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

純金のネジなんて締めたらねじ切れちまうぜwwwwww

うはwwwすげえwww純金wwwww
880: 04/12/29 18:33:08 ID:QTedlL0l(2/7)調 AAS
そうか・・・
881
(3): 04/12/29 18:35:57 ID:UFTCYU1y(1/3)調 AAS
長岡さんのしたバスレフへの改造をした人はいますか?
882: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 18:36:33 ID:db8x3V8B(4/23)調 AAS
ちなみに通信販売もしてる。1枚10万だ
883: 04/12/29 18:38:50 ID:hCv3F2Pz(2/11)調 AAS
10mm厚だってwwwww
うはwww厚いwwwwあつっうはwwwあつwww
884
(1): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 18:39:34 ID:db8x3V8B(5/23)調 AAS
>>881
端子盤の裏にワッシャーをはさんで浮かせたことはある。結構効果あったよ。
長岡さんはどんな風にやってたの?
885: 04/12/29 18:50:05 ID:hCv3F2Pz(3/11)調 AAS
そんなんじゃ乱流でノイズ出まくって聴けたモンじゃねえよドシロートが

どうせ小音量でしか聴かないから分からんのだろうが。
886: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:03:41 ID:db8x3V8B(6/23)調 AAS
乱流というのがすごいな。
風切り音のことかな?どれだけ隙間を空けるかにもよると思う。
やってみてダメなら元にもどせばいいのさ
887: 881 04/12/29 19:09:44 ID:UFTCYU1y(2/3)調 AAS
>>884
雑誌の企画で製作した物で、SP端子の部分を取り外した後、
そこに合板でコの字型のダクトを横向きに付けた改造です。
スミマセンが雑誌は探しているのですが見つかりません。
たしかオーディオベーシックだったと思うのですが・・・
888
(1): 04/12/29 19:12:37 ID:hCv3F2Pz(4/11)調 AAS
>風切り音のこと
それを乱流という。
物体表層に出来る渦流は影響ないが。
ワッシャーで浮かすのもああいう板の一部だけ穴を開けるのも同様。
薄い1mmの板の一部をあんなふうに切ったらノイズが出ないほうがおかしい。
889
(1): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:14:25 ID:db8x3V8B(7/23)調 AAS
外したSP端子はどうするの?どこか別の場所につけるとか?
890
(1): 04/12/29 19:16:59 ID:lCU5mtfO(2/3)調 AAS
>>876
穴をあけているだけですか?
ダクトはあります?
891: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:21:11 ID:db8x3V8B(8/23)調 AAS
>>888
ググるやりかたはわかるようだな。
1mmじゃないぞ。10mmだ。ちゃんと読め。
892: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:25:39 ID:db8x3V8B(9/23)調 AAS
>>890
穴をあけているだけだよ。吸音材は10cm厚を1枚だけ。F特はこんな感じ
画像リンク

893: 881 04/12/29 19:32:09 ID:UFTCYU1y(3/3)調 AAS
>>889
たしか、その時は内部のケーブルも太いのに交換したりして、
最後は直出しだったと思います。
質問しておいてスミマセンが雑誌を探し出してから出直してきます。
ありがとうございました。
894: 04/12/29 19:32:19 ID:hCv3F2Pz(5/11)調 AAS
あの板が10mmだって?アホか。
お前の使ってるケーブルはφ20mmはありそうだな。
端子も凄いでかいんだろうな。

>ググるやりかたはわかるようだな
お前も透視が出来るのかw
この板は透視が出来るヤツが多いんだな。
あんた、高校物理程度も分からん頭のようだな。可哀想なヤツ。
895: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:34:12 ID:db8x3V8B(10/23)調 AAS
あまりバスレフ効果は期待してないよ。息抜き程度。
音質は不満ないけどうちはマルチなんで、通常よりはダンピングがいいと思う。
だからノーマルだとボワボワするかも。
アンプとの相性、セッティング、音の好みもあるしなんとも言えない
896
(1): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:37:38 ID:db8x3V8B(11/23)調 AAS
やっぱりググってたのかw
897: 04/12/29 19:40:55 ID:hCv3F2Pz(6/11)調 AAS
>>896
そこまでバカだともうどうしようもないな。
>透視が出来るのか?
という問いが =図星 だとでも思ったか?
「イヤミ」というのも分からんようだな。

