宇奈月温泉 (119レス)
宇奈月温泉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 宇奈月温泉 [] 2013/03/19(火) 11:22:28.54 ID:rlaqf8rr0 宇奈月温泉 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/1
2: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 11:23:50.50 ID:d2zlZjv50 うん うん http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/2
3: 宇奈月国際ホテル [] 2013/03/19(火) 11:28:02.92 ID:rlaqf8rr0 宇奈月温泉謝恩号でお越しください。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/3
4: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/19(火) 11:28:44.31 ID:rlaqf8rr0 分かりました!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/4
5: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/19(火) 11:45:20.41 ID:d2zlZjv50 自演乙 糞スレ終了! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/5
6: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/19(火) 12:25:25.17 ID:rlaqf8rr0 いーい湯だーな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/6
7: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 20:55:14.18 ID:BJQYrttQ0 うーなーなー うな うなうなな づき!♪うーなーなー うな うなうなな づき!♪うななーうななー うなづきマーーチ!♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/7
8: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/19(火) 23:35:35.91 ID:fk3MarGo0 法学部卒が来ました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/8
9: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/03/20(水) 18:40:51.55 ID:C/cXqOUd0 一年少し前に行ったよ、ホテルの部屋から黒部川が見えて絶景 ただ夜店が閉まるのが早いね。酒屋探したけど全部閉店 部屋の冷蔵庫のビールで我慢した。 帰りは魚の駅生地で新鮮な魚を堪能した。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/9
10: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/03/20(水) 23:22:03.53 ID:kTnhQW+R0 最近忙しくて温泉いけない、、、、 (´・ω・`)ウラヤマシス http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/10
11: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/02(火) 16:02:57.81 ID:MwYAiEe90 おもしろいな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/11
12: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/04/02(火) 22:00:46.86 ID:brSk1Hf70 確かに!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/12
13: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/04/05(金) 15:23:06.35 ID:eaS45qfk0 地鉄高いな。まあ地方のローカル私鉄だからそんなもんなんだろうけど 新幹線開業したら北陸本線も第三セクターになって高くなるんだろうな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/13
14: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/04/05(金) 21:32:09.92 ID:KFS8idhl0 地鉄を使うなら宇奈月温泉謝恩号使えば!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/14
15: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/09(火) 21:41:49.13 ID:BqHlFtR10 宇奈月温泉男旅 https://www.youtube.com/watch?v=P_aFJauHdx0&feature=youtube_gdata_player http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/15
16: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/04/12(金) 14:24:07.42 ID:y23o1rqQ0 地鉄高いけど古い木造駅舎の趣きや元西武の特急とか面白いところもある http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/16
17: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/04/14(日) 08:44:25.06 ID:gyFBQ0mk0 そだねー!!特急とか面白いなー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/17
18: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/04/27(土) 14:00:28.96 ID:1tkRFVtX0 平和なスレだな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/18
19: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/05/10(金) 17:15:28.20 ID:f0G+++po0 何これ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/19
20: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/05/24(金) 13:11:48.08 ID:0lXCjDw60 さみー http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/20
21: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:5) [] 2013/06/21(金) 00:49:12.16 ID:L4gdHYx00! test http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/21
22: 5g@泉麻紀子 ◆vpK45As0/. [sage] 2013/06/24(月) 08:43:23.73 ID:BAI9QavvO 宇奈月は延対寺荘しか行ったことない。 確かロビー入ったら壁の上の方に人形が飾ってあったっけ? 子供が怖がってた。 川へ降りられる階段もあった。 温泉はなんか特徴がなく露天が狭いくらいしか記憶がない。 料理はそこそこ良かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/22
