[過去ログ] 台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆155 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123(1): 121 2013/10/15(火) 20:25:17.77 ID:hm3kIuDX0(3/3)調 AAS
しまった、途中送信してしまったよ。
>>114
これ↓も追加した方が良くないか?
●其他專車路線(由瑞興銀行開辦之專車)
瑞興銀行桃園分行專車 (平日1小時一班, 假日30分鐘一班,8:00-17:00)
瑞興銀行桃園分行→新屋埤(點點展區)→瑞興銀行桃園分行(桃園市中正路1082號)
●大眾運輸(現有客運摧ヌ運行-請至桃園客運官網查詢)
中壢市桃園客運總站搭乘:
5035中壢至新屋、5027中壢-後湖、5039中壢-永安-觀音
124: 2013/10/15(火) 20:34:26.49 ID:Q0FI+f520(1)調 AAS
>>120
パイナップルケーキってバターの塊だよ
125: 2013/10/15(火) 20:53:02.93 ID:9cpS/ytE0(1)調 AAS
台北や台南で一ヶ月賃貸宿(キッチン付き)ってどのくらいですか?
126: 2013/10/15(火) 21:13:29.62 ID:CZ0a2Rqb0(2/5)調 AAS
ピンキーとキラーズ
127: 2013/10/15(火) 21:35:37.09 ID:6MoFkbU/0(1)調 AAS
針治療って受けられますか?
128: 2013/10/15(火) 21:41:02.56 ID:99qxfeDn0(1)調 AAS
このスレも酷い有様だな…
129: 2013/10/15(火) 21:42:47.66 ID:kOvwS19i0(1)調 AAS
糖村のパイナップルケーキも100%パイナップル餡なんだね。
みじん切りパイナップルが入ってて、噛むとシャクシャク音がするw
微熱好きの人はこれも好きなんじゃないかな。
130(1): 2013/10/15(火) 21:49:21.93 ID:HELAAocw0(1)調 AAS
世界三大買ってきて家で食うより店で試食した方がおいしかったおみやげ
・微熱山丘
・クリスピークリームドーナッツ
・伊豆の干物
131: 2013/10/15(火) 21:55:27.95 ID:CZ0a2Rqb0(3/5)調 AAS
世界中のチョコレート
インドのカレー粉
南米のマテ茶
だろ
132: 2013/10/15(火) 22:01:20.19 ID:bJFIZmDR0(1)調 AAS
台北が東京
新北が関東
高雄が大阪とすると
台中はどこ?四日市?
133: 2013/10/15(火) 22:11:05.83 ID:CZ0a2Rqb0(4/5)調 AAS
津なんジャマイカ
134: 2013/10/15(火) 22:18:16.87 ID:SsG0zhfq0(1)調 AAS
>>130
味見じゃなく、試供品としての試食やってる国って、東アジアの数国以外では
実はそんなに思いつかない
135: 2013/10/15(火) 22:24:03.66 ID:6cYHkBnT0(1/2)調 AAS
チョコレートとか、ハム、チーズ結構ヨーロッパ豪快に試食させてくれる
ただ絶対何か買わないといけない雰囲気だけど
136: 2013/10/15(火) 22:27:43.15 ID:CZ0a2Rqb0(5/5)調 AAS
普通にベルギーとかチョコレート試食してくれるだろw
インドのお土産屋でもカレー食わしてくれたぜ
お茶屋はどこでも飲ませてくれる
何言ってんだかなw
137: 2013/10/15(火) 22:34:03.13 ID:x081nkNk0(1)調 AAS
>>123
誰かわかりやすく翻訳してー。
138(1): 2013/10/15(火) 22:40:58.41 ID:x7KUd5Jp0(2/3)調 AAS
はー、台湾特集見たから行きたくなった。
4月まで待てない…。
139: 2013/10/15(火) 23:13:49.11 ID:EIROfri/P(1)調 AAS
台灣特集で、「Singin` in the rain」がかかってた!!!!!!!!
