[過去ログ] 【新生FF14】初心者の館 Part204 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646: 2014/10/01(水) 16:11:56.06 ID:yEN5bS5E(2/4)調 AAS
FATEが楽って考え方自体寄生虫だったから楽だと感じてただけだよ
自分は適当にフラッシュとかでポイント稼いで他の人にFATEの処理させてたんだから
647: 2014/10/01(水) 16:32:15.71 ID:ff9y9H7H(1)調 AAS
2.2まではクォーリィーミルのFATE凄く美味かったなぁ
IDいくの馬鹿くさくなるほど稼げたしフレも沢山できた
FATE過疎ったせいでなお更のことMMOじゃなくなった感じがする
648: 2014/10/01(水) 16:39:47.11 ID:MOZYGp0G(1/2)調 AAS
CFだとゆっくり話せないからね
モブハンとか割と会話あったし
フィールドのコンテンツのがまったりしてる分、コミュニケーションは生まれる
でもIDのが動きは身に付きやすいし、両方やるぐらいがいいと思うけどな
649
(1): 2014/10/01(水) 16:42:34.90 ID:V3bSNVDw(1)調 AAS
CF申請しつつFATEが最強
650: 2014/10/01(水) 16:44:45.92 ID:gBFQ4QER(1/6)調 AAS
FATEがIDより美味かったのはパッチ2.1で修正来る前までだけどな
パッチ2.1以降は、純粋な時給だけで見ればIDのがFATEより圧倒的に美味くなったし
実際2.1以降は、“2.0時代に比べれば”FATEは大幅に過疎った
それでもFATEガーFATEガー言ってるのは、絶対に2.0時代を知らないエアプだろ
651: 2014/10/01(水) 16:46:30.78 ID:gBFQ4QER(2/6)調 AAS
>>649
それが基本だよね
652
(1): 2014/10/01(水) 17:04:05.11 ID:yxAI5xyC(1)調 AAS
でもこのゲームレベリングIDがクソ長くてクソつまらんから結局FATEが一番楽だと思います
653: 2014/10/01(水) 17:05:38.52 ID:MOZYGp0G(2/2)調 AAS
今ローいくと長いなあと思うけど、始めた頃は結構楽しく行ってたけどな
654: 2014/10/01(水) 17:08:39.49 ID:Su6kdC+T(8/8)調 AAS
初期のIDはいまよりはるかにギスギスしてた

あ、おれがヘタクソだったからか
655
(1): 2014/10/01(水) 17:15:46.02 ID:00wVq80t(1/2)調 AAS
掲示板もなかったから
西ラノでひたすらサスタシャ行きませんかー 連呼だったなw

・テルが来てもどう誘っていいのかわからず
・CFがよくわかってないのでなぜかダンジョン前に全員集合w
・剣槍弓巴のヒーラーなし 
・ヘイトを取るが回復が飛んでこず全滅を繰り返す

こんな感じだったなw
656: 2014/10/01(水) 17:27:39.38 ID:0QLPR6Ns(2/2)調 AAS
弱イフで自分と同じように捕まってる奴らに声かけて討伐したなそういやw
657: 2014/10/01(水) 17:30:27.87 ID:gBFQ4QER(3/6)調 AAS
プレイの気楽さと時給効率の話は全く別問題だからな
時給効率無視した気楽さなら圧倒的にFATEの方が楽だろう
このあたりの事を、たまに混同してるアホもいるが
658
(1): 2014/10/01(水) 17:33:13.58 ID:06l8qJVM(1)調 AAS
>>655
巴が回復専念すれば余裕なんだけどな
659: 2014/10/01(水) 17:39:19.43 ID:M+XfI0YB(2/2)調 AAS
ダンジョン前の人集めて巴の自分がヒラだと思い込んでプレイしてたわw
660: 2014/10/01(水) 17:47:34.01 ID:00wVq80t(2/2)調 AAS
>>658
そもそもPTメンバーの回復の仕方がわからないっていうwww
ほんとアレは酷い説明不足。
クラスクエでNPCとPT組んで味方のタゲり方教えるべき
ネトゲだから操作方法のマニュアルもねえしな
公式サイトにもゲームの始め方だけがあってあとは放置だしな
661
(1): 2014/10/01(水) 18:32:31.06 ID:PbwriWLn(1)調 AAS
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?
662: 2014/10/01(水) 18:33:17.59 ID:XcKn57Th(2/2)調 AAS
バグですね。どんまいです。
663: 2014/10/01(水) 18:33:32.08 ID:V/174WuL(2/4)調 AAS
>>661
バグだよ
あと1か月はこの調子だってさ
664: 2014/10/01(水) 18:33:40.05 ID:j+1ZO/if(1)調 AAS
バグだから何回かやってりゃはいれるだろ
665: 2014/10/01(水) 18:37:22.76 ID:4rvT8tzu(2/4)調 AAS
サスタシャ突入口前で行列できてた頃が懐かしい
666: 2014/10/01(水) 18:38:57.91 ID:4rvT8tzu(3/4)調 AAS
目的リストの修正、今回はおあずけかあ
667: 2014/10/01(水) 18:51:32.81 ID:yEN5bS5E(3/4)調 AAS
>>652
引きこもりが人と接するのが苦痛って言ってるみたいだよ
今のFATEは基本ソロだし
668: 2014/10/01(水) 19:02:47.82 ID:V/174WuL(3/4)調 AAS
何度読んでもそう解釈できないんだけど
煽りじゃなくて、自分に思い当たる節がある人しかその発想は出てこないと思う
669: 2014/10/01(水) 19:06:10.81 ID:Z5cT0r1S(2/2)調 AAS
fateもPT組んだほうが効率良いからな
670: 2014/10/01(水) 19:21:57.17 ID:fzCn73Kw(1/2)調 AAS
PS4ユーザーでパッドキーボードのフレにG600を薦めたんだが(自分はPC)

