[過去ログ] 台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆155 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2013/10/13(日) 21:09:13.25 ID:bNjmMl8i0(1)調 AAS
>1

来週行く予定だけど、日月潭でのサイクリングが楽しみ。
11: 2013/10/13(日) 21:14:16.65 ID:L+QqLYDK0(3/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

12: 2013/10/13(日) 21:19:55.25 ID:L+QqLYDK0(4/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

13: 2013/10/13(日) 21:20:25.73 ID:99rEhhxV0(1)調 AAS
そんな下手クソ写真貼らんでいいから…
14: 2013/10/13(日) 21:25:56.71 ID:9jNglS6p0(1)調 AAS
NGしたったわ
15: 2013/10/13(日) 21:26:50.68 ID:YlvoJoN50(2/3)調 AAS
儒学の国かあ

中国
16: 2013/10/13(日) 21:27:45.51 ID:L+QqLYDK0(5/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

17: 2013/10/13(日) 21:33:48.73 ID:L+QqLYDK0(6/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

18: 2013/10/13(日) 21:41:03.77 ID:L+QqLYDK0(7/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

19: 2013/10/13(日) 21:44:31.49 ID:HTiK7nM0i(1)調 AAS
一乙
チョンマジで狂ってんな
ウンコだけ食ってりゃいいのに
20: 2013/10/13(日) 21:44:31.99 ID:+DylbCFA0(1/2)調 AAS
センスの無い写真だなw
21: 2013/10/13(日) 21:46:36.87 ID:L+QqLYDK0(8/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

22: 2013/10/13(日) 21:55:50.43 ID:uly12NYoI(1)調 AAS
台湾って思ったより日本語も英語も通じないよね
23: 2013/10/13(日) 22:15:07.00 ID:YG6FMxrZ0(1/2)調 AAS
ヘルメット買いにいったんだよ
俺は中国語のようなもの一生懸命しゃべって
店のオッサンは一生懸命日本語しゃべってくれて
結局お互い通じなくて結局筆談になったなw
24: 2013/10/13(日) 22:21:49.36 ID:YG6FMxrZ0(2/2)調 AAS
ID:L+QqLYDK0
看板が好きなのか?
画像リンク

25
(1): 2013/10/13(日) 22:27:37.58 ID:YlvoJoN50(3/3)調 AAS
台湾旅行飽きたので中国本土を旅したい。
スケールが大きいですからねえ。
中国はマクロのカオス。
台湾はミクロの世界。

儒学の国・・良き中国   
26: 2013/10/13(日) 22:27:41.59 ID:qBJ+q9am0(1)調 AAS
下手くそほど見せたがる
27: 2013/10/13(日) 22:32:55.11 ID:5VlCGWbzP(1)調 AAS
>>25
はいはい、ずっと大陸行ってろにニダ。
28: 2013/10/13(日) 22:56:41.89 ID:tO3mfRgEP(1)調 AAS
もう少し情緒のある写真見せてくれ
29: 2013/10/13(日) 23:25:49.49 ID:cY+6l8pii(1)調 AAS
長谷川潤の旦那って中国系アメリカ人て
wikiには書いてあるけど、長谷川潤のFacebook
によるとMy other part is Taiwanese.って書いて
あるから台湾系なんだな。
30: 2013/10/13(日) 23:43:15.01 ID:L+QqLYDK0(9/9)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

31: 2013/10/13(日) 23:44:39.09 ID:+DylbCFA0(2/2)調 AAS
カメラが可哀想
32: 2013/10/14(月) 00:27:13.58 ID:GBAXO2JH0(1/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

33: 2013/10/14(月) 00:32:27.44 ID:GBAXO2JH0(2/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

34: 2013/10/14(月) 00:39:45.19 ID:GBAXO2JH0(3/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

35: 2013/10/14(月) 00:41:57.88 ID:hX4hCJvr0(1/3)調 AAS
ファミマのおにぎり買って食べました
八角が苦手な人は台湾のご飯合わないよって言われましたが
八角ってなに?って感じだったのでわかって良かったです
普通に食べれました
36: 2013/10/14(月) 00:45:10.77 ID:LzO+fpCK0(1/5)調 AAS
台湾旅行者には
奇人変人が多いな
37: 2013/10/14(月) 00:48:29.27 ID:GBAXO2JH0(4/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