絶対にこのスレ見とるwwww
140: 2013/10/15(火) 23:15:08.70 ID:6cYHkBnT0(2/2)調 AAS
微熱は本店初めて行ったけどお茶も結構おいしかった
どんどん人が来て大量買いして行くんでいい商売だなと思ったよ
141(1): 2013/10/15(火) 23:15:35.08 ID:KFwIzG+QO携(1)調 AAS
>>138
つピーチ
サーチャージいらないよ。関空使用料1500円だよ。
142: 正宗 以下省略 2013/10/15(火) 23:38:24.12 ID:FgNjexm60(1)調 AAS
来月、CIのマニラ線同日乗換できんくなってもうた
台北に強制1泊。桃園発が早朝7時半。きっつー
143: 2013/10/15(火) 23:42:23.76 ID:scYHEosrP(1)調 AAS
俺も年末まで我慢出来ずに有給で三連休精製+ピーチ。四万割るし頑張れ。
実家にひさびさに帰ったら、お土産の台湾茶もパイナップルケーキも中途半端に残されてた。(5月の)
やっぱり中華人民共和国と同一視されて、怖い怖い扱いされてるみたいだ。国が違うと説明するのも面倒臭い。
144: 2013/10/15(火) 23:44:38.68 ID:x7KUd5Jp0(3/3)調 AAS
>>141
都内在住だから、それはちょっと…。
145(2): 2013/10/15(火) 23:58:50.90 ID:TaF+286mi(1)調 AAS
明日のCI欠航かね
146(1): 2013/10/16(水) 00:19:27.02 ID:32vbWeuo0(1/2)調 AAS
>>145
だね
午前便はキャンセルがでてる。TYO発着のいちぶはq。
147: 2013/10/16(水) 00:33:43.14 ID:tP2Q/61F0(1/3)調 AAS
>>145
>>146
8 を読んだかあ
148(1): 2013/10/16(水) 00:35:42.26 ID:tP2Q/61F0(2/3)調 AAS
台湾旅行者にアドバイス。
暑いこの時期は台湾での食事は勧めない。
ゲロ吐き、下痢した私が言う。
何かが体に合わないのか、衛生状態に問題があったのだろう。
細菌は目に見えないから。
トイレも不衛生なところが多い。
なんせトイレットペーパーはトイレに流せない。
備え付けのゴミ箱に入れること。
ホテルでも同じ。その箱が臭い。使い回しなので吐き気がする。
実際に吐いてしまうん。
ウエットティッシュなんぞに除菌効果はないので
消毒用エタノールを買ってスプレーボトルに入れて持ってゆけ 。
台風が心配な人は、すぐにキャンセルしたほうが賢明です。←これやこれ
149: 2013/10/16(水) 02:26:32.72 ID:kr58AZc2P(1/4)調 AAS
下朝鮮人出現
150: 2013/10/16(水) 04:13:06.75 ID:b0vqhMik0(1)調 AAS
もしかして今日出国とか帰国なんて人はいないですよね?
151: 2013/10/16(水) 04:21:34.87 ID:ojx4e3tw0(1)調 AAS
【新番組】台湾チャンネル〜日台交流頻道
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/H7pvCrI7prM/1.jpg)
152: 2013/10/16(水) 04:42:17.12 ID:f3aqJOy70(1/9)調 AAS
関西成田発なら欠航はないだろ
153: 2013/10/16(水) 06:24:04.82 ID:f3aqJOy70(2/9)調 AAS
やっと東京風吹いてきた
154: 2013/10/16(水) 06:25:55.93 ID:f3aqJOy70(3/9)調 AAS
電話がなって午前在宅勤務てっさ
しかし朝6時に電話する会社ってブラックだよな
155: 2013/10/16(水) 08:06:33.52 ID:of1ZLGs+0(1)調 AAS
>>148
こっち池クズ
2chスレ:oversea
156: 2013/10/16(水) 08:08:34.17 ID:ETa3LPGU0(1)調 AAS
うちも在宅勤務だイェイ
みんなもそんな感じ?
