[過去ログ] 【新生FF14】初心者の館 Part204 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 2014/09/30(火) 21:42:49.84 ID:YNLhlTg4(1)調 AAS
>>570-571
ありがとう
データセンターでManaでいけたわ
577: 2014/09/30(火) 21:45:41.99 ID:BhPlrEgJ(6/6)調 AAS
>>574
だいたいそういうのでDPSLBで開始する時ってまともなことにはならないねw
このゲームはそういう工夫を許さないゲームだから大人しくタンクLBで開始しとけばいい
578: 2014/09/30(火) 22:05:31.13 ID:n8qrq091(1)調 AAS
やりたい放題かよ
外部リンク:qda.seesaa.net
ゲームで真面目ってなんだ
579
(1): 2014/09/30(火) 22:25:23.08 ID:ZeqbEjP7(2/3)調 AAS
>>552
それリーヴでも発生してる
たぶん明日のHotfixで修正されるんじゃないかな
580
(3): 2014/09/30(火) 23:12:46.79 ID:wCxIFzQI(1)調 AAS
>>579
目的リスト/コンテンツ情報 の文じゃね?
オレも数秒ごとに文字列が

例)
あああああ の横文字が







と縦列になって読みにくい、ちょうど質問したかったところ
581: 2014/09/30(火) 23:17:14.29 ID:3mzD0QTY(1)調 AAS
それフェイトとリーブでなってたね
582: 2014/09/30(火) 23:25:14.22 ID:CdwTRpcr(1)調 AAS
メンテ前日にフグアイガーっていっても、予定は速まらないぞ?
583: 2014/09/30(火) 23:30:59.28 ID:VBxd2Vq/(3/3)調 AAS
俺はそういうトラブル遭遇しないな
特定環境だけなのか?
584: 2014/09/30(火) 23:44:24.03 ID:ZeqbEjP7(3/3)調 AAS
>>580
うん、修正予定にはだいぶ前に入ってるから
明日か、でなかったら近いうちに修正される
585: 2014/10/01(水) 03:19:42.80 ID:jWtzm4FF(1)調 AAS
>>580
自分も9月17日辺りに同じ目に遭ってSS撮ったんだけど、その日以降起こってないしどのスレにも話題に上ってないから忘れてた
リーヴで斧を振るたびに改行されてくからちょっとおもしろかったよw
報告はされてたのね
586: 2014/10/01(水) 05:07:39.41 ID:hrkP1ZcP(1)調 AAS
パッチ2.8以降ずっと続いてますわ
FATEとリーヴで攻撃や採集なんかのアクション起こす度に改行される
フォーラムでの報告も2.38直後にされてるね
587: 2014/10/01(水) 06:12:50.09 ID:d7DTmlE+(1)調 AAS
近接LB1と
IL110の黒のフレアは
変わらないってホント?
588: 2014/10/01(水) 06:33:15.57 ID:XUgKOL7i(1)調 AAS
近接LBを打った際のILがわからないから比較のしようがない

