[過去ログ] 二次創作専用板についていろいろ議論するスレ (247レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 13:00:44 ID:AMWmPy4YO携(1)調 AAS
まあ、反対意見を集約すると、
俺らは今居る場所でやってるから邪魔すんな、
だな。

けど、その巧くやってるスレって純粋な小説創作スレじゃなくて半分ネタのスレばっかな気がするな。
小説執筆と批評に専門化した板が出来ても関係無いような?
18
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 19:05:37 ID:zKRPgd8H0(1)調 AAS
自分は二次創作板欲しい派だけど、今のやり方には疑問を持ってる
注意や意見を受けてもテンプレの改変もないし、答える努力もあまりないし
前に話し合って今のねだるテンプレを作ったって言うけど
新規の自分からすればどこでどんな過程があってそうなったのか分からないから心許ない
19: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 19:08:53 ID:N0ow0zM00(1)調 AAS
つうか、せっかくスレ立って(どういう思惑で立ったのかはしらないけど)スレスト
もされないんだからマジメに切望してみたら?

もちろんダメもとで、、、
20: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 19:25:34 ID:IHiT8LhP0(1)調 AAS
ここはエロパロのエロ抜き板がほしいってのが元になってるんだろうけど、
エロパロのパロ抜きをほしがってるカプ萌え板が一年以上引っ張っても
どうにもなってないとこをみると、たにしのおじさんは全く作る気ないんだろうなあと…
21: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 19:58:16 ID:G8mTowH20(1)調 AAS
あっちに書いてしまった。すまない。以下、俺の意見のコピペ。

ざっと前スレから読んだけど、正直いらないと思うな、二次創作板は。

俺も某SSスレ住民だが、非常にうまくいっているし、
既にその板の文化に根差している。

「どの板へ行っても追い出される」と書いてるけど、
受け入れ先は必ずあると思うし。

申し訳ないが、無意味なテンプレ連投や感情的なレスを見る限り、
追い出されるのは板違いのせいだけでなく、
そのスレの住民たちの態度や品格にも問題があるのではないか。

事実がそうでないとしても、今までのこのスレを見るとそう見えてしまう。
正直、そんな住民たちが集る板に移転して欲しいとは思わないし。
今まで好調だったSSスレほど、荒らしに集中攻撃されるのが目に見えてる。

ま、これは個人の意見で、あとはぶたさんがどう判断するかだ。
ただ無意味に騒げば騒ぐほど、板新設は遠くなるだろうな。
22
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 21:15:38 ID:yNsE+sWD0(1/2)調 AAS
>「どの板へ行っても追い出される」と書いてるけど、
>受け入れ先は必ずあると思うし。

具体的に何処にあるのかを教えてもらいたいな。
例えばパロロワのLSロワ、JBR2nd、カオスは何処にその受け入れ先があるんだ?
無責任なことだけを言わずに、きちんと明確な場所を指定しなきゃ否定するだけの説得力がない。

まあかと言って俺も世辞創作板は要らないと思うのだけど。
でも受け入れ先が必ずあるなんて適当なことは言わないし、あるとも思わないんだ。
23: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 21:19:34 ID:yNsE+sWD0(2/2)調 AAS
×世辞創作板
○二次創作板

なんか変な間違いをしてしまったw
24: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 21:59:03 ID:bedJOgva0(1)調 AAS
>>18
>注意や意見を受けてもテンプレの改変もないし、答える努力もあまりないし

それって何度か見掛ける発言だが、どんな注意や意見があった?
最新のテンプレは外野からの意見を加味して修正した結果なんだがな。
もちろん、反対派の工作じみた”パロディ板”なんかじゃなくて、前スレに出ていた”二次&創作文章板”の方だが。

つうか、何か意見があるなら幾らでも言ってくれ。
疑問があるなら分かる範囲で答えるよ。
25: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 22:16:39 ID:24y+0KC40(1)調 AAS
申し訳ないが、「反対派の工作じみた」と根拠の無いレッテル貼りしてる時点で
あなたに冷静で公平な意見が出来るとは思えないな。
26: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/29(木) 22:18:29 ID:QJ8Yqwt30(1)調 AAS
と、取り立てて反論も無いので誤魔化してみる。
27
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 09:36:32 ID:TQGRJ26C0(1)調 AAS
>22
略称じゃ何の二次創作なのかさっぱりわかりません><
28: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 09:57:46 ID:/Zgd8rM00(1)調 AAS
反対派というか、新板を作らせまいと自作自演工作してるヤツがいるね。
面白半分、ゲーム感覚で話を潰して遊んでる感じ。

とかレスがつくと、根拠は?と過敏に反応してくるのがw
スルーしないと、自演臭が一層鼻につくよ
29: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 12:19:35 ID:2tCf65uLO携(1)調 AAS
まともな反対理由すら無いしな。
30: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 12:21:34 ID:BbwNx/lu0(1)調 AAS
反対理由じゃないんだよね・・・どっちかというとプレゼン。
板を作れる人に対する。
31: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 13:44:00 ID:IeEG/gdf0(1/2)調 AAS
既に今いる場所でジャンルとして定着してるという意見、
周囲からもそこでやって構わないと認められているのなら、新板ができてもその場所で続ければ良い。
複数の板で取り扱い範疇が重なっても構わないと言われてるのだから、
二次創作専用の板ができても今いる場所が板違いになることは無い。

それでも、新板を口実に追い出される危険があると言うのなら、つまりは二次創作がそれだけ不安定な扱いだと自覚があるのだろう。
年月と実績を積み重ねてるとの自負を持ちながらそれならば、他の弱小スレがより強く危険を感じていることも理解できると思う。
32: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 13:52:46 ID:IeEG/gdf0(2/2)調 AAS
既に各地の板でやれる場所があるから専用の板なんて不要という意見、
専用の場所を求めてねだられるものの九分九厘は、既に何処かの板の片隅でやっているものばかり。
特に問題にすることではない。