別にさっき調べたことでもねえし、あんなもん厨房のころから知ってたんだが。
お前みたいなバカと一緒にするなや。

自分の分からないことを書かれる→ググってたのか
というパターンが多い。
だから透視が出来るヤツが多いな、と書いただけだ。
分かりにくくてスマンな、バカには分からんわな。
898
(1): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 19:46:21 ID:db8x3V8B(12/23)調 AAS
きみが賢いのはわかった。今すぐ大学院に行ってお勉強してきなさい。
2ちゃんねるを見たらダメだよ。気が散るから
899
(1): 04/12/29 19:54:58 ID:hCv3F2Pz(7/11)調 AAS
>>898
それは俺の自由だろう。

そういう文章自体が人を小馬鹿にしてるんだよ。
自分の身の程を知れ。

少し謙虚になることを覚えたほうが良いんじゃねーか?
俺はお前に嫌われようが構わんからこんなことを書いているが、
周りの人間はそんなことは言わんぞ。
昨日の書き込みといい今日といい嘘ばかり書くのはやめろ。
「純金の端子」とかな。
900: 04/12/29 19:57:08 ID:WnlhpaYY(1/2)調 AAS
>>899
アホに煽られて熱くなっているお前の方が余程恥ずかしいぞ!!(w
901
(1): 04/12/29 20:07:18 ID:hCv3F2Pz(8/11)調 AAS
別に構わない。
マジメに話が出来ないやつの方が恥ずかしいと思えないうちは、
まだまだケツが青い。
902: 04/12/29 20:10:12 ID:WnlhpaYY(2/2)調 AAS
お前いいやつだな(w
903
(1): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 20:21:52 ID:db8x3V8B(13/23)調 AAS
そんなに怒るなよ。
べつにお前のことは嫌いじゃない。好きと言ってもいいぐらいだ。
お前の書き込みはおもしろいし、センスもある。ユニークでいい。
ただここはセンモニの掲示板だし、少しは他の人の参考になるネタでも披露したらどうだ?
俺もさんざんネットの情報を参考にして自分のシステムを弄ってる。
少しぐらいは還元しようと言う気持ちでやってるだけ。

ま、お前は今のままでもいいけどな。おもしろいし。
904: 04/12/29 20:27:59 ID:hCv3F2Pz(9/11)調 AAS
>端子は純金だ
ハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

純金のネジなんて締めたらねじ切れちまうぜwwwwww

うはwwwすげえwww純金wwwww

こんなんが面白いのか。もっと酷く書いてやった方が良かったな。

>少しぐらいは還元しようと言う気持ちでやってるだけ
それは大変結構だが、嘘はいかんなぁ。
煽りとか適当なこと書いてるヤツには煽りでしか返さんのでそのつもりで。
純金というんは非常に軟くて、端子になんか出来ない。たぶん金メッキのことだろうが。

GT-Rとシルビアが大差ないとかな。言葉が足りねえんだよ。
峠では大差ないって書けばいいものを。クルマ好きからしたら腹立つヤツも居るかもしれん。
905: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 20:39:22 ID:db8x3V8B(14/23)調 AAS
>>純金
ふつうわかるだろw 誤解してるヤシはおらんとおもうよ。

クルマは俺も好きだし、さんざん乗ってきた。レースもやった。
だから言ってるのさ。ノーマルはあくまで一般道を一般人が走るためのパッケージング。
乗りやすくするために多くのものを捨てている。
ただレースを闘うための基本性能を持たせてはいけないというわけではない。
そういう考えで生まれたのがGT-Rだろう。
だからRは改造しないと本当の力を発揮できない。
そう言う意味で「ノーマルなら」シルビアと大差ないといってる。
センモニを弄ってその点で似てると思ったからそう書いたまで。
906: 04/12/29 20:48:48 ID:hCv3F2Pz(10/11)調 AAS
>ふつうわかるだろw
それが誤解の元というやつだ。
それにメッキが純金とは限らない。