近LB1の威力は情報が少ないが約1600威力といわれている
AF3フレアの威力は468
589: 2014/10/01(水) 06:48:21.67 ID:j/+DgBy9(1)調 AAS
シルクスでLB1撃つと、ダメが6000〜7000出るから
フレアと変わらないっていうのは嘘じゃね。
590: 2014/10/01(水) 06:54:39.10 ID:cK65SjOZ(1)調 AAS
フレアは現在の最強装備でもたしか4000ダメ行かないよな
591: 2014/10/01(水) 08:12:59.74 ID:ZLZTQWRC(1)調 AAS
>>580
目的リストを画面の左端ギリギリに寄せてないか?
もしそうなら、ギリギリじゃなくて少し隙間空けたら(自分は60%の縦HB1本左端に置いたら)
直ったよ。まぁHotfixで修正されるかもだけど。
592
(1): 2014/10/01(水) 08:15:07.79 ID:BxeIXg+7(1/2)調 AAS
イクサルのデイリーの最終(名誉)からクラフトがめちゃくちゃ難しくなるんですが
お勧めのスキル回しとかありますか?
CPは100しかありません・・・
593: 2014/10/01(水) 08:24:18.69 ID:KVIwgPhI(1)調 AAS
おとなしくレベル上げて装備買え
594
(1): 2014/10/01(水) 08:43:36.82 ID:Su6kdC+T(1/8)調 AAS
>>592
ひとつだけ、橋に物資をもらいに行くやつだけやたら厳しいんだよな
インナークワイエット、ステディ2からひたすらヘイスティでだいたい作れるよ
それと、おじさんから材料を受け取るたびにデバフついちゃうから、
橋のやつを先に受け取って完成させてから他の材料受け取るとよい
595: 2014/10/01(水) 08:48:42.32 ID:BxeIXg+7(2/2)調 AAS
>>594
すみません、デバフ2つ付いていました・・・
1つだけにしたらなんとかギリで製作することが出来ましたが
まだ最終が始まったばかりなので橋とやらには行っていませんが
覚悟はしておきます
ありがとうございました!
596: 2014/10/01(水) 09:32:42.97 ID:QJpa/B8o(1)調 AAS
外部リンク:qda.seesaa.net

ストレス・負担がかかるゲーム内作業は
疲れて帰宅して、わざわざ自分でやっても寿命縮まるだけだな
597
(2): 2014/10/01(水) 09:53:53.96 ID:miZeMUCs(1/2)調 AAS
10ヶ月ぶりくらいにレベル上げしようと思うんだけど今ってレベル上げ目的のフェイトPTが全くないし
以前俺がやってたPT組んでの20〜クォーリーミルFATE、30〜コスタデルソルFATE、40〜北ザナラーンFATEでのレベル上げが出来そうにない
ソロでやったら糞効率悪いし50になるのに一番手っ取り早い方法教えて欲しい
598
(1): 2014/10/01(水) 09:54:54.26 ID:XcKn57Th(1/2)調 AAS
ID行ってこい
599
(2): 2014/10/01(水) 09:56:21.90 ID:miZeMUCs(2/2)調 AAS
>>598
時間かかんねえ?やっぱIDしかないのか・・・
600: 2014/10/01(水) 09:59:43.78 ID:h6wCcQZj(1)調 AAS
>>597
手帳とリーブ
601: 2014/10/01(水) 10:04:39.09 ID:mnQs7JYS(1)調 AAS
>>599
時給換算するとIDが1番効率いいから、職によるけどまとまった時間が取れるならIDへ(待ち時間にFATE消化)
20分とかしか遊べない時ならリーヴとFATEであげればおk
602: 2014/10/01(水) 10:08:34.90 ID:Su6kdC+T(2/8)調 AAS
ローレベルIDを一日1回ずつ行けばおk
603: 2014/10/01(水) 10:09:51.77 ID:Su6kdC+T(3/8)調 AAS
間違えたローレベルルーレットね
604: 2014/10/01(水) 10:10:29.81 ID:uVlrzkXG(1)調 AAS
エモートにある表情ってずっと固定出来るの?
同じFCのララフェルちゃんがいつまでもニコニコしてくるので気になった
605: 2014/10/01(水) 10:10:54.82 ID:FQrEJtCa(1)調 AAS
>>599
タンク以外の職はマッチまで時間かかるから
自分がタンクじゃないなら適当にその辺でタンク捕獲してから申請すると効率いいよ
自分がタンクならどんどん申請してガンガン周回でおk
606
(1): 2014/10/01(水) 10:11:44.32 ID:N7giPpiJ(1/2)調 AAS
職によるけどFATEだけまわすのが一番効率がいいと思っているなら時代錯誤もいいとこ
607: 2014/10/01(水) 10:12:30.69 ID:N7giPpiJ(2/2)調 AAS
適当にタンク捕獲…?
608: 2014/10/01(水) 10:16:10.06 ID:Su6kdC+T(4/8)調 AAS
タンクなめてます?ww
609: 2014/10/01(水) 10:20:54.75 ID:0QLPR6Ns(1/2)調 AAS
ワールドによると思うがクルザス、北ザナあたりはまだFATEも盛んだよ
30くらいまでは1日1回ロールレやればもりもりレベル上がるし、
そこからはFATEとかやりつつIDがいいんじゃないかな
あと攻略手帳も大きいから忘れるな
610: 2014/10/01(水) 10:32:31.91 ID:LsYvEZ3N(1)調 AAS
ファーストジョブならクエ報酬無駄にしないためにもメインクエ追いながらがいいと思うけど
それ以外はルーレットと適正ID周回が早いね

