[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド7【歓迎】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 04/03/07 01:45 ID:agUu8m4H(1)調 AAS
>>358
そういう気分になったらソースを買い込むのがいいのでは。3年くらいか
けてCDの新品と中古を300枚買って好きな歌手や音楽ジャンルを開拓する
といいかも。600枚でもいいけど。ソースあってのオーディオですから。
368: 04/03/07 04:15 ID:yaiZ8dzG(1)調 AAS
>>358さん
そういうときは一旦オーディオの情報を遮断して、我慢する。
我慢できなくなっても、ぐっと我慢する。
そうすれば、しばらくすると機器への興味がだいぶ収まりますよ。
369: 04/03/07 04:25 ID:AD6J7Yq0(1)調 AAS
小遣いためて好きなCD買って、ドキドキしながら封を切り、ドデカホーンで聞いてたころ>>>>>>>>今の(略
370: 04/03/07 11:47 ID:LO28FUjO(1)調 AAS
>>358
一旦基本に戻れば?(何が基本なのかは判らんが)
機材ばかりに気が逝ってる間は、音に満足してないんでしょ?
とりあえずスピーカー台はちゃんと使えな
オレの場合、台を使ってから、音楽を聞くのが楽しくなった。
371: 04/03/07 14:19 ID:OrdI1kLr(1)調 AAS
>一旦オーディオの情報を遮断して
一瞬、
日本オーディオの情報を遮断して
に見えた。逝ってくる
372(1): こっちゃん 04/03/07 23:31 ID:Ns19mB7D(1/3)調 AAS
初めまして、こっちゃんと言います。
最近、デノンPMA-S10を買ったのですが、
ボリュームを絞っていって最小付近になると、
片チャンネルが消えます。
アンプ以外の可能性を考慮して色々しましたが、
やはりアンプのようです。
これは故障なのでしょうか???
後、ボリュームを普通にすればバランスは正常です。
知人はアナログのボリュームだから仕方ないのでは?
といっているのですが。
373(1): もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 04/03/07 23:33 ID:GAwawjMD(1)調 AAS
>>372さん
ギャングエラーです。左右のボリューム抵抗値のばらつきによるものですので
諦めて下さい。
374(1): こっちゃん 04/03/07 23:37 ID:Ns19mB7D(2/3)調 AAS
結構良くあることなんですか??
保証があるので修理に出そうかと・・・・。
375: 04/03/07 23:38 ID:fqSUUIHW(1)調 AAS
>>373
もぐおじさん、久しぶり!
そう、いままでT字型のカミソリを使ってたんだけど、電動の髭剃が欲しくなったんだよ。
なんかお勧めのモデルとかある? あと、もぐおじさんって髭は濃い方?
376: マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/07 23:41 ID:qC+lZt5S(1)調 AAS
>>374
よくあるというか、ボリューム自体のばらつきなんで、
修理に出してボリュームを取り替えても、
そのボリュームにもばらつきがある可能性もあります。
377(1): こっちゃん 04/03/07 23:46 ID:Ns19mB7D(3/3)調 AAS
要は自分がよく聞く音量でばらつきがなければ良し!!
って事ですか??
378: マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/08 00:03 ID:z6m0gRNP(1/3)調 AAS
>>377
そういうことです。それが嫌なら、高いけど精度の高いボリュームに替えるか
もっと高い固定抵抗切り替え式のアッテネーターを使うしかないですね
379: こっちゃん 04/03/08 00:13 ID:JCMvN3oM(1/5)調 AAS
なるほど〜、色々ありがとうございました!!
もっと音量の大きいところにばらつきがあれば気にしないのに〜!!
修理にだそうかなぁ〜???
380: 04/03/08 00:17 ID:8pbHMDp1(1)調 AAS
夜とかに小さい音量で鳴らす時なんかだと
ミュートスイッチをいれて鳴らすとギャングエラーが避けられたりする。
381(1): こっちゃん 04/03/08 00:43 ID:JCMvN3oM(2/5)調 AAS
ミュートスイッチないです・・・。
あ〜、修理に出すべきでしょうか??????
382(1): 04/03/08 00:46 ID:Ec6tGNG+(1/3)調 AAS
>>381 困ってるの?
