レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
聖心学園中等教育学校vs奈良女子大学中等教育学校 [無断転載禁止]©2ch.net
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>324 > 「近所にうるさい車、バイクがいるときの110番の方法」 > 1.110番する。(184をつけても110番の場合は電話番号が通知されるので、どうしても嫌な人は公衆電話からどうぞ。) > > 2.会話編 > 警察:「はい、110番です。事件ですか。事故ですか。」 > 通報者:「事件です。」 > 警察:「内容はどういったものでしょうか。」 > 通報者:「近所の爆音改造車が長時間アイドリングしていて迷惑しています。」 > 警察:「場所はどこでしょうか。」 > 通報者:「〜市〜区〜町です。前にコンビニの○○があります。(目印を言うと良い。)」 > 警察:「分かりました。では、警察官を向かわせます。お名前は?」 > 通報者:「匿名でお願いします。」 > 警察:「はい、それでは対応しますので。」 > (終わり) > > 約3分くらいです。110番のオペレーターは、それなりの水準の方が多く、通報にも慣れているためか、 > 話はスムーズにすすみます。 > グチグチ聞いたり、イヤイヤながら対応ということはありませんのでお勧めです。 > ナンバーが分かるならナンバーを伝えたり、運転者の情報について伝えても良いでしょう。 > > *個人的な経験からすると、地域の警察署に連絡するより、110番に連絡した方が効果的だと感じます。 > 対応が確実ですし、直接連絡する場合と比較して対応時間は同じです。遅いということはありません。 > やはり記録を残さないといけないからなんでしょうか? > > 110番はもちろん匿名可能です。 > > 改造車の騒音被害通報は沢山あるようで、オペレータの方の対応も手馴れています。 > 我慢してストレスをためるのではなく、できる限り前向きに行動していきましょう!
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s