もうみんなバハとかデイリー消化ぐらいしかしてないからFATEは死んだ
611
(1): 2014/10/01(水) 10:50:16.11 ID:DRvZ84E+(1/4)調 AAS
>>606
ずーっと昔からIDのが良いよ
フェイトがそう見えててだけ
612
(1): 2014/10/01(水) 10:55:39.43 ID:W25mY33H(1/3)調 AAS
>>611
いや経験値アップ前のIDはいくらなんでも不味いでしょ
盛りすぎ
613
(1): 2014/10/01(水) 10:56:20.84 ID:Q0DKQKn5(1)調 AAS
キャラネームの前に表示されるアイコンのボンバーマンみたいなのはなにを表してるのでしょうか?
614: 2014/10/01(水) 11:00:02.34 ID:teRRBNs9(1)調 AAS
FATEしながらしゃきったらIDがオススメ。
615: 2014/10/01(水) 11:14:37.97 ID:9RJE9ZOY(1)調 AAS
>>613
察するに、赤い丸みたいのかな?
「取り込み中(Busy)」マーク。
616: 2014/10/01(水) 11:17:40.87 ID:ynBa01mP(1)調 AAS
CF申請中の奴という可能性も
617: 2014/10/01(水) 11:39:14.43 ID:yEN5bS5E(1/4)調 AAS
>>612
昔はFATEに人が多いのでPT組んで金取るのが効率が良かっただけだよ
その時点で人が多くなかったらIDの方がわずかに効率いいかなぐらいだった
そして、一部エリアの密集を緩和するためにID報酬上げてローに人増やすのにルーレット作ったりしたんだよ
618: 2014/10/01(水) 11:41:32.39 ID:WnreX6K+(1)調 AAS
安価間違ってないかそれ
619: 2014/10/01(水) 12:07:49.97 ID:DRvZ84E+(2/4)調 AAS
昔はPT組んでるのもそんな居なかったし、単純にブリザラやフラッシュ連打で報酬が楽にもらえるからだろ
楽=効率ならそうかもしれんな
620: 2014/10/01(水) 12:20:46.36 ID:W25mY33H(2/3)調 AAS
????
IDの経験値ってどう見積もってもFATEと比べて話にならんぐらい少なかった気がするんだが
俺の記憶違いか
FATEもシャウトでPT盛んだったような気が…
あれ?話がかみ合ってない?
621: 2014/10/01(水) 12:27:20.96 ID:Z5cT0r1S(1/2)調 AAS
2.0のID経験値は少なすぎて通う必要はなかったレベル
622: 2014/10/01(水) 12:37:37.33 ID:RdFGRwxr(1/2)調 AAS
言うほど少なくなかったよ。ただ時間がかかって効率が悪いからfate周回してたほうが早かっただけ
623
(1): 2014/10/01(水) 12:55:44.18 ID:/raGl46t(1/3)調 AAS
結局時間あたりは相当少なかったしその時間フラッシュ連打してるほうがはるかにマシだった
でなきゃ経験値アップやらルーレット報酬やらでテコ入れする必要ないだろ
なんかIDが美味しかった厨って沸くよな
624: 2014/10/01(水) 12:59:03.70 ID:DRvZ84E+(3/4)調 AAS
だから楽なだけだろ
時間あたりはIDが上よ
625: 2014/10/01(水) 13:05:57.51 ID:DRvZ84E+(4/4)調 AAS