38
(1): 2013/10/14(月) 00:51:15.79 ID:hX4hCJvr0(2/3)調 AAS
宇宙人が地球に来たら同じような写真を撮ると思う
こんな店があってこんな物があるみたいなデーターとしての証拠写真
でもそれが台湾行ったことないから自分には変に魅せようとする写真よりよっぽど楽しい
39: 2013/10/14(月) 00:53:47.46 ID:GBAXO2JH0(5/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

40: 2013/10/14(月) 00:58:45.01 ID:GBAXO2JH0(6/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

41: 2013/10/14(月) 01:04:14.25 ID:GBAXO2JH0(7/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

42
(2): 2013/10/14(月) 01:05:09.45 ID:8Zqpr/+h0(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

43: 2013/10/14(月) 01:11:53.00 ID:GBAXO2JH0(8/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

44: 2013/10/14(月) 01:12:08.17 ID:hX4hCJvr0(3/3)調 AAS
>>42
ちゃwww
おまえいくつだよwww
お爺ちゃんの手wwwwww
45: 2013/10/14(月) 01:18:56.12 ID:GBAXO2JH0(9/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

46: 2013/10/14(月) 01:25:16.25 ID:GBAXO2JH0(10/10)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

47: 2013/10/14(月) 01:25:40.31 ID:DJkhwYjU0(1/3)調 AAS
>>42
台湾ビール懐かしい
飲みたくなった
48: 2013/10/14(月) 01:35:39.33 ID:jLMZO8wX0(1)調 AAS
>>38
日本語が変だね
どこの国の人?
49: 2013/10/14(月) 01:36:38.43 ID:Un86v0V/O携(1)調 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

50
(1): 2013/10/14(月) 02:37:35.70 ID:WUDZa0Gz0(1/2)調 AAS
台湾に1ヶ月くらい旅行しに行きたいです。
台北周辺で1ヶ月過ごそうか、台中やそれより南にも行ってみようか迷っています。
個人的な好みで言えば、新宿歌舞伎町みたいなごちゃごちゃしてる町や、道後温泉みたいにのんびりしたところや、人々の生活感あふれるこじんまりした町が好きです。ディープなアジアな感じも体験したみたいです。
台中やそれより南って台北周辺とくらべてどんなかんじでしょうか?
イマイチイメージをつかめないので教えて下さい。よろしくお願いします。
51
(1): 2013/10/14(月) 03:03:53.09 ID:DJkhwYjU0(2/3)調 AAS
1周しろ
台北1週間→花蓮、タロコ→台東、知本温泉→屏東→高雄→台南→嘉義、阿里山→台北1週間
んな感じで
仇分、北投温泉とかは台北にいるとき日帰りでもいいんじゃねえのか
52
(1): 2013/10/14(月) 03:07:55.54 ID:WUDZa0Gz0(2/2)調 AAS
>>51
ありがとうございます。教えていただいたところサーチして計画練ってみます!
53: 2013/10/14(月) 06:59:16.40 ID:KPtYlQLxP(1)調 AAS
>>50
1ヶ月もいて1カ所はねーべ、ふつう。
54: 2013/10/14(月) 08:35:33.47 ID:WyrREuZf0(1/3)調 AAS
>>52
一ヶ月も行くのに受動的すぎんだろ
そんなんなら台北に一週間だけで充分だからやめとけ
ガイドブックや本や色んなサイト見て、自分で行きたいとこ見つけて行くのが楽しいんじゃないか
55: 2013/10/14(月) 08:41:05.56 ID:rIkt9R000(1)調 AAS
1ヶ月あるならヨーロッパ池w
56
(1): 2013/10/14(月) 08:41:33.07 ID:LzO+fpCK0(2/5)調 AAS
今時期の台湾旅行は半ズボンでもいいですか。
デング熱大丈夫ですか。
57
(1): 2013/10/14(月) 09:43:27.96 ID:WyrREuZf0(2/3)調 AAS
は、半ズボン?
爺さんいい年して2ちゃんで荒らしとか恥ずかしくないのか?
58
(1): 2013/10/14(月) 09:47:58.62 ID:hjJmY9DfP(1/5)調 AAS
台湾にはもう少しラグジュアリーホテルが欲しいね。シャングリ・ラ、W、リージェントくらいだからなあ。
リッツ、セントレジス、マンダリン、フォーシーズンズ、パークハイアット、ペニンシュラ辺りがあと二つくらい欲しい。
59: 2013/10/14(月) 09:54:22.59 ID:LzO+fpCK0(3/5)調 AAS
>>57
じぇ('j') じぇじぇ('jj') じぇじぇじぇ('jjj')
じぇじぇじぇじぇ('jjjj') じぇじぇじぇじぇじぇ
60: 2013/10/14(月) 10:14:24.73 ID:jEjYLYiU0(1)調 AAS
墾丁が抜けとる
61: 2013/10/14(月) 10:49:25.24 ID:qWL6W8kdi(1)調 AAS
昔のスペイン旅行板やバリ島の情報きぼーんぬ板
みたいにキチガイに荒らされる板になっちまったか…
62: 2013/10/14(月) 11:23:11.75 ID:LzO+fpCK0(4/5)調 AAS
台北の免税品は市中よりもどの位安いのですか
63: 2013/10/14(月) 12:23:05.08 ID:iwvLyRDe0(1/2)調 AAS
台湾のこのニュース気になりますね
外部リンク:www.appledaily.com.tw
64
(1): 2013/10/14(月) 13:59:41.78 ID://2qrSRJ0(1)調 AAS
16日の早朝にチャイナエアラインで台湾に行くんだけど、台風で飛行機飛ばない気がする…
欠航にはならないで、午後、台風が過ぎ去ったら飛びますよね?
65
(2): 2013/10/14(月) 15:49:20.76 ID:iwvLyRDe0(2/2)調 AAS
このお茶けっこーおいしかった
画像リンク

