【カルト】関西元モルモン会員ちょ集合【セクハラ】 (256レス)
上
下
前
次
1-
新
145
: 2023/04/13(木) 19:16:33.11
ID:NH9nSTUx(48/60)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
145: [] 2023/04/13(木) 19:16:33.11 ID:NH9nSTUx 4/9 同年4月7日、定例会見において、前党首である立花が前日付で大津を除名処分とし、大津が立候補している神奈川県知事選での党公認を取り消したことを発表した。立花の主張として「(大津について)何度も党首辞任の表明があった」とした。その後、大津が党の銀行口座の名義変更を行い、党職員の給与未払いなど党運営を混乱させ、この日午前には同口座から全額を引き出すことを銀行側に要請するなど立花は「党を解党する危険性があった」と判断し、大津の除名に至ったと説明している。同党の代表については齊藤健一郎に変更し、また幹事長に政調会長の浜田聡を就け、立花は「代表権の持たない党首」となったことも公表された。一方で大津は同日に弁護士とともに会見に臨み「党首辞任を承認していない」と反論し「党内の不明瞭な資金の流れについて調査および第三者委員会を設置する」と対決姿勢を見せるなど、騒動が拡大している[167][168]。なお、総務省は4月7日時点ではこの変更に関する書類を受理していない[1]。 (↑ウィキペからの引用ね ↓はどこだか忘れた) 政治家女子48党わずか1カ月で空中分解 大津党首は除名処分も認めず、新党首に立花氏復帰 [2023年4月7日18時48分] 1/5 政治家女子48党の大津綾香党首は会見で党首交代を承認していないと反論した(撮影・大上悟) 笑顔を見せる立花孝志氏と、大津綾香氏(2023年3月8日撮影) 笑顔を見せる立花孝志氏と、大津綾香氏(2023年3月8日撮影) 当選証書を手に大津綾香氏とポーズを決める斉藤健一郎氏(2023年3月24日撮影) 政治家女子48党(旧NHK党)は7日、国会内で会見を行い、新党首に立花孝志前党首が復帰し、副党首の斉藤健一郎参院議員が党代表、政調会長の浜田聡参院議員が幹事長にそれぞれ就任する人事を発表した。また6日付で大津綾香党首の除名を明らかにした。 同党は3月8日、前参院議員のガーシー(東谷義和)容疑者が国会議員を除名されたことに伴って、立花党首が引責辞任し、NHK党から政治家女子48党に党名変更し、大津氏が新党首に就任した。だが、わずか1カ月で除名による党首交代劇となった。立花氏は「代表権のない党首として、お金をいただかず、無償でやる」とした。 《広告の下にコンテンツが続きます》 大津氏の除名をめぐっては3月29日、緊急会議で大津氏から「何度も党首辞任の表明があった」(立花氏)とした。その後、大津氏が党の銀行口座の名義変更を行い、党職員の給与未払いなど党運営を混乱させ、この日午前には同口座から全額を引き出すことを銀行側に要請するなど立花氏は「党を解党する危険性があった」と除名に至った経緯を説明した。 党会見に先立って大津氏は弁護士とともに会見を行い、「党内の不明瞭な資金の流れについて調査および第三者委員会を設置する」とした。立花氏は党に約11億円の借入金があると公表しているが不正はなく、党首に復帰することで返済に問題はないとしている。大津氏は党首辞任を承認していないと反論し、現在も党首であることを主張した。大津氏は9日投開票の神奈川県知事選に立候補しているが、同党は大津氏の公認を取り消した。双方の言い分は食い違ったまま、騒動は泥沼化している。 斉藤新代表は「代表権は得ましたけれども、現場のトップは立花孝志で全権委任している」と復帰した立花氏の主導で再出発をアピールした。【大上悟】 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1366704458/145
同年月日定例会見において前党首である立花が前日付で大津を除名処分とし大津が立候補している神奈川県知事選での党公認を取り消したことを発表した立花の主張として大津について何度も党首辞任の表明があったとしたその後大津が党の銀行口座の名義変更を行い党職員の給与未払いなど党運営を混乱させこの日午前には同口座から全額を引き出すことを銀行側に要請するなど立花は党を解党する危険性があったと判断し大津の除名に至ったと説明している同党の代表については藤健一郎に変更しまた幹事長に政調会長の浜田聡を就け立花は代表権の持たない党首となったことも公表された一方で大津は同日に弁護士とともに会見に臨み党首辞任を承認していないと反論し党内の不明瞭な資金の流れについて調査および第三者委員会を設置すると対決姿勢を見せるなど騒動が拡大しているなお総務省は月日時点ではこの変更に関する書類を受理していない ウィキペからの引用ね はどこだか忘れた 政治家女子党わずか1カ月で空中分解 大津党首は除名処分も認めず新党首に立花氏復帰 年月日時分 政治家女子党の大津綾香党首は会見で党首交代を承認していないと反論した撮影大上悟 笑顔を見せる立花孝志氏と大津綾香氏年月日撮影 笑顔を見せる立花孝志氏と大津綾香氏年月日撮影 当選証書を手に大津綾香氏とポーズを決める斉藤健一郎氏年月日撮影 政治家女子党旧党は日国会内で会見を行い新党首に立花孝志前党首が復帰し副党首の斉藤健一郎参院議員が党代表政調会長の浜田聡参院議員が幹事長にそれぞれ就任する人事を発表したまた日付で大津綾香党首の除名を明らかにした 同党は月日前参院議員のガーシー東谷義和容疑者が国会議員を除名されたことに伴って立花党首が引責辞任し党から政治家女子党に党名変更し大津氏が新党首に就任しただがわずかカ月で除名による党首交代劇となった立花氏は代表権のない党首としてお金をいただかず無償でやるとした 広告の下にコンテンツが続きます 大津氏の除名をめぐっては月日緊急会議で大津氏から何度も党首辞任の表明があった立花氏としたその後大津氏が党の銀行口座の名義変更を行い党職員の給与未払いなど党運営を混乱させこの日午前には同口座から全額を引き出すことを銀行側に要請するなど立花氏は党を解党する危険性があったと除名に至った経緯を説明した 党会見に先立って大津氏は弁護士とともに会見を行い党内の不明瞭な資金の流れについて調査および第三者委員会を設置するとした立花氏は党に約億円の借入金があると公表しているが不正はなく党首に復帰することで返済に問題はないとしている大津氏は党首辞任を承認していないと反論し現在も党首であることを主張した大津氏は日投開票の神奈川県知事選に立候補しているが同党は大津氏の公認を取り消した双方の言い分は食い違ったまま騒動は泥沼化している 斉藤新代表は代表権は得ましたけれども現場のトップは立花孝志で全権委任していると復帰した立花氏の主導で再出発をアピールした大上悟
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 111 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.107s