>>623
言ったもん勝ちのなんでも厨呼ばわりw
楽なことしか手を出さない、お前みたいな装備だけの産廃が多いのが実情だろ
626: 2014/10/01(水) 13:07:00.48 ID:/raGl46t(2/3)調 AAS
その時間あたりって「マッチング終わってからID出るまで」の話だろ
吉田みたいな都合のいいはなししてんじゃねえよ
しかも基地外一匹でもいたら効率なんか台無しになる
でなきゃあのバ開発が経験値上げたりギルドロップ増やしたりルーレットボーナス入れたりしねえ
627: 2014/10/01(水) 13:20:46.87 ID:V/174WuL(1/4)調 AAS
ID好きだから昔からよく使ってたけど
レストボーナスつき即シャキジョブでやっと少しうまいくらいだよ
DPSなんぞやった時にはFATEまわしてるほうが明らかによかった
628
(1): 2014/10/01(水) 13:20:47.16 ID:W25mY33H(3/3)調 AAS
何かもう本当に初期からやってる奴って少ないんだな
悲しいわ
629: 2014/10/01(水) 13:23:19.30 ID:Su6kdC+T(5/8)調 AAS
発売日からやってるで!
いまだにレベル上げしてるけどな!
初期なんてメインクエとかダンジョンとかいろいろやることあったからメインジョブしかやってなかったよ
630: 2014/10/01(水) 13:24:31.42 ID:2q9jm6R3(1)調 AAS
FATEやらずになんでFATE効率を語ろうと思ったのこの人
631: 2014/10/01(水) 13:29:01.39 ID:RdFGRwxr(2/2)調 AAS
後半は誘導リーブしてた方が美味かったけどあれも修正されたな
632: 2014/10/01(水) 13:29:12.84 ID:mQJ5dUcn(1/2)調 AAS
お前らは互いに前提が違う状況で罵り合うのが本当に好きだな
633: 2014/10/01(水) 13:31:16.70 ID:Su6kdC+T(6/8)調 AAS
効率いいのはロールレだけで上げるのがいいと思うよ
>>597は10ヶ月振りなんだからレベル上げしかやることないわけじゃないだろ
634
(1): 2014/10/01(水) 14:28:02.91 ID:/raGl46t(3/3)調 AAS
ま、どっちにしろ今レベル上げやるのは効率悪い
2.4来たら忍者だらけになるからどこもかしこもレベラゲ奴であふれる
IDはタンク不足が見えてるからFATEで盛り上がるだろ
635: 2014/10/01(水) 14:30:35.06 ID:mQJ5dUcn(2/2)調 AAS
FATE産の新ジョブか 最悪の流れだな
636: 2014/10/01(水) 14:31:16.90 ID:Su6kdC+T(7/8)調 AAS
>>634
もしそうなったら、アートマまだのやつはチャンスだな
637: 2014/10/01(水) 14:31:34.43 ID:M+XfI0YB(1/2)調 AAS
むしろDPSならまだシャキる今のうちに上げたほうがいいんじゃないか
638: 2014/10/01(水) 14:37:57.94 ID:IEB9DJZ8(1/2)調 AAS
>>628
いやいるだろ
このスレには来なくなっただけで
639: 2014/10/01(水) 14:39:04.61 ID:YsxdjcAG(1/2)調 AAS
メモによると、タムタラにいくと1週40分で
経験値が22000くらいだった。
(2職目ボーナスとか無し)
