[過去ログ] beatmaniaIIDX 皆伝スレ 2スレ目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/02/03(火) 13:26:33 ID:PID1CbnU0(1)調 AAS
皆伝スレです。底辺だろうがランカーレベルだろうが皆仲良く
3y3s卑弥呼麺嘆き蠍火あたりの皆伝レベルの話題もどうぞ
前スレ
beatmaniaIIDX 皆伝スレ
2chスレ:otoge
歴代スレ(底辺スレ)
皆伝底辺同士で嘆きあうスレ rage餡蜜失敗4回目
2chスレ:otoge
皆伝底辺同士で嘆きあうスレ 飴難落ち3回目
2chスレ:otoge
皆伝底辺で嘆きあうスレ まぐれ抜け2回目
2chスレ:otoge
皆伝底辺同士で嘆きあうスレ
2chスレ:otoge
875: 2009/02/27(金) 23:52:44 ID:lxZyHNiZO携(2/2)調 AAS
>>873
レスサンクス
アイズ忘れてたわ(´Д`)
ゴビヨは糞当たりきて余裕だった
アドバイスの感じでいってみようと思うが、あの1軸て何くらいのスピードなんだ??
876: 2009/02/27(金) 23:52:57 ID:2yYjFfOz0(4/4)調 AAS
>>874
此方もアクティブにさせてもらいました
同サイド、同運指ということで
これからよろしくお願いします
877: 2009/02/28(土) 00:04:47 ID:yTqg9sbR0(1/3)調 AAS
ゴビヨハードができるなら嘆きとか少なくとも3回やれば1回はハードできる気がするんだが・・・
878: 2009/02/28(土) 00:23:33 ID:KFFeZwlP0(1/2)調 AAS
嘆きとゴビヨの難しさはまた違うものだと思うが
879(1): 2009/02/28(土) 00:42:12 ID:cl/6Tgv+O携(1)調 AAS
地力ageで下から鳥コン梅してるんだけど☆5か4のアーススケイプとかいう超絶ソフラン曲マジヤバイ。卑弥呼のソフランでヒーヒー言ってる自分が馬鹿に思えてくるわ・・・。
880: 2009/02/28(土) 00:44:02 ID:YCmfUCWyO携(1)調 AAS
ゴビヨ難抜けできたら皆伝卑弥呼で落ちる要素ないだろ
地力はあるはずだがら…
1軸を早く押しすぎでは?
881: 2009/02/28(土) 00:56:54 ID:R+BJaUqo0(1)調 AAS
ゴビヨの当たり譜面を当たりと思える地力あるなら嘆きくらいなんでもない
882: 2009/02/28(土) 01:45:32 ID:TC+upH2x0(1)調 AAS
>>874
お前1048かよ
883: 2009/02/28(土) 02:47:31 ID:I+Vkaxrn0(1)調 AAS
>>872
前作皆伝今十段で未難7だけど、スコア負け越してた\(^o^)/
884(1): 2009/02/28(土) 03:30:06 ID:/7dTPJeVO携(1/2)調 AAS
>>879
俺は灰卑弥呼やりまくってたらいつの間にか低速出来る様になってきて今じゃソフランの虜だぜw
何事も慣れと痛感した。
グレート表示をレーンカバーっぽく認識すると結構違う気がする。
885(2): 2009/02/28(土) 03:55:01 ID:Mo1hDVJ1O携(1)調 AAS
>>884
アーススケープやったことあるか?
886: 2009/02/28(土) 04:49:53 ID:ImmXyqXYO携(1/2)調 AAS
>>872
90勝100敗と、かなり近いスコアなのでライバル登録させて頂きました。
北海道のHから始まる十段です。未難7曲、1P1048+3:5半固定。
ところで冥正規の低速→高速になるところの3鍵の押し方がわからない。
左親だと1鍵と皿が上手く拾えなくなるし、右親だと567辺りが疎かになってBP多発するし。
同じ配置の人はどんな風に押してる?
