[過去ログ] 海外で気づいた日本の貧しさpart3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
744
(3): 2009/08/26(水) 12:06:13 ID:465npEBr(1/4)調 AAS
>>737
あなたの言う多様性のある国とはとは多民族国家のことなんですか?
つまり、多民族国家=多様性=心を豊かにする ということなんですね?

それから日本は例えばファッションなどは世界一自由でオープンだし、
また古くから他国の文化を取り入れて巧みに日本化するというオープンな面も多々あるわけですが、
あなたは日本のどういうところが閉鎖的だと考えているのですか?
745
(1): 2009/08/26(水) 12:33:50 ID:bUXtevOI(1/2)調 AAS
>>744
日本はこれと決めたことに対してはとても寛容だけど
それ以外のものに関してはとても冷たいんだよね。
ファッションにしてもそう。自由でオープンとは思えん。
746
(2): セニョール・ニューエイジ・五十嵐(mobile) ◆40WnEtzSeY 2009/08/26(水) 12:49:03 ID:401HAIpz(1)調 AAS
>>744
確かに多民族国家では多様なライフスタイルや価値観が存在しますが、多様性の条件としてはそれだけではありませんよ。
もう一つは個人主義がベースになっている社会であるかということです。
幼い頃から個人主義の教育を受けていれば、個人と個人の関係が多様化しますからね

あと、日本がファッションに関して特別オープンだとも思えませんね

イスラム国や東南アジアに比べればオープンかもしれませんが...
748: 2009/08/26(水) 13:48:29 ID:465npEBr(2/4)調 AAS
>>746
どうも論点がずれてきましたが、もともと「>>732 アメリカの豊かさを教えてくれ」と言う問いに対してあなたは>>734,737のように答えた。
それに対して私は>>744の質問をした。つまり豊かさとは何かの質問である訳です。
あなたの>>746の答え等をトータルで考えると、あなたは
「国土が広く多民族国家で個人主義ベースの国は多様性があって豊かだ」
と考えている訳ですね?つまりアメリカはそういう国だから豊かだと。

ところでアナタは多様性を連発していますが具体的に何を指すのか良く判りません。
あなたの考える多様性とは具体的にどんなことなんですか?(具体的にですよ)

それから日本がどういうところが閉鎖的なのかという点はどうなんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*