[過去ログ] この世界って悪人のほうが幸せに生きてるよね (272レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2013/04/16(火) 08:46:29.15 ID:k0G5YeUc0(1)調 AAS
右を見ても左を見ても楽しそうな顔してるのはイヤな奴ばかりさ(´・ω・`)
こんな寒々しい世界じゃ疲れ果ててやる気も出ないよ(´・ω・`)
146: 2013/09/16(月) 12:12:58.67 ID:2pb3SoGb0(1)調 AAS
羨ましい=嫉妬心ではなく
羨ましい→向上心、あるいは祝福、もしくは無関心に変えられる人は幸せ。
あとモテないのはずばり君が気持ち悪いからでしょう。
147(1): 2013/09/16(月) 12:20:25.73 ID:Cc9kx4Gd0(1/2)調 AAS
硬派や教養のある男と自分の事を思ってる男が、単に頭でっかちで威張りたがるだけというのもよくある話です
148: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 12:44:50.15 ID:HMKIOFnE0(1/5)調 AAS
いつの間にやら男性論女性論スレ
でも3S政策とかGHQの政策とか
マジレスして語っちゃいけないよね?ここ悪人スレだもんね?(震え声)
キリスト教圏だったかのことわざに
「女は悪魔に弱く、男は女に弱い」と言うことわざがあってだな
……アダムとイブと蛇と智慧の実の話がもとらしい。
こういう話は長文さんには受け入れられんだろうけどねww
男性主体の社会で生まれたことわざだとはっきりわかるからwww
>>140
>>142
品性とか教養があってもそれを活かす機会は現代社会ではあんまりないと思うよ。
なぜかって言ったら品性や教養が求められる場所やシチュエーションって
大衆消費社会が行き届いた日本みたいな環境じゃあんまりないからね。
ただひたすら馬鹿でわかりやすく享楽的なほうがマシ、
何故なら発揮する場所やシチュエーションがやまほどあるから。
どうしてももてたかったら、「まずは自分の長所を発揮できる環境に行ってください」と。
「自分の長所を評価してくれそうな人がいっぱいいそうなコミュニティに属してください」ということ。
お前らは周りを気にして善人であろうとし過ぎるから、心機一転して環境を変えるようなドラスティックな決断も出来ない。
だからこんなところで俺みたいなカフェイン中毒の鼻糞に説教垂れられてしまうのじゃあwww
我ながらひっでぇオチ。何故最後までマジメにかけないのか……
149: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 13:06:22.46 ID:HMKIOFnE0(2/5)調 AAS
おおっと安価ミス
>>140→>>145
気持ち悪い人をどうして気持ち悪いと思うんだろうねぇ?
感情を大切にする人でも、そこを突き詰めて考えることはないのかな?
例えば現代の日本じゃ、太ってる人は気持ち悪がられる場合も多々あるけど、
肥満の奴がもてる国もあるんだぜ?
ソース外部リンク:www.biranger.jp
健康な個体の方がもてやすいってのは、生物学の世界ではほぼ全て生物に共通するセオリーだが
人間ってのは不思議なもんで病弱少女にエロスを感じる変態紳士もいるし
くたびれたおっさんじゃないとイヤだって言うJDもいるし
男女の好みに限らず
何をもって良しとするのか
何をもって悪しとするのか
その目方の付け方は妥当なのか
その妥当性を人間が決めて良いのか
(※キリスト教圏じゃどっちかって言うと決めて良いという考え、神道では強いて言えば逆。)
善悪の基準もまた移ろいやすいものかもしれないのに
そういうことまで考えをめぐらせずに善人ガー悪人ガーって言いあっても
150: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 13:21:24.42 ID:HMKIOFnE0(3/5)調 AAS
自分自身の価値観を理解してもいない人が
「あいつは悪人だわたしは正義だ」とやっても、見ていてなんか傲慢さを感じる
「人の事言えないぞお前」って突っ込みはいるかも知れんが。
「あなたの価値観はどこから来たの?」と言う気分になる。
「ちゃんとあなたの考えたことですか?感じた事なんですか?」って気分になる。
逆に、自分自身の価値判断基準と相手の価値判断基準がお互い見えていて、
相違点もわかっているなら、そうはならない気がするんだよなぁ。
そんなことより台風早くどっかいかないかな
151: 2013/09/16(月) 14:11:14.82 ID:wcQlAM+C0(1)調 AAS
>>145
またあんたか!決めつけるのが好きな人だな。
悪いけどおれは将来を誓った子がいるんだけど。
俺の周りのモテナイやつや、2ちゃんでの愚痴、マスコミの話や、街中のバカップルの会話などを
総合判断して言ってるんだけど。
あんた、恋愛市場主義の工作員か?