887(1): 2009/02/28(土) 05:50:08 ID:kQpJxp+40(1)調 AAS
1P正規の場合低速からの3は右手
34567から親人中中薬。
皆伝の場合、皿と2鍵に気を取られがちだけど、皿+1はリズムで取って2は適当に
34567がいかに押せるかが重要。
888: 2009/02/28(土) 07:21:04 ID:GzPhlrYBO携(1)調 AAS
>>885
譜面が簡単だし、速度変化も大したことないからソフラン曲と意識してる人の方が少ないとマジレス。
一度ちゃんと曲聞いてみるといい。
ついでに、やったことないなら叙情をやってみるといいよ。
889: 2009/02/28(土) 07:41:51 ID:oyH6+LSF0(1)調 AAS
>>872
こっそりと登録させていただきました。同じく2Pサイド 運指北斗以外全て ネームは頭文字がRの者です。
890: 2009/02/28(土) 08:17:48 ID:ImmXyqXYO携(2/2)調 AAS
>>887
レスサンクス。今まで皿側に集中してたのが悪かったのか。
5が中じゃなくて薬で取ってるけど、34567に意識を集中させてやってみるわ。
それはそうと意外と>>872をライバルにする人が多くて安心したw
未難曲数とかスコア近い皆伝の人がいると、自分でも皆伝くらい取れるだろ…と思えてくるw
891: 2009/02/28(土) 10:02:53 ID:PynNRPfwO携(1)調 AAS
AA鳥のフラグって3100安定くらい?
892: 2009/02/28(土) 10:21:23 ID:gacOy8JN0(1)調 AAS
>>872
俺も流れに乗って登録させてもらいました
2P対称、頭文字K、一応前作皆伝です
893: 2009/02/28(土) 11:51:10 ID:/7dTPJeVO携(2/2)調 AAS
>>885
あぁアースとかTHANK YOU〜みたいな変テコソフランがって事か…。
文章読み違えてたわスマソ。
894: 2009/02/28(土) 12:55:25 ID:eOZlegqc0(1/2)調 AAS
今作も何とか皆伝合格だ
48→40→72→62
74%だた。
玄武3速クリアとか中途半端なネタやってたせいか低速にはめっぽう強いらしい
ちなみに十段やってなかったので皆伝後に十段やったんだが
96→18→48→100
81%
・・ふぃれふぃれできなくなってるってレベルじゃねえ。あの譜面癖付くような譜面なのか??
昔はミス60前後だったのに120回もでてるじゃねえか・・・。
まあ元々苦手なのもあるが。 やっぱり放置がいいのかな
895: 2009/02/28(土) 12:57:28 ID:C6mJwKuiO携(1)調 AAS
元皆伝曲だからな
896(1): 2009/02/28(土) 12:58:24 ID:3WCUovkj0(1)調 AAS
十段やらなくても皆伝って選べるの?
897: 2009/02/28(土) 13:01:57 ID:SQf7DkMv0(1)調 AAS
>>896
muri
898: 2009/02/28(土) 13:03:51 ID:eOZlegqc0(2/2)調 AAS
勘違いさせてすまん。
中途半端ネタプレイで2速縛り十段をクリア済み。ネタとか抜きで十段をやったのがその時初めてって意味な。
だがその時はふぃれはまだ何とか出来てたんだがなあ
899: 872 2009/02/28(土) 14:42:52 ID:Jq9RHVI40(1)調 AAS
起きて携帯みたら 逆ライバルが8人から17人に増えていました。。
ライバル登録してくれた人 よろしくお願いします!
900: 2009/02/28(土) 16:29:57 ID:dRT/7dcWO携(1)調 AAS
俺もID晒そうかなwww
901: 2009/02/28(土) 18:20:37 ID:5CoImWY90(1)調 AAS
J-アシッド
STATION
Jimmy Weckl feat.岩志太郎
時々見かけてた、あの子が僕を悩ませる
ドキドキなハートで今日こそ気持ち伝えよう
高まるテンション
僕の精度狂わす
あふれる想いで
背中押した
今音を立てて、何かが弾け飛んだ
今までの僕が、ほら壊れてく
もう押さえきれない、ほら燃え尽くせFIRE
今感じるんだ、もう弱気な僕はいない
902: 2009/02/28(土) 20:37:10 ID:VCO+/Dmh0(1)調 AAS
サブカで皆伝取った人結構居そうな気がする。
俺は3枚とも皆伝だわ・・・
903: 2009/02/28(土) 21:51:48 ID:KFFeZwlP0(2/2)調 AAS
俺、EMPのオリコこそ毎週参加するんだ…
904: 2009/02/28(土) 21:58:09 ID:yTqg9sbR0(2/3)調 AAS
皆伝だけど段位IRは十段のほう参加する予定
皆伝陣は高すぎるしな
905: 2009/02/28(土) 22:01:00 ID:3S1BB+WnO携(1)調 AAS
それ叩かれるんじゃね?
