[過去ログ] 富士急ハイランドについて その30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
867: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/15(火) 18:27:58.79 ID:s+9pcTgS(4/6)調 AAS
地域の小学校教頭が明かす
苦渋の対応の舞台裏

 だから兵庫県警側としては、淡々と、その動向を重大なる関心を持って注視、警戒するしかないのだという。

お菓子の豪華化やトイレットペーパー・大人向け菓子追加で、来年はさらに参加者が増えそうだが…

 こうした警察側の苦悩を知ってか知らずか、大人と子ども合わせて、毎年1000人程度の者が「山口組のハロウィーン」にやって来る。今年、山口組がトイレットペーパーや大人向け菓子を配ったことから、来年、山口組が菓子配りを実施したならば、さらに参加人数は増えそうな勢いだ。

 警察が法の壁に阻まれて、子どもたちに「山口組のハロウィーンに行くな」と指導したり、実力行使できないのなら、学校側が、「行くな」と指導すべきだと思う向きもあるだろう。校区内に山口組総本部のある神戸市立六甲小学校に現状を聞いた。

「学校としては、『そこ(総本部)に行って他人に迷惑をかけてはいけない』『見ず知らずの人にモノをもらってはいけない』という指導は行っております」(神戸市立六甲小学校教頭)

 神戸市立六甲小学校では、ハロウィーン当日、教頭や生活指導担当教諭らが、総本部内敷地には入ることはなかったものの周辺で警戒に当たり、不測の事態に備えた。その際、「児童、保護者の誰が参加したか」というデータ化はとくに行っていないという。驚くべきことに、明確に学校側が、児童や保護者に「行くな」という指導は行っていないのだ。

 この内幕について、神戸市教育委員会関係者は次のように語った。

「地域性の問題がある。(総本部が)校区内にあるので、その(山口組)関係者につながる人が保護者や児童にもいる。彼らへの配慮が大きい。またそれ(山口組)とつながる人を通してそこ(山口組総本部)へ行くことは、『知らない人』と明確に言い切ることはできない。だから、『行くなら他人に迷惑をかけるな』としか指導できない」

次のページ

山口組の分裂組織がハロウィーンに参加する可能性は?>
868: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/15(火) 18:28:58.40 ID:s+9pcTgS(5/6)調 AAS
なんとも歯切れの悪い回答だが、それはこの関係者も自覚しているのか、次のように続けた。

日が暮れるまで参加者は途絶えることがなかった

「本音としては、児童には、『行くな』と指導したい。しかしその人たち(山口組)がその(反社会的勢力である)団体として行っている行為ではなく、一地域住民として長く行っていることでもある。それを学校の立場で否定することで、いろいろ課題も出てくる」

 さらに歯切れの悪い回答だが、本音はこれに尽きる。

「教職員が、児童に『行くな』と指導して、何かコトが起きるかもしれない。児童や保護者を守るのはもちろんだが、教職員も守らなければならない」

 つまりは「行くな」と指導した教職員が“反社”から攻撃のターゲットとされるのを避けたいということだ。

 この「ハロウィーンの菓子配り」を、山口組と袂を分かった「神戸山口組」や「任侠山口組」も行うのではとの声が毎年、どこからともなく出てくる。双方に近い筋によると、「現状では考えていない」としたうえで、こうつけ加えた。

「ああいうもの(ハロウィーン)を今、行うことが、一般の方にご迷惑をお掛けすることになる。それは本意ではない」

 世間ではヤクザと呼ばれ、極道とも任侠ともいわれる世界に身を置く者たちは、世間に強いインパクトを与え、リアクションを得たいというメンタリティーを持つ。たとえ賛同の声ではなく、拒絶であってもいい――とにかく、何か強烈な印象を与えたいと望むのだ。

 同時に、対立する組織には、圧倒的な力量の差を見せつけて勝たなければならないと考え、行動するところがある。

次のページ

山口組の「善行」と「恐怖」に複雑な神戸市民たち>
869: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/15(火) 18:31:14.16 ID:s+9pcTgS(6/6)調 AAS
山口組の「善行」と「恐怖」に
複雑な神戸市民たち

 つまり、このまま山口組が菓子配りを通して一般市民の間に受け入れられることは、対立組織に属する者たちにとって、決して愉快なことではないのだ。

「そろそろ私らの業界も忙しくなるはずですから。それ(ハロウィーン)どころやなくなると思いますよ」

お菓子で子どもの心をつかむのは難しいことではないだけに、警察関係者には踏み込んだ具体策を求めたい

 山口組と袂を分かった組織の関係者のひとりが語るこの言葉が不気味に響く。

広告

inRead invented by Teads

 さて、地域住民によると、かつて山口組では、このハロウィーンだけではなく、新年の餅つき大会に地域住民を招待、参加した子どもには現金1万円から3万円程度のお年玉が配られたこともあったという。

 こうした山口組と地域住民との関わりを、「絶対にいけない」と声高に叫ぶ市民が増える一方で、「阪神大震災での活躍」「インフルエンザ流行時、幼稚園にマスクを差し入れ」など、“山口組さん”の「善行」に思いをはせる市民がいるのもまた事実だ。

 かつて総本部近くに住んでいたという神戸生まれ・神戸育ちの70代女性は言う。

「一住民としてやっていることに、あんたら(マスコミ)が面白おかしく取り上げるからおかしなことになるんや。こんな取り上げ方をされると、地域の人と山口組さんの距離の取り方がおかしくなる。どちらにも余計な苦労を強いる。結局、誰も得してへん」