640: 2014/10/01(水) 14:40:27.92 ID:YsxdjcAG(2/2)調 AAS
いまなら1週20分でルーレットやら攻略手帳で
Lvによるだろうけど15万とか20万とか?
641
(1): 2014/10/01(水) 14:42:37.38 ID:oOebYxxa(1/2)調 AAS
クルザス中央高地でスヴァラと遊ぼう
642: 2014/10/01(水) 14:42:44.39 ID:IEB9DJZ8(2/2)調 AAS
ほんとあの頃はID行くのはドロップ目当てかコンテンツクリアのためだけだったもんな
643: 2014/10/01(水) 15:10:42.64 ID:vBkPg82Z(1)調 AAS
>>641
またスヴァラが見えないくらい盛り上がるといいね
644: 2014/10/01(水) 15:53:07.76 ID:oOebYxxa(2/2)調 AAS
(アートマが出ません助けてください)
645: 2014/10/01(水) 16:08:29.45 ID:4rvT8tzu(1/4)調 AAS
ジョーバに跨りながらやると出るよ
646: 2014/10/01(水) 16:11:56.06 ID:yEN5bS5E(2/4)調 AAS
FATEが楽って考え方自体寄生虫だったから楽だと感じてただけだよ
自分は適当にフラッシュとかでポイント稼いで他の人にFATEの処理させてたんだから
647: 2014/10/01(水) 16:32:15.71 ID:ff9y9H7H(1)調 AAS
2.2まではクォーリィーミルのFATE凄く美味かったなぁ
IDいくの馬鹿くさくなるほど稼げたしフレも沢山できた
FATE過疎ったせいでなお更のことMMOじゃなくなった感じがする
648: 2014/10/01(水) 16:39:47.11 ID:MOZYGp0G(1/2)調 AAS
CFだとゆっくり話せないからね
モブハンとか割と会話あったし
フィールドのコンテンツのがまったりしてる分、コミュニケーションは生まれる
でもIDのが動きは身に付きやすいし、両方やるぐらいがいいと思うけどな
649
(1): 2014/10/01(水) 16:42:34.90 ID:V3bSNVDw(1)調 AAS
CF申請しつつFATEが最強
650: 2014/10/01(水) 16:44:45.92 ID:gBFQ4QER(1/6)調 AAS
FATEがIDより美味かったのはパッチ2.1で修正来る前までだけどな
パッチ2.1以降は、純粋な時給だけで見ればIDのがFATEより圧倒的に美味くなったし
実際2.1以降は、“2.0時代に比べれば”FATEは大幅に過疎った
それでもFATEガーFATEガー言ってるのは、絶対に2.0時代を知らないエアプだろ
651: 2014/10/01(水) 16:46:30.78 ID:gBFQ4QER(2/6)調 AAS
>>649
それが基本だよね
652
(1): 2014/10/01(水) 17:04:05.11 ID:yxAI5xyC(1)調 AAS
でもこのゲームレベリングIDがクソ長くてクソつまらんから結局FATEが一番楽だと思います
653: 2014/10/01(水) 17:05:38.52 ID:MOZYGp0G(2/2)調 AAS
今ローいくと長いなあと思うけど、始めた頃は結構楽しく行ってたけどな
654: 2014/10/01(水) 17:08:39.49 ID:Su6kdC+T(8/8)調 AAS
初期のIDはいまよりはるかにギスギスしてた