66: 2013/10/14(月) 15:54:21.96 ID:V57d9YD30(1)調 AAS
>>64
俺も16日行くわー
沖縄からだから影響はないと思うけど…
飛行機飛ぶといいね
67: 2013/10/14(月) 16:05:59.98 ID:hjJmY9DfP(2/5)調 AAS
>>65
これはペットボトル茶の中でも圧倒的に美味い茶裏王の阿里山烏龍茶じゃないか!!

11月行くときに1リットルを15本くらい買って帰るつもり。
68: 2013/10/14(月) 16:37:21.26 ID:6OG5cZJ20(1)調 AAS
最近はこれが一番のお気に入り。
高山烏龍茶によく似た甘い香りとで、まじ日本でも売って欲しい。
CMキャラクターがアレだけどさw

画像リンク

69: 2013/10/14(月) 16:40:42.08 ID:/g5c39fo0(1)調 AAS
>>58
インターコンチが台北市内中心部に欲しい。
また出来たら週末無料券が使えるのに。
70: 2013/10/14(月) 16:59:23.63 ID:aKJPhfgDi(1)調 AAS
同じく16日出発だけど、やばい気がする
欠航だけは勘弁
71
(1): 2013/10/14(月) 19:44:55.88 ID:TUTZRmAu0(1/3)調 AAS
>>65
アマゾンで買えばいいじゃん
72: 2013/10/14(月) 19:48:22.68 ID:TUTZRmAu0(2/3)調 AAS
飛行機欠航になったらどーなるの?
代わりの飛行機用意してくれるんでしょ?
73
(1): 2013/10/14(月) 19:52:16.72 ID:hjJmY9DfP(3/5)調 AAS
>>71
方々探したけど、ネットショップには無かった…
74
(3): 2013/10/14(月) 20:00:10.01 ID:TUTZRmAu0(3/3)調 AAS
>>73
あるよ
よく探してみな
75: 2013/10/14(月) 20:08:00.52 ID:hjJmY9DfP(4/5)調 AAS
>>74
Σ(゚Д゚;)エーッ!?ちょっと探してみる…
76
(1): 2013/10/14(月) 20:25:21.62 ID:e2ZuqAJz0(1)調 AAS
easytravelでホテル予約しようとしたら
訂房者資料讀取失敗と出てしまうんだけど
どうすればいいか分かりますか?
77: 2013/10/14(月) 20:26:34.30 ID:G2Gfd0ys0(1)調 AAS
>>76
電話で予約するといいです
78
(1): 2013/10/14(月) 20:41:44.25 ID:hjJmY9DfP(5/5)調 AAS
>>74
日本amazonには無かった…
台湾楽天や、現地通販サイトにはあるが、日本には発送できなかった…何か間違えてるのでしょうか…
79: 2013/10/14(月) 21:02:59.30 ID:r5g4wJaY0(1)調 AAS
台南の茶芸館でお茶した時お湯を入れた小さいポットを一緒に持ってきて
くれたけどあんなポットって日本で売っているのかな
100〜200ccくらい入るステンレスみたいなかわいいポットだった
80: 2013/10/14(月) 21:07:17.54 ID:DJkhwYjU0(3/3)調 AAS
16日発はアウトだね
81: 2013/10/14(月) 21:18:51.21 ID:z1gVbI8g0(1)調 AAS
とりあえず日の出と廣方園のパイナップルケーキ買ってきた
今から担いで帰宅に一時間
82: 2013/10/14(月) 21:31:25.73 ID:qTgPI7xl0(1)調 AAS
日本到了!
83: 2013/10/14(月) 21:47:28.05 ID:LzO+fpCK0(5/5)調 AAS
8を100回読んだほうが
ええ。