 地域住民、公教育――、どちらも一見、“山口組さん”に物分かりがいい。だが、そこには戦後から今日まで、市民を震え上がらせてきた「山口組」へのおびえも透けて見える。今こそ兵庫県警は、もっと踏み込んだ具体策を講じなければ、ますます“山口組さんのファン”が増えるばかりなのではないだろうか。
870: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/21(月) 15:15:37.54 ID:yWEbKu+L(1)調 AAS
>>863

ビジネスホテルふじ竜が丘

勿論、宿泊しなくて焼き肉だけの利用もできます
871: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/23(水) 16:59:57.28 ID:cPz1HGOe(1/4)調 AAS
1
富士急高速バス乗り場に
「飲食してる方もいるので化粧は御遠慮を」ってあるが、
化粧って飲食にとって迷惑なの?
化粧したことないから分からん


2016年冬、富士山特急、いつまでもドア(2号車の車内デッキが手動だった)の故障を直さねえなあと思ったら、
あれは廃車にする予定だったからあえて直さなかったのか。今思えば。


富士急ハイランドの第二入園口の標識が紛らわしい。

「← 入園口
駐車場 ←」

要はどちらも左に行けってことなんだろうが、一瞬混乱した。


富士急ハイランドのスケートのところに「手袋禁止」って注意書きがあるが、
なぜに手袋禁止? 素手のほうが危ないのでは。

富士急フジサン特急2000系前面展望2000形1日ぶり運行20160119富士急行.wmv
動画リンク[YouTube]

富士急行フジサン特急2000系車内テレビ画面モニタ(下り)大月→河口湖20160131トレインチャンネル2000形通常塗装最終日.wmv
動画リンク[YouTube]

富士急行フジサン特急号泣号2000系車内テレビ画面モニタ(上り)河口湖→大月20160201トレインチャンネル2000形.wmv
動画リンク[YouTube]



富士急ハイランドの看板で「本の世界に入ってゾロリと探検しよう。」ってのが意味が分からなかった。


ゾロリは「かいけつゾロリ」だね。
そういうシリーズの子供向けの本があるんだよ。
872: 2019/01/23(水) 17:27:43.75 ID:PoB18Urd(1)調 AAS
リサとガスパールタウンの手作り工房?今日でなくなるのか…
873: ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 2019/01/23(水) 21:08:48.07 ID:cPz1HGOe(2/4)調 AAS
「ハロウィン禁止条例」ネットで待望論 実際にできるのか考えてみた
2018/11/8(木) 11:02配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

10月31日の渋谷のハロウィンの様子

逮捕者も相次いだ渋谷のハロウィン。ネットでは「渋谷のハロウィンを条例で規制して欲しい」といった声が多数上がっている。

例えばツイッターでは「区の条例で禁止して全員逮捕して罰金を取ればいい」「罰則ありの条例制定は賛成」「条例とかで公道の仮装禁止にすればいい」といった声が見受けられた。渋谷区の長谷部健区長も11月1日、報道陣の取材に対して、規制を含めた対策を検討する考えを明らかにしている。

実際に「仮装禁止条例」や「路上飲酒禁止条例」など、条例を作って規制することは可能なのだろうか。元警察官僚で特別刑法の改正など立法作業の経験がある澤井康生弁護士に聞いた。

●条例は「法律の範囲」で制定できる

ーーネットでは「路上飲酒禁止と仮装禁止条例つくれ」などという声が上がっています。こんな条例を実際に作ることは可能でしょうか

「まず、条例で何でも規制することはできません。憲法94条で『法律の範囲内で条例を制定することができる』と規定されているからです。つまり、条例よりも法律の方が効力が上なのです。法律に違反する条例や法律の効果を阻害するような条例は、制定することができません」

ーーそうなると「仮装禁止条例」「路上飲酒禁止条例」の制定は難しいでしょうか

「仮装する自由や飲酒する自由は、憲法13条の幸福追求権や自己決定権の下、一定程度保障された権利です。これらの権利を規制する法律そのものがない以上、条例で無制限にこれらの権利を規制することはできません。

しかしながら、仮装する自由や飲酒する自由であっても他人の迷惑となる場合には法律で規制することが可能ですから、一定の条件下で条例で規制することはできます」

ーーどのような条件でしょうか

「路上での仮装や飲酒を禁止する目的は、繁華街での平穏を確保するためです。その目的を達成するために、仮装する自由や飲酒する自由を過度に規制することのないよう、相当厳格な要件を設ける必要があります。

例えば、路上であることに加えて、日時、時間、場所の範囲、行為や態様、人数などの要素を可能な限り特定して禁止する方法が考えられます。ただそうなると、実務的には特定は難しいと思います」
874: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/23(水) 21:09:20.49 ID:cPz1HGOe(3/4)調 AAS
●「路上での仮装や路上飲酒自体は犯罪行為ではない」

ーー罰則も定めることができますか

「はい。行政法で課せられた義務違反に対して科せられるのが行政罰ですが、これには二種類あります。刑法上に刑名のある刑罰を科すのが『行政刑罰』、軽い違反行為に対して金銭的な制裁を科す『秩序罰』です」

ーー行政刑罰とは何でしょうか

「行政刑罰とは、行政罰のうち、その原因となる行為が犯罪に該当することにより科される刑罰をいいます。例えば無免許運転やスピード違反などの道路交通法違反があたります。行政刑罰は、刑罰の一種なので刑法の適用があり、刑事訴訟法の定めるところにより、検察官の起訴を受けた裁判所の判決により刑罰が科されます」