157(1): 2013/10/16(水) 08:13:25.21 ID:qX1oAPaWP(1)調 AAS
11/2〜5で台北行こうかと考えてます。
初台湾一人旅です。
アラフォーおっさんです(´・ω・`)
158(1): 2013/10/16(水) 08:34:12.94 ID:6zcq4aWe0(1)調 AAS
おっさんの台湾一人旅か
少々気持ち悪いな…失礼…
159: 2013/10/16(水) 09:40:25.37 ID:4th1l66h0(1)調 AAS
>>157
良いと思います。
11月は台風もほぼ来ないし、寒くも暑くもないのでベストシーズンだと思います。それでも台南高雄あたりは暑い日もありますが。
12月になると台北は雨季に入ってしまいます。
160: 2013/10/16(水) 09:55:57.19 ID:SeRt+7DP0(1)調 AAS
沖縄発今から行ってきますノシ
161(2): 2013/10/16(水) 11:26:48.13 ID:kr58AZc2P(2/4)調 AAS
>>158
お前はおっさん(おばはん)になったら一人旅しないんだな?
162: 2013/10/16(水) 11:40:44.78 ID:wjDqMRrw0(1/5)調 AAS
桃園のアヒル見に行くかどうか悩むなあ
どう見ても汚いため池なんだよなあ・・
つぎの基隆までがまんするか。。。
桃園行く人いたらアヒルちゃんの写真見せてね
163(1): 2013/10/16(水) 11:57:28.88 ID:f3aqJOy70(4/9)調 AAS
>>161
オッサンは一人旅しちゃダメだよ
嫁と二人旅が常識
子供がいたら尚更一人旅はダメ
これが日本の100年前からの当たり前だろ
独身ならいつまでも嫁探しをしろ
164(1): 2013/10/16(水) 11:58:20.16 ID:kTb+JnU10(1)調 AAS
ラバーダック、日本にも来てたじゃん。
それ目当ての人は日本でも見に行ったの?
それとも台湾にあることに特別な意味でもあるの?
台湾旅行のついでならわかるけど、それ目当てで訪台って変な感じ。
165(1): 2013/10/16(水) 12:03:29.62 ID:Y1oKOptY0(1)調 AAS
8月末に11月中旬の航空券をエバーで予約。往路:成田-桃園、復路:松山-羽田の変則で27940円でした。チャイナが一番安いと思ってたのに…
166: 2013/10/16(水) 12:05:18.94 ID:kr58AZc2P(3/4)調 AAS
>>163
いつもべったりは気持ち悪いわ。
たまには一人でリフレッシュするのが吉。
167(1): 2013/10/16(水) 12:05:41.14 ID:j36+TSN40(1)調 AAS
>>161
しないだろ
一人旅なんて学生、精々20代のうちだよ
いい歳してやらないよ
168(1): 2013/10/16(水) 12:12:24.33 ID:RBQ9e4xLP(1/3)調 AAS
>>165
帰り、おみあげ(←なぜか変換されない)いっぱい持って帰るのに便利だね〜。
169: 2013/10/16(水) 12:27:53.18 ID:kr58AZc2P(4/4)調 AAS
>>167
へ〜そんなんだね〜 なんかつまらないなぁ。
>>168
おみやげ です。
170(1): 2013/10/16(水) 13:27:40.85 ID:32vbWeuo0(2/2)調 AAS
>>164
台湾のと日本のは別物だから、それはそれで別にいいんじゃないか?
台湾のは日本の倍近くの高さあるヤツだぞ。
171: 2013/10/16(水) 13:38:12.74 ID:9yWdC1380(1)調 AAS
アヒルだけ目当てで東京から大阪行ったわ。
大阪に行きたい訳じゃなかったけど、アヒルは観たかったから。
台湾にあるなら、大阪にあるよりずっと観に行きたいよ。
172: 2013/10/16(水) 14:06:12.03 ID:8hmhaCGq0(1/2)調 AAS
彼女が見に行きたら高雄のラバーダック見てきたけどデカイね〜ぐらい、それよりも平日なのに物凄い人出なのにびっくりした
173: 2013/10/16(水) 15:47:00.79 ID:wjDqMRrw0(2/5)調 AAS
大阪 香港 高雄でアヒル見た
何かまた見に行かないといけない気がしてる
174: 2013/10/16(水) 18:16:18.72 ID:LzGvApNN0(1)調 AAS
おそらく日本にいたときは見向きもしなかった人たちだろうね
175: 2013/10/16(水) 18:42:42.62 ID:sFL6drrC0(1)調 AAS
>>170
日本の倍近い高さとはすごいね。それは知らなかった。
ラバーダックを追いかけて各国旅する人もいれば、台湾行く口実にしたい人もいるってことか。
176(2): 2013/10/16(水) 19:07:19.38 ID:korck7WJ0(1/3)調 AAS
在来線台中駅から新幹線台中までタクシー乗ったんだが
メーターが動いてなく、到着したら250台湾ドルだった
これは相場なのかな …?