調べたらPS4はUSBポート2つみたいだけど、これって
PCの方でまず専用ソフトでマウスに記憶させても
PS4のUSBにキーボードを差してなきゃキー認識されないかな?
671: 2014/10/01(水) 19:30:58.74 ID:yEN5bS5E(4/4)調 AAS
グレーだね、もし駄目だったら君が責任をもって買い取ってあげればいいんじゃない
672: 2014/10/01(水) 19:45:01.34 ID:fzCn73Kw(2/2)調 AAS
申し訳ない
よく調べてみたらPS4のパッドはどうやら完全に無線みたいだから大丈夫っぽい・・・
よかれと思って薦める前にできるかできないか完全に調べとくべきだね
まだメリットを話しただけだから買い取りとかは大丈夫
まあフレと軽くシミュレーションはしてしまったんだけどw

パッド用のホットバーはキーバインドが固定のようだから
キーボード用のホットバーに切り替えてもらわないといけないけどね
673: 2014/10/01(水) 19:52:29.61 ID:IIsxd8Zq(1/2)調 AAS
【祭り】Aegis【開催中】
ただいま祭り開催中

詳細以下スレ
2chスレ:ogame
↑目を通すように

キャラ作成は妖精(白ルガ)で
グリ冒険者ギルド前集合
目的地:ラベンダーベッド第5区3番地 [Large]

只今10人前後の精鋭妖精が集結中
674: 2014/10/01(水) 20:04:13.47 ID:HaXrzvIk(1)調 AAS
10人前後で祭りて・・・。
675: 2014/10/01(水) 20:44:55.92 ID:IIsxd8Zq(2/2)調 AAS
【祭り】Aegis【開催中】

詳細以下スレ
2chスレ:ogame
↑目を通すように

キャラ作成は妖精(白ルガ)で
グリ冒険者ギルド前集合
目的地:ラベンダーベッド第5区3番地 [Large]
只今20人前後の精鋭妖精が集結中

直結厨Ugougo Luga 紹介PV
動画リンク[YouTube]

