[過去ログ] ★大学生の海外旅行★ part3 (173レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 大学生 2010/10/24(日) 16:31:39 ID:faIE2x6L0(1/2)調 AAS
作りました。

過去スレ
★大学生の海外旅行★
2chスレ:oversea

★大学生の海外旅行★ part2
2chスレ:oversea

学生のうちにいっぱい海外に行きましょう。
2
(1): 2010/10/24(日) 16:44:11 ID:w3nxCRm70(1)調 AAS
6歳 シンガポール
9歳 アメリカ
10歳 アメリカ
13歳 アメリカ
17歳 韓国(修学旅行)

次は欧州に行きたい
3: 2010/10/24(日) 20:00:54 ID:rZ3zPM9nO携(1/2)調 AAS
>>2
連れられた旅行なんて
4: 2010/10/24(日) 20:49:43 ID:faIE2x6L0(2/2)調 AAS
まぁまぁそう言わずに。
パスポートを見返してみると出国のスタンプは21個ありますね。
家族旅行、友達と、一人旅行均等にある感じです。

来年の春休みはエジプトに行きたいです。
5: 2010/10/24(日) 21:02:45 ID:Tz4G9eEQO携(1)調 AAS
1年です。一人旅した人います?
6: 2010/10/24(日) 22:18:08 ID:rZ3zPM9nO携(2/2)調 AAS
います。西欧、北欧、豪州、東南アジア、南アジア。
次は東アジアかアフリカか南米いきたい
7: 2010/10/25(月) 20:35:41 ID:rL9mU6Bu0(1)調 AAS
一人旅もいいし、友達と行く旅行も両方とも好きですね。
8: 2010/10/25(月) 21:15:06 ID:zA3oTndAO携(1)調 AAS
アジアは一人旅して現地の女の子を捕まえて
ヨーロッパは日本人の彼女と一緒に行く
これ最高^^
9: 2010/10/27(水) 15:57:05 ID:m0FY8YwV0(1/2)調 AAS
今日からJTBの卒業旅行サイトがオープン!
ガクタビ 11月5日(金)発売
外部リンク[asp]:www.jtb.co.jp
10: 2010/10/27(水) 16:01:31 ID:m0FY8YwV0(2/2)調 AAS
ガクタビは3回利用したことがあるけどどれもいい思い出ばっかりだった。
11: 2010/11/01(月) 12:56:22 ID:9yEUY0lG0(1)調 AAS
JTBなら安心かな
12: 2010/11/01(月) 22:38:24 ID:lFe0pJBv0(1)調 AA×

外部リンク:www.hankyu-travel.com
外部リンク:www.jtb.co.jp
外部リンク[htm]:www.his-j.com
外部リンク:www.nta.co.jp
外部リンク:www.knt.co.jp
13: 2010/11/02(火) 18:57:10 ID:3kyBqNei0(1)調 AAS
HISは安かろう悪かろうなのでお奨めしない
せっかくの卒業旅行なのに、ホテルに着いたら部屋がなかったとか、そんなのイヤでしょ?
14: さーちゃん 2010/11/02(火) 22:02:47 ID:O/8ygmIu0(1/2)調 AAS
1月にフィンランドに行く予定ですが、ヨーロッパでテロがどーとかで親に反対されてしまいました。
代わりに親からカナダ行のチケットをプレゼントされたのですが、僕はどうしても北欧に行きたいと思っています。
カナダに行くと偽って北欧に行ってもばれないですかね^^:?
親がくれたのはマイレージ購入したJALチケットで、キャンセルせずに飛行機に乗らなかった場合、足がつかないか心配です。
常識的に考えて倫理観のない行動であるという事は百も承知なのですが、皆さんの意見を聞かせてください。
ちなみに滞在予定期間は全く同じチケットです。
向こうには留学中の彼女がいて、来年から僕が社会人になる事を考えると、今会いに行かないとこの先何年も会えない事になってしまいます。
15: 2010/11/02(火) 22:09:25 ID:CAaKG99nO携(1/3)調 AAS
もったいないから今回はカナダ行けよ
フィンランドくらい社会人だろうがなんだろうがいつでも行ける
のんびり滞在は出来なくなるってだけ
16: 2010/11/02(火) 22:14:18 ID:CAaKG99nO携(2/3)調 AAS
ちなみにフィンランド行きのチケットはまだ買ってないんだよな?
17: さーちゃん 2010/11/02(火) 22:35:06 ID:O/8ygmIu0(2/2)調 AAS
>異邦人さん
ありがとうございます^^
カナダも魅力的なんですがねー・・
実はフィンランド行の航空券は9月に購入済みで、格安航空券だったためキャンセルができないんです。。。
親も9月の時点ではOK出してくれていたのですが、、
ちなみにカナダ行のチケットはキャンセル可です。
18: 2010/11/02(火) 22:56:36 ID:CAaKG99nO携(3/3)調 AAS
なるほどー
フィンランドはNATOに加盟しておらずイラクにもアフガンにも軍隊を派遣してないためテロの標的にはされない
って事実をちゃんと伝えて説得するしかないでしょ
19: 2010/11/03(水) 13:45:36 ID:ujXJpRNE0(1)調 AAS
日本にいてもテロの標的になるかもしれないよー
20: 2010/11/03(水) 19:51:26 ID:Aic8r/bd0(1)調 AAS
1月にフィンランドってめっちゃ寒いし夜長いじゃん。
俺だったら行かない
21
(1): 2010/11/04(木) 00:41:11 ID:4tN5kK2f0(1)調 AAS
明日HISから学生ツアーのアナウンスがあると思われ。
22: 2010/11/04(木) 00:47:11 ID:02SbySzA0(1)調 AAS
12月21日から大学3年生男2人で4・5日間海外旅行に行きたいと思っています。