177: 2013/10/16(水) 19:13:38.67 ID:tP2Q/61F0(3/3)調 AAS
>>176
8をよみましたか
178(1): 2013/10/16(水) 21:03:19.34 ID:/S4e/lWs0(1)調 AAS
>>176
自分は在来線で行ったから分からないけど、
ホームで待つ時間と乗車時間考えたら日本円で約750円て考えたらそこまで悪くないかも…
もっとも電車だとその10分の1だけど。
179: 2013/10/16(水) 21:05:34.62 ID:vcpbS6280(1)調 AAS
寧夏夜市のカレー、完全に雰囲気ものだけどw美味しかったな。
一緒に頼んだ玉子入り肉スープもなかなかだった。
180(1): 2013/10/16(水) 21:12:44.84 ID:NuTG+TIf0(1)調 AAS
黄色い昭和のライスカレーか。
181: 2013/10/16(水) 21:15:30.92 ID:f3aqJOy70(5/9)調 AAS
↑お前50代だな
182(1): 2013/10/16(水) 21:16:19.32 ID:paTxbX5Z0(1)調 AAS
>>180
あれが美味いんだよ
カレーは昔のシンプルなやつが一番
インドカレーだのタイカレーだの最近はわけのわからないゴチャゴチャした味付けのものが増えて気分悪い
183(1): 2013/10/16(水) 21:18:05.82 ID:f3aqJOy70(6/9)調 AAS
インドのカレーがわけわからないとか言うバカがいるなw
184(1): 2013/10/16(水) 21:20:40.93 ID:ezUG50Gb0(1/2)調 AAS
>>178
臺中から新烏日までは、区間車でNT$15。
185(1): 2013/10/16(水) 21:28:31.05 ID:plgFwez+0(1/2)調 AAS
>>183
馬鹿はお前だ
日本のカレーは世界一
インドカレーなどとっくに超えてる
186: 2013/10/16(水) 21:28:51.75 ID:EhPlbDeP0(1)調 AAS
>>182
ソースかけて食べたくちかいな。
187: 2013/10/16(水) 21:29:09.85 ID:4B7LzeRZP(1)調 AAS
また台風かよ・・・・orz
188(1): 2013/10/16(水) 21:37:53.50 ID:Oo0Vg6JP0(1)調 AAS
我が家のカレーはS&Bの赤缶で、ネギは深谷ネギ、肉の代わりに魚肉ソーセージだったよ。
今でもそれが日式��哩の本流だと思ってる。
カアちゃん、お陰様でこんなに大きくなりますた。
189: 2013/10/16(水) 21:39:27.39 ID:f3aqJOy70(7/9)調 AAS
>>185
ガラケーみたいな奴w
190(1): 2013/10/16(水) 21:40:03.13 ID:wjDqMRrw0(3/5)調 AAS
高鉄台中から台鉄新烏日までの間の商店がいい感じですね
191: 2013/10/16(水) 21:41:23.91 ID:8hmhaCGq0(2/2)調 AAS
忠孝敦化の東京カリー本店美味しかった2人で700元とちょい高かったけど
192(1): 2013/10/16(水) 21:56:01.10 ID:korck7WJ0(2/3)調 AAS
>>178
だよね…あんなに大きな駅で人が多くて混んでると思わなかった
荷物がめちゃくちゃ多かったし、750円でも高くないね
193: 2013/10/16(水) 22:11:38.62 ID:pkPN3GUX0(1)調 AAS
>>188
貧乏人?