ーー秩序罰とは何でしょうか

「秩序罰は、行政秩序に障害を与える危険性があるものに対して科される制裁で、過料が科されます。例えば、住所移転に伴う転入届などを正当な理由なしに届け出なかった場合は5万円以下の過料が科されます」

ーー仮に、路上での仮装や飲酒を禁止する条例を、罰則規定を盛り込んで制定した場合、秩序罰が科されることになりますか

「はい。一定の条件下で路上での仮装や飲酒を禁止する条例を制定することは可能でしょうが、行政罰としては秩序罰(過料)を設けることしかできません。路上での仮装や飲酒自体は犯罪行為ではないので行政刑罰を設けることはできないからです」
875: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2019/01/23(水) 21:09:43.58 ID:cPz1HGOe(4/4)調 AAS
ーー秩序罰の場合、警察は取り締まることができないのでしょうか

「秩序罰は犯罪行為ではなく、刑法、刑事訴訟法の適用がありません。したがって警察が捜査することはできませんし、逮捕や捜索差押えを行うこともできません。路上での仮装や飲酒の結果として暴行事件や器物損壊事件などが発生して初めて、警察が取り締まることが可能となります。

したがって、路上での仮装や飲酒を禁止する条例を制定しても、それ程、大きな効果はないかもしれません」

【取材協力弁護士】
澤井 康生(さわい・やすお)弁護士
元警察官僚、警視庁刑事を経て旧司法試験合格。弁護士でありながらMBAも取得し現在は企業法務、一般民事事件、家事事件、刑事事件などを手がける傍ら東京簡易裁判所の非常勤裁判官、東京税理士会のインハウスロイヤー(非常勤)も歴任、
公認不正検査士の資格も有し企業不祥事が起きた場合の第三者委員会の経験も豊富、その他各新聞での有識者コメント、テレビ・ラジオ等の出演も多く幅広い分野で活躍。現在、朝日新聞社ウェブサイトtelling「HELP ME 弁護士センセイ」連載。東京、大阪に拠点を有する弁護士法人海星事務所のパートナー。代表著書「捜査本部というすごい仕組み」(マイナビ新書)など。
事務所名:弁護士法人海星事務所東京事務所
事務所URL:外部リンク[html]:www.kaisei-gr.jp
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
37歳彼氏「ごめん。オレ、本当は50歳」 年収&年齢を大幅サバ読み、絶対に許さない!
「ハロウィン禁止しろ」渋谷区に苦情300件、区幹部は「勝手に集まる」と困惑
「16歳の私が、性欲の対象にされるなんて」 高校時代の性被害、断れなかった理由
子どもを狙った性犯罪、当事者の歪んだ認知「これは性教育」「自分が教えてあげる」 
「おもてなしの過当競争」に疲弊する日本 長時間労働の一因に…過労死シンポ

最終更新:2018/11/8(木) 11:02
弁護士ドットコム
876
(2): 2019/02/05(火) 12:58:25.37 ID:+KvA0ALJ(1)調 AAS
こんなん始められたら、シングルスマートフリーパスを持つメリットが薄くなるんだけど

グループでも絶叫優先レーン並べるようになるし、いい策だとは思えないな

シングルパスが4大全機種対応するだとか、年パス所持者限定の方がいいように思う
外部リンク[html]:www.fujiq.jp
877: 2019/02/05(火) 23:55:16.02 ID:Pb0HPf1w(1)調 AAS
>>876
シングルスマートパス買えなくなってるとおもったらいつのまにこんなんはじめてたのか
878: 2019/02/06(水) 00:06:49.69 ID:jbhOHooe(1)調 AAS
今より値段多少上がってもいいからシングルパス4大対応してほしいな

でもよくかんがえたらドドンパだけは連続で乗るものでもないから別に現状でいいきもするw
879: 2019/02/06(水) 01:02:54.52 ID:4gfVb8wT(1)調 AAS
>>876
「ライドフォトは、相席のお客様と映ります」って
USJでは、無関係な人を消して、グループだけの写真にできるのにな
880: 2019/02/06(水) 07:35:04.11 ID:Dr60MsIr(1)調 AAS
優先券とシングルライダーが混じって混乱必至。結局優先券は出口から乗車に戻りそう。
881
(1): 2019/02/06(水) 17:52:02.52 ID:u4rPBWkj(1)調 AAS
閑散期のみの運用じゃないの?
882: 2019/02/07(木) 01:47:17.97 ID:6GFszY6f(1)調 AAS
>>881
たぶんそうだと思うけどな
現に今は代わりにシングルスマートパスが販売停止してる
883: 2019/02/08(金) 03:18:34.70 ID:mn4ZAde3(1)調 AAS
前泊におすすめの安いホテルありますか?
1才3才嫁様の4人です
バスで行く予定が
884: 2019/02/08(金) 10:30:53.42 ID:jbBx3TMv(1)調 AAS
年パスのぼっちは全アトラクション、シングル対応してくれたら神なのに
(絶望要塞はガチ勢多いから除外でおk
885: 2019/02/10(日) 09:38:21.69 ID:BAWwshwG(1)調 AAS
ハイランドリゾートが一番便利が良いのかな?
しかし、高すぎる❗
886
(1): 2019/02/25(月) 19:19:29.36 ID:KIm8Ygdh(1)調 AAS
こないだ平日行ったら、コースター1つのみ稼働で平日にもかかわらずだいぶ待った。いつもこんなもんなの?
土日はコースター二個か三個稼働して待ち時間緩和されるの?
教えて詳しい人
887: 2019/02/26(火) 22:08:56.41 ID:rRfca9YV(1)調 AAS
>>886
休日は運休ないが人多すぎ
運休予定みて平日でフル稼働の日を狙うべし
888
(1): 2019/03/17(日) 00:57:32.43 ID:EIw8e2KK(1)調 AAS
富士急って実質高飛車以来新しいコースター作ってないのに相変わらず客来るんだね。
それなら余計に何も作らなさそう。作るスペースもないんだけども…。
ナガシマの白鯨できたら、もうスチドラと白鯨だけでも絶叫コースターはナガシマに軍配が上がりそう。
889: 2019/03/17(日) 01:02:59.74 ID:BfaKCdJT(1)調 AAS
>>888
まぁそろそろ思い切ってフジヤマ潰して新フジヤマを作ってくれてもいい気がするんだけどね
890: 2019/03/17(日) 11:22:02.97 ID:2l96astX(1)調 AAS
迫力なら富士急だな。
ナガスパ一回行ったけどもういいや
891: 2019/03/21(木) 14:28:04.73 ID:Qc61txFs(1)調 AAS
www.accessjournal.jp/modules/weblog/
惨状告発 告発者も被告発者も実名。
■リゾート内仲間に向かって 「死ねば」
■コスチューム泥棒 転売し競馬へつぎ込む
■サービス残業強制はなくならない

