[過去ログ] 【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2 (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 05/03/09 19:46:02 ID:apTZYKac(1)調 AAS
難しい話かなぁ…
例えば深夜帯のバラエティはほぼ全滅する可能性があるし、
インディーズの過激なバンドなんか総じて危険だろうな
かなり身近にも影響及ぼすと思うんだけど
 
ていうかブサンボマスターなんて間違いなく見られなくなるなw
62
(1): 05/03/09 19:46:31 ID:KtqpC8H/(5/8)調 AAS
>>60
どこが変わってるかわからないw
文字数も段落数も全て一致した…
63: 888 05/03/09 19:48:02 ID:FweQ846+(5/8)調 AAS
>>60
前スレのは漏れの憶測だから気にしないください。
619さんの最新版と内容がかぶってるところ削除してきます。
64: 05/03/09 19:53:24 ID:VZmSwFVj(2/2)調 AAS
>>56
dクス。
これならビラの内容を利用して載せるだけでよさげだけど、
紙はレポート用紙にボールペンの文面でもいいだろうか?
65: VIP板からのコピペ 05/03/09 19:53:35 ID:UHmTHKON(9/10)調 AAS
>>62
599 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [sage] 投稿日:05/03/09 07:52:37 ID:YUoH0k3R0
>>596
なんか6つの団体が反対の意を表明したっていう記事があった。
ソース探し中

>>597
愛媛新聞によると、変わったのは二ヶ所だけ。
1.メディア規制が凍結された
2.5年後に見直すことになった
66
(1): 05/03/09 19:54:32 ID:TRmS0vh7(1/3)調 AAS
デモって言うよりビラ配って皆に知らせよう!ってオフになる感じか?
67: 霧散 05/03/09 19:56:45 ID:gOiOGOyI(6/19)調 AAS
>>66
多分ね^^;いまからじゃ時間的にデモよりもビラ配りになりそう。
68
(1): 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 20:03:48 ID:QAarqaIP(9/10)調 AAS
ビラ最終版(?)
外部リンク[jsp]:tool-ya.ddo.jp
69: chekin ◆dcuMMwEsIw [age] 05/03/09 20:07:23 ID:TtcIhite(2/3)調 AAS
>>619
GJ!!
そういや、地元で右翼団体がこの人権擁護問題について
我々と同じように警鐘を唱えていたな。
70: 05/03/09 20:13:57 ID:b7UzFZ3f(1)調 AAS
マスコミ条項は削除への動きもあるようです。
と言っても行動当日に間に合う印刷のリミットはあるから、
最後に日付けとかいれといたほうがいいのかも?
それともそんなん余計か?
71
(1): 05/03/09 20:17:10 ID:uUFoiLPF(1)調 AAS
今私用で大阪難波駅の前に来て、人通り見ながら考えてる。別スレでゴミ拾いしながら云々ってあったけど、この辺は汚いし地域に貢献しながらビラを配るのは良いかもね。ビラを捨てる人も多いだろうし。
あと辻説法じゃないけど、シャベリでこの法案のザル加減や事前認知の少なさを訴えれる人が助けてくれると心強いかな。何にせよ13日までなんか待てないよ。明日からやるべきだと思う。つうわけで、明日には一人でもビラ配りたいと思います。
72
(1): 吉田 ◆Cq125lvN2I 05/03/09 20:19:46 ID:2vVJPmEo(1/9)調 AAS
前スレにも貼って反応なかったけど、個人的にこういうまとめも必要だと思うので貼ります。
流れきるのと、テンプレ貼りの時に間に合わなくてスマソ。

「勉強会用まとめ(仮)」
<問題点>
・差別をなくす方法として法で規制するのはむしろ、
逆に被差別者に対して警戒してしまって逆効果。
・名前だけではどんな恐ろしい法案かわからない。
・2年前に一度廃案になった法案にも関わらず、
国民の多くが知らないうちに大事な法案を通そうとしている。
・言論の自由、表現の自由を必要以上に奪うことは違憲の可能性が高い。
・司法機関でなく立法機関である政府内の人権委員会が裁くため三権分立に反する。
・差別の対抗手段としては『名誉毀損』と『損害賠償』が既にある。
・「指導」「予防措置」「勧告」など内容が不鮮明な単語が多い。
・マスコミに対する規制は凍結状態で削除というわけではない。
・委員会は礼状なしで家宅捜索などできる。(氏名公表の可能性、過料30万円。逮捕はなくても社会的制裁、抗弁の機会不明。)
・人権委員会は国民からの選挙ではなく任命制なので一部の国民が特権階級になるとも言え、
さらに委員の思想信条等により中立の立場を守れると言う保証がない。
・委員会に不備があった時にそれを是正する手段があまりに少ない。
・擁護委員の失格規定がなく偏向した委員が登場しても止めさせられない。
・法の穴を突かれるような最悪の事態を想定しているとは言えない、いくらでも拡大解釈の出来る法案なので、悪用される危険性が強い。

