日本パスタで最高峰は「たらこパスタ」だよな (179レス)
1-

48: 2021/09/04(土) 14:07:29.45 ID:S+VsEmfP(1)調 AAS
スレチ
49: 2021/09/04(土) 14:26:43.17 ID:uZtdxZFJ(1)調 AAS
>>13
Tarako Kake Pasta?
50: 2021/09/04(土) 19:58:05.21 ID:NHiMVwxg(1)調 AAS
シーフード系の仕上げに明太入れるとめっちゃうまい
アンチョビより断然うまい
51: 2021/09/23(木) 08:00:21.75 ID:tRsHj1/g(1/2)調 AAS
納豆だよ
52: 2021/09/23(木) 08:10:29.22 ID:pl7iwTOs(1)調 AAS
高菜明太子パスタがオススメ
53: 2021/09/23(木) 08:26:26.44 ID:tRsHj1/g(2/2)調 AAS
オーマイは全部うまい
54: 2021/09/23(木) 17:47:06.36 ID:alHQQb4X(1)調 AAS
キャビアやトビッコのパスタが食いたい
55: 2021/09/24(金) 00:49:18.56 ID:Gy9b/Bfb(1)調 AAS
鶏の卵も案外行ける
56: 2021/11/12(金) 17:35:50.85 ID:7zSn3nXR(1)調 AAS
記憶が曖昧だけどバブルでワイワイしてた頃に梅肉とシソってのもあったような
おいしかったと思う
57: 2021/11/12(金) 20:41:25.64 ID:Qlt0voTn(1)調 AAS
今でもオレンジページやレタスクラブの定番レシピだよ
58: 2021/11/12(金) 21:18:26.36 ID:B/h7z99r(1)調 AAS
パスタ屋が出してる和風パスタって事実上めんつゆパスタだよね
59: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
60: 2022/01/06(木) 23:20:50.78 ID:e+GAYBeN(1)調 AAS
肉味噌田舎風パスタはタラコ越え
野菜は山菜とネギ
さらに鰹節、海苔、アラレをトッピング
61: 2022/01/20(木) 19:36:12.88 ID:3HpfwWW1(1)調 AAS
たらこスパ大好き
62: 2022/01/20(木) 21:04:19.59 ID:32M76/uo(1)調 AAS
スパゲッティナポリタンみたいな呼び方付けるならスパゲッティジャパネスクかな
63: 2022/01/21(金) 12:28:43.88 ID:oeTDi+Tu(1/2)調 AAS
たらこにはバターよりオリーブオイル
64
(2): 2022/01/21(金) 15:22:28.02 ID:L+hYB2RU(1)調 AAS
オリーブオイルでなくてもいいけどね
熱すると味も香りも飛んじゃうし
最後に少し回しかければいいと思うよ
65
(1): 2022/01/21(金) 16:14:49.73 ID:oeTDi+Tu(2/2)調 AAS
>>64
たらこスパはソースに加熱しないよね?
たらことオイルを混ぜておくだけ
熱は茹で上げたスパゲティの熱だけで十分
66: 2022/01/21(金) 22:16:04.77 ID:lgnti3ia(1)調 AAS
>>65
加熱するレシピもあるよ
オイルにニンニクを入れて加熱してからタラコも入れて軽く火を通してからパスタと和えるとか
67
(1): 2022/01/21(金) 23:41:28.93 ID:9Uezjm+B(1)調 AAS
ペペロンチーノだろ
68: 2022/01/22(土) 05:55:15.75 ID:/p13f4r/(1)調 AAS
>>67
唐辛子を入れてなくても?
69: 2022/01/27(木) 03:05:47.77 ID:YV9NMaTo(1)調 AAS
意外と難しい
パサパサに仕上がったり、しょっぱかったりと味が安定しない
70: 2022/01/28(金) 20:15:52.47 ID:67hs35+k(1)調 AAS
たらこスパに刻んだ青じそが一番好き
71: 2022/02/02(水) 15:15:07.13 ID:bxTxvwjx(1)調 AAS
明太子のほうがいいな
七味とポン酢も入れる
72: 2022/02/03(木) 12:03:53.92 ID:y7P+eMK1(1)調 AAS
好みあるだろうけど、紫玉ねぎ刻んで大匙一杯トッピングするの良かった、今食い終わったところ
73: 2022/02/11(金) 17:11:27.26 ID:WVNWjOT2(1)調 AAS
>>64
加熱する場合もエキストラバージンオリーブオイルが最適だよ
74: 2022/02/17(木) 02:39:58.81 ID:ru/zXF+h(1)調 AAS
良いオイル使うのは仕上げだけで良いと複数のプロが言ってるな 俺もそう感じる
ただサラダ油とかゴマ油100%でやると重い
75: 2022/02/26(土) 14:10:32.48 ID:+Zh8z5vr(1/2)調 AAS
西村博之のくちびるパスタ?
