[過去ログ] 台湾へ行きタイワーン♪★台湾旅行統一スレ☆155 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
271: 2013/10/18(金) 13:00:06.44 ID:/LsY9nop0(2/2)調 AAS
>>268
そんなコアな観光客は人数いないだろーな
仕事じゃね?
272: 2013/10/18(金) 13:05:48.36 ID:3OleYMoY0(2/3)調 AAS
>>267
家-伊丹-羽田-松山-台北市内
と
家-関空-桃園-台北市内
の比較で大して差が無かった。
273: 259 2013/10/18(金) 13:26:47.68 ID:CPs4q6kW0(2/2)調 AAS
>>260
すまん、俺は飲みOKだが、端末がないので連絡が付かない。
では、俺も仕事切り上げて、今から出発(*´д`*) ノシ
274(1): 2013/10/18(金) 16:01:52.31 ID:jREDR75G0(1)調 AAS
>>269
行こうと思えば行けるけど、小金門込みなら、きついかも。
飛行機は満席になるので、予約必須。
あと、バスは本数ないので、タクシーかレンタルバイクの移動になると思う。
275: 2013/10/18(金) 16:06:24.96 ID:ptOaNCX80(1)調 AAS
年末年始高雄に旅行にいくんですけど
ホテル予約した方がいいですかね?
ツインで一泊5000元未満でオススメあれば教えてください
276: 2013/10/18(金) 16:42:09.52 ID:N9/CZ5K70(3/4)調 AAS
>>274
ありがとう予約してバイクします
277: 2013/10/18(金) 16:59:42.06 ID:WT07KcKK0(1)調 AAS
明日から台北に出張なんですが、半袖ワイシャツ&ジャケットなしで大丈夫でしょうか?それとも長袖?どなたか、お教え下さいませ。
278: 2013/10/18(金) 17:12:07.54 ID:PlDDxnmq0(1)調 AAS
暑くてもビルの中は冷房きつかったりするから、長袖は持ってっとくべきじゃね?
279: 2013/10/18(金) 17:12:23.21 ID:3OleYMoY0(3/3)調 AAS
最低気温20℃最高気温26℃ってなってるから後は本人次第。
国内移動で長袖くらいいるような気がするけど。
280(1): 2013/10/18(金) 18:09:18.66 ID:Q88pYHA/0(1)調 AAS
松山空港のラウンジってどんな感じでしょうか?
食べ物充実してますか?
羽田からの往復は初めてなので御存知の方教えて下さい。
281: 2013/10/18(金) 18:53:26.84 ID:l3BiGSV30(1/7)調 AAS
>>236 ミュージカル台湾旅行 つづき
そうです!
空港の和式トイレは紙を流せるのです!
ごおおおおおおおおおおおおーーーっ
飛び散る水!
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-台湾の虹が見えるううう
282: 2013/10/18(金) 18:56:55.31 ID:l3BiGSV30(2/7)調 AAS
これはウンがつく
素晴らしい体験です
桃園空港名物「台湾虹」だあああああ
↓はい、続きの主役は あなたですぞ
283: 2013/10/18(金) 19:02:49.47 ID:l3BiGSV30(3/7)調 AAS
韓国の玄界灘に架かる虹も素敵だ
だがこの台湾トイレ虹は
わたしの台湾旅行を祝福してくれているんだ
すっくりした気分で
國光客ウンの往復ticketを買う
李ターーーーんticket プリーーーーず!
284(1): 2013/10/18(金) 19:27:12.47 ID:Kgi23c4s0(1)調 AAS
台北で黄色い自転車借りたことある人いる?