2ch外部に自サイトを作ってやれという意見、
これまた2chで扱っている全てのジャンルに当てはまることで、問題にはならない。

二次創作なんて需要は無いという意見、
エロパロ板が活発に動いている状況を見れば一目瞭然。

二次創作は著作権的に難しいという意見、
Youtube板、Download板よりはまだ安全。
同人板やキャラネタ板でも問題は起こっていない。
2ch外の二次創作サイトが摘発されてから考えましょう。
33: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 14:47:18 ID:v1ZPEhDf0(1)調 AAS
反対派は、反対→潰しするのが楽しくてやってる風に見えますね。
なんか推進派を貶めて、「程度の低い連中のわがままなんかいちいち聞けませんよ、ねー?」とやってるだけだもんな。
議論になってないし。
34: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 16:38:25 ID:MfGt+x0C0(1)調 AAS
>エロパロ板が活発に動いている

ここは疑問符w
35: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 16:43:54 ID:yltz5QcH0(1)調 AAS
JBR2ndの人達は、最初から週刊少年漫画板がふさわしい、なんて思い込みを何故か持っていたようなんだよねえ。
板のローカルルール読めば、そこでは板違いで漫画サロンでやれ、と書いてある事くらいすぐ分かるはずなのに。
そういうの見てると、自分達の都合しか考えていないなあ、とは思う。

別に板があったっていいとは思うけど、そういう姿勢は敵を多く作りそうな気がする。
36: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 19:15:50 ID:oD6cLYUX0(1)調 AAS
その敵とやらが発生するメカニズムを教えてくれ
37: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 19:17:06 ID:sNPUE5ng0(1)調 AAS
>>27
ちゃんとパロロワと書いてあるし、そもそも知らない奴が余計な発言をするなよ
38
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 20:36:20 ID:23SSSDf+0(1)調 AAS
こういう議論って、板が必要だ不要だという理由を、知らない人に訴えかけるものじゃないのか?
39: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 22:18:17 ID:50EFSmRP0(1)調 AAS
二次創作板じゃ、
最初から興味のある人ならともかく、
そうじゃない人だと、
何をやる板か分かり難いので、
変えた方が良いじゃないの?
40
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 23:01:41 ID:AH2tntHp0(1)調 AAS
サロンがあるのはまだ今居場所があるけど、サロンがないのは居場所がない

ローカルルールを考慮してスレを立てずにいれば「需要がないのは明らか」とか
「今ないものが板ができたってでてくるわけがない」とか
じゃあ現存板のローカルルール無視してスレ立てりゃ納得すんのかよ
41: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 23:05:46 ID:T0JwylxZ0(1)調 AAS
>>38
知らない人間がこんな隔離スレ見に来るわけねえだろ
馬鹿かお前は
42
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/30(金) 23:55:06 ID:H0Ek6XyK0(1)調 AAS
>二次創作は著作権的に難しいという意見、
>Youtube板、Download板よりはまだ安全。
>同人板やキャラネタ板でも問題は起こっていない。
>2ch外の二次創作サイトが摘発されてから考えましょう

違法、もしくはグレーとわかっていて作れというのか。
こういうのを考えなく発言するから程度が低いと言われるんじゃないのか?
対策を講じてからの発言ならともかく。
43
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 00:02:21 ID:sR2q/wlP0(1/2)調 AAS
ぶたさんたち運営側からすれば、
リスクがある板は出来るだけ立てたくないのが本音だろう。

まあ、どの板でもある程度のリスクは付きものと思うが、
表題からしてグレーな板は避けたいと思うのは当然の事じゃないか?

だからこそ、今までぶたさんはまったくスルーしてたんじゃないの?
そのリスクと引き換えるほどの需要があるかっていうと疑問だし。
44: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 01:36:01 ID:xlVqPQtU0(1)調 AAS


なんてことは運営側が判断することで何の根拠もなく勝手に代弁されてもな。
45: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 08:32:30 ID:Nl2MCsSN0(1)調 AAS
結局、まともな意見に対しては反論できないんだな。
所詮運営側が判断する事、と言ったら話のすべてが終わる。

俺も>>42-43に同意。
法にタイトルから抵触する板なんぞ別にいらない。
それに運営側が今まで43のような判断しているから出来ないんじゃない?

それに二次創作板のニーズがないとは言わんけど、現ねだるスレ見ても
いじめ板とか、がん板とか香港マカオ板とかの他の板の方が
よほど一般に汎用性高くてニーズがあると思うし、作るとしても後回しでいい。
46: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 09:04:28 ID:UJzCKqlN0(1)調 AAS
>40
サロン(及びサロン的な板)のないのって何かあるっけ?
47: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 10:59:19 ID:dipGQNkG0(1)調 AAS
訳わからんな
反対派が工作のためにこのスレ立てた、と言いながら
賛成派以外はスレから追い出そうとするし
議論スレといいつつ、都合の悪い>>43みたいなのは
スルーしようとするし

実際問題、ぶたさんに相手にされてないのは事実だろうに
別に新板は必要はないと思うけどな
板依頼案件としてさして重要度が高いと思えない
48
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 13:53:36 ID:6LjJ6PrR0(1)調 AAS
重要度ってw