予算は6万円ぐらいを考えていてます。(現地でのお金は別)
今回行く目的として、夏からしてきた就職活動を離れて遊びたいというものです。
そして今まで行ったことがある国は、ベトナム、中国、グアムです。
なので出来たらそれ以外がbetterかもしれないです。

アドバイスお願いします。
23: 2010/11/04(木) 10:28:15 ID:LvVziYC50(1)調 AAS
韓国、台湾、香港、バンコク、バリ
好きなところに行け
24
(1): 2010/11/04(木) 13:36:07 ID:n98L3v/C0(1)調 AAS
>>21
HISは安かろう悪かろうなうえに、会社からの連絡が非常に遅くって
出発直前までドキドキさせられるので、
初めての海外旅行の人にはおすすめできないです
25: 2010/11/04(木) 23:47:36 ID:sL/X/62hO携(1)調 AAS
>>24
今まで何回か使ってるけど全く問題なかったけど?

ちゃんと伝えれば対応してくれるよ
26: 2010/11/05(金) 13:52:56 ID:pF0klHZ90(1)調 AAS
自分はJTBをおすすめ
今年の2月に旅行したけど、
HISは連絡しても返事がなかったり電話しても担当者と連絡とれなかったりでイライラするばかりだった
伝言残しても伝わってなかったりした
結局、キャンセルしてJTBにした
JTBのほうが連絡もくれる、こちらからの連絡もつながる、っていい感じでした
HISのほうが安く見えるけど、値段の差はそういうサービスの差なのかなって思ったよ
27: 2010/11/19(金) 16:22:18 ID:dyfRcfrZ0(1/2)調 AA×

外部リンク[php]:www.hankyu-travel.com
外部リンク[asp]:www.jtb.co.jp
外部リンク[htm]:www.his-j.com
外部リンク:www.nta.co.jp
外部リンク:www.knt.co.jp
28: 2010/11/19(金) 16:32:51 ID:r5WXIauw0(1)調 AAS
学生向け以外のパンフレットやウェブも見たほうがいいよ
29
(2): 2010/11/19(金) 17:34:41 ID:dyfRcfrZ0(2/2)調 AAS
いや、学生ツアーに参加すること自体に意義がある。
全員学生だし色んな女の子と仲良くなれるチャンス。
30: 2010/11/19(金) 21:49:09 ID:2ZQrXA/60(1)調 AAS
先月、勢いづいて年末年始の東南アジア行き航空券を手配した。(キャンセル料も発生する)
実は学校の成績が悪くて、年明けにあるテスト及び勉強会とか研究発表とかの準備する余裕ないんでないの?と焦ってきた。
友人たちはこの冬休みに苦手な箇所の追い込みしたり勉強合宿するとか言っている。
自分馬鹿なのにますます取り残されてしまう。今さらながらこの選択肢間違えたかも、、と思えてきた。
まぁこういう立場の人はあんまりいないと思うけど
旅行と勉強(かなりせっぱ詰まっている)どっちを優先する?
31
(1): 2010/11/19(金) 23:50:45 ID:ouuv6Mcl0(1)調 AAS
学生なら航空券だけで海外いったほうがいいのでは?
羽田からマレーシアまで片道5000円なんだぜ
外部リンク[html]:www7b.biglobe.ne.jp
32: 2010/11/20(土) 20:00:25 ID:xzGoI27C0(1)調 AAS
>>31
KULとか東南アジアまではレガシー使って
そこからAir Asia使うのが賢いだろ。
日本からKULまでAir Asiaで行くなんてムリ。
しかも5000円で買える日なんてほとんどねーよ。
33: 2010/11/21(日) 01:05:01 ID:vBfK8E760(1)調 AAS
>>29
海外旅行行ってまで日本人の女と仲良くなってどうすんだよ・・・
34: 2010/11/22(月) 03:20:15 ID:HLjXLJ930(1)調 AAS
つい先日まで一人でヨーロッパ数カ国、半月行ってきた大学4年男