194: 2013/10/16(水) 22:12:13.74 ID:ezUG50Gb0(2/2)調 AAS
>>192
在来線電車だと>>184に書いたがNT$15。
しかし、バス(台中客運33)でICカード利用だと臺中火車站から高鐵臺中站までNT$11で行ける。
更に言うと、台中市區公車(番号1〜300)はICカード利用だと8kmまでは無料になるので、
途中の適当なバス停で乗り継げば、臺中火車站から高鐵臺中站までタダで行ける。
こういう事を知ってると、タクシーに乗れなくなるんだ。
>>190
商店?
ありゃ、毒、毒。
目に毒だ。
195: 2013/10/16(水) 22:12:25.76 ID:f3aqJOy70(8/9)調 AAS
深谷ネギは安い肉より高いw
196: 2013/10/16(水) 22:17:12.32 ID:plgFwez+0(2/2)調 AAS
カレーに魚肉ソーセージって…
なんでそんなことしちゃうのかなあ
197: 2013/10/16(水) 22:24:58.51 ID:f3aqJOy70(9/9)調 AAS
日本のカレーは世界一だからだろw
198: 2013/10/16(水) 22:29:14.97 ID:RBQ9e4xLP(2/3)調 AAS
咖厘雞肉是台灣的拿好手菜
199: 2013/10/16(水) 22:32:46.08 ID:KE1eQDu90(1)調 AAS
あのカレーは食べて正解。
食べずに帰国すると、ずっと心に引っかかるんですよ。
アヒルは大阪まで見に行くよりも、台北旅行のついでに
見に行った方が交通費が安いんよ(ニヤリ)
しかも台湾のほうが大阪よりも食い倒れやと思うで。
(「大阪に越してきて太った」とかいう話は聞かんでしょ)
200: 2013/10/16(水) 22:33:28.33 ID:Q57Wc8JLi(1)調 AAS
南機場夜市の牡蠣のかき揚げ 想像以上に美味しかった!
201: 2013/10/16(水) 22:50:12.19 ID:C8Cvq/LP0(1)調 AAS
家庭のカレーは手を加えるな
S&Bの箱裏通り作るのが一番うまい
これ、豆知識な
202(3): 2013/10/16(水) 22:52:24.41 ID:A1nvJ6Km0(1)調 AAS
故宮日本展に「翠玉白菜」など 台湾、231点を出品
外部リンク[html]:www.47news.jp
白菜と角煮が日本に来るぞ
203: 2013/10/16(水) 22:53:50.94 ID:eosXtN5r0(1)調 AAS
うちはバーモント派!
204(1): 2013/10/16(水) 22:58:01.39 ID:v2gm0aNt0(1/2)調 AAS
>>202
日本展示は初なんですね。
ツアーの中国人並みの群がりようになりそう。。。
205(1): 2013/10/16(水) 22:58:50.15 ID:RFWeRq8T0(1)調 AAS
>>202
見返りに日本も国宝級の何かを貸し出すって条件だと聞いてたけど、何になったんだろ?
206: 2013/10/16(水) 23:06:06.71 ID:v2gm0aNt0(2/2)調 AAS
>>205
2017年だからまだこれから?