優先して作らなきゃならん板なんて無いだろw
49: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 14:08:50 ID:tj1NsLzgO携(1)調 AAS
ひろゆきが先導してようつべ板作ってるのに違法性がどうとかが問題って言われても説得力ないね
たんにぶたさんがヲタネタに全く興味ないんだろ
50: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 14:29:10 ID:No2S9vkb0(1)調 AAS
グレーはあくまでグレーであって黒ではない。
むしろ同人の様に金銭の授受が行われない以上、より白に近い。

殆どのサーバー会社が、二次創作サイトを違法として扱ってないこと、
出版社などの権利保有者が、二次創作サイトを訴えていないこと、
これらを見ても訴訟リスクなど無視できる範囲。
51: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 18:46:34 ID:l/qeJ1b/0(1/2)調 AAS
>>48の言う通り、優先して作るべき板なんて無い
勿論、この二次創作板も、な

いくつかあるうちの案件の1つに過ぎない
それなのになぜ、こんなスレ立てるのかわからん。
52: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 18:54:39 ID:l/qeJ1b/0(2/2)調 AAS
ここでほんの数人がゴネたところでぶたさんにスルーされて終わりだろうに
アンチが立てたという割にはこれ幸いって感じだな
53: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 19:03:22 ID:V36BtlPk0(1)調 AAS
>それなのになぜ、こんなスレ立てるのかわからん。
いくつかあるうちの1つなのに延々とねだるスレで議論されても
ほかの案件の邪魔になるからです

単独スレ立って板ができた前例ってあるの?
いつも排除されるだけで立ち消えって記憶しかないが
54
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 21:21:30 ID:+YlQXkHE0(1/2)調 AAS
似たような感じの交通整理スレからは、歴史難民や4コマ漫画ができてる。
この趣旨の板について、という単独のスレからはまだないかな。

つか、そこまでねだるスレで延々続ける案件自体が、ほとんどなかったような気が。
55: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 21:37:17 ID:VwcX/kC40(1)調 AAS
>>54
交通整理スレは指示があって立ったもんだけど
このスレは2次創作の話題を、
新板をねだるスレから隔離したい人が勝手に立てたもの
56: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 22:16:02 ID:J5PvqLX00(1)調 AAS
プレゼンが上手く行くか行かないかだからな
ねだるスレでしつこいとか邪魔を入れられつつ続けるよりも、
ここで板を作る利点(?)が上手く伝わるように案を練っていく方が良いと思うが…
57
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 23:05:14 ID:sR2q/wlP0(2/2)調 AAS
板を作るほどの利点とやらがあるのか、本当に

ここでいう利点とは、このスレの連中に対してのものでなく
2chに対する、な

そもそも、このスレ自体に人がいないだろう
クラウンのロワ雑談スレでも「いい加減やめとけ」と言われてたくらいだし
58: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 23:10:27 ID:aORoUNCI0(1)調 AAS
>>57

2chにとって利点のある板ってなんじゃそりゃ。
既存の板が2chに対してどんな利点があるのかってことから説明してくれ。
59: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/03/31(土) 23:15:45 ID:+YlQXkHE0(2/2)調 AAS
少なくてもねだるスレ30のラスト200レスが、ほとんどこの話題というのはちょっとやりすぎだわな。

その最中にこんなレスもあったし、ここで揉めておけばいいんじゃないかと思う。

835 名前: ぶたさん ★ [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 14:00:03 ID:???0
もっと揉めておいてください
60: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/01(日) 00:04:19 ID:qIp0gtOe0(1)調 AAS
揉めるも何も、ここに大して人がいないのは
今のこのスレの進捗具合とIDを見れば明らかだろw

賛成派と反対派が感情的になって罵り合ってたからレスが進んだだけ。
61: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/01(日) 00:13:55 ID:TlVbb2G80(1)調 AAS
>賛成派と反対派が感情的になって罵り合ってたからレスが進んだだけ。

だからねだるスレでやったら迷惑なんだろう。
62: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 01:18:51 ID:nhv3e8/y0(1/2)調 AAS
じゃあ前向きに揉めるとして、何を話し合えばいいわけ?
テンプレの文章ちょっといじったくらいじゃどうにもならない気がするけど。

↓前スレの最終投下テンプレ
2chスレ:operate

運営の人が求めるメリットってのは既存2ちゃんねらーの交通整理と新規ユーザーの獲得ができるか否か、
それが鯖のリソースを裂くだけの効果が期待できるかということだとすれば、利点はあると思う。
これ以上人は増やしたくない、分散してたほうが鯖にやさしいからまとめたくないってなら利点はない。
63: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 04:03:25 ID:e9vs4a+n0(1)調 AAS
すまん、投下テンプレ見れないからコピペして載せてくれ
64
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 04:14:20 ID:u5YV1qOX0(1/2)調 AAS
【板名】 二次&創作文章板
【理由】
漫画やアニメのパロディ小説、完全オリジナルの小説を書くスレは各地に分散し、かつ迫害されている場合が多いです。
各サロンでのキャラスレではAAやSSは拒否反応を示すものも多く、対立がおこっていることもしばしば。
二次創作スレに対して削除依頼が出されることも多く、どこで書けばよいのか分かりません。

創作文芸板は小説を書く技法を語る板で、小説を発表するスレはLRでスレ立てを規制されており、発表する場ではありません。
同人板は、捜索文芸板と同様に書く側の技術論と、買い手側の情報交換の場であって、自作同人を発表する場ではありません。
文芸・書籍総合板は、書籍関係の板のサロンであり、小説が元ネタの二次創作以外は板違いになります。
各専門板では作品、作者スレ以外のネタスレはあまり歓迎されない場合が多く、特に二次創作は板違いだと主張する人が多いです。
BBSPINKにはエロパロ&文章創作板という小説発表の為の板がありますが、当然ながら年齢制限があり、受け入れ先としては不適当です。
【需要】
現在、漫画系、ゲーム系、小説系、その他の各板に二次創作スレが迫害されながらも多く立っており、需要はかなりあります。
エロパロ&文章創作板でも「エロ無しは出て行け」という迫害の声にもめげず、かなりの数の創作が為されています。
また、書き手、読み手が一箇所に集まって目立つことにより、相乗効果でさらに活性化すると思われます。
【内容】
漫画やアニメのパロディ小説、完全オリジナルの自作小説などを書いて感想を貰う。
統一のテーマを決めて、複数人で小説を共作するなど。