676: 2014/10/01(水) 22:20:39.84 ID:4rvT8tzu(4/4)調 AAS
よっぽど集まらなかったみたいだな
あちこちのスレで連投してくるくらいだから
677: 2014/10/01(水) 22:28:13.55 ID:USJ+JlAd(1)調 AAS
あれって結局14時間放送のときの祖堅たちの実況があったから面白かっただけだもんなあ
678: 2014/10/01(水) 22:34:29.50 ID:p8fyWYqq(1)調 AAS
そいやクエのインスタンス入り口で行列してたなー
1、2時間並ぶ奴と並ばないで連打奴でもめてたなー
679
(1): 2014/10/01(水) 22:52:29.56 ID:9K0f6irw(1/2)調 AAS
蛮族クエ、クラ上げきってそれぞれ信頼MAXまでしたら他になにか使い道ありますかね?
680
(2): 2014/10/01(水) 22:55:45.98 ID:V/174WuL(4/4)調 AAS
>>679
ベンチャースクリップとり
681
(2): 2014/10/01(水) 23:01:22.45 ID:KHyQNR0N(1/3)調 AAS
今日初めてガルーダ戦をやりました
自分はタンクなのですが攻略を見るとスリップストームをアクションゲージを見て回避するとありました
今までアクションゲージなど気にしたことがなかったのですが気にしようとしたところそもそもそんな物が無かったです
なにか設定がありますか?
682: 2014/10/01(水) 23:03:21.48 ID:9K0f6irw(2/2)調 AAS
>>680
最初はそれも目当てでやってたんですが、軍票交換のほうが時間効率いいかなーと思いまして
683
(2): 2014/10/01(水) 23:08:14.73 ID:DlRZtkS2(1)調 AAS
>>681
自分でHUDのターゲット情報をオフにしてなければ、ターゲットのHPやバフ・デバフの状態、詠唱してるスキルの
詠唱バーなどがみれる。敵でためしづらかったら、知り合いでもたげってテレポでもしてもらえばいい。
684: 2014/10/01(水) 23:08:55.09 ID:gBFQ4QER(4/6)調 AAS
>>681
ガルをタゲってれば
ガルの詠唱が見えるよ
それ見て発動前に回避
685
(1): 2014/10/01(水) 23:10:34.51 ID:KHyQNR0N(2/3)調 AAS
>>683
ターゲット情報って敵HPと敵の詠唱ゲージがひとくくりになってます?
敵のHPは見えるのにその上とかにゲージないんですよね…
686: 2014/10/01(水) 23:14:10.39 ID:gBFQ4QER(5/6)調 AAS
>>685
ターゲット情報と詠唱ゲージはワンセット
これ見えてない奴はメクラだろうってくらい分かりやすく表示される
>>683が書いてるように知り合いにターゲットあわせて
テレポでもしてもらうのが一番早い
687: 2014/10/01(水) 23:15:31.60 ID:KHyQNR0N(3/3)調 AAS
敵のhp上に上げ過ぎてました
皆さんありがとう
688: 2014/10/01(水) 23:20:20.41 ID:c4RgfltV(1/2)調 AAS
すみません、カッターズクライでナイトの装備ってどの程度なら大丈夫ですか?
689: 2014/10/01(水) 23:26:25.99 ID:gBFQ4QER(6/6)調 AAS
そのIDの適正レベルの装備をしてれば大丈夫だよ
自分の装備が適性かどうか分からない場合は
マーケットボードをのぞいて
今着てる装備と売り場に並んでる装備を
見比べてみるといいよ
690: 2014/10/01(水) 23:30:03.74 ID:DAS11IAZ(1/3)調 AAS
>>680
その手のアンケートに近い質問は答えづらいが、
そうだなぁ、ブレフロの緑装備くらいかなぁ

カッターズクライハは38-40のIDなんで、40で忠義盾とってりゃ防具が多少弱くてもなんとかなる
ただ次のIDがきついんで金があるなら新調した方がいい
691: 2014/10/01(水) 23:37:43.06 ID:DAS11IAZ(2/3)調 AAS
690だが、ちと言葉足らずなんて書き足しとく。

カッターズクライは38忠義剣のナイトで普通に行けるようにバランス調整されている。
んで、忠義の盾って防御面ではすげえ高性能なんで、これがあれば相当楽になる。
つまり盾ありでカッターズクライいけばヌルゲー

ただ次のダンジョンが42−44で、次の防具のレベルが45〜になる。
つまりレベルが40になってるなら新しい防具買ったほうがお得。なぜなら次のダンジョンでも使うから。
んで、更に次のダンジョンは相当きつい。

んじゃ何を買うか、まずアクセ類が37〜39で新しいのあるんでこれは絶対買う。
後は武器と防具、ここはアイテムレベルが低いのから優先で買える。
45の装備はクエストでただでもらえるので、多少お金を多く使ってしまっても問題ない。
692
(1): 2014/10/01(水) 23:37:46.61 ID:c4RgfltV(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
そうでしたか。
お金がそれほどなく、キャバルリー一式で止まってるのでlv40まで我慢します。
693: 2014/10/01(水) 23:44:30.64 ID:I6BN0phZ(1)調 AAS
20〜25分が長いって何なの?
694: 2014/10/01(水) 23:49:04.23 ID:DAS11IAZ(3/3)調 AAS
>>692
キャバルリー一式揃ってるなら我慢するのがいいね。