<可決後予想される事態>
・言論の自由を侵害するような法律や機関は単なる圧力機関と成る可能性が高い。
・差別の定義が曖昧で委員個人の気に入らない他人を差別主義者として密告し、
嫌がらせができる可能性がある。
・差別の定義が曖昧なので、今まで通りの文化(出版物、芸術作品等)にも、
規制がかかる可能性がある。
・差別利権団体等に都合の良い使われ方をされる危険性がある。
73: 05/03/09 20:27:50 ID:TRmS0vh7(2/3)調 AAS
街頭等でチラシ配りや署名活動をする場合
申請がおりるまでは2〜3日ほどかかる。ビラ配り、署名ともに「たぶん少数でやるんだろ」といった反応だった。チラシ配りと署名は別々に申請する。まとめて(1枚で)取れるか不明。

大人数で別働隊として動く場合には個別に申請してくれとのこと。1枚の許可証につき有効範囲は50〜100m程度で、近くに許可証を持っている人間がいないとまずい。

それと10人集まったとして1箇所でまとまるのもだめ有効範囲内でチーム分ければ可。

手数料は¥2100とのこと、こっちは税込み表示か?

集会やデモの場合の場合
デモは所轄の警備係に聞いてくれと言われる。こっちは歩行ルート等あるので、申請行くときに聞いてくる。

持参する物
各種ちらし、地図(配布ポイントを記入)を各2部づつ
印鑑
1つの許可の有効期間
最大15日まで可能
許可証交付までの期間
平日のみ数え、申請の次の日から数えて3日目の朝に交付
場所
とりあえず中心となる場所を決めその近くならば細大4箇所指定可
それと持参するちらしはA4が基本です。B5はダメだと思います。

新宿署の道路使用許可申請の受付時間
8:30〜11:30
13:00〜16:30
との事です各警察署で違うかもしれません。

許可取る時の参考にどうぞ。

申請書に書く必要のある項目
「申請者」
住所
氏名

「道路の目的」
チラシ配り
署名活動など
「場所又は区間」
「期間」
何月何日何時から何月何日何時まで
「方法又は形態」
参加人数
使用面積など
「添付書類」
ちらし
署名用紙など
「責任者の住所、氏名、電話番号」
となっていて最後に条件があり、警察署の出す条件を守れば使用許可が下りる。

(出展:第476-478発言「海外盤洋楽CD輸入禁止を断固阻止するデモOFFpart2」)
74: 05/03/09 20:29:27 ID:TRmS0vh7(3/3)調 AAS
デモにしてもビラ配りにしてもとりあえず許可が必要ですね。
75: 霧散 05/03/09 20:29:46 ID:gOiOGOyI(7/19)調 AAS
>>71
その行動力に感服。

漏れは今までロムばっかだったがここまでヤル気になってるのは自分でも始めてかも。
漏れ含むおまいらに光と栄光、その他もろもろの良さそうな影響がありますように。
76: 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 20:29:50 ID:QAarqaIP(10/10)調 AAS
>>68に若干レイアウト修正。。。

外部リンク[jsp]:tool-ya.ddo.jp
77: 05/03/09 20:48:12 ID:HpNaSOfF(1/3)調 AAS
各報道機関へ報道要請メールを送って欲しい
文春や新潮だけではなく新聞社やテレビ局へも。
行政側はメディアが黙っていることを望している
俺たちが動かなければ何も動かない

俺もメール送るよ
78: 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 20:49:23 ID:k7g7kqx3(1/14)調 AAS
<人権擁護法案>公明、やむなく再提出了承

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
79: 05/03/09 20:52:03 ID:ect2qaXK(1)調 AAS
明日にでも許可申請しないと間に合わんぞ
80: 霧散 05/03/09 21:13:13 ID:gOiOGOyI(8/19)調 AAS
漏れはそろそろ落ちだな・・・
また明日来よう。。。