台湾やジャパンは台風シーズンだからな。   
84
(1): 2013/10/14(月) 22:07:30.25 ID:bH+UKwlP0(1)調 AAS
kavalan買ってきたよん
85
(1): 2013/10/14(月) 22:14:04.85 ID:WyrREuZf0(3/3)調 AAS
>>78
気になって探してみたけど普通に検索した限りじゃ出てこないね
>>74はあるってんならもうちょっとヒントあげるたら?
86: 2013/10/14(月) 22:26:18.99 ID:YQcAwMTW0(1)調 AAS
>>56
ハーフパンツの人は沢山いたから大丈夫だよ
まだまだ暑い
87: 2013/10/14(月) 22:39:39.35 ID:5jN/NP3/0(1)調 AAS
1月でも、高雄なら余裕で気温20℃越えるよ。
88: 2013/10/14(月) 22:42:06.06 ID:kDP08wkG0(1)調 AAS
>>84
ググってみたら旨そー! ( ´¬`) 
89: 2013/10/15(火) 00:10:48.90 ID:A/2g8LNL0(1)調 AAS
半ズボンというから、鉄道板かと思った。
90: 2013/10/15(火) 02:12:13.45 ID:ZX703tbhP(1)調 AAS
福源の貢糖というお菓子を買いたいのですがどういう所で買えるかわかりますか?
一度だけ食べる機会があったんだけどサクサクしてすごく美味しかったからまた食べたくて。
お土産系なのか地元の人達が気軽に食べるお菓子なのかよくわかりません。
91: 2013/10/15(火) 02:51:25.83 ID:UM2IOVHh0(1)調 AAS
只働きだろうと持ち出しだろうと、働かなきゃ空白期間だよ
それをちゃんと理解しているなら浪人生活なり語学留学なり存分に楽しんだらいい
92
(3): 2013/10/15(火) 09:31:38.28 ID:V+y5dGOH0(1)調 AAS
誰と戦ってるの?
93: 2013/10/15(火) 10:41:20.94 ID:CZ0a2Rqb0(1/5)調 AAS
>>92
お前こそ誰と戦ってるんだよw
94
(1): 2013/10/15(火) 12:08:00.68 ID:Qz6dfCbe0(1)調 AAS
>>92
晒しage
95: 2013/10/15(火) 12:30:18.95 ID:c0yVitIrP(1)調 AAS
>>94
晒しage返しw
96: 2013/10/15(火) 12:31:46.00 ID:CzgylTi10(1/2)調 AAS
昨日の午前中に淡水へ行きました
まだ10時位なので、土産屋も殆ど開いておらず
ただただ海辺と老街を歩いただけの一時間でしたが
良かったです。日差しが真夏でした
97: 2013/10/15(火) 12:35:21.02 ID:p32Hc2ao0(1)調 AAS
台風が955hPaのデカさってよくわかんないけど、10年に1度の規模なんだって?
98: 2013/10/15(火) 12:36:09.86 ID:4Rti2Gbn0(1)調 AAS
>>92
アホw
99: 2013/10/15(火) 12:38:20.88 ID:cPPTr3wQi(1)調 AAS
単発こわーい
100: 2013/10/15(火) 12:47:51.21 ID:CzgylTi10(2/2)調 AAS
一昨日は台北から日帰りで鹿港へ
新幹線→在来線→バスと乗り継ぎ、乗り継ぎ時間待ち時間含め
片道約三時間でした
彰化から鹿港へのバスにのっていると
ある停留所の、その背後の建物に「鹿港駅」と大きく看板らしきものが掲げてあったので 「\(^O^)/わーい!鹿港着いたー 調べてたのと違うけどー
」と満面の笑みで下車したら違った
101: 2013/10/15(火) 13:32:13.59 ID:IHkwI+f90(1/2)調 AAS
あれは土産物屋だ
102
(1): 2013/10/15(火) 13:38:40.24 ID:uPL6n7dS0(1)調 AAS
凱旋夜市と隣接する金鎖(漢字が分からない?)夜市へ行ってきました
訪台10回目ですが二つ合わせて広さは断トツ台湾で一番だと思います
混み具合もすごいです