285: 2013/10/18(金) 19:45:09.09 ID:l3BiGSV30(4/7)調 AAS
すると日本語で急いでください
早くしてください
急いで表にでると
むわあああああああああっと
湿気できもちわるうううううううう
吐き気がしてきた桃園空港
286(1): 2013/10/18(金) 19:45:32.08 ID:3a3v6Hsu0(1)調 AAS
台湾行こうと思ってきたら…何ここ?台湾好きって痛い人多いのか…行きたくなくなってきた。
287: 2013/10/18(金) 19:51:18.87 ID:/HwBbi7L0(2/2)調 AAS
>>286
痛いのは ID:l3BiGSV30だけだから大丈夫!
288: 2013/10/18(金) 19:55:25.28 ID:l3BiGSV30(5/7)調 AAS
そこで親切な台湾人がとうじょうする
ID:/HwBbi7L0さんです
美味しい台湾産ビールを飲むといいでしょうと
勧めてくれるのです
289(1): 2013/10/18(金) 20:00:43.79 ID:ymm/97oZP(1/2)調 AAS
>>284
微笑腳踏車のこと?登録はしたけどまだ使っとらん。
290: 2013/10/18(金) 20:17:36.43 ID:iskp56zO0(1)調 AAS
>>280
落ちついた感じでゆっくりできるよ
食べ物は特別充実してるとは言い難いけど、台湾色が出てて悪くはないよ
ただ、あえて食べやすくしてあるような気もしなくはなかった
291: 2013/10/18(金) 20:49:53.01 ID:g+JlAynr0(1/2)調 AAS
松山は春水堂あるよね
1階のセブンも便利
292(6): 2013/10/18(金) 20:52:38.52 ID:i151OY740(1)調 AAS
41歳にして初めての海外旅行に行きたいのですが、その旅行先を台湾に
考えています。
そこで皆様方にお聞き致しますが、出発地は名古屋です。
フリープランで1人参加OKの名古屋初台北行きの格安パックツアーが
あれば教えて下さい。宜しくお願い致します。
293(1): 2013/10/18(金) 20:52:42.46 ID:g+JlAynr0(2/2)調 AAS
老董牛肉?もあった
自転車、今年乗ってる人多いなあと思った
登録が必要なんだ?
yoyoがあれば乗れるのかと思ってた
294: 2013/10/18(金) 20:57:19.24 ID:ymm/97oZP(2/2)調 AAS
>>293
ネットで登録した。現地の携帯番号が必要だったけど、
クレカ使って回避もできるみたい。そのやり方は忘れた。
あと悠遊カードの券面に書いてありゅ番号が必要なので、
雑に扱って擦り切れてたら、交換したほうが良かろう。
295: 2013/10/18(金) 21:27:17.71 ID:N9/CZ5K70(4/4)調 AAS
高雄におもレンタル自転車があるね
あれはクレカ払いだったと思う
296(1): 2013/10/18(金) 21:35:16.44 ID:ifcuqhju0(1)調 AAS
>>289
youbikeってやつ
玉山銀行の広告がついてるやつ
297: 2013/10/18(金) 21:38:22.29 ID:l3BiGSV30(6/7)調 AAS
だが私は飲まなかったのです!
もし眠くなる薬が入っていたら大変です
気持ちお悪いのですか?と美人が声をかけてきた
さあどうする!?
どうなる台湾旅行
ここでチャララーン♪(曲と台湾舞踊)
フィニャ ポーン チャワ タイワーン
298(1): 2013/10/18(金) 21:40:56.57 ID:rkZ99rdDi(1)調 AAS
>>292
最寄りのHISなどの旅行代理店に問い合わせ
する事をお勧めします。
初めての海外なら、まずは海外旅行の流れを
体験されるつもりで出発された方がよいかと
思います。
旅行代理店に問い合わせて不明点があれば