パリとウィーンは心の底からお勧めしたい。

日本に帰ってきてからというものの、大好きだった米が美味しく感じられず、
ドイツのプレッツェルが食べたくて夜も眠れない
35: 2010/11/22(月) 04:27:58 ID:kI7+QVdEO携(1)調 AAS
急にシュニッツェルが食べたくなった
36: 2010/11/28(日) 00:43:56 ID:liIFXj+Y0(1)調 AAS
age
37: 2010/11/29(月) 14:51:00 ID:sXHu1EY60(1)調 AAS
>>29
その手のツアーでみんなと仲良くなるとかないない
38
(3): 2010/11/30(火) 23:27:28 ID:Xsu6MMFD0(1)調 AAS
大学生協で海外旅行申し込んだことある人いる?
パンフレットもらったら「旅行企画・実施 アーク・スリー」って書いてあるんだけど、
聞いたことない会社だから少し不安で…
39: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
40
(1): 2010/12/01(水) 18:02:48 ID:TYaF4PDJO携(1)調 AAS
>>38
この前、聞いたことある会社が倒産しましたよね
41
(1): 2010/12/01(水) 18:07:52 ID:uCvubs8a0(1)調 AAS
>>38
関西外国語大学?
質問があれば大学生協に聞けばいいよ
外部リンク[html]:www.arc3.co.jp
42: 38 2010/12/01(水) 19:10:26 ID:DlmFs1bM0(1)調 AAS
>>40
なるほど。有名かどうかだけじゃないよね。
>>41
関東の小さい大学だよ。
一度生協行ってみます。

2人ともありがとう。
43: 2010/12/04(土) 09:06:33 ID:JF+scBK00(1)調 AAS
金を下ろしてドル換金してきたwwww
テンションあがったおwwww
アンコールワット見てくるわ
44: 2010/12/06(月) 12:06:43 ID:myyQlX+w0(1)調 AAS
外貨を手にすると気分は乗ってくるよね
45: 女子大生 2010/12/09(木) 10:15:50 ID:8LrUl/bl0(1)調 AAS
はじめまして
都内の私立大学1年生です。
只今[若年層の海外旅行離れ]に関するアンケートを行っています。

よろしければご協力よろしくお願いします。


外部リンク:enq-maker.com
46: 2010/12/09(木) 10:40:29 ID:hixuJ8ZtO携(1)調 AAS
平成3年生まれですね
47: 2010/12/09(木) 23:01:12 ID:qJ59pGeu0(1/2)調 AAS