76: 2022/02/26(土) 14:14:37.50 ID:EzZjSTDB(1)調 AAS
ちびまる子ちゃんパスタ
77: 2022/02/26(土) 14:14:43.33 ID:+Zh8z5vr(2/2)調 AAS
ヤニ臭いパスタだなあ
78: 2022/02/26(土) 14:15:56.73 ID:gm+tXyp1(1)調 AAS
最近顔写真見れたもんじゃない
あれ若いんじゃなくて子供の顔してる
気持ち悪い
79: 2022/03/06(日) 23:55:19.01 ID:eE+2BmA6(1)調 AAS
日本パスタ最高峰じゃない、世界で最高峰
80: 2022/03/21(月) 10:30:17.34 ID:82gc6DJd(1)調 AAS
最底辺
81: 2022/04/04(月) 16:50:01.46 ID:bxiU496Y(1)調 AAS
タラコにバター、赤ワイン少しとすりおろしニンニクと生クリームで和えたらこの世の物とは思えぬほど絶品

刻みシソと海苔も忘れずに…
82: 2022/04/18(月) 08:04:45.19 ID:M/9iyH+n(1)調 AAS
昆布茶の素を入れるんだろ
83: 2022/05/08(日) 18:30:23.23 ID:MU4X3bOR(1)調 AAS
タラコは少なめより多めの方がいいな
84: 2022/05/09(月) 21:21:35.57 ID:wTLmc9v9(1)調 AAS
スーパーで明太スパサラダ売ってるけどチンマリ量なのに高すぎ。スパゲティ自分で茹でて切って明太子マヨネーズ混ぜるだけで大量に作れるから自作がオススメだ!
85: 2022/05/10(火) 02:29:36.09 ID:rCa0DnFx(1)調 AAS
それ書き込んで意味あんの
86: 2022/05/10(火) 05:16:13.64 ID:sAZ4k8/9(1)調 AAS
明太子スパゲティーサラダ食いたくなったぞ
87
(1): 2022/05/12(木) 21:41:42.39 ID:zPjDmFds(1)調 AAS
サラスパを作ると、いつもボソボソしてしまう
マヨネーズを大量に入れればボソボソは防げるが、マヨネーズに支配されすぎて美味しくない
88
(1): 2022/05/13(金) 04:54:40.08 ID:Bnr7oDd3(1)調 AAS
生クリームを入れよ
本物生クリームぢゃなく
スジャータ植物性ニセ生クリームだとスーパーの安っぽさが出て良いぞw
89: 2022/05/13(金) 07:03:26.92 ID:bv1NbZaZ(1)調 AAS
ホイップクリームという事?
スーパーのサラスパの安っぽさというか、しっとり感が欲しい
茹でたパスタを水で締めてからマヨネーズと和えてもボソボソするんだよなぁ
マヨネーズ+ホイップクリームでしっとり感アップという感じか
90: 2022/05/13(金) 07:22:40.94 ID:IqUDKXGa(1)調 AAS
コーヒーフレッシュ入れるような愚行
91: 2022/05/14(土) 00:42:45.90 ID:qVzIyE4e(1)調 AAS
>>88
トランス脂肪酸は害になると何度言ったら
92: 2022/05/20(金) 21:02:55.46 ID:LN65DfME(1)調 AAS
変わり種のたらこパスタで美味かったのはまんまペペロンチーノの上に皮つきのたらこが乗ってるやつ

あれは本格的だった
93: 2022/05/21(土) 02:04:56.75 ID:1Ce8X+7r(1)調 AAS
ふつうはタラコか明太子どちらかだと思うが両方ミックスして作った人いませんか?割合半々じゃ面白くなさそうだしどのみち味も大して変わらんかw
94: 2022/05/21(土) 08:39:20.32 ID:bBrYa6wi(1)調 AAS
詐欺師を育てる自己啓発セミナー連中
tanaka kentarou
詐欺、暴行
画像リンク

画像リンク

95: 2022/10/05(水) 18:11:05.68 ID:EJGl8fEM(1)調 AAS
おまらが大嫌いなナポリタンが最高だと思うよ
不健康なナポリタンは和製スパの中では最高じゃね?