困ってるなら修理に出すべき。
困らない程度なら修理に出しても無駄でしょう。
383(1): 04/03/08 00:52 ID:ymwcagYq(1)調 AAS
>>382
このスレのタイトルを読めば、困っていると考えるのが普通だろ
384: マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/08 00:53 ID:z6m0gRNP(2/3)調 AAS
修理に出しても、メーカーはボリューム取り替えるだけでしょ。
そのボリュームにもギャングエラーが多少なりともあると思うけど
385: こっちゃん 04/03/08 00:57 ID:JCMvN3oM(3/5)調 AAS
優柔不断ですいません!!
困ってるんですが、修理ってかなり時間が掛かりそうなので迷ってます!!
思い切って、修理に出します!!!
今後、かなりお世話になるアンプなので。
386: 04/03/08 01:00 ID:4AcKnx0G(1)調 AAS
ギャングエラーは明らかに不具合だよ。
しかたないとか言わずに修理に出すべきだよ。
ボリュームのばらつきがとか消費者の知ったこっちゃないでしょ。
それはメーカーが考えるべき事。
387(1): 04/03/08 01:07 ID:Ec6tGNG+(2/3)調 AAS
>>383
ボリュームを普通にすれば問題ない。
最小位置で片チャネルの音が消える。
実用上困るか?
388(1): こっちゃん 04/03/08 01:09 ID:JCMvN3oM(4/5)調 AAS
そうですね!!!
決心固まりました!!
皆様、ありがとうございます!
389: 04/03/08 01:18 ID:Ec6tGNG+(3/3)調 AAS
>>388
まあ、気が済むようにしたらいい。
けど、あまりお店の人を困らせないようにね。
390(2): 04/03/08 01:21 ID:0ttf8XfY(1)調 AAS
2pの有極性インレットの極性は■(右)と●(左)のどちらがマイナスですか?
よろしくお願いします。
391: こっちゃん 04/03/08 01:21 ID:JCMvN3oM(5/5)調 AAS
>>387
う〜ん、夜は困ってます。
392: 04/03/08 01:24 ID:z0H9YVaI(1)調 AAS
>>390
巾の広い方
393: マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/08 01:33 ID:z6m0gRNP(3/3)調 AAS
>>390
そもそも、交流にはプラスもマイナスもありませんよ
正しくは、ホットとグランドです。細かいようですが念のため、、、
394(1): 04/03/08 03:12 ID:cdgSxW1n(1)調 AAS
質問です。ゼンハイザーのヘッドフォンHD580を使用しているのですが、
左右のスピーカー部の付け根の部分(黒・赤色に着色されたケーブルの部分です)
が断線したらしく、音が切れて出るようになってしまいました。
自分で修復したいのですが、代換部品等は売っているのでしょうか?
なにぶん初心者なのでどうやって修復すればいいか見当もつきませんので、
アドバイスのほどよろしくお願いします。
395: 04/03/08 03:38 ID:GbNxk0wk(1)調 AAS
>>394
外部リンク[htm]:www.airy.co.jp
396: 04/03/08 15:04 ID:3D2RcjED(1)調 AAS
ラインコンバーターつかってます。
ACアダプターみたら120V60Hzとなっているが100V50Hzで使うと何か問題ありますか。
使っている上で問題は感じないのだけど、実はもっと低域出るとかありますか。
397(1): 04/03/08 19:04 ID:JIRpYi8E(1/2)調 AAS
SACDって再生周波数帯域20kHzのスピーカーで
きいてもかわらないんでしょうか?
398(1): マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/08 19:58 ID:oluj/k6x(1)調 AAS
>>397
サンプリング周波数が増えると、アナログに直したときの波形が
それだけ細かく滑らかになるので、20kHzより高い音も出るようになると同時に、
20kHz以下の周波数の音も滑らかになるので効果がないわけではありません。
が、それと同時に、可聴範囲外にある倍音成分が出ることで、可聴範囲内の音にも
影響を与えると言われているので、お使いのスピーカーにスーパーツイーターを
追加すればいいでしょう
399: 04/03/08 20:24 ID:JTn3TK8M(1)調 AAS
もともとのCDに入っているサンプリング波形以上によくなるのかい?後で人工的に加工しているのと
かわらんじゅ
400: 04/03/08 20:30 ID:JIRpYi8E(2/2)調 AAS
>>398詳しい説明ありがとうございます!参考になりました。
401(4): 04/03/08 22:13 ID:pm+CXhOM(1)調 AAS
ヘッドフォン持参で量販店に行きコンポにヘッドフォン挿入して試聴するというのはアリでしょうか?