48: 2010/12/09(木) 23:03:10 ID:qJ59pGeu0(2/2)調 AAS
解答しようと思ったけどアンケートがあまりに稚拙だったのでやめた
49: 2011/01/23(日) 11:22:58 ID:qHRsYBLQ0(1)調 AAS
卒業旅行、みなさんどこに行きますか?
50: 2011/01/23(日) 11:34:18 ID:a56Y1K2P0(1)調 AAS
お前ら金って全部自腹?
俺バイトしてないから親に出してもらうしかないんだが
51: 2011/01/23(日) 12:09:48 ID:DHj3c8IN0(1)調 AAS
それは甘え
52: 2011/01/23(日) 13:47:52 ID:DElXpBOA0(1/2)調 AAS
おまえらなら1週間くらいEUに行くっつったら予算いくらもってく?
お土産代とか抜きで
53: 2011/01/23(日) 13:50:04 ID:rVISTi+30(1/2)調 AAS
飯どうするのかとか、いろいろ要素あるから、一概にはいえないんじゃない?
54: 2011/01/23(日) 13:59:57 ID:DElXpBOA0(2/2)調 AAS
あーそれもそうだなー
向こうで使うのは交通費、昼飯、夜飯、雑費くらいか
美術館とかあんまり行かずに、ひたすらうまい飯とワインを食う旅にしたい
一日6000円くらいとして5万くらいあれば満足できるのかな
初めてだから金どれくらい使うのかわかんねww
55: 2011/01/23(日) 15:25:49 ID:rVISTi+30(2/2)調 AAS
レストランでいい飯喰うのなら
1日1万は覚悟したほうがいい
ワインも案外高い
56: 2011/01/26(水) 16:38:34 ID:24MfvxUQ0(1)調 AAS
フランスでケバブやクレープくったり、イタリアの海沿いのレストランでボンゴレくったり金かねかくてもうまいものは
十分うまいぞ
逆に予約なしでいけるような高級店にいったところで日本の高級フレンチとたいして変わらんかったりする
57: 2011/01/26(水) 17:02:26 ID:/wfNuOqG0(1)調 AAS
いや味は違うよ
58: 2011/01/31(月) 12:31:19 ID:L1Josb2d0(1)調 AAS
予約なしでいける高級店?
59: ドイル 2011/01/31(月) 20:50:56 ID:vMcxZku40(1/2)調 AAS
こんばんわ!
安くでヨーロッパに10日ってどれくらいの予算で行けるんですか?
60: 2011/01/31(月) 20:52:25 ID:v/FQ45sQ0(1)調 AAS
あなたの使いたいだけ
61: ドイル 2011/01/31(月) 20:53:48 ID:vMcxZku40(2/2)調 AAS
学生旅行みたいなので行ったほうが安いんですかね?
62: 2011/01/31(月) 21:12:29 ID:R/yuGUTw0(1/3)調 AAS
成田空港で未成年がタバコを買うことってできますか?
行き先はベトナムのホーチミンです。
ちなみにお土産です。
63: 2011/01/31(月) 21:14:55 ID:VPM0tO9m0(1)調 AAS
無理
64: 2011/01/31(月) 21:15:43 ID:R/yuGUTw0(2/3)調 AAS
やっぱそうですか。
素早い返答ありがとうございます。
65: 2011/01/31(月) 21:17:41 ID:R/yuGUTw0(3/3)調 AAS
ちなみに国内購入で、預けるバックパックに
タバコを入れて持っていくのは大丈夫なのでしょうか?
66: 2011/02/01(火) 11:03:05 ID:lxLlbr1n0(1)調 AAS
タバコの所持は禁止されていないと思います
ただ、本人が使用しないことが明らかなので
相手国で免税にならない可能性が高いでしょうね
67: 2011/02/01(火) 15:10:06 ID:zmN/z1v8O携(1)調 AAS
ベトナムはタバコに年齢制限が無いから
ベトナムについたら自分で吸うって言えばOK
68
(1): 2011/02/01(火) 22:12:22 ID:z4fPGeBU0(1/2)調 AAS
疾病持ちだからセキュリティが不安で仕方が無い

注射針とか大量に機内に持ち込んだ経験者いない?
69
(1): 2011/02/01(火) 22:17:32 ID:i8HT8D7Y0(1/2)調 AAS
事前に航空会社とかかりつけ医に相談
70
(1): 2011/02/01(火) 22:21:59 ID:z1aN20Th0(1)調 AAS
卒業旅行でイスラエルのツアーに一人で行って来る。
アラブ諸国が今あの状態なのでちょっと心配だが中東なんて就職したらいけなさそうなので思い切って。
なんかあったらしゃあない。

>>68
分からんがちゃんと説明できれば大丈夫じゃないか?
俺は前に薬をいくつか持ってかなくちゃいけなくて英語にまったく自信がなかったので
問題になったときにそなえて、何で必要かと何の薬かを英語で紙にまとめて持ち歩いてた。

現地では問題にならなかったんだが何故か行きの成田で引っかかったw
71: 2011/02/01(火) 22:26:57 ID:z4fPGeBU0(2/2)調 AAS
>>69>>70
俺も関西空港でセキュリティ引っかかったよ。液体物の持ち込みで

英文処方箋も貰うけど今回は1ヶ月ぐらいの期間だから注射針150本近くの持込になるし怖い

特に日本が厳しいね
72: 2011/02/01(火) 22:29:13 ID:i8HT8D7Y0(2/2)調 AAS
飛行機に乗るときの手荷物検査なんだから、日本で厳しいのはある意味当然
73: 2011/02/02(水) 12:49:06 ID:+c6NNF5q0(1)調 AAS
機内に持ち込む必要があるものなの?
74
(2): 2011/02/02(水) 19:33:50 ID:TvrvDfxa0(1)調 AAS
ここで聞けば詳しい人がいると思う

初心者質問Part71 親切丁寧!お気軽にどうぞ
2chスレ:oversea
75: 2011/02/04(金) 20:58:50 ID:QLgT4oA30(1)調 AAS
両替なんだけど
トラベレックス?のキャッシュパスで全額入金して向こうでおろすか
それともキャッシュパスと手持ちのお金半々にするか悩むわ
どっちがいいんだ
76: 2011/02/05(土) 01:53:35 ID:ysS1x6dO0(1)調 AAS
旅行先にもよるだろ
>>74のスレで聞け
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s