おまいらに光あれ。
81: 877 05/03/09 21:16:09 ID:i0PAWXro(1/18)調 AAS
明日学校で知り合いにビラ配りまくるわ。そのためにも今日中に大量生産・・・。
82: 05/03/09 21:20:23 ID:8YcOdHYC(1/2)調 AAS
ビラみたんだけど「にちゃんねる」ははずしたほうがいいと思う
一般の人は「差別発言の飛び交うにちゃんねる」なら規制されたほうがいいと考えるし
令状なしの立ち入り調査とかリコール制度がないとか予防措置でも立ちいれるとか
「啓発」されちゃうとかもっとヤバイとこを書いたほうがいいんじゃない?
83: 05/03/09 21:27:50 ID:8YcOdHYC(2/2)調 AAS
あ、もうビラできてんのね
お疲れ様です
84
(1): 888 05/03/09 21:29:40 ID:FweQ846+(6/8)調 AAS
内容の修正完了しました。>>41のURLからどうぞ。
ほとんど赤色の部分が無かったので白黒のみにしてしまいますた。

個人的な意見なんだけど、他のスレの人にも意見を聞いといたほうがいいような希ガス。
85: 05/03/09 21:37:09 ID:46Bt+kiY(1)調 AAS
すまん。日本に帰れないので役にはたたんが
せめてもの罪滅ぼしで現地在住日本人用サイトにスレ立て、告知だけしておいた。
うといヤツが多いが、関心を持ってレスしてくれた人達に2chからのコピペも多用して
説明している。

頑張ろう
86
(3): 05/03/09 21:40:52 ID:KOwwIrDl(1/2)調 AAS
もう間に合わないかもしれないな・・・・・・・・
終わりだな。
87
(1): 05/03/09 21:41:54 ID:UHmTHKON(10/10)調 AAS
>>86
何があった。
88
(1): 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 21:42:29 ID:k7g7kqx3(2/14)調 AAS
>>86
諦め(・A・)イクナイ
89
(1): 05/03/09 21:42:55 ID:2vVJPmEo(2/9)調 AAS
>>86
最後まであがこうぜ
90
(1): 05/03/09 21:46:06 ID:KOwwIrDl(2/2)調 AAS
>>87,88,89サンクス。
最後まで頑張るか
91
(1): 05/03/09 21:49:24 ID:qBrabsiF(1/11)調 AAS
他板からきたのだがもし決定事項があれば張るから教えてくれ
長文ばっかで読む気になれん。
92: 05/03/09 21:50:35 ID:2vVJPmEo(3/9)調 AAS
>>90
不安になるのは悪いことじゃないし、その不安で自分達の行動を見つめつつやれば良いっしょ!
8割くらいの自信と2割くらいの不安があれば、過信し過ぎず上手くやれるさ。
93
(1): 05/03/09 21:53:04 ID:2vVJPmEo(4/9)調 AAS
>>91
外部リンク:blog.livedoor.jp
このサイトがこのスレのまとめサイトってことになってます。
94: 05/03/09 21:58:57 ID:KtqpC8H/(6/8)調 AAS
>>84
見やすくて(・∀・)イイ!!
気になったのは>>2
>・印刷するビラには、「不要でしたら 持ち帰るか ゴミ箱へお願いします」
これって表裏どちらかにはいってるかってことくらい。
95
(1): 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 22:00:19 ID:k7g7kqx3(3/14)調 AAS
【提案】
>>41のビラに携帯用サイトのURLを載せてはどうでしょう??
できればQRコードも。
QRコードはこちらのサイトで作れます→外部リンク:qr.quel.jp
96: 05/03/09 22:03:10 ID:kDdBK8iQ(1)調 AAS
おまえら最高だよ!!
ジーンときた。俺も手伝える事があったら手伝うよ!
97: 05/03/09 22:04:44 ID:qBrabsiF(2/11)調 AAS
>>93
遅レスすまそ
thx
98
(1): 海苔 05/03/09 22:08:57 ID:hqqQXgFv(1)調 AAS
お前ら、日本を変えろよ。博多でするんなら応援しにいってやるでぇ!
99
(1): 05/03/09 22:09:41 ID:sPUMIp8E(1/2)調 AAS
お前らなんでそんなに熱いの?なんかキモイ、諦めれ
100: 05/03/09 22:11:30 ID:05JMyu4P(1/8)調 AAS
>>95
いいねえ。その場で確認できれば信憑性が増す。
101: まとめ 05/03/09 22:11:50 ID:0rFV4ayN(2/2)調 AAS
完全復活!
今から、またサイトに
102: まとめ [age] 05/03/09 22:12:59 ID:TaJ+pydn(4/17)調 AAS
うp作業開始します
…途中で書き込みボタンを押してしまった。
103: 05/03/09 22:15:47 ID:QTSnrpW/(2/2)調 AAS
>>99
104
(2): 877 05/03/09 22:16:17 ID:i0PAWXro(2/18)調 AAS
ビラ決定版(?)まとめ
表 外部リンク[pdf]:tool-ya.ddo.jp
裏 外部リンク[pdf]:orzist.org
105: 05/03/09 22:16:26 ID:Wn/bpCNT(1)調 AAS
サルでも分かる?人権擁護法案
外部リンク:blog.livedoor.jp