削除GL3(コテハン占有)に抵触しないよう、自分専用のスレ立ては禁止、
元ネタとなる作品ごとや、統一テーマごとにスレを立て、そこに複数人が作品を持ち寄る形に。
(例)「華麗なる食卓 二次創作スレ」「架空戦記専用スレ」
【鯖】 book4
【フォルダ】 novel
【カテゴリ】
文化 :”創作文芸”の下辺り。
漫画・小説等:同人イベントの下辺り。
このいずれか。
【名無し】 名無しさん@執筆中
【ID】 強制/携帯識別(一つのスレで複数人が投稿執筆するため、各々の作品を区別するのにIDは必要)
65: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 09:49:35 ID:3a7/HB7U0(1/2)調 AAS
テンプレの表現を多少変えた所で
結局は内容一緒なんだから、
逆に投下なんてしない方がいいだろう

また反感買うだけ。
66: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 09:54:57 ID:3a7/HB7U0(2/2)調 AAS
それに

>二次創作スレが迫害されながらも多く立っており

いくらなんでもこれは嘘。
一部はそう、というだけだろう。
俺は3つのSSスレに常駐してるが
外部の人間に迫害されてるところなんて見た事がない。
内部で荒れる事は当然あるが。
67: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 10:13:55 ID:u5YV1qOX0(2/2)調 AAS
迫害とか追い出されるとかの表現は捨てて、別のアプローチを探した方がよさそうだな
68: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 15:35:17 ID:iJgDROBT0(1/3)調 AAS
迫害されているんじゃなくて、
その住民がマナー知らないから注意されたりしてるのを
迫害されていると思い込んでいるケースも多いんだろうな

迫害されました、他のスレも困ってますとか言い出しても
実際、各板で上手くいっているSSスレは数多い。

平気で嘘をついて同情を引こうというのがあざとい。
69
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 15:39:51 ID:iUQeD2vy0(1/2)調 AAS
>その住民がマナー知らないから注意されたりしてるのを
>迫害されていると思い込んでいるケースも多いんだろうな

試しにそういう例を挙げてみてよ
70
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 15:43:04 ID:NUO1vJWm0(1)調 AAS
まあ、迫害はないにしても荒らしに目を付けられやすいのは確かだな。
71
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 15:45:46 ID:iJgDROBT0(2/3)調 AAS
知らん。

ただ、平気で他の人の迷惑を顧みず
何回もねだるスレにテンプレ連投したり
テンプレ内に平気で嘘を組み込んで同情を引こうとしたり
そういう非常識な点からそう思っただけ。
72: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 15:47:30 ID:iJgDROBT0(3/3)調 AAS
>>70
じゃ、板なんて作ったら余計に
荒らしが集合するだけじゃん。
73
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 15:50:55 ID:iUQeD2vy0(2/2)調 AAS
>>71
なら憶測で物を語るな
見てきたようなことを言うなら、それだけの根拠を出せなきゃ説得力に欠ける
74: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 21:27:40 ID:nhv3e8/y0(2/2)調 AAS
現在サロン系ではSSスレの排除は行っていない、という前提はあってる?
ローカルルールで禁止してる板があったら教えてほしい

サロンがなくて二次創作の需要がありそうなのは映画系あたりかな
テレビサロンでドラマの二次創作が可能なのかどうかは知らんが
75
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/02(月) 23:25:21 ID:7hh0IZoF0(1)調 AAS
>64では確実にそこでもあぶれる二次創作が生じるので、板貰ってから決めるような事は書かない方がいい。
めでたく貰えてから自治スレで揉めればいい事。

具体的には
削除GL3(コテハン占有)に抵触しないよう、自分専用のスレ立ては禁止、
元ネタとなる作品ごとや、統一テーマごとにスレを立て、そこに複数人が作品を持ち寄る形に。
(例)「華麗なる食卓 二次創作スレ」「架空戦記専用スレ」

これだと、例えば「スクールランブル二次創作スレ」が立ったら、スクールランブルのバトロワもそこでやらなければいけない。
また「ジャンプバトルロワイアル」というスレが立ったら、JBR2はそこの重複と判断されるから、そこでもやっぱり削除。

これじゃきついでしょ多分。
76
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 00:33:17 ID:5tB3YNiq0(1/2)調 AAS
>また、書き手、読み手が一箇所に集まって目立つことにより、相乗効果でさらに活性化すると思われます。

これは確実だな
今だとどっかに読みたいスレがあるのかも知れんが、わかんねーもん
77: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 00:49:08 ID:UTM+6VYJ0(1)調 AAS
そういえば、自作絵のお絵描き・イラストも一緒にしてしまったらどうよ、って意見もあったな。
78: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 02:24:16 ID:figFloig0(1)調 AAS
>>75
そこは外野からの突っ込みに応える形の部分だからなあ。
自分専用のスレにするのかって。
79
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 11:08:44 ID:tD4oHkDX0(1)調 AAS
特にそこまで火急に板が必要とは思えないな

このスレ内ですらIDとスレの消費から見て
賛成派5人いるかいないか位と思うし。
クラウンのロワ雑談スレで散々二次創作板の支援頼むと
宣伝してたのにスルーされてたしな。