23: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/09/12(木) 18:19:25.03 ID:JyfPYk380 駅前の噴水。 あれに入湯したら捕まるかな?w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/23
24: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/10/17(木) 21:40:28.47 ID:UpEkVfqJ0 噴水が温泉になってるのですか? 足湯ってわけじゃないんでしょ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/24
25: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/11/16(土) 23:07:15.34 ID:+FlgsWmK0 かなり高くまで噴水があがってるよね 昼間はやばそうだけど夜は噴水止まるんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/25
26: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2013/11/21(木) 23:33:16.36 ID:/Zz3eN+RO 釜飯で有名な河鹿、この時期ぎっしり蟹身詰まったかに面のおでん食べれるらしいね! それだけでも食べに行きたい… http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/26
27: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/03(火) 15:15:55.73 ID:116/h5HV0 宇奈月ラーメン美味いよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/27
28: 名無しさん@いい湯だな [] 2013/12/06(金) 00:52:28.14 ID:CAc+XEgR0 宇奈月ラーメンなんて初耳 富山はそんなにラーメン美味い土地じゃないよ ブラックラーメンはしょっぱいだけ、魚津の家形ラーメン食っても 本家吉村家の一番不味い時以下。 あとは少し酸味の利いた老舗のラーメンが多い感じ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/28
29: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/02/16(日) 15:55:36.47 ID:JtSpMfDe0 地鉄に元京阪の2階建て車両入ったね 元西武の特急もデザイナーとして有名な水戸岡氏がリニューアルしている 蟹には帰りに生地魚の駅で食べたほうが安くてたらふく食えるかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/29
30: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/02/25(火) 12:51:01.10 ID:Zp1JPzzF0 https://www.youtube.com/watch?v=DAefmc89Ny8 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/30
31: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/03/10(月) 15:12:48.34 ID:dGlUNap50 うなづきマーチ♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/31
32: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/04/20(日) 14:50:59.99 ID:/v/YKUNi0 そろそろトロッコの季節だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/32
33: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/09/28(日) 17:20:30.08 ID:mBvjPv9/0 そろそろトロッコも寒くなったね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/33
34: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/09/28(日) 19:40:14.59 ID:uwbXE7GK0 そろそろトロッコも終わりだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/34
35: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2014/10/30(木) 15:14:59.02 ID:Mywnmm6V0 延楽泊まってみたい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/35
36: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/12/21(日) 16:48:58.22 ID:ZTp7nL9PO あぁ、来年3月の北陸新幹線の開通が待ち遠しいなあ。 開通したら、いの一番に黒部宇奈月温泉駅で下車し、 軽やかにスキップしながら地鉄電車の舌山駅に向かい、 噂の昭和レトロなトイレで用をたしてみたいなあ。 懐かしい芳香漂うトイレで胸いっぱいの深呼吸をして、 バナナのような一本糞を思いっきり放出したい。 今から菊門がウズウズしてたまらないです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/36
37: 名無しさん@いい湯だな [] 2014/12/21(日) 23:21:28.47 ID:VFP0mYiaO 借金の返済が遅れてる寺みたいな名前の温泉旅館最悪。 男性客が女装して女湯に侵入して騒ぎになったのに、何も対応しない女将。 侵入したのは忘年会で宿泊していたダムで有名な市にある某大手チャックメーカーの社員。 脱衣場でセーラー服を脱ぎスクール水着を着用して浴場に入るというしたたかさ。 裸を見られた女性客は泣き寝入り。 この旅館と会社と社員に天罰が降らんことを願います。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/37
38: 名無しさん@いい湯だな [age] 2014/12/23(火) 09:46:56.23 ID:emk182Wb0 延対寺荘って父さんしたよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/38
39: 【東電 76.0 %】 [糞スレを発見したB29が焼夷弾を投下しに飛来しました] 2014/12/23(火) 10:27:39.13 ID:XX3Uh9lSO >>31 それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな 例えばさ… 神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの? 被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか? 差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。 http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/39
40: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/01/08(木) 22:51:15.03 ID:Qi41WkzA0 >>36 いつ宇奈月温泉に行くんだ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/40