まとめサイトにコレも加えてくれ
106: 877 05/03/09 22:17:36 ID:i0PAWXro(3/18)調 AAS
直リンしちった・・・鬱だ首つってくる。
107: chekin ◆dcuMMwEsIw [age] 05/03/09 22:19:53 ID:TtcIhite(3/3)調 AAS
>>98
博多駅でやるらしいよ。
ただ、九州勢はまとめ役がおらん。
108
(2): 05/03/09 22:29:07 ID:05JMyu4P(2/8)調 AAS
>>104
その「裏」のQ&Aの「この法律によって〜どんな影響を受けるの?」で紹介しているのが、芸能などの
いわゆるプロの表現行為だけのように見えるから、あまり危機感が伝わらないんじゃないかな?
もっと個人の身近なもの…Webサイトとか、雑誌投稿とか…を入れたり、個人が自主規制された情報しか
得られなくなって真実を知ることが出来なくなるといったことを入れたほうがいいんじゃないかな?
109: 05/03/09 22:32:59 ID:HpNaSOfF(2/3)調 AAS
>>108
同意

>>104
修正求む
「私たちの普段の会話も規制される危険性があります」とか
110
(1): 05/03/09 22:33:45 ID:3eOH8z1/(1/3)調 AAS
VIPに書けねぇorz
みんな、乙
111
(2): 05/03/09 22:34:53 ID:VtgfMwmQ(1)調 AAS
VIPどうなってんだ
112: 05/03/09 22:35:34 ID:wtXRbF3b(1)調 AAS
>>108
でも、Webサイトとかネット使ってないやつや少し年配の人になると親近感が
なくなりそうじゃないか。
そういう人にもこの法律の危険性を知らせるには使わない方がいいような気がする。
113: 05/03/09 22:36:00 ID:3eOH8z1/(2/3)調 AAS
>>111
いや、多分俺一人の問題。なんせ、機械音痴なんでまぁ良いやって感じなんで。
114
(1): 05/03/09 22:36:00 ID:HpNaSOfF(3/3)調 AAS
>>110
>>111
突撃スレが暴走して板停止
建設的議論が行われていた法案スレも巻き込まれた
115: 05/03/09 22:36:22 ID:05JMyu4P(3/8)調 AAS
あと、同じ面の「被害を受けてから警察に相談するのでは〜」というのが、
人権擁護法が表向き防ごうとしている人権侵害という被害と混同されそうな気がする。
「誤解による摘発を受けてから異議を申し立てたり裁判で潔白を証明するのでは〜」
などの方がいいんじゃなかろうか?
116: 05/03/09 22:36:42 ID:3eOH8z1/(3/3)調 AAS
>>114
あ、マジで?俺一人の問題じゃないの?
良かったorz
117: 05/03/09 22:38:56 ID:qBrabsiF(3/11)調 AAS
vip運営にとめられた

ガ板へ行こう
2chスレ:gline
118: 05/03/09 22:40:33 ID:GIl6zR7H(1)調 AAS
この法案賛成してる団体の攻撃があってこっちで・・・

一般の日本人にとって賛成する人いるとは思えないよ
119: 05/03/09 22:41:46 ID:hayDzZiD(1/4)調 AAS
vipから流れてきた人、ここでもクールに行こうぜ。
板が止められて混乱してるかも知れないが、そんなものは先ず置いておこう。
目的はひとつのはずだ。
120: 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 22:43:24 ID:k7g7kqx3(4/14)調 AAS
各会場の”代表者”と”企画担当”は決まったの?
ビラ配りだけするにしても、まとめ役は要るだろ
121: まとめ [age] 05/03/09 22:46:38 ID:TaJ+pydn(5/17)調 AAS
まとめサイトでコピペしてくれ要望があったので書き込みます。

DQN兄ちゃんが駅前で風俗系求人誌を配るのとは違うんだから
街でビラ配る時はカジュアルすぎる恰好はするなよ
破れたジーパン、ズボンの腰履き、アクセサリーをジャラジャラなど論外
若者はともかく、テレビしか見ないような中年以降の人は取ってくれないよ
服装はその人の社会的立場を連想させるからな
分かってると思うけど、若い人が多そうだから一応書いてみる