906(3): 2009/02/28(土) 22:02:09 ID:yTqg9sbR0(3/3)調 AAS
いやそれはない
十段IRでも上位になることはないしねwwばれないばれない
907: 2009/02/28(土) 22:08:42 ID:1+QKpjYO0(1)調 AAS
>>906
絶対見つけてやる
覚悟しろよ
908(1): 2009/02/28(土) 22:36:06 ID:o1dy5isL0(1)調 AAS
俺みたいに九段が背伸びして十段IRに参加するのは問題ないのにね
909: 2009/02/28(土) 22:39:34 ID:x5GbR3mzO携(1)調 AAS
コンプレックスが歪んで屈折しまくってもう何が何だかわからなくなってんだろ。
憐れみさえ感じる。
910: 2009/02/28(土) 22:59:24 ID:HK8gHFr6O携(1)調 AAS
残月かわいそう
911: 2009/02/28(土) 23:04:42 ID:xisPMSTTO携(1)調 AAS
>>906が十段スレで暴れてて吹いたww
前作途中から皆伝になったんだがたしか皆伝スレ途中からオリコやってなかったよな、参加したかったけど出来なかった覚えがある
その点十段スレは毎週やって賑わってから気持ちはわからんでもないが
912: 2009/02/28(土) 23:12:50 ID:jYSAXSmfO携(1)調 AAS
毎回必ず参加したけど、どんどん人数減ってったな
913: 2009/03/01(日) 00:06:40 ID:5z3jFc4H0(1)調 AAS
癖じゃなくて実力不足
十段は口だけは皆伝のやつが多い
914: 2009/03/01(日) 00:07:07 ID:HbuMlZcd0(1)調 AAS
十段オリコは人数が多かったのもあるけど偏差値システムが良かったな
数字が上がるごとに追い抜いている感がたまらん
915: 2009/03/01(日) 02:00:09 ID:Eyc6y+moO携(1)調 AAS
もうランプ更新出来る曲が無くなった\(^o^)/オワタ
赤:嘆き、ゴビヨ、アイズ、冥
緑:卑弥呼
白:他全部(クッキー以外)2P、運指は対象1048北斗と多用
卑弥呼を赤、嘆きを白と知人に五月蝿いほど言われるが当たっても全然無理;;
後、アイズの序盤は壊滅BP70くらい出る。練習法など何かありませんかね…
916: 2009/03/01(日) 02:05:08 ID:VZ/nAf1j0(1)調 AAS
クリアマーク更新できないときはFC埋めするとかはどうだろうか
☆10半分以上光らせれるぞ
地力あげについては家庭でBMS出来るならやってみるとか
917(4): 2009/03/01(日) 14:46:41 ID:NtiK9gCm0(1/2)調 AAS
rage穴正規を30回ぐらい挑戦していますがパラリラの餡蜜が全然できません。。
一応(123456-234567-123456)と同時押ししていますが
パラリラを突破するコツとか無いでしょうか?。。
918(1): 2009/03/01(日) 14:49:45 ID:9Ba5uSss0(1)調 AAS
>>917
俺もその餡蜜すげー苦手だったな。
周りは案外普通に繋げてたのが謎すぎたわw
俺の場合は地力あげて乱で白つけたよ
919(1): 2009/03/01(日) 14:55:33 ID:R04BIqDg0(1)調 AAS
>>917
突入時は全押しだよ。
しかし、皆伝にもなれば乱で結構いけますよ。
ずっと続くわけじゃないから楽。
920(1): 2009/03/01(日) 15:17:36 ID:Xpbu8/GtO携(1)調 AAS
>>917
8分きっかりに同時押ししたら、最後の方がBADになることがあるから気持ち遅めに叩くといい
921(1): 917 2009/03/01(日) 15:24:31 ID:NtiK9gCm0(2/2)調 AAS
>>918 乱と正規織り交ぜつつ 埋めていきたいと思います
>>919 突入時は全押し、それは知りませんでした。。
>>920 気持ち遅めに、常に8分で押してました。。
難埋め 頑張ってみます!