>そう言う意味で「ノーマルなら」シルビアと大差ないといってる。
速さは確実に違うものなのに、大差ないと書くのはどうか。
インプレッサなんかはエアコンレスとかの仕様のも出ていたようだが。
907: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 20:59:00 ID:db8x3V8B(15/23)調 AAS
そう。クルマ好きやラリー用の仕様もあるが特殊用途。

ノーマルが何故ダメか。
まずブッシュだ。サスでもショックでもない。
いくらステアリング剛性を上げようが、ブッシュで路面の情報がほとんど吸収されてしまう。
乗り心地を上げるためにしかたないが、これではぎりぎりのコーナーリングなどとても無理。

ノーマルRでコーナーを攻めるとしよう。
まずABSがあるので目分量でブレーキの踏み始めを推し量るしかない。
ABSなしなら少々突っ込みすぎてもブレーキングドリフトで逆に姿勢が作りやすいぐらいだが、
それもできないとなると早めに踏むしかない。

つづく
908: 04/12/29 21:01:06 ID:qQd5qaZs(1/5)調 AAS
ほう。ブッシュと来たか・・・良く解ってるじゃないか。
でもスレ違いだ。その辺で止めとけ。
909: 04/12/29 21:02:26 ID:QTedlL0l(3/7)調 AAS
フルピロにでもしとけw
910: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:07:26 ID:db8x3V8B(16/23)調 AAS
スピードを落として次はターンインだがここにも邪魔者がいる。ハイキャスだ。
リアが微妙に切れてレスポンスのよさを演出しているが、
ニュートラルステア〜微妙なオーバーステアの姿勢を作り出したい者には敵だ。
本当に回頭しはじめていないのを見切ってすなおにステアリングに頼って進入するしかない。
姿勢はアンダー気味だ。

クリップについてさあアクセルに足を乗せると今度はフロントタイヤが悲鳴を上げる。
すなおなFRのフリをしていたRはここで本性をみせる。
たんなる超フロントヘビーでアンダーのきつい4WDだ。

つづく
911: 04/12/29 21:09:02 ID:qQd5qaZs(2/5)調 AAS
本物のアホのようだ(ワラ
912: 04/12/29 21:10:06 ID:lCU5mtfO(3/3)調 AAS
誰か次スレの用意

荒れない題名で
913: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:10:28 ID:db8x3V8B(17/23)調 AAS
ステアリングを切り足して何とかコーナーを曲がりきると車速は無残に落ちている。
さあ、パワーを発揮するときがきた。
・・今度はギヤがあわない。

どうやって速く走る?
914: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:12:45 ID:db8x3V8B(18/23)調 AAS
すれ違いすまん
こだわるヒトがいるもんで・・
915: 04/12/29 21:13:17 ID:qQd5qaZs(3/5)調 AAS
【あずきの正体は】NS-1000MONITOR Part4【ラーマンだった!】