規制すべき社員は見て見ぬふりを決め込む
準社員どんどん辞めていく
着ぐるみ訴訟と構図が一緒
だれも責任をとらない
892: 2019/03/21(木) 22:29:07.60 ID:3pG135uJ(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.fujiq.jp
893: 2019/03/27(水) 12:59:33.30 ID:1Xb7MLXw(1)調 AAS
実況 ◆ 日本テレビ 61999
894: 2019/03/27(水) 17:12:43.73 ID:LGBgr1OO(1)調 AAS
(*´∇`*)
画像リンク

895: 2019/03/27(水) 18:18:17.39 ID:IhVnN4wn(1)調 AAS
50歳以上2000円
896
(1): 2019/03/29(金) 12:36:51.31 ID:4XbGs42P(1)調 AAS
白鯨すごい良かったよ。
フジヤマ、ええじゃないか、瞬殺するレベル。
スチドラ好きな自分としては、4大あったとしてもナガシマ>>>富士急かなー?
白鯨>>>>スチドラ>>フジヤマ、ええじゃないか>ド・ドドンパ>>アクロバット>高飛車>>>>嵐かな?
897: 2019/03/29(金) 22:37:38.71 ID:rB2mcAMM(1)調 AAS
>>896
概ね同意
ドドンパ、高飛車、アクロバット、嵐は「4大」といえども一芸小物の部類だから「ええじゃないか+FUJIYAMA」対「白鯨+スチールドラゴン」でややナガシマ優勢か
898
(1): 2019/03/30(土) 13:28:03.03 ID:OS3yztv2(1)調 AAS
高飛車って過小評価されすぎじゃないか
ハーネスが窮屈という欠点はあるけど、コースレイアウトは富士急随一と言ってもいいぐらい完成されてると思う
899: 2019/03/30(土) 15:31:50.45 ID:KmzrSVM5(1)調 AAS
ナガシマスカって長島スパーランドを意識してるの?
900: 2019/03/30(土) 22:59:04.77 ID:2FQNUvaR(1)調 AAS
白鯨良かったけど、俺はFUJIYAMAにはFUJIYAMAの良さがあると思ったな。
浮きのタイプが全然違うし、最後尾のサーフィンコースは今でも面白いと思う。
なので個人的には、白鯨>=FUJIYAMA>スチドラ くらい。
901: 2019/03/31(日) 10:57:35.43 ID:UY+LnfRo(1)調 AAS
>>898
他の四大と比べるとコンパクト感されてるんだよねぇ
何気にGのかかり方が乗る毎に変わって乗り飽きないから自分は好きだよ
902: 2019/03/31(日) 11:59:43.45 ID:+Xz9pTWb(1)調 AAS
回転が屋内、前半、後半でそれぞれ違った感覚なのがよくできてると思う
捻りながらのエアタイムがあるのも個人的に好き
903: 2019/04/01(月) 09:12:25.94 ID:lTJlhajC(1)調 AAS
年間パスの割引キャンペーン、もうやらないのかな
904: 2019/04/01(月) 16:23:19.83 ID:cNAJFjnI(1)調 AAS
富士急はナガシマなんかよりもっと凄いもの作るよ
905: 2019/04/02(火) 00:27:50.81 ID:iMHqSe9W(1)調 AAS
富士急は流石にもう作らないんじゃ…。
何かぶっ潰すしかないし。
ナガシマは空いてるところに新しいコースターまた入れるような話も聞いた。
906: 2019/04/02(火) 00:55:36.63 ID:73nyqq/4(1)調 AAS
プレジャーフォレストの方でいいから、RMCに対抗して、巻き上げ式で100m超のギガコースターでも作ってほしい。
907: 2019/04/06(土) 15:55:07.48 ID:oTudtRwG(1/2)調 AAS
未だに100m超えのジェットコースターなんて海外ですら作られてないんだぞ
908: 2019/04/06(土) 15:55:23.27 ID:oTudtRwG(2/2)調 AAS
(巻き上げ式だと)
909: 2019/04/14(日) 12:20:06.58 ID:1k1FWc1W(1)調 AAS
相模湖にRMCはありそうだよなぁ。
910: 2019/04/14(日) 14:46:11.95 ID:J0H6U39P(1)調 AAS
相模湖は、丸ごと「山」なんだよね。
すごく個性的な大型コースターを造れるにしても、設計は相当に難しそう。
もし造る気があるなら、プロジェクトはとっくにスタートしていると思われ(もちろん極秘で)。