922: 2009/03/01(日) 16:23:16 ID:BZenfcyjO携(1)調 AAS
最初の一回全押しじゃなかったっけ
923(2): 2009/03/01(日) 19:08:07 ID:ZcKstBlgO携(1)調 AAS
>>921
皆伝なら乱で押せる地力は欲しいところ。
924: 2009/03/01(日) 20:11:01 ID:yBrauJY00(1)調 AAS
>>923
925(1): 2009/03/01(日) 20:14:06 ID:BKtHKCLc0(1)調 AAS
>>925
926: 2009/03/01(日) 20:51:26 ID:vpF3E04qO携(1)調 AAS
>>923
完全に同意だな
正規で埋まったとしても乱で出来るように練習を怠らないようにね
927: 2009/03/01(日) 23:06:47 ID:SzR/VmRDO携(1)調 AAS
知り合いにバップ100位出るくせに冥のスコアが3350な奴がいる。
3100でバップ50以下な俺からしたら意味不明なんだが、どうやったらスコア上がるんだろうか。
928: 2009/03/02(月) 00:08:27 ID:bhLzwkA1O携(1)調 AAS
バップ100以外をしっかり光らせてるんだろ。
皆伝じゃないけど壁穴HARD出来ない奴がAAAとったりしてるし、自分の押せる場所をしっかり光らせてたらスコアは出る。
レベル11と12を鳥埋めしてスコア力上げるといいんじゃね?
929(1): 2009/03/02(月) 00:44:17 ID:y05+2XFYO携(1/3)調 AAS
皆伝なら☆11って、皿曲以外鳥出るよな!?
4ピースは難しいけど
930(1): 2009/03/02(月) 00:48:05 ID:TQTwF5jp0(1)調 AAS
皆伝には不可能はない かこいいーってイメージがある
931: 2009/03/02(月) 00:58:59 ID:awhuuqrSO携(1)調 AAS
11はチェッキンだけ未鳥だわ
格が違いすぎる
932: 2009/03/02(月) 01:00:26 ID:RprBGuDUO携(1/3)調 AAS
まだ全部は埋めてないが穴ならチェキ以外は出るだろな
4p鳥-10くらいで止まってるが
933: 2009/03/02(月) 01:00:44 ID:NjCaX7cYO携(1)調 AAS
皆伝は十段に比べると大分プレイに余裕があってカコイイと思ってた
必死さが感じられねーんだ
しかもイイ人イケメン多いし
俺…?白根…
934: 2009/03/02(月) 03:25:47 ID:xCpZBdKq0(1)調 AAS
プレイに必死じゃないってのがいいよね
俺なんて穴冥やってるときどんな形相してんだろw
935: 2009/03/02(月) 05:30:33 ID:XRhNfYPs0(1)調 AAS
☆11鳥は個人的にラクエン、スピカ、リトスマ、4pがキツイ
卑弥呼の灰もやってないけど難しそう
チェキは論外
936: 2009/03/02(月) 08:23:58 ID:k7zxRH+/O携(1)調 AAS
>>929-930
幻想です!><
937: 2009/03/02(月) 10:03:39 ID:aSbfPwh50(1/2)調 AAS
>>906は必死チェッカー2位のいつもの残月。最近は九段下級スレ立てて底辺スレも立てる宣言してる
>>908は必死チェッカー1位の真性池沼。改造スレでフルボッコ涙目
今は九段も十段も大変だなあ。今作で初皆伝取れて良かったわ
938: 2009/03/02(月) 10:05:10 ID:aSbfPwh50(2/2)調 AAS
逆だったわw
939: 2009/03/02(月) 12:24:14 ID:XlQiT01A0(1)調 AAS
星11鳥最難はワンブルだろ…
940: 2009/03/02(月) 15:03:48 ID:y05+2XFYO携(2/3)調 AAS
ラクエンの皿は遅いし一定だから案外鳥出せる
941(1): 2009/03/02(月) 16:14:01 ID:RprBGuDUO携(2/3)調 AAS
そういやスピカがあったな
苦手なんで脳内削除してたわ
942(1): 2009/03/02(月) 16:31:49 ID:y05+2XFYO携(3/3)調 AAS
>>941
4ピース鳥-10でスピカは鳥出てないだと?