次スレはこれでいいだろ?w
916: 04/12/29 21:16:11 ID:hCv3F2Pz(11/11)調 AAS
人のせいにしてまで書くようなことか。
あのな、ノーマルだと遅いとか速いとかそういうんじゃなくて、
「差」の話なんだが。ノーマルで比べてGT-Rとシルビアが本当に同じタイムなら、
信用してやってもいいが。そんなデータはどこにも無い。
もう分かったから、その話題は終わりだ。GT-Rはシルビアと同じ、ノーマルでは同じだ。
917: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:18:14 ID:db8x3V8B(19/23)調 AAS
うん、終わり。センモニに戻ろう。
918
(1): 04/12/29 21:20:04 ID:QTedlL0l(4/7)調 AAS
でだ、もう少しマシなチャンデバとアンプでマルチすれば、もっといいのかな?
919
(1): 04/12/29 21:20:33 ID:qQd5qaZs(4/5)調 AAS
センモニはL型エンジン
920: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:21:25 ID:db8x3V8B(20/23)調 AAS
ラーマンて何?
921: 04/12/29 21:22:34 ID:QTedlL0l(5/7)調 AAS
>>919
改造しなきゃだめって事か?
そんなこともないぞ。
922: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:23:07 ID:db8x3V8B(21/23)調 AAS
>>918
あ、そうそう、それそれ。それ良いね。
923: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:24:46 ID:db8x3V8B(22/23)調 AAS
クルマはもういいよ
924: 04/12/29 21:26:57 ID:QTedlL0l(6/7)調 AAS
で、現状で手にはいる、いいチャンデバにはどんなのがあるかな?
925: 04/12/29 21:27:44 ID:qQd5qaZs(5/5)調 AAS
hosokenチャン〜デバ〜♪
926: 04/12/29 21:29:10 ID:QTedlL0l(7/7)調 AAS
なんじゃ、そりゃ・・・
927: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/29 21:31:26 ID:db8x3V8B(23/23)調 AAS
hosokenチャンデバもいいけどD/A変換をどうするか。
フルデジタルだれか試してみてよ。
928: 04/12/29 22:20:36 ID:tY9gt6AD(2/2)調 AAS
荒れてますね
929: 04/12/29 23:45:36 ID:I9PV3Wml(1)調 AAS
ここ読んでいたら、1000mファンは確実に減る・・・
930: MJ工口オヤジ 04/12/30 00:40:34 ID:2ziZv4GV(1/2)調 AAS
ジジイばっかだし
931
(1): MJエロオヤジ 04/12/30 00:52:49 ID:YyNNOQDG(1/2)調 AAS
マイド
930 :MJ工口オヤジ :04/12/30 00:40:34 ID:2ziZv4GV
ジジイばっかだし

藻舞はここに池!。

外部リンク:messages.yahoo.co.jp
018309&tid=yamahans1000mma7a4n2q&sid=552018309&mid=1&type=date&first=1
932: 04/12/30 01:03:19 ID:RLF8aA+1(1/4)調 AAS
あと2日で今年も終わりだっていうのに、何やってるんだか・・・
933: 04/12/30 05:16:51 ID:EUFwlQAd(1/9)調 AA×
>>931

934: 04/12/30 07:00:21 ID:PCbvRex0(1)調 AAS
>>903
北海道あずき度の
>俺もさんざんネットの情報を参考にして自分のシステムを弄ってる。
>少しぐらいは還元しようと言う気持ちでやってるだけ。

同じこと考える同志がいたとはうれしい。
せっかくカキコしても嘘呼ばわりしてしまう哀しい佐賀の人がいるけど、そんな
こと気にしてたらなにも出来ない。
当たり前情報より実際にやった結果のほうが100倍もありがたい。
とくに失敗情報(アホ実験結果)がなにより役にたつ。
その価値が判らない香具師は多い。
935: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/30 09:08:58 ID:EOfgPUtv(1/13)調 AAS
>とくに失敗情報(アホ実験結果)がなにより役にたつ。
同意。
改造もいいが良くなるとは限らない。だから何より必ず元に戻せることが大事。
あとF特ぐらいは測れるようにしておきたい。バクチで高いアンプ買うより100倍有用。
936
(3): MJエロオヤジ 04/12/30 12:14:27 ID:YyNNOQDG(2/2)調 AAS
マイド
自宅に有るピアノ(ヤマハG−3及びUX100)を昔、嫁が演奏した曲を
ECM−23F、MX−670、TC−D5(SONY製)で録音したカセットを
センモニとJBLの各マルチで聴いてみた。嫁と娘にコメントを求めた結果、
2人共センモニのマルチの方に軍配を上げた。より自然に聞こえるらすい。
総合力ではJBLが当然上と思っていた漏れは愕然とした。いずれJBLは
TADのベリリウムにGRADE UPすることを次の目標とする。