41: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2015/09/21(月) 16:55:04.19 ID:obIhW6EbO 混雑してるな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/41
42: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/01/18(月) 21:44:14.46 ID:C1A+Zwdm0 >>8 最初に民法の判例で学ぶとこだ。 宇奈月温泉事件w http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/42
43: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/01/23(土) 14:50:15.20 ID:RdSojSB/0 良い旅館が、ない 延○・・・料金だけが高い 桃○・・・女将が無礼、料理が美味しくない ○○寺荘・・・料金がいい加減、料理がどの料金も同じ。自衛隊の給食並み 過ぎの○・・・バイキングスタイルだが、補充がない その他・・・過ぎの○にいずれ買収されそうな寂しさ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/43
44: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/01/23(土) 15:39:59.60 ID:Fb31sWLH0 仕出し屋に頼っている宿も有ると聞いたが・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/44
45: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/02/02(火) 20:56:14.99 ID:TuX4na0a0 t http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/45
46: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/02/04(木) 14:47:28.90 ID:8wBtqHTK0 >>42 勉強になった http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/46
47: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/03/06(日) 19:24:59.76 ID:zgE4A+Al0 ☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆ 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である 改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/47
48: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/03/27(日) 13:36:38.77 ID:WyrvhJOx0 うなずきマーチ https://www.youtube.com/watch?v=jejTES0fnDM http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/48
49: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/03/27(日) 20:37:47.00 ID:WyrvhJOx0 土曜の夜の打ち上げ花火が綺麗だった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/49
50: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/03/27(日) 20:43:32.41 ID:WyrvhJOx0 川が流れていて、山が雪で真っ白で景色がとてもよかった。 橋から下の川を眺めたら、高くてちょっと恐かった。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/50
51: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/04/01(金) 21:47:02.55 ID:LoiBRkBT0 うなずきトリオをどれだけの人が覚えているやら。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/51
52: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/02(土) 11:13:32.88 ID:sMj5IwYJ0 30年以上前だもんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/52
53: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/04/02(土) 11:44:12.99 ID:V/MTgGCmO 鬼籍に入った人もいるしね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/53
54: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/05/01(日) 08:39:10.19 ID:foqyE3sj0 西へ行ってはうなづいて♪ 南に来てはうなづいて♪ 期待に応えうなづいて♪ 日が沈んでもうなづいて♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/54
55: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/05/01(日) 17:11:00.87 ID:bYE3RPAr0 >>7 これ どっかで聞いたことあると思ったら うなぎの宣伝でやってるやつやんけwww 草生えるわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/55
56: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/05/03(火) 07:05:25.40 ID:rQ4GKRF40 新しく出来た総湯に行かれた方の感想を求む! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/56
57: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/05/03(火) 15:17:03.44 ID:vLyoD1kQ0 うーななうなうなうななーづき♪ うなな うなな うなづきマーチ♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/57
58: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/12/04(日) 17:02:38.31 ID:uVkjlpVO0 >>43に1票 特に、桃源の若女将は、無礼すぎる。富山の歓楽街桜木町でキャバクラでもやっていた様な対応。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/58
59: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2016/12/09(金) 16:20:22.49 ID:ZRKkN9VL0 新幹線効果も薄れてきた感じだから、 そろそろダメになるトコが出て来るのでしょうかね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/59
60: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/12/17(土) 03:08:59.26 ID:8aJUoqH4O ここ終わってます。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/60