やはりSPから聴くのとは印象が変わってしまいますか?(一番心配なのはヘッドフォンで好みの音だったのにSPだと全然違う音になるとか)
というかヘッドフォン自体も物を選ぶ必要があるでしょうか?
402(1): 04/03/08 22:56 ID:prO1vizr(1)調 AAS
>>401
厳密に言えば、ヘッドフォン出力の性能を確かめるという点でのみ有効。
SPの特性やSPとアンプの相性といった一番重要な点が分からない。
まあ、コンポなら、デザインや機能やサイズ優先で選んでもいいかもしれない。
403: 04/03/08 22:57 ID:1rdEcQE2(1)調 AAS
>>401
ヘッドフォン持参で試聴は問題ないですよ。
スピーカーとヘッドフォンの音が違うのは当然です。
ヘッドフォンと同等な音をスピーカーで出そうとすると、
結構金額をかけないと無理です。
普段ヘッドフォンメインで聴くようでしたら
ヘッドフォンも選んだ方がいいと思います。
404: 04/03/08 23:07 ID:S6ujhEUq(1)調 AAS
>>401
俺はいつも持っていってるよ。
「ヘッドホンを持参して来たんですけどこれで聴かせてもらっても良いですか?」
って、ちゃんと店の人に断ってる。
405(1): 401 04/03/09 11:57 ID:Ml9FOEUV(1)調 AAS
色々レスありがとうございました。
考えてみれば
>ヘッドフォン出力の性能を確かめるという点
なわけでここの性能自体も機器によって違うんですよね・・疲れる
406: 402 04/03/09 12:21 ID:93ySOcTu(1)調 AAS
>>405
>なわけでここの性能自体も機器によって違うんですよね・・疲れる
ある程度の価格帯の単体CDプレーヤーでも、
ヘッドフォン出力の性能がそんなによくないことは多々あるから、
ヘッドフォンをよく使うのであれば、確かめる事は重要だと思うよ。
逆にSPがメインなら、ヘッドフォン出力だけでコンポの性能を測るのは危険。
ただ、ミニコンポに多くを期待しない方がいい。
上に書き忘れたけど、故障が少なさそうなものを選ぶのも重要だと思う。
こんなことで疲れてないで、むしろそこを楽しまなきゃ!
407(1): [age] 04/03/09 21:33 ID:zA1yLCqA(1/2)調 AAS
スピーカースタンドのスレが見つからなかったので、ここで質問させてください。
アコリバのスタンド(RSSシリーズ)は、高さが40cm, 50cm, 60cmとありますが、
これは、スパイクを含んだ高さなのでしょうか?
あと、スパイクの高さってどれくらいですか?3cmくらい?
408(1): [age] 04/03/09 21:44 ID:83uD+2uk(1)調 AAS
ダイナミックオーディオのホームページが見れなくなってしまったのですが、
どうしたのでしょうか。サーバーがぶっ飛んだのかな。それとも
会社潰れたとか・・・。
409: 04/03/09 21:49 ID:IwVvmKyT(1)調 AAS
>>408
トップページはちゃんと開いたぞ
410(1): マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/09 22:07 ID:T0Z9bGXn(1)調 AAS
>>407
高さはスパイクを含まない高さです。
スパイクと、純正スパイク受けをつけると、約2.5センチ高くなります。
411: 04/03/09 22:22 ID:zA1yLCqA(2/2)調 AAS
>>410
ありがとう!助かりました。
412(2): 04/03/10 13:59 ID:gs3///4E(1/2)調 AAS
安いバランスケーブルって存在しなんですか?
ピンケーブルなら数百円からあるのに。
検索してみたんですが1万円以上のものばかり。
413(1): 04/03/10 14:20 ID:2cg4FcRd(1)調 AAS
>>412
外部リンク[asp]:www.soundhouse.co.jp
ここの「ケーブル・アクセサリー フロア」でマイクケーブルを検索!