            またおまえかマンに告ぐ!.
信用しね〜だろ〜が、カキコはこれで最後とする。次のpart4以降でも同様だ。
名無し@でもカキコしないから安心汁!。”またおまえか”投稿は今後の推移を
見てからに汁。以上。
937: 04/12/30 12:16:18 ID:aIANeXX9(1/6)調 AAS
気にしないで書き続けろよ
じゃないと荒らすぞ!!w
938: 04/12/30 12:20:16 ID:EUFwlQAd(2/9)調 AA×
>>936

939: 04/12/30 12:23:21 ID:aIANeXX9(2/6)調 AAS
書いたら荒らされる
書かないでも荒らされる
同じ荒らされるなら書かなきゃソンソン♪
940: 04/12/30 12:23:54 ID:EUFwlQAd(3/9)調 AAS
>>936は嘘つき

こう書き込みしておいて、厚顔無恥にも更に書き込みを続け

> 77 名前:MJエロオヤジ[] 投稿日:04/10/26 23:25:25 ID:ynBq2HDi
> NO.69度の
> 他方のセンモニスレッドを本スレと認定したので、ヤマハNS−1000M
> のスレッドへの書き込みは貴方と共にこれで最後とする。

なんかほざいてますが

> 936 名前:MJエロオヤジ[] 投稿日:04/12/30 12:14:27 ID:YyNNOQDG
>             またおまえかマンに告ぐ!.
> 信用しね〜だろ〜が、カキコはこれで最後とする。次のpart4以降でも同様だ。
> 名無し@でもカキコしないから安心汁!。”またおまえか”投稿は今後の推移を
> 見てからに汁。以上。

書き込んだら正真正銘の嘘つき認定だな。
941: 04/12/30 12:39:09 ID:Cnq5rip6(1)調 AAS
>>936
>MJエロオヤジ度の
さようなら。
どこか他のスレでまた合いましょう。
1000Mスレでは諦めるとしてww

>またおまえかマン度のへ
哀しい性格ですね、今後もますますその性格を捻じ曲げてください。ww
942: 04/12/30 12:41:32 ID:2ziZv4GV(2/2)調 AAS
なんでそういう宣言すんの?
書き込まなかったらまたおまえかマンのイビリに負けたことになるし
書き込んだら嘘つきになる。
宣言は損を生むだけだろうが
943: 04/12/30 12:53:59 ID:aIANeXX9(3/6)調 AAS
おい、オマエラ
ウソをつかない人間がいるか?
命を落とす訳でもなし、誰かが傷つく訳でもなし
全く問題なし
俺はエロオヤジファンなのでエロオヤジが書き込まないのなら荒らす
944: 04/12/30 13:02:07 ID:H6xq6/3y(1)調 AAS
【新年あけまして】NS-1000MONITOR Part4【 バスレフ】
945: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:02:07 ID:EOfgPUtv(2/13)調 AAS
>エロオヤジが書き込まないのなら荒らす
それはやめよう
相手にするから調子に乗るんだろ。
946: 04/12/30 13:03:59 ID:aIANeXX9(4/6)調 AAS
あほ
冗談にきまっとろーが
947: 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:05:56 ID:EOfgPUtv(3/13)調 AAS
あけましてバスレフか。改造スレってことか
ノーマルは語りつくしてるからそれもいいかも
948: MJエロオヤジ 04/12/30 13:06:21 ID:aIANeXX9(5/6)調 AAS
と言う事で俺が亡き骸を拾ってやろう

マイド!
949
(1): MJエロオヤジ 04/12/30 13:08:39 ID:aIANeXX9(6/6)調 AAS
ここから先は名無しは全員エロオヤジを名乗る事
良いな?
950
(1): 北海道あずき ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:09:23 ID:EOfgPUtv(4/13)調 AAS
エロオヤジさん。。宣言してすぐフカーツはまずくないですかw
俺はいいけど
951: MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:10:42 ID:EOfgPUtv(5/13)調 AAS
>>949
サンセー!
952: MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:12:53 ID:EOfgPUtv(6/13)調 AAS
マイド