96: 2022/10/07(金) 16:50:29.77 ID:qCtMQTd5(1)調 AAS
うにクリームだと思うわ
97: 2022/10/18(火) 00:26:09.42 ID:mJVs+GVg(1)調 AAS
壁の穴のたらこスパゲティー 
のりが岩のりに変わっちゃってがっかり。
前の普通の焼き海苔がよかった。
98: 2022/11/29(火) 20:51:11.40 ID:YG4WfRho(1)調 AAS
たらこのみかクリームたらこかで論争起きるよな
99: 2022/12/09(金) 18:49:03.65 ID:8LXRtHvp(1/3)調 AAS
>>1
そうかも
否定要素が思い当たらない
>>21
壁の穴という店だったか

納豆はご飯の方が美味しい
どうしてもというのなら
ひきわり納豆
かつお節
ごま油
で作りゃんせ
100: 2022/12/09(金) 18:53:43.90 ID:8LXRtHvp(2/3)調 AAS
>>23
たらだと乗せる事が多いかな

海苔は主役級の存在なので
醤油 バター 味の素 刻み海苔

スパゲッティー
トースト
で食べてる
101: 2022/12/09(金) 18:57:50.21 ID:8LXRtHvp(3/3)調 AAS
>>27
自分で作ってるけど
気分でどれかで
どれも美味しい
102
(2): 2023/01/04(水) 22:15:56.41 ID:/EAesP7X(1)調 AAS
オリーブオイルでニンニクの香り出しておいて、軽く茹でたスパゲティをフライパンに投入。
茹で汁と牛乳、チーズ少々を足しながらいい硬さまで煮込む。
最後に市販のタラコスパソース混ぜて刻み海苔かけて完成!
煮込むとソースがトロトロウマウマ
103: 2023/01/04(水) 22:29:53.56 ID:l+w5/vkB(1)調 AAS
>>102
あら美味しそうねぇ
104
(1): 2023/01/05(木) 19:45:43.52 ID:ntT/8Anz(1)調 AAS
>>102
最後、タラコ&バターで良くねーか??
105: 2023/01/05(木) 20:59:29.22 ID:ekVV0h0G(1/3)調 AAS
>>87
下を見てないけど
そうなる理由は
たらこを加熱してるからと予想
106
(1): 2023/01/05(木) 21:02:50.94 ID:ekVV0h0G(2/3)調 AAS
たらことにんにくは個人的にはだめ
ワインと昆布出汁もだめ
107
(1): 2023/01/05(木) 21:13:43.57 ID:fbJmETzp(1)調 AAS
>>106
このスレ来んなよ真面目に
108: 2023/01/05(木) 21:31:42.10 ID:ekVV0h0G(3/3)調 AAS
>>107
わかった
ごめんね
109: 2023/01/07(土) 09:26:07.77 ID:LnybfmWZ(1)調 AAS
>>104
バターあんまり好きじゃ無くてさ
110
(1): 2023/01/13(金) 13:37:42.55 ID:cSHKUF2k(1)調 AAS
実はサラダ油で作った方が美味い
111: 2023/01/25(水) 02:52:29.87 ID:LUfbBzwT(1)調 AAS
TEST
112: 2023/02/02(木) 17:46:36.99 ID:DazpIB3o(1)調 AAS
~~~-y(  -)^^) ブチュッ
113: 2023/03/25(土) 06:13:56.17 ID:BFuQDBBI(1)調 AAS
どうでもいい
114: 2023/03/29(水) 19:25:42.69 ID:KKt9CTJz(1)調 AAS
>>110
同意
バターは合うけど