414: 04/03/10 14:29 ID:gs3///4E(2/2)調 AAS
>>413
安いのもあるんですね。どうも。
415(1): [age] 04/03/11 00:54 ID:QhCm4BDz(1/2)調 AAS
>>412
ホレ
外部リンク[html]:www.canare.co.jp
外部リンク[cgi]:www.audio-technica.co.jp
416: 415 [age] 04/03/11 01:07 ID:QhCm4BDz(2/2)調 AAS
外部リンク[cgi]:www.audio-technica.co.jp
ワリー、こっちだ↓
外部リンク[html]:www.audio-technica.co.jp
417(3): 04/03/11 01:13 ID:Th4AdsyJ(1)調 AAS
ケーブルの情報大変参考になりますな。
しかし、家庭用オーディオでバランス接続をするメリットてあるんですか?
418: 04/03/11 01:25 ID:7Raa0otX(1/4)調 AAS
>>417
いわゆるコモンモードノイズをケーブル自体で打ち消す働きがあるから
外部ノイズがひどい時にはそれなりに効果がある。
419(1): マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/11 01:27 ID:/0TH5Wr5(1)調 AAS
>>417
コモンモードノイズでなくて、HOTとCOLDに飛び込む同相ノイズなのでは?
420: 04/03/11 01:29 ID:7Raa0otX(2/4)調 AAS
>>419
それをコモンモードノイズと言う
421: 04/03/11 01:40 ID:tF15qKJR(1)調 AAS
>>417
部屋が30畳ほどもあり、延々とケーブルを引き回す様な状況であれば
効果があるかもな。
422(1): 04/03/11 10:24 ID:D69ko36A(1)調 AAS
トールボーイとブックシェルフってどんな違いがあるんですか
423: 04/03/11 11:34 ID:7Raa0otX(3/4)調 AAS
>>422
デザインと設置方法が違う
424: 04/03/11 14:28 ID:Ze0utB1e(1)調 AA×
425(1): 04/03/11 17:24 ID:zM3oXEA2(1/5)調 AAS
当方、オーディオ製品に関する知識は余りありません。
家から古いレコードプレーヤを発掘しました。
ソニーのPS-X3というダイレクトドライブ(?)のものです
針がないので新品の針を購入しました。
この針はこのレコードプレーヤにぴったりとはまりました。
で、アンプのPHONO端子につないで音を出してみたんですが、
高音が出なくて非常にこもった音しか出ません。
ためしにアンプのLINE入力端子にもつないで
ボリュームを大きくして聴いてみました。
この場合は低音が出なくてシャカシャカした音になってしまいます。
こうした状況だと、調子が悪いのはレコードプレーヤでしょうか?
それともアンプでしょうか?
ちなみにアンプも古いものなので故障している可能性があります。
426(3): マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/11 18:18 ID:pb66m3bP(1/2)調 AAS
>>425
多分、アンプのカートリッジ切り替えが間違ってるだけじゃないのかな
アンプのMM/MC切り替えのスイッチで切り替えてみてください。
427: 04/03/11 18:47 ID:zM3oXEA2(2/5)調 AAS
>>426
レスどうもありがとうございます
アンプ(ONKYO Integra A-817XD)の各ボタン類をみてみましたが
MM/MC切り替えに相当するようなものは見当たりませんでした。
レコードプレーヤの故障ではないと考えてもいいのでしょうか?
判断が難しいかもしれませんが、ひとつアドバイスをよろしくお願いします。
428: 04/03/11 18:52 ID:zM3oXEA2(3/5)調 AAS
>>426
訂正です。
MM/MC切り替えのスイッチを発見しました!
これから試してみようと思います。
429(1): 04/03/11 18:56 ID:zM3oXEA2(4/5)調 AAS
>>426
うまくいきました!
どうもありがとうございました!
430(1): マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/11 19:01 ID:pb66m3bP(2/2)調 AAS
>>429
やっぱし。
おそらくMM型のカートリッジを使っていて、
アンプ側の切り替えがMCの方になってたと思います。
今は切り替えはMM側になってるんですよね?