61: 名無しさん@いい湯だな [] 2016/12/17(土) 06:15:58.63 ID:IpSbceUZ0 泉質が・・・ 塩素が・・・ 循環湯・・・ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/61
62: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/04(水) 22:49:55.34 ID:zIu8HucE0 ⚪楽行ってきた。 値段はイッパシ、内装ボロボロ、露天風呂の洗い場激寒。 食事はまあまあ。 あれで正月価格とは言え1人4万超は無いわ〜。 翌日行った金太郎温泉なんて1人1万だったけど、 安くてお風呂最高。他がアレでも許せたよ。 ちゅーか、宇奈月温泉って鬼怒川温泉並にヤバそうやな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/62
63: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/08(日) 11:23:31.37 ID:s1ky7LNd0 >>62 鬼怒川温泉の状況は知らんけど、宇奈月温泉を見てたら想像できる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/63
64: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/01/12(木) 03:34:56.36 ID:rkUw6D4EO 上流にある黒薙温泉の引き湯って知ってるでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/64
65: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/01/15(日) 12:56:44.62 ID:AJUlRzjG0 宇奈月は黒部峡谷の玄関口という地理的条件の良さがあるから、県の観光振興でもあればなんとか アジア系だらけになる可能性なきにしもあらずだが 金太郎は知名度イマイチだが湯だけなら全国レベルで勝負できてもおかしくないから、比較はちょっとかわいそうだ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/65
66: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/01/16(月) 04:47:51.69 ID:/foR/b3uO オマンコトロトロレッコ電車が鰓張本ちょーんそん人の白濁でしたか? はい!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/66
67: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/02/04(土) 21:57:42.34 ID:upEKMe9g0 街中、うるさすぎる。アホかと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/67
68: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/05(日) 17:12:02.00 ID:z9HCy3ZQ0 うるさすぎる程、栄えてないだろw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/68
69: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/02/07(火) 09:34:54.40 ID:ZnrrArhm0 カーニバルはどうやった? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/69
70: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/09/03(日) 08:50:40.36 ID:7dDO+7w80 延○に宿泊しましたが…露天風呂は小さいし内湯も普通。料理も特にこれと言う物もなく、あれで4万越えはないなぁ〜それと全ての部屋に特別室と表記されてます。本当の特別室は貴賓室の表記だと思う…再訪はないな。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/70
71: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/09/05(火) 11:30:23.60 ID:sjiiHWO10 宇奈月の良さといえば街の端から端まで歩いても5分というコンパクトなところ。ピンクのマップをもらって歩くといい。トロッコ電車の展望台から見える黒部峡谷とか、おもかけ橋からの景観なんて最高だよ。 温泉街から20分程歩くとスキー場に行けれて、そこは緑のど真ん中。んな経験めったに出来ないぜ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/71
72: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/10/27(金) 21:58:47.08 ID:MeHm5dO30 湯快リゾート進出したわけだが http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/72
73: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/11/21(火) 21:30:20.27 ID:KuNnn6Iw0 宇奈月国際ホテルの露天風呂は湯が熱い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/73
74: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/11/22(水) 05:57:06.18 ID:iF5lB9JF0 循環循環! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/74
75: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/12/01(金) 12:56:55.23 ID:btNr2iA80 北陸新幹線開通してから宇奈月温泉の宿泊者増えたような気がするな 以前は盆でも正月でも余裕で予約取れたのに、最近は予約が埋まっていることが多い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/75
76: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/12/01(金) 13:32:21.10 ID:iCCIMLXi0 >>75 しかし、今シーズンはシロエビが以前の価格に戻ってる 100g当たり昨年より150円ほど下がってる 新幹線効果は終わったんじゃないかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/76
77: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/12/01(金) 13:44:40.85 ID:btNr2iA80 >>76 完全に終わった訳じゃないでしょ 延楽の貴賓室は以前はいつでもあいていたけど、最近は月の半分くらい埋まってないか? 富山県内に延楽の貴賓室に泊まれる人がゴロゴロいるとは思えんし、 石川県の人がわざわざ宇奈月に泊まりにくるとも思えんし、北陸以外の地域からの客だろう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/77
78: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/12/01(金) 16:11:23.51 ID:iCCIMLXi0 >>77 確かに予約が多いね 杉乃井が今日から休館みたい 来年の2月に行こうかと思ってたのに http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/78