943: 2009/03/02(月) 16:50:18 ID:3YuORWVm0(1)調 AAS
>>942
俺4ピースのがスピカより高いんだが
944: 2009/03/02(月) 16:52:49 ID:YkRgA0g+0(1)調 AAS
あんまり鳥難易度変わらない気がするけど。
俺はどっちもAA+4割くらいだからよくわからんが。
945: 島唄 2009/03/02(月) 17:36:27 ID:xtj0JXq00(1/3)調 AAS
風を誘い、海に染み入る、わした島ぬ唄 …君に届け。
この曲は、
沖縄に
3回も行っている
私なりの解釈で制作しました。
特に、
沖縄の音階等を意識することなく、
通常の
ポップスの
メロディーラインで作っていますが、
編曲で
エキゾチックな
雰囲気を出すことを狙いました。
ボタン操作で、
アレンジの部分を
演奏する感覚で
遊んでいただければと思います。
*sisterY
ハイタイ!
グスーヨー、
チューウガナビラ。
わんねー、
銘刈あずみでぃるむんやいびーん。
初めまして、今回初めてポップンに参加出来て感謝感激!の毎日です。
とても貴重な体験をさせて頂きました。
しばらくは
ポップン10が出てからも、どんな反応が返ってくるか怖くてゲームセンターに行けず、見ないふりしてました(笑)。少ししてネットなどで感想とかを見てみると意外や意外、
思っていたよりも
ずっと好意的に受け止められていたので
ビックリしました。
いろんなサイトを巡って
島唄の事が書かれている分は
メモパッドの
保存してたり(笑)。
もう嬉しくて嬉しくて、
のたうち回っていました。
これも楽曲と録音編集のおかげですね。
チヨコちゃんも私の分身の様に感じています。
今回この唄を歌わせて頂けて、
本当に良かったです。
私自身、島唄(民謡)と沖縄が大好きなので少しでも沖縄の風や海の景色が唄に乗せられれば、と思いながら歌いました。拙い私の唄で曲の雰囲気を壊していない事を祈ります(苦笑)。
これからも
島唄を宜しくお願いしますね!!
*銘刈あずみ
946: 島唄 2009/03/02(月) 17:37:40 ID:xtj0JXq00(2/3)調 AAS
チヨコ
空と海と人とを島唄に秘めて歌う唄者
鳴けば面影ぬまさてたちゅり
こういう曲の
キャラを
描いてみたかったです。
まっすぐ
立って、
ひたむきに
一生懸命
歌を歌っている。
*ミコシバ
947: 島唄 2009/03/02(月) 17:40:46 ID:xtj0JXq00(3/3)調 AAS
島唄なのに
海の唄というのが
話題騒然、
どっちよ。
でも
かなり
ポップン特有の
「なんちゃって感」が
炸裂する名曲です。
あえて
「静」な
動きに
挑戦した3548氏には拍手。(tera)
沖縄+切ない感じの女性ボーカル+アーティストさんつながりという事で
マユミさん案と、
カゴメ沖縄に行く案とか色々でましたが、
ミコシバくんがうまくまとめてくれました。
でも
マユミさんも
チョコっと
登場。
見逃すな。(TAMA)
「オキナワ」とは違った感じの沖縄曲ですね。 (masaru)
「レ」と
「ラ」がない
俗に言う
沖縄音階の曲ではないですが
雰囲気出てますよ。 (小林)
いつの間にか
沖縄に
三回も行ってたりするのが
ずっこい。
sisterYとは誰なんだ? (wac)
以前、
自分でも
作ろうとしてて
挫折した方向。
見事に形にしてもらえましたわ。(村井聖夜)
歌や踊りが
日常の生活に
自然に溶け込んでいる。
そういうのって憧れだな。(ミコシバ)
うーん。スピリチュアル。ちょっと和製ミスティって感じも。島唄の呪文みたいな響きってなんだか懐かしい感じがします。
