【国賊?】現代日本の問題裁判官情報を共有するスレ [無断転載禁止]©2ch.net (239レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

216: 2019/08/01(木) 22:27:40.25 ID:MnzAkL2l(1/2)調 AAS
>>208
盗撮で逮捕の松山地裁書記官に罰金80万円の略式命令【愛媛】 7月31日(水) 18時30分-愛媛(株式会社 テレビ愛媛)
…松山地方裁判所内の女性トイレに小型カメラを設置して盗撮した罪で、裁判所の男性書記官が31日、罰金80万円の略式命令を受けました。略式命令を受けたのは松山地方裁判所の36歳の男性書記官です。起訴状などに…
217: 2019/08/01(木) 23:39:46.99 ID:MnzAkL2l(2/2)調 AAS
東海 NEWS WEB
空き巣事件で不起訴不当と議決 07月31日 19時37分 NHK

去年4月、愛知県内で起きた空き巣事件で逮捕され、その後、不起訴になった4人について、検察審査会は「不起訴は不当だ」と議決しました。
これを受けて検察は再び捜査を行い、起訴するかどうか改めて判断することになります。

議決書などによりますと、名古屋市の20?30代の男性4人は、去年4月、愛知県内で起きた空き巣事件に関わったとして窃盗などの疑いで逮捕されましたが、
名古屋地方検察庁は、ことし1月、事件は、男性らの車を尾行していた警察が、車を一時見失った2時間足らずの間に起きていて確定的な証拠がないとして、直前の2件の窃盗事件と合わせ4人を不起訴にしました。

これについて、名古屋第二検察審査会は「警察官は4人が車に乗り降りするところを現認していて、一連の窃盗事件はこの車の動きと時間的にも場所的にも符合し、4人以外の犯行の可能性は極めて低い」として、7月11日付けで「不起訴は不当だ」と議決しました。
議決を受けて検察は、29日再捜査を始めていて、起訴するかどうか改めて判断することになります。
●名古屋地方検察庁の築雅子次席検事は「議決を踏まえ適切に対応する」とコメント
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s