[過去ログ] スペンドールはいかが? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80: としぼちゃん 03/07/13 02:32 ID:??? AAS
サーバトラブルで飛んだ部分です。

80 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] 投稿日: 03/07/04 09:45 ID:???
冷静に考えると確かに今はAV用スピーカーメーカーだね。KEFもROGERSも
そうなってしまったね。BBCモニターを作っていたメーカーで今でもオーディオ
専業といえるのは多分HARBETHくらいかな?

81 名前: 54 [0] 投稿日: 03/07/04 11:16 ID:???
>>76
アメリカ人は「物理特性命」の輩ばかりだから、スペンドールの音は
趣味に合わないんだよ。BOSE、JBL、マグネパン・・ だもん。
クラシック音楽が人気ないのもウナズケル。
また、アメリカ人でクラシック音楽やってる人も
ジャズのような音色・奏法してるしねw

82 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [0] 投稿日: 03/07/04 11:58 ID:???
 >>76 >値段が安いか、或いは実力が高いかどちらかで選ぶ。
アメリカマンセーの奴らが、あらゆる分野で、よく使う言葉だな。
その「実力の尺度」が違うんだよ。モノサシそのものが違うんだ。

日本にはなぜこれだけスペンドール隠れファンが多いか、知ってるか?
スペンドールってSPはこちらから歩み寄って「聴きにいく」って姿勢がないと
その良さがわかりにくいSPなんだよ。他のSPだと、こうはいけない。
ドシン!と構えて聴いて、低音の分解能がどうの、中音がリアルでないか、
とかの判断してる。
スペンドールは個性が強い。わからん奴は来るな。
1-
あと 921 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s