431: 04/03/11 19:29 ID:zM3oXEA2(5/5)調 AAS
>>430
そのとおりです。
432(3): 04/03/11 20:08 ID:OUPDRO1u(1/2)調 AAS
割り込みすみません。初めてこの板に来ました。困っています。
DENONの古いFM専用ステレオレシーバー「TU-630」というのを
以前知人(音信不通)からいただいたのですが、使い方がはっきりわかりません。
これはFMチューナーにもなるし、アンプにもなるということ
だったんですが、今回アンプでの使用をしたいと思うのです。
ですが、
MULTI PATHという文字の下にRCAソケットが二つあり、
上はVとあり、下はHとあります。CDプレーヤーからつなぐと
Hのソケットのみ音が出て(当然モノラルで)、ステレオには
なりません。Vのソケットは何も音が出ません。
又、Hに接続するとFMも自動でモノラルに固定されてしまいます。
上のVというのは何に使えばよいのでしょう。又、これはCDプレーヤーなどでは、
ステレオで聴けないものなのでしょうか。よろしくお願いします。
433(1): 04/03/11 20:18 ID:7Raa0otX(4/4)調 AAS
>>432
それは音声入力端子ではない。
434: 04/03/11 20:34 ID:OUPDRO1u(2/2)調 AAS
>>433
レスありがとうございます。
>それは音声入力端子ではない。
そうなんですか。では音は出なくても別に壊れているわけではないんですね。
435(2): 04/03/12 01:29 ID:2OWcq4iM(1/4)調 AAS
最近少し壁コンに興味が出てきたのですがうちのマンションの壁コンは三個口になっているんです
定評のある壁コンはどれも皆二個口のようですが今のマンションに住んでいるうちは壁コン交換はあきらめた方がいいですか?
436(1): 04/03/12 02:10 ID:eJ9xs/tp(1/3)調 AAS
>>435
三個口とはアース端子付きという意味?
それならホスピタルグレードのものが結構ある。
外部リンク[htm]:www.kawaguchimusen.co.jp
しかし電源事情が…
437(2): 04/03/12 02:15 ID:1v02y7xv(1)調 AAS
>432
MULTI PATHとはFMアンテナの方向を決めるときに使います。MULTI PATHの少ないほうに合わせます。
Vとはバーチカル(垂直)Hとはホリゾンタル(水平)の略ですね!
でも何を意味しているんだろ!?
入力なのか出力なのか?
438(1): 04/03/12 02:17 ID:2OWcq4iM(2/4)調 AAS
>>436
外部リンク[html]:www.mew.co.jp
こんな感じで差込口が縦に三つ並んでるんです
住宅事情は…マンション出るとき元に戻してもらえばいいかなと勝手に思っております
439(1): [age] 04/03/12 02:45 ID:SRJ+JvZr(1)調 AAS
>>437
>でも何を意味しているんだろ!?
MULTI PATHとは、TVで言う所のゴーストだよ。
端子は出力だろう、そこにオシロ(電圧計でも・・・?)を繋いで
アンテナの向きに調整をするんじゃないか(恐らく)
440(1): 04/03/12 02:56 ID:eJ9xs/tp(2/3)調 AAS
>>438
三連ものは確かに無いですね。
それと「住宅事情」ではなく「電源事情」。
つまりクリーンな電気が供給されるか、ということ。
むしろこっちの方が問題だったりする。
441(2): 04/03/12 05:48 ID:IhHHHkEg(1/2)調 AAS
こんな深夜にすいません。ちょっと疑問に思ったことがありまして質問させてください。
中古でBOSEの301MMを買ったのですが、カバーのネットを外して、剥き出しになったスピーカーに1円玉が張りつけてあるんです。
どなたかこれが何だかわかるひとはいませんか?
インシュレーターとかそうゆうことでなくコーンの裏側直にです。よく見るとウーハーの穴の奥にも1円玉が見えました。
なんなんでしょう?何かの呪いですか?
いまいち知識がないため言葉足らずですいません
442(3): 04/03/12 06:03 ID:gNPz/H8J(1)調 AAS
>>441
一円玉はレゾナンスチップの代わりでしょう。
外部リンク[html]:www.resonance-chip.com
「呪い」というより「おまじない」が正しいかも。
443: 04/03/12 07:03 ID:IhHHHkEg(2/2)調 AAS
>>442
ふむふむ…読んでみたもののよくわかんなっかたですが
先代が買い足したと思われる新しい301にはしてないわけで効果は薄いようですね。
でも参考になりました。すっきりしましたありがとうございます
444(1): 04/03/12 08:04 ID:7vSiVCa9(1)調 AAS
>>435
3個口でも交換出来ます。
オーディオ用のは2個口しかないので、
コンセントが足りない場合はタップが必要になりますね。
集合住宅は電源環境悪いですが効果はありますよ。
445(2): 04/03/12 11:32 ID:K6E7I7f+(1)調 AAS
古いスピーカーケーブルは、被膜で覆われているところも全部さびてくるのですか?