強力なSSスレは各板にいくつかあるけど、そのスレは現板を
動きたがらないだろう。たとえ二次創作板が出来たとしても。
で、そのスレが動かなければ板が出来ても大して盛り上がらないと思う。
強制移動なんてそれはエゴだしな。

〜スレを立てたのに、迫害されている、と書かれているけど
それはただ単にそのスレの需要がなかっただけではないのか。
たとえ迫害されてても、そのスレにパワーがあって書き手読み手が
沢山いればすぐに盛り上がる。

そんなスレが今、各板で隆盛してるんだからな。
ロワとか見てると、しょうもないスレ立てしてあっという間に
廃れて消える、というパターンの繰り返しだし。

1箇所にまとめて、書き手が増えるとも思えないな。
一般板から隔離されて、ますますカルトっぽい雰囲気になるだけと思う。
>>76が何を根拠に「確実」と断言してるかわからないけど。

まあ、ここでほんの3、4人が喚いていても板は出来ないと思うけどね。
人が少なすぎて議論にすらなってないし。
80: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 13:25:42 ID:ei8O6mee0(1)調 AAS
反対派には例を出せ、とか憶測でものを語るな、とか
根拠を出せ、とか言うくせに(>>69>>73
自分らは平気で確実だな、とか言い出すからなw
81: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 16:18:59 ID:Kyv0dguuO携(1)調 AAS
と言いつつ自分らが根拠を出すことはない
82: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 19:18:18 ID:dftCX4Zu0(1)調 AAS
両方とも根拠出さないって事だな
賛成派も反対派も同じ低レベル、と
83: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 20:47:13 ID:UNf4j6m70(1)調 AAS
エロパロ板や外部のサイトで二次創作が活発に行われている。
主観混じりとはいえ賛成派は根拠を出しているが?

で、反対派の根拠は?
主観でもいいから出してくれないか。
84: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 22:56:18 ID:5tB3YNiq0(2/2)調 AAS
>>79
エロパロスレでは作品名で検索かければすぐに見つかるが、
サロン系まわってもタイトルだけでSS系スレだと分からないスレが多いし
どの板で活動しているのか分からない。
二次創作が一つの板で行われていたら探しやすい。
これは根拠にならないのか?

板がありスレがあることで書き手も読み手も生まれる。
今ないから板ができても永遠にできないことにはならない。
隔離されてカルト化って、本来専門板はそのためにあるんだろ。
85: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/03(火) 23:44:43 ID:NFMQEMCt0(1)調 AAS
住人がマナー知らないっつーか、考え無しが多いって事例ならJBR2だろうけどなあ。
86
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 00:09:37 ID:4LdOxxzx0(1)調 AAS
具体名を挙げるなら実際どういう事例があるのかきちんと書けよ
87: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 00:42:13 ID:r4Iemzrq0(1/10)調 AAS
>86
板違いになったから出て行くと言いつつ<、その板違いのスレに新作投下してくれというダブルスタンダード。
88: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 00:57:22 ID:65punJEV0(1)調 AAS
おいおい、それは一方的な意見だろ
そもそも板違いと言っても当時はLRすら明確に決められていなかった
尚且つ板住民からの誘導もあって出戻ったという事実まである罠
物事の一側面からしか捉えず、それをもって事例が多いなんてのは拡大解釈も甚だしい
89: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:01:31 ID:r4Iemzrq0(2/10)調 AAS
ローカルルールが決まってからの話ですが
90: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:03:33 ID:r4Iemzrq0(3/10)調 AAS
あ、あと事例が多いじゃなくて、そこの住人に多いという事で。

別に事例は多くはないと思う。
91: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:04:24 ID:plG/1/HN0(1)調 AAS
ロワとかヤムチャとかバキとか、
二次創作スレとは別物のように思うのは俺だけなんだろうな。

もっと純粋に小説を書く/読む為の場所を想定してるんだが。
92
(2): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:11:08 ID:YFuXrA5d0(1/5)調 AAS
あの場合のジャンプ2は責められるべきではないだろ
各地を盥回しにされ、文芸・書籍のくだらん自治騒動に巻き込まれてるのを
住人がマナー知らないだの、考え無しの事例が多いだなんて言うのは暴論
93
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:12:54 ID:e+lviSEG0(1)調 AAS
>>92
あのスレをダシにして文芸書籍総合板を二次創作の植民地にしようとしたのも、
それも確かに二次創作ファンだったけどね。
94
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:14:56 ID:r4Iemzrq0(4/10)調 AAS
>92
もし悪意が無かったにせよ、住人がそれをよく考えてなかったのは事実。

そもそも板違い必至の週刊少年漫画がふさわしい板だと思っていた住人だし。
95
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:18:15 ID:YFuXrA5d0(2/5)調 AAS
>>93
なんか毎度毎度根拠も出さずに主観を誠のように語る奴いるけど、
そう言い切るのであればちゃんとソースを持って来いって
>>94
>そもそも板違い必至の週刊少年漫画がふさわしい板だと思っていた住人だし。
日本語でおk
96: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:23:25 ID:tCbCBDPj0(1/2)調 AAS
根拠も糞も、あの板の自治スレ見てれば分かるでしょ
いったん別の板に移って行ったのを、わざわざ移転先まで追い掛けて呼び戻して
97
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:24:24 ID:r4Iemzrq0(5/10)調 AAS
>95
スレ住人が真っ先に移転先候補に挙げたという板が週刊少年漫画板らしいよ。彼ら自身による説明しか知らないけど。