45でただで貰えるのは頭手脚足の4箇所なんだ。
つまり胴と腰はもらえない。
40になって新調するなら、この2箇所から買うといいよ
695
(3): 2014/10/02(木) 00:00:36.03 ID:bUQK4NKq(1)調 AAS
マクロだと思うのですが四角く囲まれた反転文字のアルファベットを使っている人がいました
ぐぐってみたのですが表示の仕方が分かりません
どうやって表示させているのでしょうか?
696
(1): 2014/10/02(木) 00:22:57.99 ID:BiKXz4qr(1/4)調 AAS
>>695
それ2.4で使えなくなる
697: 2014/10/02(木) 00:31:58.79 ID:luOEBliZ(1)調 AAS
PS4って、webからマクロをコピーしてFFゲーム内で貼り付けることができますか?
698: 2014/10/02(木) 01:29:09.83 ID:8e3U6M0j(1)調 AAS
ボッチFCのハウス持ちです

そろそろソロが飽きてきたんですが
別キャラ作ってマスター譲渡してハウスは維持
そして自分は抜ける

ってのを考えてるのですが可能でしょうか?
699: 2014/10/02(木) 01:38:44.71 ID:7G/FrtI1(1/2)調 AAS
>>695
Unicode外字文字が入力できる奴でいれる
FF14 Unicodeでぐぐってね
700: 2014/10/02(木) 01:38:48.31 ID:eXonbv0Y(1/6)調 AAS
>>695
マクロと関係ない

外部リンク:meslon.jp
この方法で直接入力するか
外部リンク[html]:remeff11.blog16.fc2.com
の辞書をIMEに登録せい
701
(1): 2014/10/02(木) 01:45:38.74 ID:yJcFttJu(1/4)調 AAS
緋汐海とか蒼茫洋みたいな地名が載ってるエオルゼア地図みたいな画像はありませんか?
702: 2014/10/02(木) 01:56:10.16 ID:Q+75LJyz(1)調 AAS
FC署名についてなんですが、
署名を投げるのは設立者じゃないとダメなんでしょうか?
例えばソロFCを作りたい際に1人だけ協力者を募り、
その人に署名を投げた上で自サブキャラ2人用意して、
協力者の方に署名を投げてもらうような事は出来ないんでしょうか
設立自体をお願いするのはFC名指定等々面倒だと思うので、
出来ればこの方法を取りたいのですが
703: 2014/10/02(木) 02:26:42.77 ID:4D19SGCV(1/3)調 AAS
署名しただけの人に設立権が移るはずもなし
704
(1): 2014/10/02(木) 02:37:26.57 ID:eXonbv0Y(2/6)調 AAS
>>701
画像リンク

エオルゼア全土レベルだと、こんなのくらいしかねえんじゃないの?
日本語表記のはちと見つけられなかった
705
(3): 2014/10/02(木) 02:47:39.67 ID:C1wMpLgN(1/3)調 AAS
完全ソロ(CF使用のみ)で戦記装備とって、レリクエ武器ゲットまで進めたんだけどこれ以降のコンテンツはCF厳しい?
動画・画像でできるかぎり予習して行っても真タコ辺りになってくると冷たく当たられてキツかった

ソロ限界なのかなー3回目の継続課金悩んでます
706: 2014/10/02(木) 02:48:06.87 ID:JoI2OnM1(1)調 AAS
エオ通vol.1のP96くらいだな
707
(1): 2014/10/02(木) 02:52:23.83 ID:eXonbv0Y(3/6)調 AAS
>>705
やめるも自由、続けるも自由
708: 705 2014/10/02(木) 02:56:59.81 ID:C1wMpLgN(2/3)調 AAS
>>707
ゲームに愚痴ったって仕方ないよな
ごめんありがとう
709
(1): 2014/10/02(木) 02:57:10.18 ID:LIQoRTe8(1/2)調 AAS
>>705
極以上はぬるくプレイするならオススメできない
710: 2014/10/02(木) 03:02:06.88 ID:zl+fL6Dk(1/2)調 AAS
>>705
今は特にネクサス奴がさっさと始めてさっさと終わらす感じが多いだろね真蛮神あたりだと
711
(9): 705 2014/10/02(木) 03:06:20.25 ID:C1wMpLgN(3/3)調 AAS
>>709
足引っ張らないようにしっかり予習すればCFでもいけますか?
712: 2014/10/02(木) 03:15:16.48 ID:Z4oN/ufw(1/6)調 AAS
>>711
しっかり予習して動きがちゃんとしていればCFでも問題ない
ただ装備が弱いままだと冷たく当たられる可能性はあるな
武器がゼニス辺りだと騒ぐ輩がいるだろうから先にシルクス辺りで戦記武器を取るのもいい
というか特に拘りがないならFCなりLSなり入った方がいいと思うぞ
713
(1): 2014/10/02(木) 03:24:14.25 ID:yJcFttJu(2/4)調 AAS
>>704
ありがとうございます 漁師のデイリー納品を自力で見つけるために海の名前ヒントにして探そうと思ったんですけど
緋汐海ってこんな北なんですね・・・おまけに結局ウェストウィンド岬限定だったしアテにならないんですね

