湯河原温泉について語ろう (311レス)
上
下
前
次
1-
新
292
: 2024/02/10(土) 14:23:01.01
ID:M87HDoJ80(1)
調
AA×
外部リンク:www.izuhakone.co.jp
外部リンク:www.hakonenavi.jp
外部リンク[27]:archive.is
外部リンク[php]:www.sunday-webry.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
292: [] 2024/02/10(土) 14:23:01.01 ID:M87HDoJ80 2月5日→今週月曜日、伊豆箱根バス、WEBサイトに、 17時になってやっと運休と載せた?しかも熱海箱根線は記載なし。 13時12分に小田原営業所に電話したら既に箱根湯本駅折り返し、 13時13分に三島営業所に電話したら熱海駅側からの十国峠折り返しと(十国峠ケーブルカーや船舶箱根遊覧船が動いてるかは富士急に売られて、富士急行のHPにどこに情報が載ってるか分からなくなった。駒ケ岳ロープウエーもプリンスホテルに移管された時にどこ見ればいいか分からなくなった悪夢再び)。 しかしWEBサイト(HP)載ったのは、17時頃だ。 伊豆箱根バスTOP |伊豆箱根バス http://www.izuhakone.co.jp/bus/ 2024年2月5日(月) 17時現在 小田原駅から箱根方面の路線バスは、積雪の影響により小田原駅から箱根湯本駅間の折り返し運行となっております。 三島羽田シャトルバスは、新木場13時45分発より運休となっております。 2月6日(火)の路線バスの運行につきましては、積雪の影響による道路状況により遅延や運転見合わせの場合がありますので、最新の情報につきましては、下記の各営業所にご確認頂きますようよろしくお願いいたします。 2月6日の三島羽田シャトルは、往復3便とも運休いたします。 〜〜〜 小田急箱根HD側は、 運行情報|箱根ナビ https://www.hakonenavi.jp/transportation/ (2月5日(月)の魚拓アーカイブ https://archive.is/ZjcwO#selection-1261.20-1261.27 ) ほぼリアルタイムでの更新だし一カ所に情報がまとまっていて分かりやすい。 ただ、 ・T路線が箱根湯本駅折り返しになっているのにTP路線はそうではない表記だった時間帯がある、そんなわけあるのか? ・全路線、当初の表記は見出しは「運休、運転見合わせあり」なのに、詳細表示では「雪で運休の可能性がある」という、要は遅れてるのか遅れてないのか分からない表記。 ・「運休、運転見合わせあり」「一部運休あり」(この2つの日本語の違いも分からないが)とその詳細は、コピペは出来ないが、「CTRL+f」などの検索には引っ掛かるから、画像ではないし、ネット文字? そんな表記できるんだ。つか、なんのためにそんなことを? 「平常通り運行中」「運行/運航は終了しています」は普通にコピペできる。 ↓ 参考:小学館のアプリ「サンデーうえぶり」ではコメント欄が検索もコピペも出来ないが、これは荒らし防止のための仕様でそうなってるのだろう。 https://www.sunday-webry.com/detail.php?title_id=1105 龍と苺 - サンデーうぇぶり ↑これのアプリ版(アプリ版をパソコンで見る方法は知らない) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1644034381/292
2月5日今週月曜日伊豆箱根バスサイトに 時になってやっと運休と載せた?しかも熱海箱根線は記載なし 時分に小田原営業所に電話したら既に箱根湯本駅折り返し 時分に三島営業所に電話したら熱海駅側からの十国峠折り返しと十国峠ケーブルカーや船舶箱根遊覧船が動いてるかは富士急に売られて富士急行のにどこに情報が載ってるか分からなくなった駒ケ岳ロープウエーもプリンスホテルに移管された時にどこ見ればいいか分からなくなった悪夢再び しかしサイト載ったのは時頃だ 伊豆箱根バス 伊豆箱根バス 年月日月 時現在 小田原駅から箱根方面の路線バスは積雪の影響により小田原駅から箱根湯本駅間の折り返し運行となっております 三島羽田シャトルバスは新木場時分発より運休となっております 月日火の路線バスの運行につきましては積雪の影響による道路状況により遅延や運転見合わせの場合がありますので最新の情報につきましては下記の各営業所にご確認頂きますようよろしくお願いいたします 月日の三島羽田シャトルは往復便とも運休いたします 小田急箱根側は 運行情報箱根ナビ 2月5日月の魚拓アーカイブ ほぼリアルタイムでの更新だし一カ所に情報がまとまっていて分かりやすい ただ 路線が箱根湯本駅折り返しになっているのに路線はそうではない表記だった時間帯があるそんなわけあるのか? 全路線当初の表記は見出しは運休運転見合わせありなのに詳細表示では雪で運休の可能性があるという要は遅れてるのか遅れてないのか分からない表記 運休運転見合わせあり一部運休ありこのつの日本語の違いも分からないがとその詳細はコピペは出来ないがなどの検索には引っ掛かるから画像ではないしネット文字? そんな表記できるんだつかなんのためにそんなことを? 平常通り運行中運行運航は終了していますは普通にコピペできる 参考小学館のアプリサンデーうえぶりではコメント欄が検索もコピペも出来ないがこれは荒らし防止のための仕様でそうなってるのだろう 龍と サンデーうぇぶり これのアプリ版アプリ版をパソコンで見る方法は知らない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 19 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.063s