具体的にここで質問されると諸先輩方から
有益な情報が寄せられるでしょう。
299(1): 2013/10/18(金) 22:57:04.09 ID:l3BiGSV30(7/7)調 AAS
>>292
present by ミュージカル台湾旅行
台湾旅行は簡単です
主人公はあなたです
ホテルは台北駅前にしましょう
夜遅くに台北入りしなければ大丈夫です
台風雨シーズンは9から10月まで
下痢にお注意ですぞ
韓国も候補にするといいよおお
300: 2013/10/18(金) 23:54:50.83 ID:uKucy3Dg0(1)調 AAS
1泊2日で台湾行く人って結構いたりするのかな?
理由があって台東へ行かないといけなくなりそうなんだけど、
休みが取れず2日で(涙)
301: 2013/10/18(金) 23:55:07.58 ID:dVjMzyQti(1)調 AAS
TAIPEI FREEって半年有効だっけ?
302(3): 2013/10/18(金) 23:59:53.28 ID:FukNSHOgP(4/4)調 AAS
>>292
名古屋は格安ツアーは不毛の地・・・
一人参加代金に一人部屋代金で二人分のツアー代より高くなる・・・
ホテルの部屋は譲るから、一緒にツアーに参加しない?
303: 2013/10/19(土) 00:15:04.07 ID:q6KEPB5O0(1)調 AAS
>>302
男を誘ってばっかりでゲイ臭いんだが
304: 2013/10/19(土) 00:19:43.57 ID:ujnMRoth0(1)調 AAS
アッー!
305: 2013/10/19(土) 00:35:25.30 ID:8ToN8dfv0(1)調 AAS
おいらも関空からピーチが1日2便就航してから、土日の2日間で
台湾行くようになった。
先月はピーチのセールで往復1万以下でチケット買えたし。
しかし関空行くのに車のガソリン代、駐車場代、高速代で
往復1万近くかかってしまうのが難点だが・・・。
306: 2013/10/19(土) 00:40:47.97 ID:8UXUAIqO0(1)調 AAS
海外は交通費を考えたら近場でも4日以上でないと無理だわ
307: 2013/10/19(土) 00:47:37.25 ID:ab0QeL5e0(1)調 AAS
特典航空券使って土日で行ってきた
地方発羽田経由だから、サーチャージ15kくらいかかるけど楽でいい
問題は週末を絡めるとエコが取れないってのが・・・
308: 2013/10/19(土) 00:48:24.70 ID:3uMf3uXUP(1)調 AAS
>>302
おいおい、西門の安宿ばっかり使ってるけど、
そりゃねーぜ・・・・
おら、安く台湾に遊びに来れればなんでもいいーのよ
309: 2013/10/19(土) 00:58:00.24 ID:QDbPJmsN0(1/8)調 AAS
大陸より面白いですか?
310: 2013/10/19(土) 01:04:09.90 ID:qtfFcWwP0(1)調 AAS
>>296
行くたびに借りてるよ。今までも便利だと思ってたけど
最近駅が増えて更に利便性上がってる。
ちなみに玉山の広告付いてるのもあるけど他の広告もあるし
広告付いてないのもあるよ。
311(1): 2013/10/19(土) 02:58:03.78 ID:ZXYazxmRi(1)調 AAS
>>292
初めての海外でどうしても台湾に行きたければ
ここで聞いちゃダメだ。なぜなら、ここには
>>302のようなふざけた奴しか居ない。
もし行き先を香港に変更できるなら香港スレで
同様のアドバイスを受けた方がよい。
312(1): 2013/10/19(土) 06:51:05.85 ID:Yg4wt1ga0(1/7)調 AAS
>>292
外部リンク:abroad.tour.travel.yahoo.co.jp
313: 2013/10/19(土) 08:04:55.06 ID:Yg4wt1ga0(2/7)調 AA×