あ、おれがヘタクソだったからか
655
(1): 2014/10/01(水) 17:15:46.02 ID:00wVq80t(1/2)調 AAS
掲示板もなかったから
西ラノでひたすらサスタシャ行きませんかー 連呼だったなw

・テルが来てもどう誘っていいのかわからず
・CFがよくわかってないのでなぜかダンジョン前に全員集合w
・剣槍弓巴のヒーラーなし 
・ヘイトを取るが回復が飛んでこず全滅を繰り返す

こんな感じだったなw
656: 2014/10/01(水) 17:27:39.38 ID:0QLPR6Ns(2/2)調 AAS
弱イフで自分と同じように捕まってる奴らに声かけて討伐したなそういやw
657: 2014/10/01(水) 17:30:27.87 ID:gBFQ4QER(3/6)調 AAS
プレイの気楽さと時給効率の話は全く別問題だからな
時給効率無視した気楽さなら圧倒的にFATEの方が楽だろう
このあたりの事を、たまに混同してるアホもいるが
658
(1): 2014/10/01(水) 17:33:13.58 ID:06l8qJVM(1)調 AAS
>>655
巴が回復専念すれば余裕なんだけどな
659: 2014/10/01(水) 17:39:19.43 ID:M+XfI0YB(2/2)調 AAS
ダンジョン前の人集めて巴の自分がヒラだと思い込んでプレイしてたわw
660: 2014/10/01(水) 17:47:34.01 ID:00wVq80t(2/2)調 AAS
>>658
そもそもPTメンバーの回復の仕方がわからないっていうwww
ほんとアレは酷い説明不足。
クラスクエでNPCとPT組んで味方のタゲり方教えるべき
ネトゲだから操作方法のマニュアルもねえしな
公式サイトにもゲームの始め方だけがあってあとは放置だしな
661
(1): 2014/10/01(水) 18:32:31.06 ID:PbwriWLn(1)調 AAS
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?
662: 2014/10/01(水) 18:33:17.59 ID:XcKn57Th(2/2)調 AAS
バグですね。どんまいです。
663: 2014/10/01(水) 18:33:32.08 ID:V/174WuL(2/4)調 AAS
>>661
バグだよ
あと1か月はこの調子だってさ
664: 2014/10/01(水) 18:33:40.05 ID:j+1ZO/if(1)調 AAS
バグだから何回かやってりゃはいれるだろ
665: 2014/10/01(水) 18:37:22.76 ID:4rvT8tzu(2/4)調 AAS
サスタシャ突入口前で行列できてた頃が懐かしい
666: 2014/10/01(水) 18:38:57.91 ID:4rvT8tzu(3/4)調 AAS
目的リストの修正、今回はおあずけかあ
667: 2014/10/01(水) 18:51:32.81 ID:yEN5bS5E(3/4)調 AAS
>>652
引きこもりが人と接するのが苦痛って言ってるみたいだよ
今のFATEは基本ソロだし
668: 2014/10/01(水) 19:02:47.82 ID:V/174WuL(3/4)調 AAS
何度読んでもそう解釈できないんだけど
煽りじゃなくて、自分に思い当たる節がある人しかその発想は出てこないと思う
669: 2014/10/01(水) 19:06:10.81 ID:Z5cT0r1S(2/2)調 AAS
fateもPT組んだほうが効率良いからな
670: 2014/10/01(水) 19:21:57.17 ID:fzCn73Kw(1/2)調 AAS
PS4ユーザーでパッドキーボードのフレにG600を薦めたんだが(自分はPC)

調べたらPS4はUSBポート2つみたいだけど、これって
PCの方でまず専用ソフトでマウスに記憶させても
PS4のUSBにキーボードを差してなきゃキー認識されないかな?
671: 2014/10/01(水) 19:30:58.74 ID:yEN5bS5E(4/4)調 AAS
グレーだね、もし駄目だったら君が責任をもって買い取ってあげればいいんじゃない
672: 2014/10/01(水) 19:45:01.34 ID:fzCn73Kw(2/2)調 AAS
申し訳ない
よく調べてみたらPS4のパッドはどうやら完全に無線みたいだから大丈夫っぽい・・・
よかれと思って薦める前にできるかできないか完全に調べとくべきだね
まだメリットを話しただけだから買い取りとかは大丈夫
まあフレと軽くシミュレーションはしてしまったんだけどw

パッド用のホットバーはキーバインドが固定のようだから
キーボード用のホットバーに切り替えてもらわないといけないけどね
673: 2014/10/01(水) 19:52:29.61 ID:IIsxd8Zq(1/2)調 AAS
【祭り】Aegis【開催中】
ただいま祭り開催中

詳細以下スレ
2chスレ:ogame
↑目を通すように

キャラ作成は妖精(白ルガ)で
グリ冒険者ギルド前集合
目的地:ラベンダーベッド第5区3番地 [Large]

只今10人前後の精鋭妖精が集結中
674: 2014/10/01(水) 20:04:13.47 ID:HaXrzvIk(1)調 AAS
10人前後で祭りて・・・。
675: 2014/10/01(水) 20:44:55.92 ID:IIsxd8Zq(2/2)調 AAS
【祭り】Aegis【開催中】