>>950
勘違いだた
953: MJエロオヤジ 04/12/30 13:13:53 ID:lYnDSb31(1/5)調 AAS
さすがにそういう悪ふざけはよろしくないんじゃないかと(w
954: MJエロオヤヅ 04/12/30 13:15:14 ID:lYnDSb31(2/5)調 AAS
これくらいの方がいいかな?
955: MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:15:38 ID:EOfgPUtv(7/13)調 AAS
激藁
956: MJエ口オヤジ 04/12/30 13:15:47 ID:lYnDSb31(3/5)調 AAS
こういうのとか?(w
957: MJ工ロオヤジ 04/12/30 13:16:50 ID:lYnDSb31(4/5)調 AAS
まだまだいけるよん(w
958: MJエロ才ヤジ 04/12/30 13:17:48 ID:lYnDSb31(5/5)調 AAS
ああ、なんかいじりやすいコテハンだ(w
959: MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 13:18:44 ID:EOfgPUtv(8/13)調 AAS
【名無しは】NS-1000MONITOR Part4【エロオヤジ】
960: 04/12/30 13:21:16 ID:GgXiz0vx(1)調 AAS
無線と実験スケベ親父

へんななまえ
961: 04/12/30 15:08:47 ID:EUFwlQAd(4/9)調 AAS
次スレ

【モニター】NS-1000MONITOR Part5【出来ません】
2chスレ:pav
962: 04/12/30 19:16:54 ID:cumLcInY(1)調 AAS
名前欄がエロオヤジの書き込みがあると
1000Mからピコーンピコーンと音がなるシステムを組んでんじゃないのか
オマエかマンは
963
(1): MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 19:22:41 ID:EOfgPUtv(9/13)調 AAS

ところで埋めないか
964: 04/12/30 19:25:17 ID:RLF8aA+1(2/4)調 AAS
埋めろよ、責任もってな。
965: 04/12/30 19:25:18 ID:EUFwlQAd(5/9)調 AA×
>>963

966: 04/12/30 19:30:29 ID:RLF8aA+1(3/4)調 AAS
エロ親父は1000Mは持っていないよ。
967
(1): MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 19:30:40 ID:EOfgPUtv(10/13)調 AAS
今気づいたが次スレ主はまたおまえかマン?
自分で立てて自分で荒らすのか
968: 04/12/30 19:36:24 ID:EUFwlQAd(6/9)調 AA×
>>967

969
(1): MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 19:37:15 ID:EOfgPUtv(11/13)調 AAS
てすと
970: 04/12/30 19:39:40 ID:EUFwlQAd(7/9)調 AA×
>>969

971
(1): MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 19:40:26 ID:EOfgPUtv(12/13)調 AAS
もう飽きてきた
972: 04/12/30 19:41:01 ID:EUFwlQAd(8/9)調 AA×
>>971

973
(1): MJエロオヤジ ◆QII/jJggyc 04/12/30 19:43:55 ID:EOfgPUtv(13/13)調 AAS
静かに沈めよう
974: 04/12/30 19:44:23 ID:EUFwlQAd(9/9)調 AA×
>>973