ナガシマスパみたいな量産は不能かなぁ。
911: 2019/04/16(火) 23:50:44.02 ID:2hGFAHlQ(1)調 AAS
白鯨乗ったけどフジヤマ超えたわ、
こりゃナガシマが本当に凄いコースター作った
絶叫好きなら本当に一度は乗らなあかん!
今までフジヤマがナンバーワンだったけど白鯨が歴史を塗り替えた
912: 2019/04/18(木) 20:37:08.16 ID:NYSQdnRV(1)調 AAS
都内から遠いんだよな
アブダビのロッサ乗ると、どっちもどっちだし
913: 2019/04/27(土) 02:51:48.22 ID:V19PcIe8(1)調 AAS
白鯨はノンストップでいろんなエレメンツがあって興奮してる内に終わるって感じ。日本のコースターの中では一番かな?フジヤマがやや古く感じられる。
ナガシマのスチドラと白鯨の存在はでかいけど、4大と謳っている残りのアクロバットと嵐が弱いなー。
でも、二強が強いし、待ち時間考えたらナガシマに軍配があがる。まだ新しいの作る余地ありそうだし。
914
(1): 2019/04/28(日) 12:38:15.03 ID:OjDmpQ8T(1)調 AAS
ところでGWでもシングルライダーやってますのん?
915: 2019/04/28(日) 14:11:02.51 ID:Gt5LK0tJ(1)調 AAS
>>914
5/1から5/6はシングルやっておまへん
916: 2019/04/29(月) 21:11:00.66 ID:DJENcusV(1)調 AAS
白鯨乗って来たけどスチドラと合わせ技で完全にナガスパが富士急に勝ったと思った。
白鯨が個人的にフジヤマや高飛車やドドンパ全て抜き去った圧勝の凄い楽しくて怖くて最高のコースターだった。
こんな凄いの作ったナガスパを素直に褒めたい。
917: 2019/04/29(月) 23:14:01.52 ID:vwqGDIlo(1)調 AAS
エアタイム重視の正統派コースターで2TOP張ってるのは強い
富士急の4機も面白いんだけど、何度も何度もリピートしたいと思えるコースターがフジヤマしかないんだよな
918: 2019/04/29(月) 23:53:48.45 ID:dc55tGsr(1)調 AAS
ええじゃないか初乗りの時は楽しかったんだけど、慣れるといまいち面白くないんだよなー。
ドドンパと高飛車は大型コースターと呼ぶには短いし。
白鯨とスチドラだけでもすごいのにまた新たな機種持ってこられたらきついよな。
立地的には富士急有利だけど。
919
(1): 2019/04/30(火) 10:13:36.20 ID:xJxeiQIH(1/2)調 AAS
ムーンサルトスクランブル復活しないかなw
やっぱりあれが1番怖かった
今は長島で乗った白鯨が1番怖い
920: 2019/04/30(火) 10:28:18.48 ID:wl+K4J5u(1)調 AAS
今NHKでフジヤマンバが出て
平成の最後であのCMを見ることになるとはおもわなかった
921: 2019/04/30(火) 11:25:06.39 ID:djT6XGNV(1)調 AAS
キワモノを突き詰める富士急と、世界クラスの王道を行くナガシマで、それぞれの特色があっていいと思うけどね。
ナガシマがインタミンあたりのマルチローンチ機でも設置してくれたら最高だけど、富士急は何で対抗すればよいか... 関東民としては富士急に頑張ってほしいな。
922: 2019/04/30(火) 11:59:52.55 ID:xJxeiQIH(2/2)調 AAS
富士急は土地がないのがダメなんだよねぇ
コニファーフォレスト潰せばスチドラクラスを設置出来るんだが、、、
923: 2019/04/30(火) 21:15:10.31 ID:AiAaPfJR(1)調 AAS
富士急の代替のためにあると思われる、相模湖プレジャーフォレスト
924: 2019/04/30(火) 23:34:21.49 ID:UkNTwN97(1)調 AAS
富士急と相模湖を「超FUJIYAMA」で結んでほしい。ダントツで世界最長コースターになるぞ。
925: 2019/05/01(水) 02:05:36.45 ID:nnykqFkw(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