台湾側からリクエストがあるのかも。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
日本から希望のあった最重要文物は4点。郭熙の「早春図」は断り、孫過庭の「書譜」は受け入れた。
そして「翠玉白菜」と「肉形石」は、条件付きで受け入れた」ことを報じた。
「早春図」の貸出しを認めないのは、移動時の破損の恐れを懸念してとのこと。
そして「翠玉白菜」と「肉形石」を貸す条件とは、2017年に台湾で開催予定の日本展で、「国宝級の
美術品を同様に貸し出すこと」という内容だそうだ。
207: 2013/10/16(水) 23:09:05.73 ID:Z087UyYv0(1)調 AAS
>>204
平日ならゆっくり見られそう。
2回見ているけど日本に来るならもう一度見に行くかも。
208: 2013/10/16(水) 23:09:55.03 ID:wjDqMRrw0(4/5)調 AAS
白菜は運よく中国人団体が去った後に見ることが出来た
かぶりつきで熱中して見てたので、思いっきりガラスケースに
頭ぶつけてあせった思い出がある。
209: 2013/10/16(水) 23:19:26.96 ID:jUW8FBQ5P(1)調 AAS
じゃあ台湾は正倉院と金沢文庫から好きなの持ってけ
210: 2013/10/16(水) 23:24:27.20 ID:wjDqMRrw0(5/5)調 AAS
奈良の大仏でも貸し出せばいい
211: 2013/10/16(水) 23:32:22.64 ID:qBQwJd4e0(1)調 AAS
>>202の記事の最後に【日本側は返礼として平安時代の国宝「孔雀明王像」など150点】って書いてあるけど、これか?
今回日本が故宮博物院の頭にちゃんと「国立」と付けるってのは(・∀・)イイネ!!
212: 2013/10/16(水) 23:33:21.98 ID:RBQ9e4xLP(3/3)調 AAS
三十六歌仙とか、信貴山縁起絵巻みたいな、
日本日本したのを貸してあげるのが
いいんじゃバハマ?
213: 2013/10/16(水) 23:34:46.29 ID:korck7WJ0(3/3)調 AAS
宮原眼科の混みぐあいが凄まじかったです
214: 2013/10/17(木) 00:00:08.09 ID:SicIBuDo0(1)調 AAS
角煮は九州限定か…。
215: 2013/10/17(木) 00:05:06.87 ID:WuuCayrJ0(1/2)調 AAS
原住民の血筋の若い子に角煮と白菜観たって言ったら、そんなの知らないってw
うちの新入社員も「皇居ってナンすか?」って言ってたけど。
216(1): 2013/10/17(木) 00:08:09.03 ID:ClofLY8R0(1/2)調 AAS
下川裕司に影響され過ぎ奴w
217(1): 2013/10/17(木) 00:12:18.30 ID:SjLW5PJL0(1)調 AAS
>>216
でもあれ楽しめたよw
218: 2013/10/17(木) 00:13:50.05 ID:ClofLY8R0(2/2)調 AAS
>>217
おれも好きだけどねw
219: 2013/10/17(木) 08:09:28.59 ID:G/OXCkD+0(1)調 AAS
自分も面白いと思うw
ただ感覚がおっさんというより、おじいさんだなあとは思う。
220: 2013/10/17(木) 08:23:18.22 ID:vGrmBBpx0(1)調 AAS
じゃあ俺も
221: 2013/10/17(木) 10:14:22.80 ID:b7hJa7730(1)調 AAS
いやいや俺も
222: 2013/10/17(木) 10:18:49.62 ID:WuuCayrJ0(2/2)調 AAS
どうぞどうぞ
223: 2013/10/17(木) 10:51:38.63 ID:qFp1WlXu0(1)調 AAS
クルリンパ
224: 2013/10/17(木) 13:08:10.82 ID:9mi6mumzi(1)調 AAS
チョメチョメ
225: 2013/10/17(木) 16:10:06.45 ID:EBNRPPwI0(1)調 AAS
バーミヤンが台湾フェア始めたのう。
黄色いカレーも魯肉飯も無いが、牛肉麺はあった。
担仔麺もあるけど、普通のラーメンサイズね。
個人的には鳳梨酥パフェとかやって欲しかったw
226: 2013/10/17(木) 16:38:49.59 ID:L9ki54F90(1)調 AAS
牛肉麺はだいぶ前に花月でもやってたな
入ったことないけど
227: 2013/10/17(木) 18:03:52.71 ID:JKjZW5x00(1)調 AAS
ルーロー飯は花月のサイドメニューにあるね
ルーロー飯って名前じゃないけど
ニンニクが凄い効いてました
228: 2013/10/17(木) 18:08:52.18 ID:rmT0Q2oyP(1)調 AAS
るーろーはんやにゅーろーめんが
たいわんのうまいものランキングの上位にくるとはおもえないんだが。
229: 2013/10/17(木) 18:46:19.72 ID:bjJtk9e70(1)調 AAS
かといってしょーろんぽーやとんぽーろーはたいわんのものってかんじ薄いしね。
230(1): 2013/10/17(木) 18:52:02.45 ID:JbumYi+p0(1)調 AAS
骨付きの鳥を煮た奴がドンってご飯の上に乗ってる駅弁が合わなくてほとんど食べれず
美味いって評判やったから買ったのに
231: 2013/10/17(木) 19:13:47.79 ID:Eoak4dZF0(1/3)調 AAS
ミュージカル台湾旅行。
主人公はあなたです。
さああ
どのような旅行をしますかああ
テーマは1泊2日の台北旅行です
232: 2013/10/17(木) 19:15:38.71 ID:DZWEeS/S0(1/3)調 AAS
猪肉だぞ
233: 2013/10/17(木) 19:16:08.26 ID:gHPbHRSg0(1)調 AAS
>>230
あれは臭いがきつくて俺も無理
食べられるやつ尊敬する
234: 2013/10/17(木) 19:17:41.22 ID:bEOZUcSL0(1)調 AAS
へー。八角の香りかなんか?