975: MJエロオヤジ 04/12/30 21:00:08 ID:z4Y1Lgn3(1)調 AAS
マイド
976: 04/12/30 21:02:03 ID:RLF8aA+1(4/4)調 AAS
エロエロ親父
977: 04/12/31 00:48:02 ID:gi2qXfkc(1)調 AAS
まだあったか・・・orz
978: 04/12/31 18:53:52 ID:eCXSuVsj(1)調 AAS
エ工II
ロ口□■
979: 05/01/03 03:43:48 ID:q99E7J3L(1/2)調 AAS
センモニにA2000aつないで坂本龍一のアジエンス聞いているが、この曲の
後半の所に超低域の部分があるが大きい音で聞くと家が低音でメチャ揺れるw
と同時にセンモニってこんな低音が出るんだとビクーリする。
980: 05/01/03 04:30:33 ID:yCOhZ2p1(1)調 AAS
そうそう。
低音すかすかとかいうバカなやついるけど、実はとんでもない低音でるんだよ。
981: 05/01/03 06:18:15 ID:gUlXOPYV(1)調 AAS
それもドロドロでないところが素晴らしい。
982: 05/01/03 06:56:42 ID:Lm72CotW(1/2)調 AAS
如何にも日本人的センスでまとめられたセンモニ。
中高域から上は繊細で魅力的だが、土台となる中低域のソノリティが不足。
欧米の名器と鳴きくらべをすると貧相でラジオみたいな音に聞こえる。
983: 05/01/03 06:57:36 ID:Lm72CotW(2/2)調 AAS
無機質で淡白で感動の薄い表現に終わる。
984: 05/01/03 10:59:54 ID:JuWldJwH(1)調 AAS
感動のあるなしはソースが決めることであってSPが勝ってにでっちあげる
のはどうだろな。
ペングインのバカのひとつ覚え 欧米の名器wwそんなもんとっくの昔に
センモニに負かされているよ。
985: 05/01/03 15:59:08 ID:q99E7J3L(2/2)調 AAS
センモニがパーフェクトと言う訳ではないが密閉型の場合、確かにバスレフ型に比べ
低音が出にくいというのは事実だが密閉型は締まった低音が特徴で本領発揮した場合
腹に来る低音が出る。バスレフは低音は比較的出し易いがどちらかと言えば締まりが
無いというか下手すりゃ間延びした音になる。何れにせよアンプのドライブ力に拠るが
センモニの場合は特にアンプを選ぶ傾向がある。
986: 05/01/04 00:35:28 ID:+oozRekr(1)調 AAS
と、いうことなんだよね。わかった?すかきん君。
987: 05/01/04 00:36:41 ID:Hr6jJ0L8(1)調 AAS
モグラでも低音は出る。
988: 05/01/04 01:01:10 ID:Iz5N0H2N(1)調 AAS
皆さん田舎にお住まいで裏山C。
989: 05/01/04 01:17:22 ID:OP6xbUSk(1)調 AAS
密閉の場合はだら下がりに下まで伸びるのよ。
バスレフはすとんと落ちちゃう。
センモニは80ヘルツまでだな。
それ以下の帯域は痩せちゃって駄目w
いくら30や40の反応があっても、
50〜80まで辺りが弱すぎるわ
990: 05/01/04 02:43:03 ID:FPukKzut(1)調 AAS
スカキンとか言ってる香具師は498位のショボイアンプで9時以上音量上げたことの無い
妄想君と言って見るテスト
991: 05/01/04 02:47:26 ID:1NxzrPq+(1/6)調 AA×

992: 05/01/04 12:58:13 ID:1NxzrPq+(2/6)調 AA×

993: 05/01/04 14:41:33 ID:D1Ae3OrL(1)調 AAS
エアサスの鈍い地獄の底から響いてくるような低音、聞けたもんじゃない。
994: 05/01/04 14:44:17 ID:PGe/gD33(1/3)調 AA×

995: 05/01/04 14:45:44 ID:PGe/gD33(2/3)調 AA×

996: 05/01/04 14:46:44 ID:PGe/gD33(3/3)調 AAS
さて1000は誰がゲット?
997: 05/01/04 15:51:33 ID:1NxzrPq+(3/6)調 AA×

998: 05/01/04 15:52:24 ID:1NxzrPq+(4/6)調 AA×

999: 05/01/04 15:53:13 ID:1NxzrPq+(5/6)調 AA×

1000: 05/01/04 15:54:02 ID:1NxzrPq+(6/6)調 AA×

2chスレ:pav
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.409s*