それとも末端の数センチ・カットでOKですか?
446: 04/03/12 12:32 ID:eJ9xs/tp(3/3)調 AAS
>>445
錆びというか芯線が黒ずんでるケーブルを見た事がある。
表面だけのものなので紙やすり等で擦った方がいいだろう。
447(1): 04/03/12 13:40 ID:2OWcq4iM(3/4)調 AAS
レスありがとうございます。やはりオーディオ用は二個口しかないですか
>>440
素人考えではやとちりしてしまいました、すみません
>>444
交換はできるのですか。すると上か下一つあけることになりますがその辺電気屋さんに頼んだら
うまいこと処理してくれるのですかね
448(1): マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/12 19:22 ID:pa7cT/FO(1)調 AAS
>>447
普通、壁コンセントの形状や寸法は決まっているので、
一つのコンセントで3個口になっているので、そのままそれを外して
替えのコンセントに付け替えればOKですよ。
うまいこと処理も何も無いです。普通に取り替えればいいわけですから。
449: 04/03/12 21:17 ID:4pLjnXnX(1)調 AAS
昔永久といっていたですが、CD寿命説は本当なんですか?
450: 04/03/12 21:50 ID:C1uymTR8(1)調 AAS
永久ってことはありえないよね。
製造に問題があったものは、すでに寿命になってるのもあるみたいだが
ちゃんとしたものはどれだけ持つのかまだよくわからないんじゃないかと。
451: 432 04/03/12 21:54 ID:CSJeDE15(1)調 AAS
>>437さん
>>439さん
レスありがとうございます。やっと長年の疑問が解けました。
アンテナ調整用の出力端子だったんですね。
もうCDプレーヤーなどを接続するのは止めます。
452: 04/03/12 22:13 ID:2OWcq4iM(4/4)調 AAS
>>448
そうでしたか、それでは気楽に交換できますね、ありがとうございました
453: 入門 04/03/13 10:46 ID:q0gJ4STv(1)調 AAS
セパレートアンプ使い始めました。
プリとパワーは近くに置く(SPケーブル長くなる)のが良いのか、
離した方がよいのか。
454(4): 04/03/13 13:51 ID:rDTKnixA(1/2)調 AAS
サブウーファーを買ってよかったと思えるようなナイスな重低音ソースのたくさん入ったCDありませんか?
ジャンル問いません、よろしくおねがいします。
455: 04/03/13 13:53 ID:bW3wNUz0(1/5)調 AAS
宇多田ヒカル
456(2): 04/03/13 14:02 ID:aESwZR0M(1)調 AAS
陸上自衛隊富士火力総合演習
457: 04/03/13 14:07 ID:bW3wNUz0(2/5)調 AAS
>>456
俺の負けだ。
458: 04/03/13 14:11 ID:QH/kvDB8(1)調 AAS
>>456
そんなCDあるの?