実際にまじめだけど、コミュ力がなかったり、優しすぎたり、はやりの格好が苦手というやつはモテナイ。
いや、もっと言えば、ファッション誌に毒された多くの女性からバカにされるぜ。
ここは悪人を擁護するスレじゃないって、何度言ったらわかるんだ。
さっさと撤退してくれないか?
ここは悪人がもてはやされるのを嘆くスレなんだけど!!!
あんた日本語よめねーのか?
152: 2013/09/16(月) 14:20:21.60 ID:UKV8HB0S0(1/4)調 AAS
>>145
なに上から目線で人に説教たれとんの?
他人のことをお前なんて言うこと自体、貴様の人格の低さを物語ってるのと一緒。
145さまはとてもお偉い方なんでしょうねえ。
153: 2013/09/16(月) 14:25:54.50 ID:i5w70OwV0(1)調 AAS
>>12
その通りや。
度を越えた悪党を放置しつづけるばかりか、
逆によりタカり乗っかり擦寄りへばりつきやすくしてあげ、
本当に図々しく狡く押付け臭く鶏知臭く姑息なヤクザやクズに
それを取締るばかりか、逆にそれをよりやれるようにしてあげたり、
似非霊能力者や超能力者やカルト宗教者の詐欺師どもに、
超能力を使えるように施して本物にしてあげて
俺は超能力者だったとか前からあたりまえだったとか恥がより恥ずかしく
語って超能力やマジックをみせ人の思考をズケズケと盗みぱくりし放題で
狡く自分をより用意させる事まで延々とさせたり自分の犯罪や都合の悪さは
それでより隠させたり、他人をそれでより強制的に粗を出させて悪者になるように
より仕向けさせたり、クズどもにやたら力や能力を与えて優越者ぶらせ
人を見下し蔑ませトボケさせたり、僻み臭い馬鹿の僻みを適えてあげたり。
そんな事ばかり延々とやってきたのが日本と一部の糞日本人。
とにかくこの私の回りのそんなクズをわかり易く排除して示してくれ
154: 2013/09/16(月) 14:42:56.78 ID:UKV8HB0S0(2/4)調 AAS
>>145から147
同一人物乙。
155: 2013/09/16(月) 14:46:47.21 ID:UKV8HB0S0(3/4)調 AAS
>>153
大丈夫ですよ。もうすぐ日本全土で天変地異が起こり
人口が半減するような修羅場になるから。
この板でわざわざ説教調のチャラ男擁護の人が常駐してるけど
こういうやつが多く、人をこき下ろす奴が増えてるので
こういう負のパワーが、日本を破滅に追い込むんだからねー。
どんどんいじわると性欲をまき散らして生きるがよろし。
たのしみだねーーーー。
156: 2013/09/16(月) 14:48:40.00 ID:UKV8HB0S0(4/4)調 AAS
× >>
○ >>
しまった、アンカミスだ。
157: 2013/09/16(月) 14:56:01.24 ID:0xlpRJ1/0(1/7)調 AAS
つか、誰を好きになろうが、人の勝手だろ
で終了じゃね?アホらしwww
158(1): 2013/09/16(月) 15:03:33.38 ID:NxE12nuE0(1/2)調 AAS
自由と勝手は違うと思う。
国家や社会は、一つ一つの家庭の集合体。
その家庭は、相互尊敬の夫婦で成り立ってこそ、初めて健全な次世代が育つ。
恋愛とは、おれの手持ちの辞書には「恋い慕うこと」と書いてある。
相手の人柄を慕うことができなくて、何が「恋愛」だ!