沖縄もいまだ上陸せず。
いつかは行きたいなぁ。こんなコメントばっかりだなぁ。(shio)
初心者な私は
この曲の
5ボタンが
まだクリアできないのです。
ポッパーの道は険しい‥(KAKKI)
948: 2009/03/02(月) 18:24:52 ID:aJQlEH95O携(1)調 AAS
短パン
949: 2009/03/02(月) 22:13:23 ID:2s0FV6d1O携(1)調 AAS
スピカ、ワンブルは鳥だけど侍やら4Pやらは鳥とAAの真ん中くらいだわ
950: 2009/03/02(月) 23:16:01 ID:RprBGuDUO携(3/3)調 AAS
スピカ昔からやってて何かスコア出にくいイメージが抜けんw
ワンブルは得意だから結構普通に出る
つか侍は鍵盤光らせれば鳥は出るんじゃね?
951: 2009/03/03(火) 01:47:24 ID:DTi/Ah4S0(1)調 AAS
スピカマジ無理ww
952: 2009/03/03(火) 01:48:20 ID:/IZ/ORSaO携(1/2)調 AAS
スピカ鳥とかやっぱ皆伝スレレベルたけぇなーw
俺もせめて皆伝平均を軽く越せるくらいの皆伝になりたいな
953: 2009/03/03(火) 02:37:06 ID:d4d6+PJKO携(1)調 AAS
皆伝が一番ピンキリ段位だよなw
954: 2009/03/03(火) 03:31:32 ID:YHcmmCeY0(1)調 AAS
やっぱ底辺スレは必要か・・・
955: 2009/03/03(火) 07:43:27 ID:aAOV6FnQO携(1/2)調 AAS
単純にクリアラーとスコアラーの差だと思うが
そのくらいの曲なら九、十段でも鳥いける
956(1): 2009/03/03(火) 07:45:15 ID:ZNkH+cofO携(1/5)調 AAS
個人的にはライオンやスピカよりもチェッキンのが光らせにくい気がする。
多分皿の練習不足だよな。
このスレの皆伝は皿が得意な人が多そう。
前スレから長いことお前らと雑談してきたけど、やっと冥に白ランプが付いて泣いた。
次はrageだよ…
957(1): 2009/03/03(火) 08:24:54 ID:WplKPW+/0(1/7)調 AAS
>>956
順序おかしくない?
rageとか一発だろ
11はチェキン以外なんてことないよむしろ
チェキン>>>>>>>>>>スクスカ
958(1): 2009/03/03(火) 08:33:54 ID:ZNkH+cofO携(2/5)調 AAS
>>957
rage乱は冥より難抜け難しいって。
拘り…というか、初抜けは餡蜜はしたくないんだ。
リトスマなんかは皿回す回数だけ覚えれば余裕じゃないか?
これもやっぱり個人差だろうけどさ。
959(9): 2009/03/03(火) 08:46:22 ID:WplKPW+/0(2/7)調 AAS
>>958
じゃID晒してみるわ
5959-7218
皿は苦手ではないんだけどな
960: 2009/03/03(火) 09:18:41 ID:ZNkH+cofO携(3/5)調 AAS
>>959
いや、人それぞれ得意不得意があるだろうし、ただ他の皆伝の意見も聞いてみたかっただけなんだ。
別にあなたの意見を否定したわけじゃないよ。
でも、せっかくだから登録してみる。
961: 2009/03/03(火) 09:23:46 ID:UK/dGThjO携(1/2)調 AAS
>>959
0勝だったwww
誰か底辺スレもたててくれよ
962(1): 2009/03/03(火) 09:30:47 ID:WplKPW+/0(3/7)調 AAS
960は最初の頭文字は?