詳細以下スレ
2chスレ:ogame
↑目を通すように

キャラ作成は妖精(白ルガ)で
グリ冒険者ギルド前集合
目的地:ラベンダーベッド第5区3番地 [Large]
只今20人前後の精鋭妖精が集結中

直結厨Ugougo Luga 紹介PV
動画リンク[YouTube]

676: 2014/10/01(水) 22:20:39.84 ID:4rvT8tzu(4/4)調 AAS
よっぽど集まらなかったみたいだな
あちこちのスレで連投してくるくらいだから
677: 2014/10/01(水) 22:28:13.55 ID:USJ+JlAd(1)調 AAS
あれって結局14時間放送のときの祖堅たちの実況があったから面白かっただけだもんなあ
678: 2014/10/01(水) 22:34:29.50 ID:p8fyWYqq(1)調 AAS
そいやクエのインスタンス入り口で行列してたなー
1、2時間並ぶ奴と並ばないで連打奴でもめてたなー
679
(1): 2014/10/01(水) 22:52:29.56 ID:9K0f6irw(1/2)調 AAS
蛮族クエ、クラ上げきってそれぞれ信頼MAXまでしたら他になにか使い道ありますかね?
680
(2): 2014/10/01(水) 22:55:45.98 ID:V/174WuL(4/4)調 AAS
>>679
ベンチャースクリップとり
681
(2): 2014/10/01(水) 23:01:22.45 ID:KHyQNR0N(1/3)調 AAS
今日初めてガルーダ戦をやりました
自分はタンクなのですが攻略を見るとスリップストームをアクションゲージを見て回避するとありました
今までアクションゲージなど気にしたことがなかったのですが気にしようとしたところそもそもそんな物が無かったです
なにか設定がありますか?
682: 2014/10/01(水) 23:03:21.48 ID:9K0f6irw(2/2)調 AAS
>>680
最初はそれも目当てでやってたんですが、軍票交換のほうが時間効率いいかなーと思いまして
683
(2): 2014/10/01(水) 23:08:14.73 ID:DlRZtkS2(1)調 AAS
>>681
自分でHUDのターゲット情報をオフにしてなければ、ターゲットのHPやバフ・デバフの状態、詠唱してるスキルの
詠唱バーなどがみれる。敵でためしづらかったら、知り合いでもたげってテレポでもしてもらえばいい。
684: 2014/10/01(水) 23:08:55.09 ID:gBFQ4QER(4/6)調 AAS
>>681
ガルをタゲってれば
ガルの詠唱が見えるよ
それ見て発動前に回避
685
(1): 2014/10/01(水) 23:10:34.51 ID:KHyQNR0N(2/3)調 AAS
>>683
ターゲット情報って敵HPと敵の詠唱ゲージがひとくくりになってます?
敵のHPは見えるのにその上とかにゲージないんですよね…
686: 2014/10/01(水) 23:14:10.39 ID:gBFQ4QER(5/6)調 AAS
>>685
ターゲット情報と詠唱ゲージはワンセット
これ見えてない奴はメクラだろうってくらい分かりやすく表示される
>>683が書いてるように知り合いにターゲットあわせて
テレポでもしてもらうのが一番早い
687: 2014/10/01(水) 23:15:31.60 ID:KHyQNR0N(3/3)調 AAS
敵のhp上に上げ過ぎてました
皆さんありがとう
688: 2014/10/01(水) 23:20:20.41 ID:c4RgfltV(1/2)調 AAS
すみません、カッターズクライでナイトの装備ってどの程度なら大丈夫ですか?
689: 2014/10/01(水) 23:26:25.99 ID:gBFQ4QER(6/6)調 AAS
そのIDの適正レベルの装備をしてれば大丈夫だよ
自分の装備が適性かどうか分からない場合は
マーケットボードをのぞいて
今着てる装備と売り場に並んでる装備を
見比べてみるといいよ
690: 2014/10/01(水) 23:30:03.74 ID:DAS11IAZ(1/3)調 AAS
>>680
その手のアンケートに近い質問は答えづらいが、
そうだなぁ、ブレフロの緑装備くらいかなぁ