あとビラを配る時は、胸の辺りに差し出しても取ってもらえにくい
相手の腹の辺りに出せば、手を振るついでに取って貰いやすいかも
122: 05/03/09 22:48:02 ID:sPUMIp8E(2/2)調 AAS
まあ、良い経験になるだろう。自分達がいかに無力な存在ということがな
123: 05/03/09 22:48:14 ID:kcMppxhN(1/2)調 AAS
こっちは?
2chスレ:news4vip
124
(1): コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 05/03/09 22:50:44 ID:j7KOuUs7(1/5)調 AAS
どうもー。ハングル板住人ですー。
ハン板の人権擁護法案について、俺自身の意見をあっちでカキコしたんですけど、
こっちにコピペしてもいいですか?チラシのアイディアになれたらいいなぁ。と思って。
125
(1): 05/03/09 22:51:38 ID:05JMyu4P(4/8)調 AAS
>>124
どうぞ
126
(1): コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 05/03/09 22:53:33 ID:j7KOuUs7(2/5)調 AAS
>>125
どうもです。

383 名前:コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 投稿日:05/03/09 22:03:32 ID:5zQugHUc
さらに、考察・・・チラシの裏とも言えるけどw

実際に起きている「差別」とやらを考えて見ましょうか。
「差別」とは、連中が言うところの「偏見」から来ていますが、その「偏見」を取り除くために
擁護したい方が、それなりの理論を持ってきて、「差別」されている方を理解をさせるため、
日々努力することでしょう?

ところが、この法案が通り、法制化されればそれらの過程をすべて無視して一方的に
人権委員会が規制できる。
そうなると、「差別」されないための理解を得ることなく、ただ言葉のみが規制される。
となると、本来の目的である「差別・偏見を取り除く」が本当の意味で機能せず、
人権委員会の感情論に任せて、ただひたすらに理解する事も無く人間の発言が
どんどん規制されていくという結果になると、私は予想しています。

というわけで、これらの法案は右、左も関係なく、普段プロ市民となっている連中も
反対運動をしなければ、あまりにも不自然でしょうねぇ・・・

で、この法案は本来の目的を失い、逆に心理的な差別が広がっていくナンセンスな法案と
私は結論付けております。
127
(1): まとめ [age] 05/03/09 22:54:21 ID:TaJ+pydn(6/17)調 AAS
VIPは大丈夫でした。
止められたようではなかったので安心。

代表者、募集してます。
私は、当日無理なので微力ながらサイトを使ってバックアップに回りたいと思います。
開催日はリアルタイムで速報を出そうと思いますのでよろしくお願いいたします。
128
(1): コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 05/03/09 22:55:23 ID:j7KOuUs7(3/5)調 AAS
>>126続きです。

385 名前:コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 投稿日:05/03/09 22:16:58 ID:5zQugHUc
やべぇ・・・もう寝なきゃ。毎日アレだと、アレされちまうorz

もう一点、チラシの裏。
>>379でもマスメディアに触れたけど、これ人権委員会が判断さえすれば、
マスメディアの「差別」発言も規制されるわけですよね。

となると、最近の芸人の風潮の「他人を不幸に陥れて、笑いを取る」という行為も
同意とはいえ、社会的な影響も大きいわけだから、これを実際にやる人が出てくる。
実際に、私もリアルでいぢめられキャラだったりするわけだから(w)結構やられている。
あれをやられると誰だってむかつきますが、あれも「人権侵害」と判断すると、
規制の対象ですよね??

何度も書きますが、マスメディアも動かなければ、規制されませんか?
この法案、マスメディアには触れてなく、大手各社は沈黙していますが、この法案が
可決されると、当然、マスメディアも規制されなければ、「差別」ですよね?

【朝鮮の話題】人権擁護法案粉砕 5【封殺】
2chスレ:korea
129: 05/03/09 22:56:56 ID:hayDzZiD(2/4)調 AAS
>>127
いや、今vip全体が止められてるよ。
130: テュポーン ◆c258EHgzOg 05/03/09 22:56:58 ID:nG7wWZk6(1)調 BE AAS
OFF参加者の中で良識のない奴が、
ビラの内容に「差別的な表現若しくはそれに該当する恐れのあるもの」を載せる奴が居そう。
それははっきり言って逆効果なので、ビラは絶対統一汁!
131
(2): 877 05/03/09 22:58:25 ID:i0PAWXro(4/18)調 AAS
もう今の暫定版を印刷して明日学校で配る用意しちゃいましたが・・・。大丈夫ですかね?
132: 05/03/09 22:58:55 ID:hayDzZiD(3/4)調 AAS
あ、あとガイドラインスレであったんだけど、「デモの時には差別的な言動は慎んだ方がイイ」
ってあった。差別に反対してる訳じゃないという建前があるんだから、気をつけた方が
いいかと。
133: 05/03/09 22:59:18 ID:kcMppxhN(2/2)調 AAS
ダメだ
vip22:20前後で止められてるね
134
(1): 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 23:00:54 ID:k7g7kqx3(5/14)調 AAS
参加者、代表者、企画担当の募集は、各地方スレでした方が良いかもしれませんね。

