[過去ログ] スペンドールはいかが? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
541
(3): 04/09/17 11:21:46 ID:0xVed0XN(1/2)調 AAS
BC2
外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp
543
(1): としぼ ◆AYAYA/.TeY 04/09/17 23:50:56 ID:8PyPJ0/M(1)調 AAS
>>541
これ復刻版だよね?
celestion HF−1300 とは違うように見えるので。
548
(2): 544 04/09/18 16:24:12 ID:i5JqEN3H(2/5)調 AAS
実は僕自身、昔実家で聴いたBC2(75年頃購入)の音が忘れられなくて、
最近、89年製のBC2を購入したんだけど、違いは、

1.裏板の色
(75年製)>>541と同じ木の色⇒(89年製)グレー
2.SP端子
(75年製)>>541と同じ   ⇒(89年製)バナナにも対応
3.バスレフ穴
(75年製)単に穴があいているだけ(合板の断面と内部のグラスウールが見える)
⇒(89年製)穴に円筒製化粧板(黒色)を嵌め込んであり、覗き込まない限り内部は見えない
4.ネット取り付け部は、両者ともマジックテープ。ネットを外さないことを前提に
作っているようです(マジックテープが強力でネット自体余り丈夫でない為、無理やり
付け外しを繰り返してネットを損傷するケースが多い)

スーパートゥイーターの形式については、上記理由でネットを外すのが嫌なので
不知。

ちなみに89年製の製造番号は11000番台。
>>541が、復刻だとすると最後期型との1〜3の相違についても最初期型に戻したことになるけど、
外国メーカーの場合、同じ型番でも細かな修正・改良を積み重ねて小さな違いが多いので、
年代特定は、よっぽどちゃんとした資料が無いと難しい気がする
557
(1): 04/09/20 13:08:48 ID:kT3Njx9N(1)調 AAS
>>541 >>542
どっちも6万円台まで来たね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s