カッターズクライハは38-40のIDなんで、40で忠義盾とってりゃ防具が多少弱くてもなんとかなる
ただ次のIDがきついんで金があるなら新調した方がいい
691: 2014/10/01(水) 23:37:43.06 ID:DAS11IAZ(2/3)調 AAS
690だが、ちと言葉足らずなんて書き足しとく。

カッターズクライは38忠義剣のナイトで普通に行けるようにバランス調整されている。
んで、忠義の盾って防御面ではすげえ高性能なんで、これがあれば相当楽になる。
つまり盾ありでカッターズクライいけばヌルゲー

ただ次のダンジョンが42−44で、次の防具のレベルが45〜になる。
つまりレベルが40になってるなら新しい防具買ったほうがお得。なぜなら次のダンジョンでも使うから。
んで、更に次のダンジョンは相当きつい。

んじゃ何を買うか、まずアクセ類が37〜39で新しいのあるんでこれは絶対買う。
後は武器と防具、ここはアイテムレベルが低いのから優先で買える。
45の装備はクエストでただでもらえるので、多少お金を多く使ってしまっても問題ない。
692
(1): 2014/10/01(水) 23:37:46.61 ID:c4RgfltV(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
そうでしたか。
お金がそれほどなく、キャバルリー一式で止まってるのでlv40まで我慢します。
693: 2014/10/01(水) 23:44:30.64 ID:I6BN0phZ(1)調 AAS
20〜25分が長いって何なの?
694: 2014/10/01(水) 23:49:04.23 ID:DAS11IAZ(3/3)調 AAS
>>692
キャバルリー一式揃ってるなら我慢するのがいいね。

45でただで貰えるのは頭手脚足の4箇所なんだ。
つまり胴と腰はもらえない。
40になって新調するなら、この2箇所から買うといいよ
695
(3): 2014/10/02(木) 00:00:36.03 ID:bUQK4NKq(1)調 AAS
マクロだと思うのですが四角く囲まれた反転文字のアルファベットを使っている人がいました
ぐぐってみたのですが表示の仕方が分かりません
どうやって表示させているのでしょうか?
696
(1): 2014/10/02(木) 00:22:57.99 ID:BiKXz4qr(1/4)調 AAS
>>695
それ2.4で使えなくなる
697: 2014/10/02(木) 00:31:58.79 ID:luOEBliZ(1)調 AAS
PS4って、webからマクロをコピーしてFFゲーム内で貼り付けることができますか?
698: 2014/10/02(木) 01:29:09.83 ID:8e3U6M0j(1)調 AAS
ボッチFCのハウス持ちです

そろそろソロが飽きてきたんですが
別キャラ作ってマスター譲渡してハウスは維持
そして自分は抜ける

ってのを考えてるのですが可能でしょうか?
699: 2014/10/02(木) 01:38:44.71 ID:7G/FrtI1(1/2)調 AAS
>>695
Unicode外字文字が入力できる奴でいれる
FF14 Unicodeでぐぐってね
700: 2014/10/02(木) 01:38:48.31 ID:eXonbv0Y(1/6)調 AAS
>>695
マクロと関係ない

外部リンク:meslon.jp
この方法で直接入力するか
外部リンク[html]:remeff11.blog16.fc2.com
の辞書をIMEに登録せい
701
(1): 2014/10/02(木) 01:45:38.74 ID:yJcFttJu(1/4)調 AAS
緋汐海とか蒼茫洋みたいな地名が載ってるエオルゼア地図みたいな画像はありませんか?
702: 2014/10/02(木) 01:56:10.16 ID:Q+75LJyz(1)調 AAS
FC署名についてなんですが、
署名を投げるのは設立者じゃないとダメなんでしょうか?
例えばソロFCを作りたい際に1人だけ協力者を募り、
その人に署名を投げた上で自サブキャラ2人用意して、
協力者の方に署名を投げてもらうような事は出来ないんでしょうか
設立自体をお願いするのはFC名指定等々面倒だと思うので、
出来ればこの方法を取りたいのですが
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s