駅からは徒歩10分くらいです
個人的には瑞豊夜市のコンパクトさが好きですが
103
(1): 2013/10/15(火) 13:46:51.95 ID:bCo8s6Oz0(1/2)調 AAS
>>102
ご報告ありがとうございます。

できれば、お店はどんなのがあったのかも教えていただけたら
ありがたいのですが・・・
気が向いたら、お願いします。
104
(1): 2013/10/15(火) 13:51:40.75 ID:HfPWmqGO0(1)調 AAS
テスト

金鑽觀光夜市
105
(1): 2013/10/15(火) 14:10:50.58 ID:7J6PVhws0(1/3)調 AAS
>>103
お店の名前までは分かりません
本当に何でもありますね
台北士林や各地のお店が来てるみたいです
瑞豊に行くときに必ず行っていたお店も移ってました
若干高めです
牛排、果物ジュース、いか焼き、牛肉麺、パン屋、ゲームとか何でもありましたね
土曜の夜に行きましたが食事エリアは人が多すぎて動けなかったです
106: 2013/10/15(火) 14:12:54.47 ID:7J6PVhws0(2/3)調 AAS
>>104
この夜市です!
107
(1): 2013/10/15(火) 14:16:45.30 ID:OIR1hWYe0(1/3)調 AAS
最寄りの駅は凱旋駅でいいのかな。
外部リンク[aspx]:guide.easytravel.com.tw
108
(1): 2013/10/15(火) 14:19:05.02 ID:7J6PVhws0(3/3)調 AAS
>>107
はい
そうです

バスが駅前から出てますが待ちますので歩いた方がはやいです
109
(1): [sage] 2013/10/15(火) 14:20:32.74 ID:3y8UK6Zm0(1/2)調 AAS
今日BS日テレでやる台湾番組は初放送?
110
(1): 2013/10/15(火) 14:27:18.36 ID:OIR1hWYe0(2/3)調 AAS
>>108
ありがとう。

>>109
そこまで書くならなぜ番組のタイトルを書かない?
番組の公式サイトを見ればすぐわかるだろうに。
111
(1): 2013/10/15(火) 17:09:06.35 ID:3I2gA1wk0(1)調 AAS
再放送じゃないね
Wホテルや猫空の茶芸館が出るみたいです
112: 2013/10/15(火) 17:11:43.77 ID:EgAFiqEV0(1)調 AAS
ワンセグしか無いの(´・ω・`)
113
(1): [sage] 2013/10/15(火) 18:11:45.41 ID:3y8UK6Zm0(2/2)調 AAS
>>110
公式サイト見てもわからんからきいたの。

>>111
ありがとう。
114
(2): 2013/10/15(火) 18:47:04.38 ID:IHkwI+f90(2/2)調 AAS
桃園小鴨の交通図勝手に改造した。おいておきます
無料バス出ます
画像リンク

115
(2): 2013/10/15(火) 19:19:15.71 ID:OIR1hWYe0(3/3)調 AAS
>>113
ここまで書かれてまだ番組名を書かないとは相当アレなやつだな。
外部リンク[html]:www.bs4.jp

アンコール放送とは書かれてないだろう。
116: 2013/10/15(火) 19:25:00.10 ID:byGoret70(1)調 AAS
>>115
ウザッ
死んどけカス
117: 2013/10/15(火) 19:33:59.17 ID:S/C7/vDR0(1)調 AAS
>>115
どうせロクに見ずに書いてるんだろうよ。
別IDで煽りも入れてやがるしw
118: 2013/10/15(火) 19:41:10.37 ID:k8wfhizL0(1)調 AAS
>>85
なんかむかつくなお前
119: 2013/10/15(火) 19:56:16.65 ID:bCo8s6Oz0(2/2)調 AAS
>>105
ありがとうございます。
今年は高雄には行けそうにないですが、
来年には必ずその二つの夜市に行こうと思います。
120
(1): 2013/10/15(火) 20:18:20.78 ID:x7KUd5Jp0(1/3)調 AAS
我が家は大雨だとBSが映らなくなるから、あと2時間何とか持ってほしい…。