俺も参考にしたいしさ
963: 2009/03/03(火) 09:32:47 ID:/IZ/ORSaO携(2/2)調 AAS
2勝109敗だった/(^o^)\
964: 2009/03/03(火) 09:35:56 ID:ZNkH+cofO携(4/5)調 AAS
>>962
MU〜で分かると思う。
スコア偏りまくってて笑えると思う。
965: 2009/03/03(火) 09:37:31 ID:WplKPW+/0(4/7)調 AAS
確認
でもデジタンクくらいやろうよ
966(1): 2009/03/03(火) 09:56:11 ID:AI/gRxqpO携(1/2)調 AAS
>>959
北海道でKから始まる人です
ライバル登録させてもらった ノーティ高杉だろw
967(1): 2009/03/03(火) 10:19:40 ID:DIJgB+T/O携(1/2)調 AAS
とりあえずワンブルだけは負けたくないw
>>959さん100勝140敗くらいなんでライバル登録させていただきます
しかしマジ発狂下手過ぎるな俺…
もしかしたら北海道のKさんは前から登録してるかもw
968: 2009/03/03(火) 10:54:53 ID:bhjKwCrX0(1)調 AAS
12白くなったけど嘆きAAAとか一生無理だ
969: 2009/03/03(火) 11:29:24 ID:WplKPW+/0(5/7)調 AAS
>>966
>>967
みなさんよろしく
最近仕事のせいでやれてなくってまだスコアは伸びると思う
あとオリコスレの影響で
ライバルに入らない人もいますが気にせんでください
970(3): 2009/03/03(火) 11:41:16 ID:u18F2az5O携(1/2)調 AAS
十段ですが質問です
皆伝の冥の加速地帯を100%で突入したとして
BPどれくらいに抑えたら抜けれますか?
あと、捨てたほうがいい鍵盤とかあるでしょうか?
971: 2009/03/03(火) 12:13:27 ID:uUXI6VoQO携(1)調 AAS
BP何て見てないからよくわからんが、40前後なら問題なさそう
捨てた方がいい鍵盤なんて無い、すべてガチ押し
972: 2009/03/03(火) 12:45:14 ID:5FVrL+rbO携(1)調 AAS
BP40なら余裕でしょ
100%で突入ならおそらく60〜70ぐらいまでじゃないかな
加速終盤が押せないのは当然だからいかに低速で残すかにかかってる
973(1): 2009/03/03(火) 12:50:00 ID:XB0XJV7P0(1)調 AAS
>>959
すげー格上っぽいから登録させて貰った
得意曲以外はほぼ負け越しとか恥ずかしい
発狂譜面は負けたくないなー
>>970
BPは分からないけどとりあえず全力で全鍵拾うべき
ゲージモリモリ減っても諦めずに拾う
974: 2009/03/03(火) 13:01:03 ID:jfjKLDKR0(1)調 AAS
全部拾おうとすると縦連Badはまりでゲージ急落するから
特に3連打の部分は適当に押し過ぎない方がいい
975: 2009/03/03(火) 13:01:18 ID:ZNkH+cofO携(5/5)調 AAS
>>970
加速地帯はBP20前後に抑えられればギリギリ抜けられると思う。多分。
黄グレ出すつもりで気持ち早めに押すのがコツ。
976: 2009/03/03(火) 13:05:59 ID:2rgcPMUHO携(1)調 AAS
>>959
とりあえず登録してみたが、スコア高杉ワロタ
977: 2009/03/03(火) 13:32:00 ID:dHt0VDJt0(1)調 AAS
959スコア高すぎ
高すぎて登録する気になれなかった
978: 2009/03/03(火) 13:48:53 ID:WplKPW+/0(6/7)調 AAS
>>973
発狂譜面はそこまで高くないよ
ソフランとか連打とか皿が好き
979: 2009/03/03(火) 13:49:47 ID:MUWOzZR30(1/2)調 AAS
そろそろ次スレ立てに行ってくる
980: 2009/03/03(火) 13:52:15 ID:MUWOzZR30(2/2)調 AAS
beatmaniaIIDX 皆伝スレ 3スレ目
2chスレ:otoge
立てたよー
981(1): 970 2009/03/03(火) 14:12:08 ID:u18F2az5O携(2/2)調 AAS