【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 2chスレ:offmatrix
【名古屋】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ 2chスレ:offmatrix

あと博多、名古屋、大阪、札幌スレがないのでどなたかよろ
135: まとめ [age] 05/03/09 23:01:02 ID:TaJ+pydn(7/17)調 AAS
署名すれのソースキボンヌ。
最新情報UPしたよ。
また、避難用掲示板で仙台でもやるという情報をキャッチしたよ。
詳細は追って話します
136
(1): 05/03/09 23:01:11 ID:qBrabsiF(4/11)調 AAS
>>128
議論は違うところでやったほうがいいと思うが・・・
とりあえず今回の法案で凍結されるのは第42条第4号
報道機関の差別的発言はもちろん規制される。
137: 465 ◆ISkN.FtEI6 05/03/09 23:02:09 ID:tSajCnOz(1/2)調 AAS
>>131
今の暫定版を見る限りは配っても問題ないんじゃないかな?
学校の知り合いとかに渡す時には
「コイツ変な宗教入ったんじゃないか?」とか思われないように注意。
138: コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 05/03/09 23:02:20 ID:j7KOuUs7(4/5)調 AAS
以上です。

要するに、法案は「差別」を規制するどころか、助長する可能性が高いと
言う意見で、これを使って、マスメディアにしか触れていない方も巻き込めるかなぁと
思っていたりしてみました。

・・・って、もしかして一足遅かったですか?>>131

当日、OFFに出る事は出来ませんが、とりあえず勇気を出して官邸とか、
先ほどの自分の意見でメル凸しようかなと思っていますです。

今日はもう寝ます。あっちでも就寝と書いてますし(w、眠剤飲んでいますので。
今日はお疲れ様でした&がんがろう!
139
(1): 888 05/03/09 23:02:43 ID:FweQ846+(7/8)調 AAS
携帯サイトのQRコードは任せてくれ(一応携帯板住人なんで)
肝心のURLが分からんから誰かURLおながいします。

他修正点は
・アマチュアの言論も規制対象
・警察に行くところの表現を誤解の無いように
でいいでしょうか。
140: 05/03/09 23:04:03 ID:hayDzZiD(4/4)調 AAS
一応vipの事の顛末。
「指定したスレに突撃するスレ」なるスレが立ち、vipper次々突撃。
それが原因で板全体が止められた。止めた本人はどこかに出掛けている。
ただし、今はこの事よりも、デモ行動成功を目指すべき。
141: 877 05/03/09 23:04:38 ID:i0PAWXro(5/18)調 AAS
デモよりビラ配りoffに切り替えないか?
142: コテ思案中@動物好き ◆kEUgHFngSc 05/03/09 23:04:49 ID:j7KOuUs7(5/5)調 AAS
>>136
すいませんです。ガンガン議論汁と前スレに書かれたような気がしたので・・・
空気嫁なくてすいませんでした。はい。

ご迷惑をおかけしました。おやすみなさいです。>ALL
143
(1): 05/03/09 23:06:40 ID:KtqpC8H/(7/8)調 AAS
東京(新宿駅)のビラ配りoffに参加しようと思ってるんだけど
法的手続きを進めてくれている方はどなたでしょうか?
(全部のレス読んでないんですみません)
144
(2): 877 05/03/09 23:07:55 ID:i0PAWXro(6/18)調 AAS
手続きする人を早急に決めなくては。明日にでも手続きしないとその時点で失敗になる。
だれか立候補してください。
145: 05/03/09 23:08:18 ID:5eek8fFE(1/11)調 AAS
ごめん、ビラの表の方開けないんだけど俺だけ?
146: 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 23:09:19 ID:k7g7kqx3(6/14)調 AAS
>>144
>>134
147: 05/03/09 23:09:28 ID:05JMyu4P(5/8)調 AAS
>>139
携帯用サイトは、>>5にあるこれでいいんじゃないかな

携帯用人権擁護サイト
外部リンク:k.excite.co.jp
148: まとめ [age] 05/03/09 23:10:37 ID:TaJ+pydn(8/17)調 AAS
145
私も開けない…
149: まとめ [age] 05/03/09 23:13:31 ID:TaJ+pydn(9/17)調 AAS
140
詳細情報有難うございます。
…時期が悪すぎだ…
150: 霧散 05/03/09 23:15:49 ID:gOiOGOyI(9/19)調 AAS
>>143まだ決まって無いのでは?