459: 04/03/13 14:16 ID:bW3wNUz0(3/5)調 AAS
長岡信者の必需品だ
460: 04/03/13 14:38 ID:e5Im3KNM(1)調 AAS
それアナログじゃない? どっちにしても俺に全く縁は無いけど。
461: 04/03/13 14:43 ID:bW3wNUz0(4/5)調 AAS
俺にも関係ない話しだ。
462: 04/03/13 15:10 ID:VwTkmKkW(1)調 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
在庫切れ…
463: 04/03/13 15:18 ID:bW3wNUz0(5/5)調 AAS
おあとがよろしいようでw
464: 04/03/13 17:53 ID:IjK1YroA(1/2)調 AAS
>>454
好みの歌手は?手っ取り早いのはパイプオルガンの曲。本当にジャンルを問わ
ないなら飛行場や電車のガード下で生録してきたら。売ってるCDとは次
元が違うよ。そのかわり家族やお隣さんに怒鳴りこまれないようにね。
465: 04/03/13 18:53 ID:Eho4D8iY(1)調 AAS
>>454
テラークの序曲1812、大砲が凄い。
同じくテラークのグレートファンタジーアドベンチャー、
恐竜が現れます。
466: 04/03/13 19:06 ID:YRtCPhqF(1)調 AAS
>>454
わたしも1812はおすすめ。
近所の苦情を気にして花火大会の日にしか聴きませんがw
467: 04/03/13 19:29 ID:ngD2O8/Q(1)調 AAS
>>445
全体が黒ずんでくる。
468(3): 454 04/03/13 21:30 ID:rDTKnixA(2/2)調 AAS
パイプオルガンとは予想外でした。言われてみれば聴いたこともないので序曲1812とやらを探してみます。
ちなみにヘヴィメタルが好きです。意外とメタルには重低音が少ない。
469: 04/03/13 21:49 ID:IjK1YroA(2/2)調 AAS
>>468
サブウーハがドカドカと鳴っているのが分かるほどブーストするとかなり不自然
な音になるよ。サブウーハは控え目に。TELARCの1812以外のクラのCDもいろい
ろ聴いてみたら。1812は数回聴いたらもういらんとなりそうだから。
470: マンデルブロゥ ◆gJH4Ju6492 04/03/13 21:54 ID:8mDLOT43(1)調 AAS
>>468
パイプオルガンは、その大きさにもよりますが、
大型のもの(大ホールなどに設置してあるもの)などは、
最低音域32Hzとか、16Hzとかですから、
低音成分の多いオルガン曲はいいと思いますね。
ちなみに、アメリカにある世界最大のパイプオルガンは
最低音域8Hzらしいです。もう体で感じる揺れですが(w
471: もぐもぐ ◆x9IoVFUeJ2 04/03/13 22:06 ID:xnNBPxCR(1)調 AAS
>>468さん
テラークの1812、デジタル録音のものでキャノン砲の音がそのまま入っています。
ウーハーの大きなゆれがゆっくり見えるくらいの信号ですのでボリュームの
上げすぎに注意しましょう。下手をするとウーハーがデッドストロークして
ボイスコイルが壊れる事があります。
472: 04/03/13 23:16 ID:b92DmFe+(1)調 AAS
すみませんが、デジタルケーブルについて教えてください。
XLRコネクターのついたデジタルケーブルには75オームと
110オームとあるみたいですが、どちらでもかまわないのですか?
ついでに、インタコのXLRケーブルでも代用が利くでしょうか?
よろしくご教示お願いします。
473: 04/03/14 15:23 ID:NnmpSp9h(1/3)調 AAS
>>442
レゾナンス・チップが最初に載ったオーディオアクセサリー誌を持ってるが
まさかこれで商売するとは思わなかった。
474(1): 04/03/14 16:21 ID:xwhq+LwF(1)調 AAS
>>442 は文字を知らない人間だな。「呪い」と書いて「まじない」と読むのだ。
件の製品については、…うーん。「オーヲタののろい」でも間違いではないような。
しかし、>>441 が書いたとおりコーンに貼り付けているなら、只野ヴァカだな。
「アホらしい」と訓ずるべきか。
475: 04/03/14 20:26 ID:NnmpSp9h(2/3)調 AAS
>>474
コーン紙にレゾナンスチップを直接貼るのは、不要振動を抑えて
過渡特性が改善する働きがあるので強ちヴァカとも言えない。
実際に俺もレゾナンスチップもどきを貼ってるんだが
音がはっきり聞こえるようになったし。
476(2): 04/03/14 22:00 ID:S2jK/SD+(1)調 AAS
わざわざコーンを重くするのか?過度特性が改善?
何を言っているんだ。センターキャップに貼るの間違いではないのか?
477: 04/03/14 22:45 ID:NnmpSp9h(3/3)調 AAS
>>476
センターキャップを中心として正三角形の頂点の位置に当たる場所に合計3つ貼ってる。
重くするって言ったってせいぜい数グラムなんだから等価質量にはほとんど影響ない。
>何を言っているんだ。
読んで字の如く。
478: 04/03/15 03:47 ID:eaOMzxFh(1)調 AAS
SPのコーンに何かを貼り付けると当然だが振動モードが変わる。不要振動だ
け減るということはなく有用振動も減る。まあその音が好みなら好きな
ようにすればいいと思うが。mゼロ、fゼロ、Qの件はネットか本で調べてね。
479: 04/03/16 01:25 ID:09VT524r(1)調 AAS
>>476
>わざわざコーンを重くするのか?