たぶん何も考えず板名だけで決めてたと思うね。
98: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:25:06 ID:YFuXrA5d0(3/5)調 AAS
>見てれば分かるでしょ
だからそれをここに持ってこい
ここでそういった発言するからには、きちんと証拠となりうる物を提示しろって
99: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:26:17 ID:YFuXrA5d0(4/5)調 AAS
>>97
お前も推測で語ってソースを持ってこないアホか…
これじゃ話にもならんなw
100
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:27:41 ID:r4Iemzrq0(6/10)調 AAS
んじゃこれでいい?
2chスレ:bookall

なお移転先の第一候補には「週刊少年漫画板」が推されていたが
101
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:28:57 ID:YFuXrA5d0(5/5)調 AAS
じゃあ次に たぶん何も考えず板名だけで決めてたと思うね。 の説明も頼むわ
102: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:31:57 ID:tCbCBDPj0(2/2)調 AAS
他人の伝聞なんかを信用するのか?
随分お手軽だな。
自分の目で確かめなよ。

文芸・書籍総合板 自治スレッド
2chスレ:bookall
文芸・書籍総合(仮)板 自治スレッド part2
2chスレ:bookall
文芸・書籍総合板 自治スレッド part3
2chスレ:bookall

JUMP BATTLE ROYALE 2nd 感想議論スレPart4
2chスレ:bookall
103: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:33:32 ID:r4Iemzrq0(7/10)調 AAS
>101
9 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 23:52:45 ID:orMpJMs5O
ここならスレストはなかろうが逆に人が多すぎて不安だ……

16 名前: ◆SzP3LHozsw [sage] 投稿日: 2007/02/21(水) 01:06:16 ID:f9t4vHae0
スレが落ち着くところに落ち着いたようなので、

スレストされた週漫板のスレから、全く疑問を持っていない住人の方のレスをコピペ。
104: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:38:35 ID:+JH1vR9g0(1)調 AAS
一人をスレ全体の意見と置き換えるのかw
こりゃまた強引だなw
105: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:42:05 ID:r4Iemzrq0(8/10)調 AAS
>100にある移転先の第一候補に週刊誌少年漫画板を推したのが、一人だっていうならその通りですがね。
106: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:42:14 ID:Z9GOjdV+0(1/4)調 AAS
つか、ここはいつから2nd叩きのスレになったんだ?
二次創作がジャンプ2ndだけだと思ってんのか?
これ、どう見てもその文芸書籍総合の住人が混ざってるだろ
工作してんじゃねえよ
107
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:44:47 ID:r4Iemzrq0(9/10)調 AAS
具体的な事例を出しても出さなくても文句を言うんだなあ・・・
108: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:47:39 ID:Z9GOjdV+0(2/4)調 AAS
>>107
スレの趣旨に合う議論をするなら文句はない
お前らが今やってるのは、ある一つのロワを吊るし上げてそれを二次創作全ての責任にスレ変えてるように見える
出直して来い工作員
109: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:48:35 ID:Z9GOjdV+0(3/4)調 AAS
スレ変えて→すり替えて
だた
110: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:50:05 ID:r4Iemzrq0(10/10)調 AAS
最初から全部がそうだなんて一言も言ってませんよ?
111: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 01:55:04 ID:Z9GOjdV+0(4/4)調 AAS
なら尚更ここでする話じゃないな
2ndに文句があるなら直接言いに行ってくればいい
ここを使って叩き吊るす必要性は持ったく無いだろ
うぜえから失せろ文芸書籍総合
112: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 10:23:12 ID:LfthrWO00(1)調 AAS
なんかやたらスレが進んでいると思ったら
ID:Z9GOjdV+0ID:r4Iemzrq0ID:YFuXrA5d0が罵り合ってるだけか

ねだるスレの前スレ終盤と同じ展開だな。
現ねだるスレが健全に動いているところ見ると
本当にガンだったんだな、あんたら
113: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 11:53:55 ID:tz4fKSWq0(1)調 AAS
本当だなw

これでよく
「工作員がねだるスレ荒らしたんだ、賛成派は善良」
とかいえたもんだw 一緒じゃねーかw
114: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 11:55:19 ID:nEbxUvf50(1/2)調 AAS
二次創作スレはあってもいいんじゃないかと思うが、こんな調子なら実現するとも思えんわ
115: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 12:08:18 ID:devJZWIUO携(1/4)調 AAS
ここぞとばかりに批判が始まったなw
よほど二次創作板を建てさせたくないらしい
116: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 12:16:50 ID:7pzEGHx70(1/5)調 AAS
二次小説といえどこの至近距離からのボルテッカを受ければ……何ィ!?

ごめん嘘

ちょっとまじめに言うと、二次小説でも2種類に分けられると思うんだよ
一つは、その作品が好きだからその作品のキャラを動かしたい、オリキャラでそいつらとなんかしたいという
「ファンとしてのスタンス」が高い奴。いわゆるドリーム厨(※)とか文章力が低いし、他人の意見も耳傾けないし
マンセーしか受け付けない、いわゆる「馴れ合い系ファンサイトSS作者型」の二次小説書き手
こいつらはそれでいて自分の文章力の向上心がない奴が多い
2つ目は、書くほうに主眼を置いてて、かつ他人を楽しませようというエンターテイメントな心を持てる
「書くことに意義を持つスタンス」の人間。こちらは、原作はあくまで質あげのためのモチベーション高く熱を込めて書くための燃料でしかない
むしろ、いいものを書くことを至上で、他人の目にさらしてどうやったらうまくなるだろうとか悩む
「本気で作家希望だったりものを書くことに熱を入れる型」