外部リンク:www.
外部リンク:www.
314(1): 2013/10/19(土) 08:14:30.74 ID:Yg4wt1ga0(3/7)調 AAS
↑の続き
5035は、新屋總站が終点じゃなくて全美公司站まで延長するのかな?
それで、場所を確認していたら…
外部リンク:goo.gl
左下に全美公司のバス停があって、上方の池に小鴨がいるはずで、その横に航空機が!
315: 2013/10/19(土) 08:15:49.25 ID:zval0lnR0(1)調 AAS
相変わらずキモいスレ
316(1): 2013/10/19(土) 10:50:57.80 ID:YzN/6TiX0(1/3)調 AAS
月曜から台湾行くが、ためにならないスレだな
317: 2013/10/19(土) 11:26:00.82 ID:HYrIyD/ZP(1)調 AAS
>>314
俺はカメラベタだけど、本格的な写真機もってて
とりなれてるひとだったら、すげえショットが撮れる?
うp期待。
318: 2013/10/19(土) 11:27:53.53 ID:QDbPJmsN0(2/8)調 AAS
高雄のアヒル300万人観客来たってすごいね。明日で終わりだね
桃園こんな場所だけど大丈夫?
外部リンク[html]:tw.news.yahoo.com
319(1): 2013/10/19(土) 11:45:39.34 ID:vzLPPG8s0(1)調 AAS
>>316
帰って来たらためになること書き込んでくれ。
320: 2013/10/19(土) 12:08:04.38 ID:0k1AnVlz0(1)調 AAS
先日、関空7:05のピーチの件で質問した者です。
5:28着の南海電鉄始発電車で余裕をもって搭乗できました。
第二ターミナルもとても手軽で、また同じ便で台湾に行こうと思いました!
ご報告まで。
321(1): 2013/10/19(土) 12:19:55.87 ID:bQf7ezc2P(1)調 AAS
久々の台湾だわ。
台北101の91Fのトイレにて、う●こしながら記念カキコ。
322: 2013/10/19(土) 13:02:57.53 ID:xGmzDqJt0(1)調 AAS
一昨日そこでマーキングしたわ
323(1): 2013/10/19(土) 13:38:23.42 ID:QDbPJmsN0(3/8)調 AAS
みんなどんどん写真みせてよ
324: 2013/10/19(土) 13:59:52.24 ID:SxGzOreJP(1)調 AAS
へんな写真厨呼び込むなよ
325: 2013/10/19(土) 14:21:45.27 ID:n3tLK9pXO携(1)調 AAS
101のエレベーターめちゃくちゃ混んでたからならばなかったけどやっぱ上った方がよかったかな
326: 2013/10/19(土) 14:41:58.32 ID:T+9m0xkB0(1)調 AAS
水曜から初台湾だー、楽しみ。
台風大丈夫かな?
いろいろ見て食べたいと思ってます。
327: 2013/10/19(土) 14:56:11.96 ID:QDbPJmsN0(4/8)調 AAS
金門行くことにするが立榮航空60日前から出ないとネット予約できねえ
328: 2013/10/19(土) 15:32:26.99 ID:PWUn/DTRi(1)調 AAS
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかかりませんよ。
iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ 外部リンク:itunes.apple.com
Android→ 外部リンク:play.google.com
329: 2013/10/19(土) 15:35:11.94 ID:YzN/6TiX0(2/3)調 AAS
>>319
わかった
期待しとけ
330(1): 2013/10/19(土) 15:56:36.61 ID:rXiJEo+z0(1)調 AAS
>>321
現在2chは海外からのレスはすべて規制されて無理なんだが…
331: 2013/10/19(土) 16:02:11.12 ID:53mvJrUc0(1)調 AAS
笑ろた
332: 2013/10/19(土) 16:20:01.94 ID:r2HZY4k00(1)調 AAS
>>330
末尾Pだけはいけたはず
333(2): 292 2013/10/19(土) 16:34:36.76 ID:e56qflVj0(1/6)調 AAS
>>312
返答有り難う。だけどそれってやっぱり2名1室なんだよね。
1名1室ではないな。
>>311
香港か・・・。台湾に行きたいんだよね。
まずは台湾だな。
>>298
自宅近くのHISの支店に行ってみるよ。
そこに行けばネットよりは有益な情報があるかも知れないので。
>>299
11月に行く予定だけど、雨は嫌だから。
こうなると名古屋から大阪にバスで行き、関空からピーチかジェットスター
で台湾に行こうかと思う。
ピーチかジェットスターってどっちがお勧めですか?
334(1): 2013/10/19(土) 16:43:34.79 ID:QDbPJmsN0(5/8)調 AAS
関空から安くいきたいならJetstarか中華航空
ピーチ台北は高い
335: 2013/10/19(土) 16:50:12.29 ID:+IrFDjsQ0(1/2)調 AAS
明日のCXでKIXから臺北入り!颱風逸れればいいんだけど…