235: 2013/10/17(木) 19:19:18.42 ID:Eoak4dZF0(2/3)調 AAS
主人公は
まず桃園空港に登場だあああ
そうして
國光客運の往復切符でお・と・く
おっと
その前に両替だああああああああ
236(1): 2013/10/17(木) 19:24:22.24 ID:Eoak4dZF0(3/3)調 AAS
蚊取り線香の香りがする台湾ドル
必死に誤魔化しがないか金額を確認じゃああ
そして
和式トイレでうーーーーーーん
おっと
紙は流せない
うーーーーーーん
主人公はどうするんだろう
237: 2013/10/17(木) 20:15:44.98 ID:Wy9bNKO5i(1)調 AAS
沖縄からだといくらぐらいのツアーがあるのかな?
238: 2013/10/17(木) 23:04:01.93 ID:DZWEeS/S0(2/3)調 AAS
お土産でまたヘルメット買ってしまった2個目だ
次ぎ行ったらまた買ってしまいそう
安くてイインダヨネ
239: 2013/10/17(木) 23:09:53.78 ID:tw6XRiEe0(1)調 AAS
何に使うの?
240: 2013/10/17(木) 23:41:35.02 ID:DZWEeS/S0(3/3)調 AAS
え?家でかぶってるよ?
241: 2013/10/17(木) 23:45:26.02 ID:7yQ4hFgM0(1)調 AAS
機内ではかぶらなかったの?
242: 2013/10/17(木) 23:59:53.34 ID:25ELnfCl0(1)調 AAS
酒入れて飲み回したりしないの?
243: 2013/10/18(金) 00:01:29.46 ID:ihp+NPdp0(1)調 AAS
そっか持って帰るとき邪魔だったけど
かぶって帰ってきたらよかったんだな
244: 2013/10/18(金) 00:19:31.31 ID:oSKu9i26i(1)調 AAS
お前ら笑わせるな
245(2): 2013/10/18(金) 00:53:05.22 ID:N9/CZ5K70(1/4)調 AAS
これお客さん乗るかな?往復25000円以下なら魅力在るが
外部リンク[html]:oneb.mandarin-airlines.com
246: 2013/10/18(金) 00:57:59.86 ID:N09cmeIS0(1)調 AAS
台中なんかに連れて行かれても困るわ
結局すぐ台北に移動だし、時間の無駄
247: 2013/10/18(金) 01:03:53.36 ID:yHPwLZVz0(1)調 AAS
>>245
大阪か・・・
248(1): 2013/10/18(金) 04:22:55.22 ID:wPIy35uJi(1)調 AAS
>>245
台中から関西に来る客向けだろうな。
関西から台中への需要がそれ程あるとは思えない。
249: 2013/10/18(金) 05:46:21.77 ID:/LsY9nop0(1/2)調 AAS
俺は台北に用事がなくて台南や中部の温泉に行きたいから
そこそこ興味あるが都内在住なんだよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 752 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s