79: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/12/01(金) 17:23:05.31 ID:2GwcTjfP0 杉乃井再開は秋だって。 ハイシーズンに休館して大丈夫なんだろうか。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/79
80: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/12/02(土) 02:19:18.91 ID:zW+k12Ku0 休館して改装すべきなのは延対寺荘やろね 倒産直前に泊まったけど、あの時はあまりにもボロすぎてひどかった 食事も温泉もよかったし、なにより場所は最高にいいのにな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/80
81: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/12/02(土) 10:02:31.39 ID:wbseMp680 杉乃井の中はキレイで立派なのに半年以上も掛けてナニをするんだろ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/81
82: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/12/02(土) 12:33:33.74 ID:gLuzsyq30 でも改装休業って事実上の閉業と勘違いされて やっぱりだめだったか・・・って評判になることもあるんだよな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/82
83: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/12/03(日) 00:54:15.17 ID:XMvBiaIc0 >>78 なんだかんだ言っても新幹線の駅名に温泉名が入ったのはデカイよ 他県の人は宇奈月なんか昔は全然知らなかったけど、おかげで結構知名度上がったからな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/83
84: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/12/03(日) 11:25:12.64 ID:7RJzU4jU0 >>83 うなずきトリオを知らない人達が来てるのかなw http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/84
85: 名無しさん@いい湯だな [] 2017/12/13(水) 17:01:51.67 ID:RaN3cd/m0 NHKの9時のニュースで延楽の貴賓室が出ていたな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/85
86: 名無しさん@いい湯だな [] 2018/04/22(日) 14:50:53.51 ID:wCTRQFCu0 >>81 耐震工事 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/86
87: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/04/24(火) 11:00:11.66 ID:DmEpWr850 >>86 何故にオープン後、早々なのかね? 休業期間が延びたよね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/87
88: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/04/26(木) 16:33:58.90 ID:aVVfr/0H0 湯快リゾートの宇奈月に宿泊するか悩んでるんですけどどうですか? あと、泉質とかも http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/88
89: 名無しさん@いい湯だな [] 2018/04/26(木) 21:15:20.65 ID:qi6Kh3Ut0 ホテル黒部って、高台に有ってトロッコ列車や赤い橋が見える部屋が多いと聞くけど 宿泊した人いる? 料理とか風呂がどんなだったか教えてください! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/89
90: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/04/27(金) 11:19:19.56 ID:OnTM5BXl0 >>88 リニューアルしたばかりだから館内は悪く無いんじゃないかな? 宇奈月温泉の泉質は特に特徴は無いよ 湯量は多いかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/90
91: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/04/27(金) 11:21:57.25 ID:C4LE+bKN0 >>90 ありがと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/91
92: 名無しさん@いい湯だな [] 2018/04/28(土) 11:08:15.99 ID:sYkwO+Zv0 >>89 料理はまあまあ。風呂は熱めでなかなかいい 数年前に泊まったときはシャワーが外してあって蛇口しか使えない洗い場が多くてむかついた 特別室に泊まったんだが、なぜか部屋にトイレの臭いが。。。 寝室が2部屋あるんだけど、間にある押入れが両方から開けられる形になっていて そこにテレビが置いてあるものだから、隣の部屋でつけているテレビの音がモロに隣の部屋に聞こえてくる 改善されたらまた泊まってみたいとは思っているが、あのままだったらまた行く気にはなれんな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/92
93: 89 [] 2018/04/30(月) 09:04:38.92 ID:/hLe6/bh0 >>92 情報、ありがとうございます 泊まる部屋自体は違いますが、風呂や料理など 参考になりました http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/93
94: 名無しさん@いい湯だな [] 2018/05/26(土) 15:10:29.07 ID:c1EKzWqj0 >>93 >>92だけど、スキーが好きならスキー場近いからいいと思う 前は冬にいったんだけど、スキー持ってきている家族づれがたくさんいたよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/94
95: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/07/13(金) 08:38:19.12 ID:bG0LZPTo0 ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護 を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』 の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/95
96: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/11/19(月) 12:05:44.85 ID:vx9e/MSL0 >>10 ぼくも忙しくて全然だ…(´・ω・`) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/96
97: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2018/11/19(月) 12:59:12.44 ID:dJXFBU140 >>96 君は誰だ? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1363659748/97
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.458s*