336(1): 2013/10/19(土) 17:13:28.42 ID:KCQeM7gZO携(1)調 AAS
>>333
国内旅行でも交通費+ホテル格安は2名が前提、1名のみは追加料金のパターン多いよ。
台湾旅行も1名OKのプランあるけどだいたい追加料金書かれてる。
337: 2013/10/19(土) 17:32:13.05 ID:8ZrkZTsc0(1)調 AAS
桃は安値で買い叩く。
ビッチだらけだ。遠慮すんな。
338: 2013/10/19(土) 17:47:00.89 ID:YzN/6TiX0(3/3)調 AAS
台東で食った桃が美味かった
自産って書いてあったが本当だろうか?
339(4): 333 2013/10/19(土) 18:18:32.39 ID:e56qflVj0(2/6)調 AAS
>>334
了解です。LCCならジェットスター確定ですね。中華航空は高いと思う。
実は11月1日から名古屋から関空行きの直行バスが往復8,000円で出るんですよ。
その8,000円を払っても関空からジェットスターに乗って台北に行った
方が安いと思う。
>>336
そうだろうね。パックツアーにしても添乗員がいるツアーにしても
2人参加以上が基本だから、1人参加は無理だな。1人参加は追加料金が
高いから。
まあでも1度HISの窓口には行く予定です。
あと私は何とクレジットカードは持っていないんですよ。マジで。
クレジットカードなしで、台湾行くって無謀ですか?
340(1): 2013/10/19(土) 18:30:45.59 ID:gqxYfNZYi(1)調 AAS
>>339
まあ全日程分を事前に決済すれば現地で
過ごすための現金さえ持っていればクレカ
は不要だと思うけど、次回の旅行でホテル
を自力で予約する場合はクレカ必須だから
(デビットカードOKの場合もあるが今のうち
に作ればいいと思う。
341: 2013/10/19(土) 18:37:16.06 ID:bI3n1LSX0(1)調 AAS
東京に暮らす台湾人男性・シーチュイン・チェン(ハンドルネーム)さんが、日本人に抱いていたイメージと、
実際の日本人に感じたギャップをブログにつづった。
チェンさんによると、台湾での日本人に対する一般的イメージは「礼儀正しく、善良で真面目」というもの。
海外から見た日本人のイメージとしてよく挙げられるものばかりであり、日本人自身も、それに大きな異論はないだろう。
しかし、チェンさんは「日本人に道徳水準はない」という。規則を守らなかったり、
常識や道徳に欠ける日本人ばかりいると感じているというのだ。
一例として取り上げた温泉での体験では、入り口に“雑誌などの持ち込みはご遠慮ください”との
注意書きがあったにもかかわらず、サウナに小説を持ち込んだり、携帯を持ち込みゲームをする
利用者がいたことを紹介。あきれた様子で「ゲームしなきゃ死ぬとか、そういうことなのか!」とコメントした。
更に、日常の身近な例として、自身が暮らすマンションでのエピソードを取り上げることに。
「外国人は日本人よりむしろゴミ捨てルールをきちんと守っているのに、未分別のゴミがあれば
真っ先に外国人が疑われる」、「エレベーターですれ違った隣人に朝のあいさつをするのは、
何人かの礼儀正しい年配の日本人女性のほかは、中国人だけ」など、むしろ外国人の方が
“日本人のイメージ”に近い行動をとっている実態をつづった。
確かにこういう体験を重ねれば、従来の日本人に対するイメージに疑問を感じるのは当然だろう。
冒頭の「日本人には道徳がない」発言に、日本人としては異議を唱えたいところだが、実際にそういう
面があることは否定できない。いや、むしろ的確に捉えているとすら感じる。
チェンさんはまた、「台湾人は日本人を優れていると評価しがちだけれど、本当にそうなのか。
台湾人が勝手に自信不足に陥っているだけじゃないか」とコメント。実態を見ずに、
いたずらに日本人を過大評価することに警鐘を鳴らした。
342: 2013/10/19(土) 18:48:41.39 ID:b6JlnaPR0(1)調 AAS
冬場に泊まったホテルに冷房しかなくて、何度か寒い思いをしますた。
冷房しかないホテルも多いようですが、暖房もある廉価なホテルをご存知の方いらしたら教えて下さい。
部屋ごとにon-offや温度調節可能だとありがたいです。
台北でも地方でも構いません。
てか一定以上のランクの宿なら、暖房付きもデフォなのでしょうか?
343(1): 2013/10/19(土) 19:16:45.60 ID:iKpwXtqA0(1)調 AAS
ジェットスターは時期によってレガシーより高い時があるから要注意。
HISは個人的にはおすすめしない。
安い分、イレギュラー対応してくれないし、
HIS台湾の日本人社員の人の態度が悪すぎて嫌いになった。
344: 2013/10/19(土) 19:18:14.66 ID:v74rhI9O0(1)調 AAS
大阪の黄色小鴨が環状線の橋に頭をこすった萎んじゃったよ。
345: 2013/10/19(土) 19:22:22.69 ID:VDXRHreLP(1)調 AAS
台灣って沖縄行くようなものなのに
もっと気楽に行こうぜ
地球の歩き方持ってれば大体大丈夫だろ
346(1): 2013/10/19(土) 19:39:44.62 ID:Dm2QLZtx0(1/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