しかしこう見るとなんかアフリカ大陸っぽいですねエオルゼア
バイルブランドがマダガスカルみたいだし
714
(1): 2014/10/02(木) 03:43:10.50 ID:eXonbv0Y(4/6)調 AAS
>>713
そういうことなら
外部リンク:ff14angler.com
↑でも利用させてもらえばいい
715: 2014/10/02(木) 03:49:19.94 ID:tbODN7yV(1)調 AAS
今の討伐ルーレットはネクサス周回だらけで通常の攻略法なんか無視してILで押し切ってるから予習は無意味だ。
2.4が来たらそれどころじゃなくなって少し落ち着くと思う。
716: 2014/10/02(木) 04:56:31.32 ID:w7C0ZNus(1)調 AAS
>>711
真タコでキツイと感じるなら、そうとう厳しいだろうなw
たまたま君以外の7人がうまい人で、君が何もしなくても勝てるかもしれない
ただそれでクリアして何かあるの?って考えると得るものあんまねーんじゃないかな

メインクエを追うだけなら別に真だけでいいわけだ。
別に極クリアしたからって特別なカットシーンがあるわけでもない。
報酬も戦記やクリタワと比べると微妙なものしかもらえない。
極ってのはあの戦闘を楽しむもの、もしくは実装当初で報酬がうまい時期に回すもの。
「CFでもいけますか?」、いけますの意味がクリアフラグを立てるだけなら、そりゃ何回もやってりゃいける
でもゲームって楽しむものよ?キツイと感じて続けてどうするの?w
717: 2014/10/02(木) 04:57:02.35 ID:yJcFttJu(3/4)調 AAS
>>714
効率悪いんでしょうけど自力で探したいんですよね
718: 2014/10/02(木) 05:27:47.73 ID:BIgiCoxn(1)調 AAS
年末の東京ビッグサイトの先行予約の当選発表はいつですか?応募したんですが返信メールない、特設サイトいっても先行予約のチケところはクリックできなかったのでわかりませんでしたTT
719: 2014/10/02(木) 05:35:42.30 ID:2ZfhSadS(1/11)調 AAS
>>711
極とバハムートは、興味がある人だけ進めればいい
というコンテンツなので、無理にプレイする必要は無いよ
装備的には、戦記とシルクスやモブハンでgetできる砂で
十分まかなえるから、スルーしても問題はないよ

戦闘以外にもギャザラーやクラフターを進めてもいいし
事件屋クエストとか、ハウジングとか、
バトルの絡まないコンテンツもあるよ

俺は、特に固定メンバーを組まず毎週野良でバハムート侵攻編
いってるから、ぼっちでも、そういう高難度コンテンツを
進めることも十分可能ではあるよ
ただ、侵攻編も、クリアできるようになるまで練習PTに入って
結構苦労して練習したりはしたね。
720: 2014/10/02(木) 05:36:19.04 ID:2ZfhSadS(2/11)調 AAS
>>711
あと高難易度コンテンツ進めるコツは、床ペロクリアのまま
次に進むんじゃなくて、そのコンテンツを何度もやって
ちゃんとクリアできるようになってから、進むことだと思う
あと1度プレイしてから、攻略動画を見返せば、かなり勉強になる

