[過去ログ] 【単発】困っている人の為の質問スレッド6【歓迎】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
986(2): [age] 04/02/15 01:27 ID:9auYh1cy(1)調 AAS
HDCDとCDは、DACのところの変換で違いがでるのですか?
それともトランスポート部と関係しているのですか?
たとえば、HDCD対応でない一体型CDPのトランスポート部からデジタルケーブルで、
HDCD対応の一体型CDPのデジタル入力に入れたら、HDCD再生ができるのですか?
当方、前者の方が後者よりグレードが上なので、このやり方がいけるかどうか知りたいのですが。
988: 04/02/15 04:38 ID:oOlPS+ws(1)調 AAS
いや、読み取れる。
HDCD対応でない一体型CDPでもデジタルで出せば
HDCD信号を送り出せる。
HDCDかCDかはDACへの入力段階で判別されるんで
>>986さんのやりたいことは多分いける。
アップサンプリング等の余計なことをしてなければ。
993: 986 04/02/16 02:20 ID:hrICrj5u(1)調 AAS
サンクスです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*