漏れの友人から聞いた話だが・・・
友人の中学校時代からの付き合いの香具師の親父が某テレビ局で
働いてるんだと。番組の編集担当だかなんだかと言っていた。
漏れの友人が刷ったビラを香具師の親父に見せたところ、親父は以外にも
この問題に興味があったらしい。
これだけの話だが、何か良い方向に向くと良いのだが・・・
無駄レススマソ
151
(5): 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 23:15:56 ID:k7g7kqx3(7/14)調 AAS
別の場所にうpした方がいいかもしれませんね。
外部リンク[pdf]:land.issaigassai.com

あと、>>でレス指定してもらえませんか?>まとめ氏
152: 05/03/09 23:16:00 ID:i0PAWXro(7/18)調 AAS
東京ビラ配布off参加者はこっちに移ってください
2chスレ:offmatrix
153: まとめ [age] 05/03/09 23:16:14 ID:TaJ+pydn(10/17)調 AAS
【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対デモ板で呼びかけがあったよ!
52 名前:エージェント・774 :05/03/09 23:10:49 ID:i0PAWXro
東京でビラ配りoff参加者はこっちのほうに集まって具体的な手続きをする人等を決めましょう。
東京組はそちらで意見を頼みます。
決まったら此処にもUPをヨロシクお願いします。
154
(3): [balbalossa4@hotmail.co.jp] 05/03/09 23:16:39 ID:6Me6z/mt(1/4)調 AAS
未成年ですが東京スレでまとめを引き受ける人がいないようなので
私がやりたいと思うんですが。
まとめ役が真っ先にやらなくてはならないことはなんでしょうか。
スレを見るかぎり、

新宿駅付近でのビラ配布の許可と配るビラの印刷でしょうか。ほかに何かあればご教授ください。

あと疑問があるのですが
未成年でもビラ配布の許可は下りるのでしょうか?
ビラ配布の許可で配る人の人数は把握しなくてはいけないのでしょうか?

ビラ配布の許可は2〜3日かかるということは明日にでも許可を貰わなくてはいけないでしょうし。
もう15日まで日数がありません、私はこのまま指をくわえて法案成立させたくはないです。
スレ違いですが、東京OFF来れそうな人は東京スレに一言カキコしてください。
155: 霧散 05/03/09 23:17:37 ID:gOiOGOyI(10/19)調 AAS
>>144
もしも手続きが失敗したら突発的なデモとかするしかないのかな・・・
156
(2): まとめ [age] 05/03/09 23:17:59 ID:TaJ+pydn(11/17)調 AAS
151>>
こうでしょうか?
スイマセン…やり方がわかっていなかったのです…。
157: 霧散 05/03/09 23:20:39 ID:gOiOGOyI(11/19)調 AAS
>>154
親の許可が必要とか?それじゃあ無理なのか?
明日中に許可を取得しに行けなかったらデモは無理かも。
158: 05/03/09 23:21:36 ID:hV+lJddm(1/5)調 AAS
>>154
乙。
デモ行進やビラの配布などの許可を得ることでしょうね。
こういった物は道路使用許可に当たるのかもしれません。
実際の詳しい話は警察に行ってから聞いてみないと駄目かも…。
159: 05/03/09 23:22:46 ID:5eek8fFE(2/11)調 AAS
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
ここに何か詳しいこと載ってないかな?
160: 05/03/09 23:23:54 ID:5eek8fFE(3/11)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
これか?
161
(1): 霧散 05/03/09 23:24:26 ID:gOiOGOyI(12/19)調 AAS
多分、印刷代は馬鹿にならない模様。
集団でやるなら個人が印刷して決めた枚数持ってくるか、1人が印刷場等に頼んで
大量印刷して、後で割るってのはどうだ?
162: 05/03/09 23:25:03 ID:5eek8fFE(4/11)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.keishicho.metro.tokyo.jp
こっちに注意事項載ってた。
163: 05/03/09 23:26:14 ID:hV+lJddm(2/5)調 AAS
東京スレにデモの申請方法が載っていました。
外部リンク[htm]:hp1.cyberstation.ne.jp
164: 05/03/09 23:26:41 ID:qBrabsiF(5/11)調 AAS
警視庁に言ったほうが早い
初めてだって言えば色々教えてくれる
165
(1): 05/03/09 23:26:48 ID:i0PAWXro(8/18)調 AAS
>>154手続きやってもらえるんですかありがたいです。東京スレに参加と書き込ンどきます。
それとみなさん、もはや人数的な問題と、時間不足からいってデモ行進じゃなくビラ配布offってことにしませんか?
166: 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 23:27:11 ID:k7g7kqx3(8/14)調 AA×