魚介系・昆布出汁とオリーブオイルは合わない
115: 2023/04/11(火) 03:08:39.48 ID:nvcgAEpx(1/2)調 AAS
>>9
タラコバターだな
もうパスタでも何でもないけど
116: 2023/04/11(火) 03:10:03.06 ID:nvcgAEpx(2/2)調 AAS
>>43
タラコも今は生タラコが主流

昭和か
117: 2023/04/22(土) 15:37:06.55 ID:4jeqOn7K(1)調 AAS
先日テレビで放送されていた名店のレシピ?で自作したら超美味いのができてしまい、もう店で食べる必要がなくなってしまった
たらこスパゲティ テレビ レシピとかで検索すると出てくる
118: 2023/05/16(火) 22:13:02.12 ID:pYgSXWF0(1)調 AAS
(メ▼Д▼)y━━━━━━━━━━┛~~~~.。o○
119: 2023/07/15(土) 21:56:26.45 ID:zu9orcRE(1)調 AAS
たらこ以外の魚卵でパスタは作れないだろうか
120: 2023/07/15(土) 23:24:23.60 ID:5ZdwsWMl(1)調 AAS
からすみでもイクラでもキャビアでも何でもできるわよ
121: 2023/07/24(月) 20:18:42.30 ID:9ZJ7sjn/(1)調 AAS
明太子パスタなんだがなぁ
122: 2023/07/26(水) 15:10:33.22 ID:gNjm+FuF(1)調 AAS
ナポリタンだろw
123: 2023/07/27(木) 11:48:00.26 ID:h6Zt5FaH(1)調 AAS
バカなのかな
124: 2023/08/10(木) 13:35:15.02 ID:BeY8dNDH(1)調 AAS
【被Vac死】 もはや、コロナ禍ではなく、河野禍
2chスレ:covid19

125: 2023/08/19(土) 15:41:25.52 ID:yUud4+uJ(1)調 AAS
>>234
牛肉と野菜を煮込んだ
>>34
キユーピーあえるパスタソースたらこ
126: 2023/08/20(日) 17:32:55.72 ID:jt36keqb(1)調 AAS
確かに手軽さとおいしさのバランスで言えばたらこスパはすごいけど
ベーコンとほうれん草としめじの和風パスタのおいしさも引けを取らない
127: 2023/08/21(月) 07:12:19.27 ID:sQqFHvQL(1)調 AAS
ツナとほうれん草とシメジの和風パスタもいいぞ
128: 2023/08/23(水) 10:18:49.35 ID:Dq27Tejf(1)調 AAS
てす
129: 2023/08/25(金) 23:26:22.31 ID:k9WSBfQI(1)調 AAS
パスタソースはけっこう自分で作るけどたらこはS&B
130: 2023/08/26(土) 01:54:29.08 ID:k+R+JxqE(1)調 AAS
明太子が変色して、美味しくなさそうな見た目になってしまうのを防ぐため、発色剤として亜硝酸ナトリウムが添加されています。

この亜硝酸ナトリウムはアミンという物質と化学反応を起こすと、発がん性のあるニトロソアミン類に変化してしまいます。このアミンという物質は、魚卵にも多く含まれているので、明太子に亜硝酸ナトリウムが含まれていると、ニトロソアミン類ができやすいといえます。

明太子は他にも、鮮やかな赤い色を出すために着色料が使用されることもあります。赤色系で良く使用される着色料は、赤色102号とよばれるタール色素になります。

この赤色102号は、急性の毒性は弱いですが、体内で分解されにくいといわれています。そのため細胞や遺伝子への影響も心配されています。人体へは、蕁麻疹やアレルギーなどを引き起こす可能性があるといわれています。