前者が集うというのなら、俺は二次小説板なんぞいらんと思う
後者が集うなら、この2chというパワーは良くも悪くもすごいしあってもいいと思う
そして後者が集うなら、オマージュ作品とか自作(〜からインスパイアされたもの)も書けるようにするべきかと
体験だけど、自作と言っても「存在を隠し人間をやめても戦う変身するヒーロー」だったりすると
即ライダー小説認定食らって特撮池とか言われたりするし
117: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 12:20:20 ID:7pzEGHx70(2/5)調 AA×

118: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 13:55:21 ID:ZQtJjGq+0(1)調 AAS
スレを訪れる大多数の読み手が「ドリ禁止」てスレ内ルール作れば解決しそうだけど。

で、もともと二次創作だけじゃなくて二次&創作文章板をねだってるわけだから
元作品のない創作文章や派生作品の投下はアリだろう。
119: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 14:03:51 ID:devJZWIUO携(2/4)調 AAS
もちろん
120: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 14:54:25 ID:7pzEGHx70(3/5)調 AAS
文章だけなのか?
お絵かきとかも放り込むとか言ってたらから
外部リンク[htm]:pocketclub.hp.infoseek.co.jp
こういうのもありなのかと思ったが

あと、>二次創作だけじゃなくて二次&創作文章板をねだってるわけだから
>元作品のない創作文章や派生作品の投下はアリだろう。

スマン、そういうのはっきり認識してなかった、最初からアリなんだな

あとまぁ悲しい現実を一つ
二次小説書こうなんて奴の6割(よくて5割)はドリーム厨-文章力皆無-未完放置 なんだよ
そこらの人気アニメとか(特に萌え系とか媚び燃え系作品)とSSって入れて検索してみ?
過去いろんなジャンルの二次小説に痛いくらいどっぷりつかってた経験がある(若気の至りで書いたことも)から分かるけど
リーム厨-文章力皆無-未完放置 が6割
ドリーム厨-文章力皆無-完結 が2割

作家型-文章力高い-未完結 が1割
ドリーム厨-文章力並以上-完結 1割
作家型-文章力高い-完結 なんて神と言っていいほどに少ない

こういう連中どうやって排除する?また排除したら過疎る可能性が高まると思うがどう思う?
121: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 17:18:10 ID:devJZWIUO携(3/4)調 AAS
お絵書きは二次創作に含まれるだろうからありだと思う
が、ドリーム厨の排除については全くの別問題、板の新設と一緒くたに議論されることではない
それに、そいつらの排除を前提にしてたら板なんて建ててもらえんだろ
二次創作を知らない人からすればどちらも変わらないことしてるのに、内部で「あいつらは厨だからここの敷居は踏ませるな」なんてやってたら間違い無く建ててもらえない
板の中でスレごとに棲み分けるなどいくらでもできるんだから、新設される前から排他的なこと言うな
122: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 17:41:32 ID:7pzEGHx70(4/5)調 AAS
それもそうだな、悪かった
けど、結局そういうのが占領して馴れ合いファンサイト支部みたいなサロン系の延長スレが大部分をしめるようになったら本末転倒じゃないかと思って。
悪貨は良貨を駆逐する、というようにその手の脳味噌連中はアイアムジャースティース!HAHAHA!!な感じに平気でのっとりまがいなことを
自分がそうしたいからとやったりするし。単純な数の勝負の論理でもネットサーフィンすりゃ分かるがどう考えてもドリーマーどものほうが多い。
そのせいでロボゲ板じゃないが半駄スレや趣旨とは何か違うテーマに僅かにかすった程度のスレ乱立となったらなにがなにやら
せっかく書いた自作小説を発表したい、お互いに設定とかその他もろもろ込みで批評しあいたいという場としてたった板がそれじゃ洒落にならないだろ

あと板を立ててほしいからうわべ誤魔化してどうこうしようってまずいだろ、立ったあとにある程度すぐに浮かぶ大きな問題はある程度考えないと
「立ってしまえば勝ち」とかいうものではないんだし。排他的というか板として成り立っていくか否か?の問題を提起してるんだが

確かに>そいつらの排除を前提にしてたら板なんて建ててもらえんだろ
>二次創作を知らない人からすればどちらも変わらないことしてるのに、内部で「あいつらは厨だからここの敷居は踏ませるな」なんてやってたら間違い無く建ててもらえない
>板の中でスレごとに棲み分けるなどいくらでもできるんだから、新設される前から排他的なこと言うな

排他的なのはまずいかもしれんと同意する、それに俺も二次創作関係の板はほしいと思うし
123: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 17:47:19 ID:7pzEGHx70(5/5)調 AAS
ああ、言い忘れ
自治で取り締まればいいじゃん は通用せんぞ、
連中の常識の欠如は仮面ライダー正義や種死関係のSSサイトで吐き気がするほど味わったが尋常じゃない
どっかから人引っ張ってくるなんて当然、絶対的多数の空気を作って数でごり押ししてくる
自治スレで良識者が話そうがそいつらの多数票で押し切られて逆に石を投げられるようになって終了、だから
124
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 18:21:25 ID:devJZWIUO携(4/4)調 AAS
ローカルルールである程度制限するくらいしか解決策は思い浮かばんな
実際現状は板も無いわけで、仮に板ができたとしても厨がどれだけ移住してきてどのくらいの被害を与えるかは憶測でしか図りようがない
その中で対策を講じようにも、予防策しか取れないし、またそれ以上手の打ちようがない
問題が起きてからでは遅いという懸念もよく分かるが、まず板が無いのに先々のことまで心配してても仕方ないんじゃないか?
それにだ、厨は何をやっても完全にシャットアウトするのは無理だから、どこかで妥協して折り合いをつけてくしかないんだろうな
125: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 18:23:55 ID:2pxrXPL70(1/2)調 AAS
基本的には別にいらないかな