ただ、最初に書いたけど、これは基本趣味の世界だから
興味なければ、無理して挑戦する必要ないんだよ。
装備は戦記と砂で簡単にgetできる
721: 2014/10/02(木) 05:42:22.86 ID:eXonbv0Y(5/6)調 AAS
抽選になった場合の当選発表日は特に発表されてなかったような気もする
722: 2014/10/02(木) 05:45:32.31 ID:dHA/OYDe(1)調 AAS
>>711
冗談でもなんでもなく自分以外は全部NPCだと思っておけ
完全ソロプレイするなら尚の事他人の事なんて気にする必要ないだろう
723: 2014/10/02(木) 06:44:49.16 ID:h1Z3yKmZ(1)調 AAS
>>696
そんな情報あったっけ
2.38で対策されたリンクタグのと勘違いしてないか?
724: 2014/10/02(木) 07:04:17.71 ID:eXonbv0Y(6/6)調 AAS
たぶんあれとごっちゃにしてるね
特殊文字表示には影響なし
725: 2014/10/02(木) 08:40:29.74 ID:bNOavHsk(1)調 AAS
>>711
CFでいける範囲なら何回もやることを覚悟すれば問題なく行ける、組み合わせ運も有るからね。
726
(1): 2014/10/02(木) 09:25:19.48 ID:VieI1H/e(1)調 AAS
外部リンク:qda.seesaa.net

ストレス・負担がかかるゲーム内作業は
疲れて帰宅して、わざわざ自分でやっても寿命縮まるだけだな
727: 2014/10/02(木) 10:05:24.43 ID:HylDOE1i(1)調 AAS
>>726
ええ加減しつこいから、サイバー課に通報した方がええかもな
728: 2014/10/02(木) 10:10:13.92 ID:4D19SGCV(2/3)調 AAS
アンカーやめようね
729: 2014/10/02(木) 11:20:53.58 ID:2w4Sm/pX(1/4)調 AAS
>>711
もうすぐ来る2.4で新実装されるIDは全員初見だから予習とか要らないでいけるし
最初はソロCFで行ってもいろいろ試しながらわいわい楽しくやれる

なので今のうちにシルクスとモブハンでIL110武器を用意しておくといいかも?
730: 2014/10/02(木) 11:25:52.41 ID:2w4Sm/pX(2/4)調 AAS
あ、新規極とかは〜は別
731: 2014/10/02(木) 11:29:39.03 ID:LIQoRTe8(2/2)調 AAS
>>711
いけるだろうけど未クリア表示が出てて初見で動けなかったりすると
嫌な思いをすることもあるだろうね
732
(2): 2014/10/02(木) 12:02:10.93 ID:KNdlv3ga(1)調 AAS
FCハウスの個室って売ることや削除などはできますか?
できた場合、お金は戻ってくるのでしょうか?
733: 2014/10/02(木) 12:06:03.20 ID:ZlwshkBD(1/7)調 AAS
>>711
当然予習して全くミスをしなければ、他に調べてない初見がCF来るなどのそういうのがない限り行けるだろ
734: 2014/10/02(木) 12:08:44.57 ID:zl+fL6Dk(2/2)調 AAS
>>732
撤去はできる。費用は戻ってこない。
735: 2014/10/02(木) 12:33:33.10 ID:H7RLcy2+(1/3)調 AAS
錬成についての質問です

ウルズ錬成や外郭錬成、地図で錬成など色々なやり方があるようですがそれぞれのメリットデメリットを教えて下さい
736: 2014/10/02(木) 12:37:49.47 ID:ZlwshkBD(2/7)調 AAS
外郭、ソロでできない。他人に迷惑をかける。
地図、ソロでないと他人に迷惑をかける。錬成自体の進行が遅い。

他人に迷惑をかければ、当然晒されて辞めることになる場合もある。
どれもFCや錬成LSなどを作って、メンバーだけでやればそういう問題を考えなくていい
737: 2014/10/02(木) 12:38:09.25 ID:FTFOeaKo(1/2)調 AAS
ウルズ: 混んでる。
外郭: CFなんでメンツによっては良く思われない。最悪晒される可能性あり。
地図: 効率悪い。
738
(1): 2014/10/02(木) 12:43:45.87 ID:H7RLcy2+(2/3)調 AAS
なるほど、PT募集で人を集められればウルズより外郭の方がいいってことですかね?
739
(3): 2014/10/02(木) 12:51:01.14 ID:FTFOeaKo(2/2)調 AAS
>>738
錬成効率で言えば

外郭>>ウルズ>>>>>地図

多少効率は落ちるけど個人的に今お勧めな錬成スポットは
モードゥナの西辺りにいる帝国軍を纏めて範囲で殲滅
ヴァンガードが偶に落とす軽金属片は高値で売れるし
その他の帝国素材もそこそこの値段で売れる
740: 2014/10/02(木) 12:58:33.57 ID:kdn2OWDu(1/3)調 AAS
>>739

おい...........おい!