相模湖はハードなコースターよりこういうのが合いそうだ
926: 2019/05/01(水) 07:55:44.56 ID:caINsvht(1/2)調 AAS
GWはやっぱり激混みかな?
927: 2019/05/01(水) 11:08:29.95 ID:ZJ0+SINg(1)調 AAS
そらそうよ
一年で一番混む時期だぜ
余裕で200分待ち超えを見れるよ
928: 2019/05/01(水) 14:16:29.16 ID:xYbon2EY(1)調 AAS
白鯨人気凄いね、残念だったって感想がSNS見ても1つもない
フジヤマや高飛車やドドンパですら物足りないて感想いくつかあったのに
929: 2019/05/01(水) 15:16:55.90 ID:caINsvht(2/2)調 AAS
開場時間は早まったりしますか?
早めに駐車場に着く予定ですが、そのまま入口で待機していたほうがいいですか?
930: 2019/05/02(木) 07:55:56.44 ID:ZMGcPUTU(1)調 AAS
GW中でも4月はシングルライダーやってたけど、やはり優先券と同じ列というのは無理があると思った。
931: 2019/05/02(木) 14:56:46.90 ID:uvQ61X2o(1)調 AAS
ナガシマスパーランドの白鯨は絶叫好きには死ぬほどマジでオススメするぞ!
今日なんて4時間以上も待ったけども、今まで富士急とか日本各地の絶叫マシンを何度も巡ってきた自分だから言うが、
もう全てが詰まった画期的さでこれさえ乗れば他はどうってことないとまで言えるくらい本当にヤバい
間違いなくナンバーワンだわ、
今まで富士急がナンバーワンだったけど令和になったらナガシマだわ、これは本当に乗らないといけない奴
932: 2019/05/02(木) 16:38:44.10 ID:7DbldR0x(1)調 AAS
白鯨の良さはもちろん認めるけど白鯨にはない味がFUJIYAMAやええじゃ、スチドラにはあるわけで、カレーとラーメン比較するようなもんでどっちが上とか単純には言えないなぁ。
933: 2019/05/02(木) 18:14:10.42 ID:xz4t02VI(1)調 AAS
白鯨は素晴らしいけど、FUJIYAMAみたいなふんわり浮くパートが無いのが個人的には惜しい
934: 2019/05/03(金) 00:53:55.91 ID:A+0EiTm4(1)調 AAS
>>919
アレは怖いというか重いんだな。そして美しい。6.5Gはローラーコースターとしては世界最大じゃないの?
935: 2019/05/03(金) 03:42:07.39 ID:Iq7pQhKq(1/2)調 AAS
白鯨とスチドラは地元の誇り、富士急への反撃は止まらない、富士急も好きだけど
936: 2019/05/03(金) 10:10:30.56 ID:Iq7pQhKq(2/2)調 AAS
白鯨とスチドラは地元の誇り、富士急への反撃は止まらない、富士急も好きだけど
937: 2019/05/06(月) 03:33:16.14 ID:2pNTWbM6(1)調 AAS
コースター単体だとやはり白鯨が日本一じゃないかな?
これまではフジヤマかスチドラか、だったけど。
富士急もサイクロンから白鯨に変えたみたいに何かできないのだろうか。
思い切って、小型のアトラクションいくつか潰して、5つ目のコースター作って欲しいが。
938: 2019/05/06(月) 08:26:10.47 ID:8FF062t5(1)調 AAS
ここまで1件も白鯨のガッカリ意見なくて、むしろフジヤマ超えた的な感想ばかりなんだが、そんな凄いんか?
939: 2019/05/06(月) 08:42:05.47 ID:TcAg3A96(1)調 AAS
なお、書いてるのはひとりだけです
940: 2019/05/06(月) 09:40:37.38 ID:fqwO8JIw(1)調 AAS
まぁええじゃないか
941: 2019/05/06(月) 17:32:55.83 ID:FZHfV1pl(1)調 AAS
ツイッターで調べてみたらいわゆる
ジェットコースターマニアみたいな人達は
乗った後ほぼ全員が白鯨を1位に推してるんだね
白鯨に感激して土下座した人もいたみたいだしw
942: 2019/05/06(月) 18:51:19.67 ID:recq8Sz6(1)調 AAS
外カントカーブやコークスクリューの計算され尽くした乗り味は唯一無二だからね。エアタイムの滑らかさはハリドリに通じるものもある。
しかし計算を度外視したFUJIYAMAの荒っぽい乗り心地はまだまだ捨てがたい。
943: 2019/05/06(月) 21:56:57.38 ID:BVJjJFK7(1)調 AAS
FUJIYAMA
動画リンク[YouTube]

ええじゃないか
動画リンク[YouTube]

ド・ドドンパ
動画リンク[YouTube]

高飛車
動画リンク[YouTube]


スチールドラゴン2000
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

白鯨
動画リンク[YouTube]

アクロバット
動画リンク[YouTube]

944: 2019/05/07(火) 00:23:12.73 ID:EO/EsxBd(1)調 AAS
〆め方に関しては明確にフジヤマのほうが優れていると思うな
一番最後に一番強いエアタイムがあって、その浮きが持続したままフルブレーキで思いっきり前につんのめるあの締め方はすごく印象に残る
945: 2019/05/07(火) 13:27:56.01 ID:cwStRYKN(1)調 AAS
白鯨はなぁ…乱暴さが全くと言ってないから正直早い段階で飽きる。
あとやっぱり終盤が失速するんだよね…
946: 2019/05/07(火) 14:27:08.89 ID:G28/Q4gg(1)調 AAS
フジヤマは確かに凄いんだけど、
トータルで考えると白鯨の方が上手だな、俺は
フジヤマは連続で乗ると気持ち悪くなるし
でも1番好きなのはスチドラだけどw
947: 2019/05/10(金) 20:02:47.61 ID:YnIglAxv(1)調 AAS
GWの掻き入れ時期に白鯨の話題ばかりで草
948: 2019/05/11(土) 09:03:33.43 ID:voWviXn3(1)調 AAS
ナガシマスパーランド GW 園内散歩 動画リンク[YouTube]
@YouTubeより
949: 2019/05/11(土) 17:12:10.52 ID:cGPLwYIJ(1)調 AAS
富士急に話題がないから仕方ない
950
(1): 2019/05/14(火) 10:22:39.12 ID:itx/yZ0m(1)調 AAS
コニファーフォレスト潰せばスチドラレベル作れるんじゃないかな?
951: 2019/05/14(火) 15:42:36.93 ID:9xmLPb73(1)調 AAS
画像リンク