明太子は魚卵で生ものなので、見た目が悪いと食欲に左右されやすい食品です。黒ずんでいたりして見た目が悪くなると、食べたくなくなることも想像がつきます。

白いご飯にきれいな明太子が乗っていると見た目もいいです。楽しく食事をするためにも、きれいな色合いが大事だということは理解できます。

明太子は朝ご飯の手軽なおかずとして重宝するため、亜硝酸ナトリウムの入ったものは控えたいところですよね。
131: 2023/08/26(土) 07:05:29.72 ID:iI5SUJbJ(1)調 AAS
美味しんぼに洗脳されているね
132: 2023/11/07(火) 00:09:33.09 ID:R3YD1Cmz(1)調 AAS
納豆キムチスパだよ
麺つゆで炒めたスパに混ぜた納豆とキムチ絡めて食べる。
133: 2023/11/08(水) 22:05:47.48 ID:pzhLCYuO(1)調 AAS
地味に半ナマではなくちゃんと火を通して作ると香ばしさが漂ってきて美味いよ
134: 2023/11/08(水) 23:57:27.51 ID:XjIF+jJZ(1)調 AAS
肉やにんにくなんかもそうだが
1/4だけ先にしっかり焼いて香ばし要員にすればいいんだよ
135: 2023/11/09(木) 13:04:29.80 ID:yUNd79LF(1)調 AAS
仕上げにマヨビームすると美味いぞ
136: 2023/11/25(土) 05:39:55.34 ID:8BfocLDZ(1)調 AAS
外部リンク:www.youtube.com
137: 2023/12/04(月) 12:17:12.28 ID:ccVXesyP(1)調 AAS
卵膜は取り除かないめんどくさい
138: 2024/03/05(火) 04:45:55.40 ID:15FhBSga(1)調 AAS
オーマイプレミアムのたらこといかが一番うまいけど
次点でローソンの弁当&冷食の明太子パスタがすき
139: 2024/03/09(土) 09:25:21.05 ID:zAef0iAw(1)調 AAS
痛風だから食えん・・・(´・ω・`)
140: 2024/03/15(金) 03:34:26.86 ID:lGCZ1FS1(1)調 AAS
イカ明太子バター醤油パスタが1番

業務スーパーのイカ塩辛の隣にあるイカ明太子を使用
上記と白すりごま混ぜあわせてもみ海苔をかける
141: 2024/03/15(金) 16:54:14.83 ID:I02lnA0j(1)調 AAS
胡麻と海苔は鉄板だよな
韓国焼きそばや混ぜ麺のフリカケとしても標準装備
142: 2024/03/19(火) 21:35:29.86 ID:EQqeawqU(1)調 AAS
昆布がたらこパスタの隠し味として有名だけど鮭のアラが余ってたからアラで取った出汁をオリーブオイルで乳化さしてベースにしても旨かった。
レモンやパクチーを少し載せると香りは変えられる
143: 2024/03/26(火) 00:59:48.96 ID:cxYdQdpR(1)調 AAS
たらこパスタソースはベニコウジ色素入ってる
144: 2024/04/12(金) 21:21:18.25 ID:GCIYoly4(1)調 AAS
手軽につくれて美味しい
店で食べても一番安いし
145: 警備員[Lv.22][苗] 2024/04/14(日) 21:04:40.88 ID:axQ7xph+(1)調 AAS
分かる
146: 2024/04/19(金) 07:06:53.20 ID:TqEw9poM(1)調 AAS
サイゼのはあんまり好きじゃない奴だった
147: 2024/04/19(金) 13:41:42.34 ID:ZRORWbUc(1)調 AAS
たらこより明太子の方が美味くね?