やめろ
741: 2014/10/02(木) 12:59:47.31 ID:H7RLcy2+(3/3)調 AAS
みなさんありがとうございます
さっそくPT募集して錬成してきます
742: 2014/10/02(木) 13:05:28.65 ID:ZlwshkBD(3/7)調 AAS
>>739
デイリーモブハンも絡むのでお勧めできないとおもうよ
743: 2014/10/02(木) 13:06:24.08 ID:mOaip39I(1)調 AAS
2.38?後からチャットログ設定の名前表示タイプを姓のみ〜にかえても自分の名前だけ反映されずフルネームになる
これって仕様になった?
744
(1): 2014/10/02(木) 13:12:08.39 ID:fBo6Z0K3(1)調 AAS
>>739
出来ればアートマ奴がきたら様子見て遠慮して欲しい
今アートマ本やってるけど対象の帝国兵片っ端から落とされてツライ
745
(1): 2014/10/02(木) 13:13:32.09 ID:n6Yjj9Mm(1/2)調 AAS
すいません、以下の状態になりました
PS3からPS4にプレイを移動するためPS4購入
PS4でPSNアカウントをPS3と別で作ってしまった
(この時点で別アカで作ったらプレイできないことを知らなかった)
PS3のデータ引継等をモグステーションで完了
マクロ等の移動も完了
12桁の番号を入力してPS4の開始前まで来て
始めようとしたら垢紐つけ出来てなくてPS4でプレイ不可
もちろんPS3でも出来ない

どうやったらPS4でPS3でプレイしたデータを遊べますか?
もしわかるかたいましたら教えていただけると助かります・・・。
746: 2014/10/02(木) 13:29:40.34 ID:VnlvOIbc(1/2)調 AAS
ps4版もう一個買って元のPSNでログインしてみては?
747: 2014/10/02(木) 13:33:30.44 ID:yJcFttJu(4/4)調 AAS
ここで聞くことじゃないわ サポートに電話しろ 答えてくれるかどうかは保証できんが
748: 2014/10/02(木) 13:34:29.03 ID:2w4Sm/pX(3/4)調 AAS
サポートにいえばなんとかしてくれるとか昔このスレでみたことがあるようなないような
749
(2): 2014/10/02(木) 13:35:34.76 ID:VnlvOIbc(2/2)調 AAS
メインクリアして神話集めをし始めようと思うのですがモブハントがうまいと聞きました
メインクリア後のAF装備でモブハントに行ってもいいものなのでしょうか?
最低必要な装備とかはありますか?
750: 2014/10/02(木) 13:40:46.65 ID:kdn2OWDu(2/3)調 AAS
>>749

全く問題無い
周りの勇者様がとんでもないスピードで殺してくれるから
751: 2014/10/02(木) 13:46:52.09 ID:n6Yjj9Mm(2/2)調 AAS
745です
なかなか繋がりにくいのですがサポートに繋がるまでがんばって
相談してみます、スレチ失礼しましたm(_ _)m
752
(1): 2014/10/02(木) 14:12:23.80 ID:Z4oN/ufw(2/6)調 AAS
>>744
帝国拠点やサハギンエリアでよくホーリー連打奴いるな
アートマや蛮族デイリーやってると根こそぎ持って行かれるし引き抜いてもせいぜい1〜2匹くらいずつしかやれんしウザいと思うことはある
753: 2014/10/02(木) 14:12:51.04 ID:nSdSrYAH(1)調 AAS
モブハンは装備より職
754
(2): 2014/10/02(木) 14:38:00.20 ID:GAe/MrYP(1/5)調 AAS
>>752
ホーリーしてるとなぜかホーリー範囲外に持って行こうとする馬鹿が居るからウザい。
TELLとんできてPT入れてとかFAだけ取らせてっていう奴はたくさん見てきたけど、無言で近づいてタゲ取ろうとしてもホーリーに劣るヘイトしか出せなくて勝手にファビョってる奴は本当にウザい。
755
(1): 2014/10/02(木) 14:45:48.60 ID:ZlwshkBD(4/7)調 AAS
>>749
それなりに動こうと思ったら盾かヒラの神話のIL90ぐらいになると思う