実際、そんなユニットが大昔にあったんだよな、
等価質量をコントロールするとか言う理屈で・・・。
マ、過度特性が酷く悪化するほど重いモンじゃなかったけどね。
480(2): 04/03/16 18:02 ID:/uhvX4xu(1)調 AAS
単品のスーパーツィーターはどう接続すればいいのでしょうか?ご指導の程よろしくお願い致します。
481: 04/03/16 21:30 ID:cq3ISbqL(1/2)調 AAS
>>480
単品のスーパーツィーターには大きく分けて2つある。
ネットワーク組み込みのやつと、ネットワークが組み込んでないものだ。
前者は、スピーカー端子からケーブルを引いてそれに繋げばいい。
あとは組み込まれたネットワークを調節する。調節は出来るようになってるはずだ。
後者は、ユーザーがネットワークを用意しなければならない。
スピーカー端子→ネットワーク→スーパーツイーターというふうに接続する。
ネットワークは市販されてる製品があるし、自作してもいい。
これについては、一言では言えない蘊蓄がある。
482: 04/03/16 21:39 ID:cq3ISbqL(2/2)調 AAS
>>480
蘊蓄については書く気力がないのでとりあえずここ読んで。
パッシブ・クロスオーバーネットワークの話ってとこだ。
外部リンク[html]:www.dynavector.co.jp
483(4): 04/03/17 17:22 ID:Vjfqn69u(1/3)調 AAS
今日スピーカースタンドを初体験してあまりの激変(曇り空が晴れ上がったよう)に感動した所なんですが、ちょっと(というかかなり)気になる事が起こりました。
シンバルなどの高音がなんかシャリついて聞こえるんです。
一回気にしてしまうと気になってしょうがないです。スタンドの天板が金属っぽいんですがこれが原因でしょうか?
それとも音の明瞭度が上がった事でSPやまたはアンプなどの欠点が浮き彫りになった・・・?(後者であって欲しい)
484(1): 04/03/17 17:40 ID:veQ/wb5i(1)調 AAS
>>483
スタンドのセッティングを書いてもらえればわかると思う。
シャリつきならたぶん簡単に直せる。
485: 04/03/17 17:43 ID:Vjfqn69u(2/3)調 AAS
>>484
上から
SP→インシュ→スタンド→インシュ→床
です。こんなんでいいですか?
ちなみに俺=>>317です。
486: 04/03/17 17:59 ID:eORM8AUO(1/2)調 AAS
>>483
元々そういう音なのかもしれない
487(1): 04/03/17 19:32 ID:VRBkgKhx(1)調 AAS
現在、ルミナスのブックシェルフラック
外部リンク[cgi]:www.e-colle.com
にアンプとかプレイヤーとかを置いてますが、きちんとしたオーディオラックに換えると音質の向上は期待出来るのでしょうか?
488(1): 04/03/17 19:37 ID:g7g3jN+1(1)調 AAS
>>483
ラックは何使ってる?
薄いペラペラのやつとかだったらキャンつくよ
スタンドまともなのにするとはっきり出るようになる
あと、スタンドって基本的に無駄な低音減るから
スタンドにのっけたすぐはバランスが高音強めに聞こえると思う
489: 04/03/17 19:39 ID:eORM8AUO(2/2)調 AAS
>>487
出してる音量による
490(1): 04/03/17 19:48 ID:rRhUutpc(1)調 AAS
久しぶりに来てみたがまだもぐもぐっているのか?
こりんなぁ
491(1): 483 04/03/17 21:16 ID:Vjfqn69u(3/3)調 AAS
>>488
> あと、スタンドって基本的に無駄な低音減るから
> スタンドにのっけたすぐはバランスが高音強めに聞こえると思う
そうなんですか。たしかに低音減った気がします。ラックはつかってないです。
なんかリコーダーで高い音出そうとしてちょっと頑張って吹ききろうとするとピヒョロ〜、となってしまうって感じの現象なんです。(なんとかニュアンスは伝わってくれるはず)
492: 04/03/18 15:55 ID:UcvMcDYS(1)調 AAS
>490
市にました。
493: 04/03/18 16:02 ID:+W8MSRBV(1)調 AAS
>>491
SP背面の壁との距離を調整したら?
SPを壁に近づけていくと急激に低音の量感がupするポイントがあると思う。
調整はmm単位でゆっくりとね。近づけすぎるとぼわつく。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s