[過去ログ] 管理者が死んで放置されたブログ・HP 20墓目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(3): 2013/08/21(水) 16:39:38.51 ID:PlOeDwlh0(1/3)調 AAS
精神科医、診察室で患者に刺され死亡…北海道

21日午前11時15分頃、北海道三笠市宮本町の同市立三笠総合病院から「外来の患者が刃物を持って暴れている」と、三笠署に通報があった。

同署員が駆け付けると、同病院の診察室で精神神経科の医師宮下均さん(53)(同市本郷町)が胸から血を流して倒れていた。
宮下さんは同病院で間もなく死亡が確認された。宮下さんを包丁で刺した同市内に住む患者の男(55)は病院関係者に取り押さえられ、
同署に殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。

道警幹部によると、男は精神疾患があり、同病院に通院していたという。同署で犯行の動機や男の刑事責任能力について調べている。

(2013年8月21日16時15分 読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

ブログじゃないけど。

宮下 均
画像リンク

診療科 精神神経科
診療日 月・水・木(午前)
役 職 部 長
専門分野 一般精神神経科
所属学会 北海道精神神経学会
学位・認定医 精神保健指定医
出身大学 札幌医科大学(1993年卒)
外部リンク[html]:www.hospital-mikasa.jp

ある精神科医の試み―精神疾患と542試合のソフトボール
内容:うつ病、薬物・アルコール依存、統合失調症―北海道「三笠ドーム」が彼らの診察室だった。11年間542試合にも及ぶ交流戦。
雨の日も雪の日も、「ソフトボール療法」に心血を注いだ宮下均医師の情熱と患者たちの闘病の日々…。書き下ろしノンフィクション
外部リンク[html]:www.asahi-net.or.jp
166
(1): 2013/08/21(水) 16:40:10.70 ID:PlOeDwlh0(2/3)調 AAS
>>165
北海道で・・・安易に薬って感じでない精神科医は・・・・市立三笠総合病院・宮下均医師とか

宮下均医師はこんな発言をしています・・・

> 坑うつ剤というのは、
> 純然たるうつ病には効くというのが僕の考えなのです。
> 純然たるうつという意味は、
> これといったストレス要因がないのに
> 脳内物質のアンバランスなどが引き金となってうつになるケースです。
> 自分を取り巻く環境の不適応などがストレスとなって、
> うつ症状になっている人は、
> 坑うつ薬だけではなかなかよくならないのです

外部リンク[html]:blow4blow2009.at.webry.info
167: 2013/08/21(水) 17:10:19.63 ID:HQcZyZllP(2/2)調 AAS
>>165
いいお医者さんだなー
170
(1): 2013/08/21(水) 18:55:04.03 ID:PlOeDwlh0(3/3)調 AAS
>>165
トップページ > 病院 > 外来案内 > 外来診療 休診のお知らせ

外来診療 休診のお知らせ

【精神神経科外来】
外来診察は、都合により、しばらくの間休診します。

市立三笠総合病院事務局
外部リンク[html]:www.city.mikasa.hokkaido.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s