952
(1): 2019/05/14(火) 19:20:11.85 ID:7vX8tVx4(1)調 AAS
東側の教習所跡地って使えんのかね?
敷地だけなら高飛車2基分ぐらいありそうだけど
953
(1): 2019/05/14(火) 20:07:54.99 ID:LQ8wZH0f(1)調 AAS
>>950
土地があっても、世界遺産から外れない限り新規の大型建造物には制限が掛かるらしいから無理だろう。
希望的観測で、エヴァやめて、そこにスペースコースターみたいな屋内モノを造らないかなぁって思ってたけど、
無限廃坑ができたからそこは無理だし、コニファーフォレストもスケート部がある限り残るのだろう。
>>952
あそこは移転したみたいだな。買い取れれば、ローラーコースター1基分くらいはとれそうだな。
954: 2019/05/15(水) 15:23:07.10 ID:5y2Q3qUR(1)調 AAS
>>953
希望・願望でなく、現実を踏まえた上でおっしゃる通りだと思う
一般の人にはその現実知られてないもんねー

富士急どうすんだろうねぇ
平日休日に関係なく1時間越えの激混みするし、メリット感じられないよ
955
(1): 2019/05/15(水) 21:25:51.49 ID:trFwBw2H(1)調 AAS
やっぱりスチールドラゴンみたいな王道のコースターが欲しいよね。
高飛車とかドドンパとか変化球もいいんだけど、やっぱりど真ん中の速いストレートがあってこそ変化球はいきると思うんだよね。
だからナガシマの方が結局は富士急より上手になっちゃう。
大規模な庭園露天風呂の温泉に日本最大級のアウトレットモールにアンパンマンミュージアムに四季の花畑に白鯨スチドラあってまだまだ土地が余ってるんだし。
956: 2019/05/15(水) 23:52:45.28 ID:EOBUNQ8L(1)調 AAS
>>955
フジヤマは紛れもない王道だろうよ。しかも今や貴重なトーゴ製。
新規に造れないとなれば、改修して永く残してもらいたいところだ。
957: 2019/05/16(木) 12:46:52.45 ID:mvrjp+Ev(1)調 AAS
ムーンサルトスクランブルじゃね?王道って
958: 2019/05/16(木) 12:49:44.93 ID:2Bj9mV8+(1)調 AAS
あればどちらかと言えば邪道じゃね?
959: 2019/05/16(木) 21:37:50.37 ID:oi5kM5mX(1)調 AAS
フジヤマの最初のブーメランターンとサーフィンコースの最後のガタガタは直せないのかな?
960: 2019/05/17(金) 06:40:00.55 ID:2ol9XMz6(1)調 AAS
あのガタガタが国産トーゴらしくて良いという見方も。海外製はスムーズ過ぎるんだよね。
961: 2019/05/17(金) 10:33:56.60 ID:+kvtIgam(1)調 AAS
フジヤマのガタガタは許せるけど
ドドンパのカーブとブレーキのガタガタは気持ち悪くて
962: 2019/05/23(木) 23:59:54.14 ID:FSb6JeT6(1)調 AAS
今夏の目玉はナルト??うーん、弱すぎる。
しかも1日券、しれっと500円値上げかい。
963
(1): 2019/05/24(金) 09:38:07.66 ID:+58qOq9x(1/2)調 AAS
白鯨乗りに行った人いる?
964: 2019/05/24(金) 09:50:24.08 ID:uP0WKRta(1/2)調 AAS
>>963
乗ったよー
965
(1): 2019/05/24(金) 13:25:34.21 ID:+58qOq9x(2/2)調 AAS
富士急にはないタイプ?
966: 2019/05/24(金) 14:27:06.02 ID:uP0WKRta(2/2)調 AAS
>>965
FUJIYAMAに、今では物足りなくなった部分が追加されたイメージ
スタートから巻き上げまで小エレメント(アップダウン)追加
巻き上げから85度かな?のドロップ
FUJIYAMAの何度もある180度旋回と違い、休むことなくエレメントの嵐
ダブルアップ・ダブルダウン・外側90度逆バンクカーブ・ゼロGロールといったものが休むことなく続く
休めるのは唯一、巻き上げの時だけ
で、しかも気持ちよく滑らかに滑走していく