付き合ったら、相手に尊敬される人になりたいとか、頼られる人いなりたいとか
相手から慕われる人いなりたいという感情
理屈抜きにして、自然な感情なんだけど。
ただ面白おかしいじゃ、人間の魂の向上がないだろ?
欲望だけで付き合ってるなら、発情期の雄雌と何ら変わるところがない。
人間は考える葦である。
159: 2013/09/16(月) 15:04:50.58 ID:0xlpRJ1/0(2/7)調 AAS
「進撃の巨人」ってアニメ面白いなw
アルミンの台詞
「いい人ってのは、自分にとって都合のいい人」
そりゃだれが見ても「悪人」っているけどさ、
無差別に人殺す奴とかw、底意地の悪い邪悪な人間もいるが
大抵の場合、自分に嫌な思いをさせる(感情を傷つける)人間を
「嫌な奴」「悪人」と呼ぶ
だけど、その人のことを好きな人もいるわけよ、「味方」だと思ってる人も
((俺)))wwwにとっては「悪人」でも
そいつの友達や仲間にとっちゃ「善い人」に見えることもあるんだよ
でもって、善人なのか?悪人なのか?、結論どっちでもない
おまいらだってそうだろ?違うか?wwwつかおまいら本当に善人か?www
160: 2013/09/16(月) 15:05:49.86 ID:0xlpRJ1/0(3/7)調 AAS
バカバカしい
161(1): 2013/09/16(月) 15:14:32.34 ID:0xlpRJ1/0(4/7)調 AAS
あたしゃチャラい男は個人的に嫌いだけど、
あとホストみたいな奴とか、鏡に映る自分の姿を異常に気にするナルシスト男も嫌いだし
だけど、見た目がチャラくても(女ならケバくても)、中身は全然違ったりするw
「決めつけて悪かった」って思うこともあるよwwたまに
つかさ、外見も中身もチャラい男より、そういう男を選ぶ女は許せないって奴の方が
ずっと肝いぜよ、こうあらねばならないってのがあんの?
逆に聞きたいよ、つか又吉イエスかよ、唯一神がお裁き下すの?www
162(1): 158 2013/09/16(月) 15:26:48.32 ID:NxE12nuE0(2/2)調 AAS
>>161
おれはチャラい男も、それを選ぶ女も大嫌いだけどな。
158で書いたとおりだ。
一人一人が襟を正して生きていく、いわば「糊の効いたワイシャツ」のような
男と女が好きだ。
今の時代、こういう硬派な考えがはやらないのは十分承知してる。
こういう考えの男は大抵、売れ残るのが事実。
163: 2013/09/16(月) 15:29:06.79 ID:0xlpRJ1/0(5/7)調 AAS
だから何?
つーかアホか
164(1): 2013/09/16(月) 15:32:46.03 ID:0xlpRJ1/0(6/7)調 AAS
>>162
だから好き嫌いは個人の自由だろって話
てか、おまいがモテないのは「硬派」だからじゃないと思うね
そう思うのはわたしだけじゃないはずwww
165: 2013/09/16(月) 16:11:30.02 ID:Cc9kx4Gd0(2/2)調 AAS
俺は>>147しか書いてないぞw
166: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 16:30:17.74 ID:HMKIOFnE0(4/5)調 AAS
うお。おでましか
ID:0xlpRJ1/0
俺が少なくとも善人じゃないのはよく知ってるくせに。
「みんな」に嫌われる事≒悪いこと。となっているのは日本社会の特質のひとつ……
欧米は周囲の幸せ度と自分の幸せ度に比較的連関がなかったが
日本はそうじゃないって事でおもしろい調査があったんだけど見つからない
他者への要求水準や共感能力が日本人は比較的高いらしいと結論付けてた気がするなぁ
あと、このスレの(自称)善男善女にケンカを売るのはやめてさし上げろww
俺だってさっき似たようなこと書こうとして、やっとの事で自重したのにwww
「あ、これはいけませんね。自重自重」と推敲を重ねた俺がバカ見たいじゃん!いや馬鹿だけど。
みんな愛されたいし正しいと思われる立ち居地にいたいんだから、
気付いてる側として少しは夢見させてやれば良いのにww
ID:0xlpRJ1/0には通じるかも知れんけど
「無欲になりたい欲」が「大欲」なら
「善人でいることで最後には報われたい欲」もまた結構な「大欲」でしょう?