>>754
その考えがまずこのゲームでは間違い、そしてシステム的内容も全く理解してない低能がにじみ出てるw
756
(2): 2014/10/02(木) 14:50:01.90 ID:GAe/MrYP(2/5)調 AAS
>>755
お前の中では無言でタゲ取ろうとしてるけどタゲとれなくてファビョってるのが正解なのか。
悪いけど俺の知ってるFF14じゃないわ、なにそのゲーム?
757: 2014/10/02(木) 14:53:56.28 ID:4D19SGCV(3/3)調 AAS
会話しなくても人の心がわかるエスパー様と喧嘩しちゃダメだよね
758: 2014/10/02(木) 15:00:16.37 ID:5yjS9Say(1)調 AAS
あほ詩人にホルムギャング!
759: 2014/10/02(木) 15:07:06.50 ID:ZlwshkBD(5/7)調 AAS
>>756
FF14のシステム分かってないんだね、エアーなのかな
760: 2014/10/02(木) 15:13:14.26 ID:y25b6YHA(1)調 AA×

761
(1): 2014/10/02(木) 15:28:14.39 ID:2w4Sm/pX(4/4)調 AAS
>>756
そこじゃ無いだろw

・引き抜き面倒うざい
 ・なぜか引き抜く馬鹿うざい
  ・システム理解してない
762: 2014/10/02(木) 15:41:29.20 ID:GAe/MrYP(3/5)調 AAS
>>761
引き抜き(FA先取り)が面倒という奴をみたから

→FA取れない敵はホーリーに焼かれて1/3ダメージ出せなくて、なぜか範囲外に持って行こうとする馬鹿がいる。
→ホーリーにはスタン効果ついてるし連打できるしダメージも範囲としては強烈でそう簡単にはヘイト取れない
→お前がいるからウリが狩れないニダファッビョーン!ってなってるやつがウザい
って反応しただけなんだけど。

PT申請してくるやつ、FA取らせてって言ってくる奴いるのに、なんで無言で取ろうとして取れなくてファビョるやついるんだろうか?
コミュニケーションとるのも嫌ならFAだけ必死に取れば討伐数稼げるのに。
MMORPGなんだから自分だけが敵を狩れるゲームじゃないぞ。
763
(1): 2014/10/02(木) 15:42:19.19 ID:TxfZXUGX(1/2)調 AAS
BLに入れた方と同じPTになってしまった場合、相手のPTチャットの発言は見えないのでしょうか?
ちなみに、sayやshoutは見えなくなりますか?
私の発言は相手に見えてしまっているのでしょうか?
764: 2014/10/02(木) 15:43:49.08 ID:GAe/MrYP(4/5)調 AAS
>>763
自分からの発言は相手に見える。
相手の発言は見えない。
(以前はID内で相手の発言が見えていたが修正されて見えなくなった。)
765: 2014/10/02(木) 15:44:47.37 ID:TxfZXUGX(2/2)調 AAS
なるほど……納得しました。ありがとうございました
766: 2014/10/02(木) 15:46:57.84 ID:fjZUcGPV(1)調 AAS
これからはじめようと思ってるんですが、日本語のデータセンターだとサーバーはどこを選んでも同じですか?
レガシーというのはいまいちわかっていません
1.0継続ワールド?というのらしいですが、ストーリーが違ってくるんでしょうか?
選ばないほうがいいサーバーがあれば教えてください
767: 2014/10/02(木) 15:54:34.48 ID:BiKXz4qr(2/4)調 AAS
ストーリなんかは変わらない
プレイヤーが1.0からやってた人が多い
今から始めるなら一番最近にできたShinryuワールドがいいと思う

ただし混雑してるだろうから人の少ない時間でないとだめ(今の時間ならOK)
外部リンク:jp.finalfantasyxiv.com
768
(1): 2014/10/02(木) 15:56:09.84 ID:pv5NMnlt(1/2)調 AAS
新規で始めるならシンリュー(一番最近できた鯖・低レベルもそこそこいる)
かチョコボ(人多い)。選ばないほうが良いのはトンベリ(外人大量)
769
(1): 2014/10/02(木) 16:10:13.39 ID:Z4oN/ufw(3/6)調 AAS
>>754
そういう経験でもあったんかイラッとさせてすまんな
俺の場合は何度かTELLしたりはしたんだがほぼ無視か断られてたんでな
そういうもんだと思ってたわ
770
(3): 2014/10/02(木) 16:10:55.84 ID:zMCVYn97(1/2)調 AAS
彫金師って何を作る職業ですか?
771: 2014/10/02(木) 16:15:32.63 ID:bEsEyyrI(1)調 AAS
>>768
SINRYUで初めようとしたら、新規は制限されているサーバーですと言われるんだが?

今は3つのサーバーでしか新規キャラ作れないのも知らんのか?
772: 2014/10/02(木) 16:28:09.04 ID:fkIHuYGK(1)調 AAS
朝一に作れよ
1-
あと 229 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s