[過去ログ]
【大ピンチ!】言論弾圧法いよいよ可決へ2 (984レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21
:
619
◆1Nrbr5BW.w
05/03/09 17:42:49
ID:QAarqaIP(5/10)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
21: 619 ◆1Nrbr5BW.w [] 05/03/09 17:42:49 ID:QAarqaIP Q 人権委員会は警察より権力が強いって本当? A 警察は令状が無い限り、家宅捜索などを拒否しても何もされません。 しかし、人権委員会は令状無しに家宅捜索ができ、拒否すれば過料(罰金)、 全国に罪状と氏名などの個人情報まで公開されてしまいます。 しかも、全ての判断基準は委員会に任されます。 以上の事より警察より強力な権限があると言えるでしょう。 Q 大体そんな変な法律だったら、可決されるわけないでしょ? A 残念ながら、今現在はマスコミへの対応凍結で可決される可能性が高いです また、可決されるかされないかは国民の意志ではなく、党員の意思によるもので、変な法律が可決されないというのは大きな誤りです 実際、盗聴法と悪名高い通信傍受法案は可決されてしまいました。 可決するという明確な根拠もなければ、可決されないという明確な根拠もありませんが、 “自民党と民主党と公明党”は賛成の立場にあります http://off3.5ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110355895/21
人権委員会は警察より権力が強いって本当? 警察は令状が無い限り家宅捜索などを拒否しても何もされません しかし人権委員会は令状無しに家宅捜索ができ拒否すれば過料罰金 全国に罪状と氏名などの個人情報まで公開されてしまいます しかも全ての判断基準は委員会に任されます 以上の事より警察より強力な権限があると言えるでしょう 大体そんな変な法律だったら可決されるわけないでしょ? 残念ながら今現在はマスコミへの対応凍結で可決される可能性が高いです また可決されるかされないかは国民の意志ではなく党員の意思によるもので変な法律が可決されないというのは大きな誤りです 実際盗聴法と悪名高い通信傍受法案は可決されてしまいました 可決するという明確な根拠もなければ可決されないという明確な根拠もありませんが 自民党と民主党と公明党は賛成の立場にあります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 963 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s