148: 2024/04/20(土) 12:45:28.21 ID:kknryyUR(1)調 AAS
たらこクリーム状のよりはたらこと一緒に炒め系のが好きだって判明した
以後よろしく
149: 2024/04/20(土) 18:14:59.96 ID:aw+58xKV(1)調 AAS
スパゲッティはしやのウニとタラコのスパゲッティが1番旨いよ
立川の店が無くなってから食ってない
150: 2024/04/22(月) 18:50:04.33 ID:Ix6emfwl(1)調 AAS
たらこパスタはうまいけど、市販のは論外
ちゃんとたらこを使って食感ある麺にまとわりつく
ものの方が断然うまい
151: 2024/04/22(月) 20:58:55.07 ID:8upLsMyC(1)調 AAS
でも痛風なんよ(´・ω・`)
152
(1): 2024/04/23(火) 20:10:45.68 ID:ZAryxCqO(1)調 AAS
たらこスパの起源は
客が持ち込んだキャビアで美味しく料理してくれと依頼された店がパスタを作ってあまりにも美味しかったら、代材として明太子になった
これが全国に広まった。
153: 2024/04/24(水) 14:31:17.59 ID:rt6gOPWi(1)調 AAS
明太子>たらこ
154: 2024/04/25(木) 18:43:14.46 ID:JUnMLv4E(1)調 AAS
サイゼのたらこパスタが1番うまい
155: 2024/05/07(火) 01:15:44.16 ID:yhnPybjW(1)調 AAS
たまに猛烈に生臭いのあるよな
156: 2024/05/11(土) 17:08:41.83 ID:psAcvZNK(1)調 AAS
無印のタラパスこーてきた
157: 2024/05/28(火) 11:46:45.48 ID:EWWyJbEc(1)調 AAS
間違いない
158: 2024/07/27(土) 10:46:34.62 ID:5VZ6PvnU(1)調 AAS
名前書き保管した「たらこパスタ」のラップ、後輩に張り替えられ別の同僚が食べてしまい…消防士が怒って暴行
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
159: 2024/07/28(日) 20:36:45.40 ID:XeErFUWu(1)調 AAS
>>152
そもそもボッタルガのパスタがあるだろ
160: 2024/08/07(水) 12:31:07.40 ID:pYbMhdUw(1)調 AAS
和の食材を合わせる事を日本パスタと称してるのなら
京野菜あたりを餡掛けにして和える方がうまそうだ
たらこスパは手軽な手抜き
161: 2024/08/07(水) 16:26:14.08 ID:FsICJO8a(1)調 AAS
バカなのかな
162: 2024/08/07(水) 18:34:39.49 ID:xnnd19NK(1)調 AAS
実際に手軽だろ
163: 2024/10/11(金) 23:01:10.39 ID:6dMs+Trg(1)調 AAS
成城石井の混ぜるだけのやつ美味しかった
164: 2024/12/24(火) 14:54:57.19 ID:SAHcdh3L(1)調 AAS
手軽なのに京野菜の餡掛けみたいなのより確実に美味いからな
165: 2024/12/26(木) 10:20:43.08 ID:KIwM78KP(1)調 AAS
たらこは良いが明太子はダメだな
辛いのが嫌なのではなく明太子の味そのものが好かん
166: 2025/01/02(木) 09:59:53.34 ID:eRlq1D3R(1/2)調 AAS
S&Bみたいなソース系は飽きてきた。オイルに和えてから乾燥した具をまぶすタイプがいい。タラコの追加もしやすい。
レモン汁で臭み消せるし
167: 2025/01/02(木) 10:36:48.25 ID:eRlq1D3R(2/2)調 AAS
粉末系と言うか、まぜりゃんせが無くなってイオンのトップバリュくらいしかオイルに粉末系まぶすタラコ・明太子ソース見当たらない。
168: 2025/01/08(水) 18:51:45.60 ID:uMb1hl64(1)調 AAS
たらこの一粒一粒を残さずに食うって至難の業だよな
169: 2025/01/09(木) 17:48:49.60 ID:kcs/CKHZ(1)調 AAS
ペロペロすればいい
170
(1): 2025/01/19(日) 18:10:59.90 ID:C1eLKgsA(1)調 AAS
微妙にたらこって高いやん…?
ワイ札幌民なんやけど真鱈の子が140円くらいで量も多いの
スケトウダラでもないし未加工品だけどそれでたらこパスタ作ると超絶美味い
何より卵の数が尋常じゃなくてスゲェ充実感ある
171: 2025/01/22(水) 06:57:30.58 ID:ARnxudXL(1)調 AAS
>>170
東北でも真鱈の子は安く売ってる
北海道の人は調理し慣れてる、食べ慣れてるとは思うけど、ちょっとコツがいるね
何度か煮付けを作ったが、ばらけたり皮が硬かったりで上手にできない
個人的には、鮭の卵やハタハタの卵のように醤油漬けにして食べてみたいが、それもちょっと怖いw
172: 2025/01/29(水) 11:45:31.09 ID:ApgHhWRR(1)調 AAS
カルディで売ってるmccのパスタソースが明太子きいてて美味しい
173: 2025/03/18(火) 18:52:30.87 ID:IO5xKjvF(1)調 AAS
明太子パスタです
174: 2025/03/19(水) 04:39:48.33 ID:sxbYul1o(1)調 AAS
ナポリタン
ホテルニューグランドのやつ
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*