みなさんありがとうございます
合計BPは最小で120くらいなんですが加速で80近くでるから
まだまだ皆伝取得は長いかもしれない・・・
三連打を気をつけながら頑張ってみます
ありがとうございました
982: 2009/03/03(火) 14:22:55 ID:Fd6Nhp12O携(1)調 AAS
>>981
俺は冥BP120切ったことないけど前作皆伝だったよ
ただ加速のBPM150ぐらいまでは100%残せるからやっぱ縦連の気合いだね
その代わりBPM170ぐらいからはモリモリ減る
983: 2009/03/03(火) 16:03:24 ID:aAOV6FnQO携(2/2)調 AAS
埋めようか
984: 2009/03/03(火) 16:04:13 ID:mK8W/Co+0(1)調 AAS
俺スコア低すぎおわた
985: 2009/03/03(火) 16:08:14 ID:/PoXjoxzO携(1/3)調 AAS
安心しろ
穴メンデス理接してるのにA判定なのがここにいるから
986: 2009/03/03(火) 16:28:54 ID:v4G9XwdXO携(1)調 AAS
理論接続なら俺もしてるわ。
イージークリアすら出来ないけどな〜
987: 2009/03/03(火) 16:36:35 ID:Gjly+dJQO携(1/3)調 AAS
俺穴麺ハードクリア出来てないけど、AAとAAAの真ん中ちょい下くらいまでスコアは出てるよ
988(2): 2009/03/03(火) 16:40:14 ID:AI/gRxqpO携(2/2)調 AAS
28921045
埋めついでに晒す
皆皿光りすぎ
989: 2009/03/03(火) 16:41:11 ID:72+msjw3O携(1)調 AAS
まぁ人それぞれということで
990(1): 2009/03/03(火) 16:49:58 ID:/PoXjoxzO携(2/3)調 AAS
てかみんなに質問なんだが卑弥呼穴縦連地帯の途中にある3連さばける?
あそこが無理でリズムが一気に狂ってゲージかなり減る
991: 2009/03/03(火) 16:52:49 ID:WIZjidTTO携(1)調 AAS
>>959
1勝
>>988
SPは6勝
お前らスコア高すぎ
992: 2009/03/03(火) 17:04:30 ID:DIJgB+T/O携(2/2)調 AAS
埋めついでに俺も87997247
発狂出来ないが
>>990
正規ならなんとか
993: 2009/03/03(火) 17:08:11 ID:/PoXjoxzO携(3/3)調 AAS
正規ならまぁリズム取れるけど
あと嘆き穴で123軸はハズレ譜面だと思う@2P
皆伝下級程度だと123-4-123-4は綺麗に叩けない
994(1): 2009/03/03(火) 17:14:10 ID:Gjly+dJQO携(2/3)調 AAS
>>959
ほとんどの曲県一じゃねーかw
995(1): 2009/03/03(火) 17:14:44 ID:UK/dGThjO携(2/2)調 AAS
2882-8499
皆伝最底辺だと自負している
かかってこいや
996: 959 2009/03/03(火) 17:16:38 ID:WplKPW+/0(7/7)調 AAS
>>994
人口少ないもん
ギタドラメインの地方だし
997: 2009/03/03(火) 17:20:39 ID:qCJlfT4r0(1)調 AAS
>>995
別に最底辺でもないから困る
998: 2009/03/03(火) 17:27:10 ID:Gjly+dJQO携(3/3)調 AAS
みんなスコアレベル高いなw
Fly Aboveくらいしか新曲で勝ってる曲がなかったぞ
卑弥呼とか200も離されてた
999: 2009/03/03(火) 17:31:08 ID:eQO6UtW4O携(1)調 AAS
>>988
SPは絶望的なんでDPで登録しました><
1000: 2009/03/03(火) 17:32:20 ID:acAZ4zafO携(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
1001: 1001 Over 1000 Thread AA×
2ch板:otoge
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*