こんなコースターが日本に出来ちゃったんだ!という印象だね
967: 2019/05/24(金) 18:39:54.50 ID:5KFB2zCo(1)調 AAS
フジヤマとはエアタイムの感覚からして全然違うね
ふわっと浮くのではなく、高飛車の前半ラストにあるキャメルバックのような鋭い浮き方
968: 2019/05/24(金) 22:57:14.84 ID:deCNy1AM(1)調 AAS
ジェットコースターランキング作るなら
白鯨がやっぱり一番?まさかのスチドラ?
969: 2019/05/24(金) 23:06:17.71 ID:FMesx0lO(1)調 AAS
個人的には王道コースターのフジヤマ、スチドラを白鯨が超えて行っちゃった印象
だから、白鯨が日本一かな
邪道の王者は変わらず、ええじゃないかだな
970: 2019/05/25(土) 04:59:12.25 ID:AHeTwm2o(1)調 AAS
ピレネーもいいよ
971: 2019/05/25(土) 12:32:29.96 ID:n6XqgLX8(1)調 AAS
無限廃坑ってどうよ?
972: 2019/05/26(日) 09:33:27.52 ID:U32/Gtnw(1)調 AAS
やっぱりスチドラじゃね?
973: 2019/05/28(火) 00:11:11.56 ID:gVdCjhva(1)調 AAS
富士急ハイランドのええじゃないかは
よく大事故を起こすから怖くて乗れないし
付近を歩くときはダッシュしてる
974: 2019/05/28(火) 06:41:38.15 ID:ewPlGtKn(1)調 AAS
スペースマウンテンの方が事故起こしてる回数は多いけどね
975: 2019/05/30(木) 02:18:33.79 ID:XyY9c95Z(1)調 AAS
ドドはループよりも前の垂直タワーの方がインパクトあったよなあ
ところでワールドぶっちぎりコースターとかってコピーは使わなくなったのかね
976
(1): 2019/06/01(土) 09:06:26.42 ID:kCIHYicG(1)調 AAS
レゴランドにテンテコマイみたいなのができるらしい
977: 2019/06/02(日) 14:23:24.00 ID:XEVWvrOH(1)調 AAS
>>976
忍者みたいな名前の極楽パイロット系ですね。
小さい子どもも乗れる仕様???
978
(1): 2019/06/04(火) 11:16:49.25 ID:WdAcBfLf(1/2)調 AAS
ホワイトサイクロンが無くなったのは悲しかったけど、東のライバルを越えるために生まれ変わらなきゃ行けないっていう感じが伝わってかっこいい
979
(1): 2019/06/04(火) 11:29:45.24 ID:WdAcBfLf(2/2)調 AAS
ホワイトサイクロンが無くなったのは悲しかったけど、東のライバルを越えるために生まれ変わらなきゃ行けないっていう感じが伝わってかっこいい
980
(1): 2019/06/04(火) 20:16:10.18 ID:W51EuQRN(1)調 AAS
ホワイトサイクロンが無くなったのは悲しかったけど、東のライバルを越えるために生まれ変わらなきゃ行けないっていう感じが伝わってかっこいい
981: 2019/06/04(火) 20:37:17.29 ID:wgVLUN/t(1)調 AAS
>>978-980
マルチうざい
982: 2019/06/06(木) 19:30:58.92 ID:OMi8UUuI(1)調 AAS
富士急もナガシマスカなんて喧嘩売ってるような事してあぐらかいてるからバチ当たったんでしょ
普通、ナガシマスカなんて名前つけるか?
ナガスパはスカだなんて
983: 2019/06/06(木) 22:31:43.40 ID:gq3XFj7a(1)調 AAS
「長島すか?いや、やっぱ富士急でしょ」という意味。
土地不足&世界遺産(規制)&まるごと山の相模湖という三重苦を、どう克服するか見ものではある。
今年は残念な感じなので、やっぱ長島すか?
984
(1): 2019/06/06(木) 22:44:19.19 ID:qD87ytOE(1)調 AAS
相模湖のほうにこれからはコースターを作っていくって言ったのが5〜6年前だけどコースターできる気配ねーな
985: [age] 2019/06/07(金) 00:04:15.19 ID:+Hj962ds(1)調 AAS
>>984
八王子バイパスの話やめなよ
986
(2): 2019/06/07(金) 01:08:18.71 ID:an30+UdK(1)調 AAS
場所と地形的に無理がある気がする。
今作っても1つくらいだし、一気に3つくらいは作らないと集客にもならない。
おそらくそうこうしてる間にナガシマに2つくらい大型作りそう。
白鯨の後だし、流石にもうアクロバットや嵐みたいな期待はずれは作らないでしょ。
987: 2019/06/07(金) 04:05:23.70 ID:oZEiXwSJ(1)調 AAS
>>986
60周年の隠し玉を何かしら考えてると思うよ
988
(1): 2019/06/07(金) 06:09:29.04 ID:DG2m0Zry(1)調 AAS
>>986
やっぱそのふたつは期待はずれなん?
989: 2019/06/07(金) 11:48:07.91 ID:tAP07TiR(1)調 AAS
>>988
宣伝の仕方が下手だったというか、ナガシマらしいけど、もうちょっと欲張って宣伝しても良かったと思う。
990: 2019/06/07(金) 23:24:14.38 ID:Ea4gJLnu(1)調 AAS
アクロバット楽しいけどな
嵐も富士急より破天荒な動きするから好き
多分、みんながナガスパに求めているレベルが高すぎるから、スチドラや白鯨レベルじゃないと納得しないんだと思う
でも、スチドラも白鯨も本当に凄いコースターを作り上げた実績があるからまた期待しちゃうんだけどw
991: 2019/06/08(土) 13:52:46.71 ID:HrXqPRPD(1)調 AAS
アクロバットはファースト→プレッツェルが最高に楽しいんだけどそれ以降が蛇足っぽくてなあ
992: 2019/06/09(日) 11:19:51.95 ID:0tmEctbJ(1)調 AAS
富士急ハイランドに行くのは5回目くらいで昨日初めてテンテコマイとええじゃないかに乗ってきました
テンテコマイはシンプルに風が気持ちよかったけどビビり過ぎて0テンテコマイ
隣に乗った友達は24テンテコマイでグルグル廻るのを見られて面白かった
ええじゃないかは怖い+気持ち悪くなった
絶叫好きだけど元々電車とか車に後ろ向きで乗ると酔いやすいからええじゃないかに向いてないのかも。前向きなら楽しめた気がするから少し残念
久しぶりのFUJIYAMA高飛車にはテンションあがって楽しかったけどここの皆さんは上級者が多くて物足りないのかな
関東民だから距離的に富士急止まりで次はナガシマスパーランドに行きたいねと友達と話してたけど、ええじゃないかに酔う自分が耐えられるのか不安…
993: 2019/06/09(日) 14:35:17.01 ID:YJvXNshY(1)調 AAS
だいぜぶだいぜぶ
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s