347(1): 2013/10/19(土) 19:40:36.77 ID:Dm2QLZtx0(2/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

348(1): 2013/10/19(土) 19:42:03.22 ID:Dm2QLZtx0(3/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

349(1): 2013/10/19(土) 19:43:05.69 ID:Dm2QLZtx0(4/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

350(1): 2013/10/19(土) 19:44:03.28 ID:Dm2QLZtx0(5/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

351(1): 2013/10/19(土) 19:45:35.33 ID:Dm2QLZtx0(6/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

352: 2013/10/19(土) 19:45:52.92 ID:UuNaT8vQ0(1)調 AAS
>>323
そんなこと言うから奴が来ちゃったじゃないか・・・
海外旅行で撮った写真を晒すスレでも奴に同じことされたんだよ
353(1): 2013/10/19(土) 19:46:32.61 ID:Dm2QLZtx0(7/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

354(1): 2013/10/19(土) 19:48:02.64 ID:Dm2QLZtx0(8/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

355(1): 2013/10/19(土) 19:49:20.53 ID:Dm2QLZtx0(9/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

356(1): 2013/10/19(土) 19:50:36.60 ID:Dm2QLZtx0(10/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

357(1): 2013/10/19(土) 20:12:04.76 ID:pMYMkL+R0(1)調 AAS
40代海外旅行経験なしクレジットカードなし
まだまだいるもんだね
358: 2013/10/19(土) 20:28:20.68 ID:Yg4wt1ga0(4/7)調 AAS
>>346-351
>>353-356
何か内容も今一つだし、うpのやり方も変えた方が良いな。
例えば、こんな↓感じで。
画像リンク

359: 2013/10/19(土) 20:46:53.71 ID:lyNXqbWq0(1)調 AAS
67点。
360(1): 2013/10/19(土) 20:47:52.50 ID:+IrFDjsQ0(2/2)調 AAS
画像リンク