そして、先々週台湾で買ってきた維格餅家のパイナップルケーキがなくなっちゃう。
次に行けるのは多分4月だから100個くらい買ってこればよかったw
121
(2): 2013/10/15(火) 20:19:59.88 ID:hm3kIuDX0(1/3)調 AAS
>>114
小鴨も浮かせて芸細だな。
122: 121 2013/10/15(火) 20:22:48.91 ID:hm3kIuDX0(2/3)調 AAS
●其他專車路線(由瑞興銀行開辦之專車)
瑞興銀行桃園分行專車 (平日1小時一班, 假日30分鐘一班,8:00-17:00):瑞興銀行桃園分行→新屋埤(點點展區)→瑞興銀行桃園分行(桃園市中正路1082號)

●大眾運輸(現有客運摧ヌ運行-請至桃園客運官網查詢)
中壢市桃園客運總站搭乘:
5035中壢至新屋、5027中壢-後湖、5039中壢-永安-觀音
123
(1): 121 2013/10/15(火) 20:25:17.77 ID:hm3kIuDX0(3/3)調 AAS
しまった、途中送信してしまったよ。

>>114
これ↓も追加した方が良くないか?

●其他專車路線(由瑞興銀行開辦之專車)
瑞興銀行桃園分行專車 (平日1小時一班, 假日30分鐘一班,8:00-17:00)
瑞興銀行桃園分行→新屋埤(點點展區)→瑞興銀行桃園分行(桃園市中正路1082號)

●大眾運輸(現有客運摧ヌ運行-請至桃園客運官網查詢)
中壢市桃園客運總站搭乘:
5035中壢至新屋、5027中壢-後湖、5039中壢-永安-觀音
124: 2013/10/15(火) 20:34:26.49 ID:Q0FI+f520(1)調 AAS
>>120
パイナップルケーキってバターの塊だよ
125: 2013/10/15(火) 20:53:02.93 ID:9cpS/ytE0(1)調 AAS
台北や台南で一ヶ月賃貸宿(キッチン付き)ってどのくらいですか?
126: 2013/10/15(火) 21:13:29.62 ID:CZ0a2Rqb0(2/5)調 AAS
ピンキーとキラーズ
127: 2013/10/15(火) 21:35:37.09 ID:6MoFkbU/0(1)調 AAS
針治療って受けられますか?
128: 2013/10/15(火) 21:41:02.56 ID:99qxfeDn0(1)調 AAS
このスレも酷い有様だな…
129: 2013/10/15(火) 21:42:47.66 ID:kOvwS19i0(1)調 AAS
糖村のパイナップルケーキも100%パイナップル餡なんだね。
みじん切りパイナップルが入ってて、噛むとシャクシャク音がするw
微熱好きの人はこれも好きなんじゃないかな。
130
(1): 2013/10/15(火) 21:49:21.93 ID:HELAAocw0(1)調 AAS
世界三大買ってきて家で食うより店で試食した方がおいしかったおみやげ
・微熱山丘
・クリスピークリームドーナッツ
・伊豆の干物
131: 2013/10/15(火) 21:55:27.95 ID:CZ0a2Rqb0(3/5)調 AAS
世界中のチョコレート
インドのカレー粉
南米のマテ茶
だろ
132: 2013/10/15(火) 22:01:20.19 ID:bJFIZmDR0(1)調 AAS
台北が東京
新北が関東
高雄が大阪とすると
台中はどこ?四日市?
133: 2013/10/15(火) 22:11:05.83 ID:CZ0a2Rqb0(4/5)調 AAS
津なんジャマイカ
134: 2013/10/15(火) 22:18:16.87 ID:SsG0zhfq0(1)調 AAS
>>130
味見じゃなく、試供品としての試食やってる国って、東アジアの数国以外では
実はそんなに思いつかない
135: 2013/10/15(火) 22:24:03.66 ID:6cYHkBnT0(1/2)調 AAS
チョコレートとか、ハム、チーズ結構ヨーロッパ豪快に試食させてくれる
ただ絶対何か買わないといけない雰囲気だけど
136: 2013/10/15(火) 22:27:43.15 ID:CZ0a2Rqb0(5/5)調 AAS
普通にベルギーとかチョコレート試食してくれるだろw
インドのお土産屋でもカレー食わしてくれたぜ
お茶屋はどこでも飲ませてくれる
何言ってんだかなw
1-
あと 865 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s