167: 霧散 05/03/09 23:30:32 ID:gOiOGOyI(13/19)調 AAS
>>165
狂おしく同意。
絶対にビラ配りの方が得策。
168
(2): 05/03/09 23:31:03 ID:5eek8fFE(5/11)調 AAS
デモ行進よりチラシ配布のほうが理解してもらえるんじゃないかな?
デモだと「あれ何?プッ、どこのウヨサヨ?」なんて思われて終わりそうだ。
その点チラシだったら興味のある人に説明だってできるしな。
169: 05/03/09 23:31:36 ID:qBrabsiF(6/11)調 AAS
配布おffに同意
170: まとめ [age] 05/03/09 23:31:36 ID:TaJ+pydn(12/17)調 AAS
151>>
出来ませんでした…
今度こそ

154>>
未成年だと駄目とかは今のところ見てないですが…

161>>
その方がよいと思われます。
確か何枚単位で値段が違ったような…
171: 05/03/09 23:32:00 ID:2vVJPmEo(5/9)調 AAS
>>156
>まとめさん
数字の前に>>これつけるの
172
(1): 05/03/09 23:33:24 ID:05JMyu4P(6/8)調 AAS
ところで>>1にあるAA…
運動の趣旨に反しているんじゃないかと
173
(1): 霧散 05/03/09 23:33:34 ID:gOiOGOyI(14/19)調 AAS
>>168
って事は詳しく説明できる人材が・・・
参加者は過去スレ+関連サイトの熟読をしないと・・・
174: 05/03/09 23:33:41 ID:2vVJPmEo(6/9)調 AAS
未成年だと申請できないんだよね?
代わりの成人を立てられるなら手続きをその方にお願いして、
まとめるのだけなら未成年でも良いんじゃない?
175: 05/03/09 23:33:47 ID:KtqpC8H/(8/8)調 AAS
>>161
参加表明の際に、持っていけるビラの枚数も一緒に書いてもらうのはどうでしょう?
それをみて、足りないようならばkinko's等でコピーすれば比較的安く上がると思います。
176
(1): 05/03/09 23:35:03 ID:2vVJPmEo(7/9)調 AAS
>>173
そのための勉強等のために即席でまとめたのが>>72なんだけど使えるかな?
177: まとめ [age] 05/03/09 23:35:07 ID:TaJ+pydn(13/17)調 AAS
>>156
スイマセン有難うゴザイマス。
178: 05/03/09 23:35:26 ID:5eek8fFE(6/11)調 AAS
2chスレ:seiji
とりあえずここ読んでおけば大まかな説明はできるんじゃないのか?
179: 05/03/09 23:35:50 ID:i0PAWXro(9/18)調 AAS
成年の方とにかく手続きだけでもやってもらえないですかね。
180: 619 ◆1Nrbr5BW.w 05/03/09 23:36:48 ID:k7g7kqx3(9/14)調 AAS
デモ行進はやめで、ビラ配布ということでFA?
181: 05/03/09 23:37:08 ID:i0PAWXro(10/18)調 AAS
やっぱりビラ配りですね。
182: 霧散 05/03/09 23:37:38 ID:gOiOGOyI(15/19)調 AAS
多分FA。
ここのスレの仕切りは誰?
成人キボンヌ
183: 05/03/09 23:38:03 ID:05JMyu4P(7/8)調 AAS
デモは大人数動員できる既存の団体で無いとインパクトを与えられないからね。
184: 05/03/09 23:39:00 ID:i0PAWXro(11/18)調 AAS
とりあえず目の前の手続きの話題にしましょう。成年の方だれかいませんか?明日にでも申請しないと・・・。
185: 05/03/09 23:40:54 ID:2vVJPmEo(8/9)調 AAS
未成年多いんだね。
身近に頼れる成人の知り合いとか、他スレやサイトさんに聞きに行った方が良いかもしれない。
186: どっかの264 05/03/09 23:41:03 ID:9VH4cgxT(1)調 AAS
行ってやりたいけどいまさら休暇申請間にあわねぇ・・・
187
(1): 05/03/09 23:41:18 ID:qBrabsiF(7/11)調 AAS
>>176
・司法機関でなく立法機関である政府内の人権委員会が裁くため三権分立に反する。
立法機関ではなく行政機関。裁くという表現もおかしいかも。あくまで行政処分。
・委員会は礼状なしで家宅捜索などできる。(氏名公表の可能性、過料30万円。逮捕はなくても社会的制裁、抗弁の機会不明。)
抗弁の機会はある。
・差別の定義が曖昧で委員個人の気に入らない他人を差別主義者として密告し、 嫌がらせができる可能性がある。
密告という表現はおかしい。

とりあえず気に成ったところ。
1-
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*