361(1): 2013/10/19(土) 20:59:26.08 ID:Yg4wt1ga0(5/7)調 AAS
>>339
名古屋から近鉄で難波までの運賃は\2,300.-
難波から南海で関空までの運賃は\890.-
有料特急に乗らなければ、往復\6,380.-で済むな。
362(1): 2013/10/19(土) 21:08:27.06 ID:Yg4wt1ga0(6/7)調 AAS
↑と思ったら、もっと安いのあった!
外部リンク:www.kintetsu.co.jp
363: 2013/10/19(土) 21:12:05.52 ID:3UShsTLv0(1)調 AAS
>>360
うわひょっとしてBB2C?
まだあのポンコツあったんだ?
つうかよくもまあiPhoneみたいに使いにくいもの
いつまでも使ってられるのな(笑)
364: 339 2013/10/19(土) 21:19:33.91 ID:e56qflVj0(3/6)調 AAS
>>340
了解。要するにパックツアーとかで往復航空券+ホテル代のパックツアー代
を日本にいる時に全額払えば、ツアーに参加出来るからそれなら現地の
台湾で日本円を台湾$に両替すれば良いと言う事ですよね?
あと台北には1泊500元とかの安宿があるけど、そう言うホテルなんて
ホームページもないような安宿なんで、現金決済のみだと
思うから、そう言うホテルだとクレジットカードは不要だよね?
365(3): 339 2013/10/19(土) 21:21:30.79 ID:e56qflVj0(4/6)調 AAS
>>343
ピーチとジェットスターの両方を検討して見るよ。勿論料金の
安い方にする。
>>357
いるね。俺は沖縄旅行オンリーで沖縄旅行13回も行ったけど
海外旅行は全く未経験。海外旅行=不安と言う事で・・・。
でもやっぱり海外に1度は行きたい。あとクレジットカードは別に
日常生活でクレジットカードが特に必要なかったから。
いつも現金主義で特にクレジットカードなくても不便じゃなかったので
今までクレジットカード作らなかった。今でも日常生活は
クレジットカードなしで全然不便はないけどね。
>>361
了解。アドバイス有り難う。ただ関空発台北行きの出発時間が
ネックなんだよ。朝7時関空発って言うと朝1番で名古屋発でも
無理だし、大阪で安宿に前泊もまあ仕方がないと思う。
恐らくと言うか関空発でピーチかジェットスターで台北に行くと
思うけど、国際線に乗る時は出発2時間前に空港に行かないと
行けない事は初めて知った。2時間前って早いな。
国内線なら出発15分前でも良いのに・・・。
366: 2013/10/19(土) 21:28:04.34 ID:R4lMVPbr0(1)調 AAS
中年のおっさんが金金金金言ってるのは見苦しい
旅行を取りやめることをお勧めする
それが一番お金がかからないよ
367: 2013/10/19(土) 21:34:25.97 ID:Dm2QLZtx0(11/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

368: 2013/10/19(土) 21:35:15.24 ID:Dm2QLZtx0(12/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

369: 2013/10/19(土) 21:36:15.44 ID:Dm2QLZtx0(13/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

370: 2013/10/19(土) 21:37:42.29 ID:Dm2QLZtx0(14/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

371: 2013/10/19(土) 21:39:15.71 ID:Dm2QLZtx0(15/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

372: 2013/10/19(土) 21:40:59.78 ID:Dm2QLZtx0(16/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

373: 2013/10/19(土) 21:44:05.89 ID:QDbPJmsN0(6/8)調 AAS
俺がわるかった
もうやめて(´;ω;`)
374: 2013/10/19(土) 21:45:14.58 ID:Dm2QLZtx0(17/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

375(1): 2013/10/19(土) 21:45:24.44 ID:Yg4wt1ga0(7/7)調 AAS
>>365
ジェットスターは11:30発と17:05発だろ。
2時間前というのは、一般にチェックイン開始時刻だ。と言う事は、チェックイン締切時刻というのも存在する。
また、オンラインチェックインしておいて預け荷物も無けりゃ、もう少し余裕はある。
だけど、ど素人は2時間以上前までに空港到着しておいた方が身の為だ。、
376: 2013/10/19(土) 21:46:27.06 ID:Dm2QLZtx0(18/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

377: 2013/10/19(土) 21:47:20.52 ID:Dm2QLZtx0(19/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

378: 2013/10/19(土) 21:49:29.39 ID:Dm2QLZtx0(20/20)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

379: 2013/10/19(土) 21:56:04.09 ID:oAGgKXk1O携(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

380: 2013/10/19(土) 22:06:16.41 ID:Tjr1zZnQ0(1)調 AAS
「逆転!赤ずきん」のシェリルヤンが可愛くて困る
ちょっとラバーダック見るついでに会いに行ってくる
381: 2013/10/19(土) 22:11:30.18 ID:eVrMrtlP0(1)調 AAS
今日台北から帰ってきた
街は汚いし、ドブ臭いし、物価も大して安くないし、飯もうまくない
素直に国内旅行の方がいいわ
空港と101だけはキレイで快適だった
382: 2013/10/19(土) 22:12:07.04 ID:oAGgKXk1O携(2/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク

383: 2013/10/19(土) 22:14:30.88 ID:ZrgHR4oZ0(1/2)調 AAS
国内旅行ってつまらない。
384: 2013/10/19(土) 22:15:57.31 ID:4c58XQhl0(1)調 AAS
基本的な質問ですみませんが
年老いた(といっても歩行に問題はなし)母を来年中に
台湾旅行に連れて行こうかと思います。
特別やりたいことはなくベタな観光や買い物で良いのですが
ベストシーズンはいつごろなのでしょうか?
(旅費や宿が安いとなお有り難い)
385: 2013/10/19(土) 22:22:54.71 ID:QDbPJmsN0(7/8)調 AAS
来年なら2月をすすめるね
旧正月明け春休み前
386(3): 365 2013/10/19(土) 22:28:40.12 ID:e56qflVj0(5/6)調 AAS
>>375
了解。
名古屋から近鉄で難波駅に行って、難波から南海で関空迄行けば
良いな。それでジェットスターで台北に行く。
そこ迄は良い。問題はそこからだな・・・。
ホテルサンルート台北は高いし、お手頃なホテルを調べて行くけど
1泊500元とかが理想。
一応行きたいのは、台北動物園。あとは台北101であとは台湾新幹線に乗って
台北から高雄迄日帰りで行く。
あとはうなぎの名店でうなぎを食べるし、台湾ビールも飲むし
夜店で日本の縁日の屋台でのゲームもしたいな。
まずは海外旅行初体験をしたい。
387: 2013/10/19(土) 22:33:15.93 ID:DVV4U/fC0(1)調 AAS
写真貼るなら分けてやれ
ドアホ
388(1): 2013/10/19(土) 22:40:54.18 ID:QDbPJmsN0(8/8)調 AAS
1泊500元は萬華あたりの木賃宿でないと
389: 2013/10/19(土) 22:46:46.49 ID:Qx53MMSE0(1)調 AAS
終日バス移動で面倒見てくれる全部入りツアーにしとけよおっさん
390(2): 2013/10/19(土) 22:51:31.46 ID:g5QN8dQX0(1)調 AAS
>>388
萬華ってなんて読むの?
マンゲ?
391: 2013/10/19(土) 22:58:53.77 ID:vKaR4C9k0(1)調 AAS
>>390
モンガ。
もともとは艋舺(←文字化けしたらすまん)と書く治安の悪い地域だったが
そのイメージを一新するために萬華という字を当てて今に至る。
392(1): 2013/10/19(土) 23:01:33.05 ID:k+woV7n/0(1)調 AAS
まあプランはともかくパスポートは取得済みなんだよなw
航空券はパスポートないと予約できんよw
393: 2013/10/19(土) 23:04:57.88 ID:pq200TUX0(1)調 AAS
おいおまいら、漏れにマターリできるウィークリーマンションのお勧めや体験談キボンヌ。
がいしゅつ情報でもいいので、おながいしますノシ
394: 2013/10/19(土) 23:10:09.02 ID:Ccqt+8dx0(1)調 AAS
>>390
クソぅ。お前と思考回路が一緒だとは
395: 2013/10/19(土) 23:19:52.46 ID:ZrgHR4oZ0(2/2)調 AAS
2月に行きたいけど、寒そう。
だから3月と思ったけど、大学生や専門生が春休みとか卒業旅行で
混むのかなあと思ったら、4月に行くしかないかな。
でも4月まで待てない…一体どうしたら…。
396: 386 2013/10/19(土) 23:19:54.80 ID:e56qflVj0(6/6)調 AAS
>>392
パスポートは書類は提出済み。先週提出したので
来週の半ばに収入印紙を購入して、引き換え証を提出すれば
パスポートは手に入る。ちなみに10年用にしておいた。
397: 2013/10/19(土) 23:29:28.06 ID:hmGoi93xO携(1)調 AAS
台湾の物価水準は公共交通機関以外はだいたい日本と同じ
ホテルは国内旅行と同じ感覚なんだよね
3で割って10かけて出た数字が高いか安いか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.350s*