このスレにいる人間なんてSSスレにいる人間の数パーセント以下だと思うし
現状で十分満足しているし

以前、クラウンのロワ雑談スレで「二次創作板への支援頼む」とか
書かれて、ねだるスレへのアド張られてたけど、
ほとんど反応なかったところみると大多数はあんまり興味ないと思う

板が立つとしたら、既存のSSスレはそのまま現板で続けてもいいし、
移動するのも自由だよ、じゃないと。

ま、なんにせよ数人の賛成レベルで決めるもんじゃないと思う
せめて今の数倍集まって論議しないとだめだろ。
各板で既に創作している連中が何十人、何百人といるんだから。
他の雑談だけの板とは色合いが違うからな
126: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 18:34:41 ID:2pxrXPL70(2/2)調 AAS
まあ、ぶたさんは立てないと思うけどな
127: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 19:17:12 ID:85WLiMdhO携(1)調 AAS
悪かったと本気で思ってるなら黙ればいいのに
128: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/04(水) 23:59:06 ID:nEbxUvf50(2/2)調 AAS
>>124
検索で出てくるサイトや経験をソースにしていいなら、そういう馴れ合い大好きドリーム厨の大半はアンチ2ちゃんだぞ
129: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 01:55:44 ID:clLTGUsR0(1)調 AAS
板ができてから悩めばいい事を、先にいろいろ書いちゃうところは、男女カプのスレに似てるなあ。
130: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 02:03:41 ID:EBCCjDPv0(1)調 AAS
悪い事ではないけどな、先に起こりうる自体を想定しておくと言うのは。
ただ、ここは二次創作板を建ててもらう、もしくは建てないために議論する場であって、
二歩も三歩も先のことを心配をする段階にはないんだよな。
ここでまず問題なのは、どうすれば二次創作板を作ってもらえるかということで、
厨の処置についてはその板が作られたときに悩んでも遅くはないかと。
131: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 02:12:11 ID:BwLsTITw0(1/2)調 AAS
スタージョンの法則
「どんなものも、その90%はカスである」

2chの書き込みなんて9割方が便所の落書き。
その中に1割でも有益なものが混じってれば上等。
132: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 08:13:15 ID:aGzxNGB60(1/4)調 AAS
ニ次創作板はいらんが創作全般をつかさどる板はほしい
133: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 08:45:40 ID:CafmET5a0(1/3)調 AAS
いらんよな

結局、まったくロワ雑談スレでも相手にされなかった所見ると
板を欲しがっている奴の方が少数派。しかもごく少数

なんか、その数人が二次創作各スレを代表して意見言ってます
みたいな物言いがうざい
134
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 09:02:48 ID:kwj8lUIB0(1/2)調 AAS
逆に考えるんだ「相手にしなかった方が少数派。大多数は切に望んでいる」のだとッ!
135: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 09:11:34 ID:aGzxNGB60(2/4)調 AAS
まぁあれだ、二次創作板はいらない

しかし2ちゃんねらーがそういったものを発表しあう(割とマジで)板はあってもいい……そう思わんかね?
創作文芸板、オマージュやインスパイアすら厳しい、まして文学以外の二次小説はアウトだし
なんていうか、自由に自作小説を発表、批評しあえる場所はあってほしい
例えばでライダー出すが、ライダー系小説(二次小説) ライダー系小説(インスパイアオリジナル)の2種があって、
現状では前者は無理でいいとしても、後者まで発表する場所が失われてる今はどうにかしてほしい
136
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 09:11:40 ID:CafmET5a0(2/3)調 AAS
アホか
大多数が望んでいるならもっとこのスレに人集まるわ。
あんだけしつこく宣伝しておいて。
スルーどころか「いい加減にしろ」と言われてたじゃん、
クラウンロワ雑談スレで。
137: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 09:12:17 ID:CafmET5a0(3/3)調 AAS
>>136>>134へのレスな
138
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 09:18:14 ID:kwj8lUIB0(2/2)調 AAS
まさかマジレスされるとは……
139: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 09:26:12 ID:34+O7+2H0(1/2)調 AAS
>>138
石田衣良自重しろ
140: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 12:38:48 ID:aGzxNGB60(3/4)調 AAS
ていうか反対派も賛成派(いる派)も勘違い野郎多い気がする
二次小説スレ=ロワスレじゃないんだが
バキスレやコーヒースレ、オリウルスレと他にも色々あるのにどうにもお互いの潜在意識に「二次=ロワ」があるのか
ロワをやたらと話題に出すし

そこらへんと差別化しっかりして試しにねだるスレに書いてみるか
141: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 13:25:02 ID:BwLsTITw0(2/2)調 AAS
【板名】 フィクションサロン、あるいはメディアミックス総合
【理由】 漫画・アニメ・ゲーム・ドラマなど、細分化されたサブカルチャーを総合的に語れるサロン
【内容】
各板、各種サロンで行われているネタを、メディアの垣根を越えて総合的に語る。
アニメ化、ドラマ化等によって各板に分散した各作品スレの交流場。
メディアミックスという手法そのものを語る。
【鯖】 comic5
【フォルダ】 mediamix
【カテゴリ】 カテゴリ雑談
【名無し】 名無しさん
【ID】 強制
142: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 13:30:05 ID:GPRQQKu80(1/7)調 AAS
ロワを話題に出してるのは反対派が多いような希ガス
143
(1): 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2007/04/05(木) 14:41:02 ID:v0LuX8kK0(1/2)調 AAS
反対派の「既存の好調SSスレに強制移動の危険性があるから反対」も
十分立派で根拠ある意見だと思うが

ここは、基本的に賛成派の意見以外は排斥みたいだな
1-
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*