だって両方とも根底には「自分を利そうという欲求」があるから。
「欲を捨て極楽往生したい」「自分だけは良い人を貫いてそれによって救われたい」という欲求。
現代人の大半は……
167: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 18:00:57.88 ID:HMKIOFnE0(5/5)調 AAS
というかID:0xlpRJ1/0は女が叩かれていると
いつもそう感情的になるよな。女が女の味方したいのはわかるけどさ。
童貞こじらせちゃった男はしょうがないんだからキモイとか言ってやらんでよ。
俺もそうだったからわかるんだよ。
>>110
幾らでも取り繕える文章だけで何がわかんの?
少しは人を疑うと言う事を知ったほうが良い。
褒めてくれたのはありがとうちゅっちゅっだいすきだよぉ(はぁと)
>>158
>ただ面白おかしいじゃ、人間の魂の向上がないだろ?
>欲望だけで付き合ってるなら、発情期の雄雌と何ら変わるところがない。
>人間は考える葦である。
君が2ちゃんでこの腐った現実を批評する事は、或いは義憤を露にする事は
なんらかの形で君自身の向上に繋がるのかね?
清く正しく向上するだけが人間ではないと思うよ。
人間て理性だけの生き物でもないし、
生物学的には年中常に発情期らしいし。
人間の非合理的な面や黒い臭い腐った面を
>>110=>>158?
この手のが性悪女やハニトラとかに一番弱いんだよなぁ。
168: 2013/09/16(月) 18:36:42.12 ID:VLFms93+0(1)調 AAS
現実には色恋絡みのもめ事より金絡みのもめ事の方がずっと多いというのに
いかにも2chな流れだな
169: 2013/09/16(月) 21:00:57.42 ID:dt6pHS130(1)調 AAS
まあそうだね
金があってキモい男はそれなりに人気あるしねw
本人じゃなくて金の方かも知れないけどさ
170: 2013/09/16(月) 21:38:11.25 ID:0xlpRJ1/0(7/7)調 AAS
◆JGns1esOXw 、てめぇはストーカーか?
ハゲしくキモい
171: 2013/09/16(月) 22:37:27.28 ID:+togGocW0(1/3)調 AAS
>>145=164
>女を馬鹿にして
何言ってんの、この人。
女を馬鹿にしてるのは、ナンパ君や、彼女をヤリ捨てする方じゃないのか?
女なんて、男の性のはけ口だと思ってるんだからな。
人間性のかけらすらない獣と一緒。
俺の知人で京大出で、AVすら見ない優しい男いるけど
もてないぜ。
何でかというと、口下手で、面白い話が苦手で、流行に興味がないから。
>>164
自由の下駄をはき違えるな。
この人、前から自由論を張るのが好きなお方だねえ。
なら、モラルを乱してもなんで自由でいいのか、丁寧に説明してくんない?
俺、マジでわからねーから。
自由という名の下で、めいめいが勝手なことをすれば、社会は成り立たなくなるぜ。
一人一人がモラルやマナーを守ることで、社会の秩序が保たれてるんだから。
172: 2013/09/16(月) 22:40:56.47 ID:+togGocW0(2/3)調 AAS
自由でいいといって、性の乱れを黙認すれば
じゃあ、ばれなきゃ自由だし、何してもいいじゃんという輩が増えるかもよ。
実際、そういう手合いが阪神大震災のときに
ボランティア名目で、現地でレイプ事件を多発させたじゃねーか?
被災地なら取締りが緩いから、ばれねーと思ったんだろ?
あなたの話聞いてると、人は欲望の赴くまま生きてもいいかのごとく感じるし
ここは欲まみれの俗物を支持するスレじゃない気がするんだけど…。
173: 2013/09/16(月) 22:45:47.96 ID:+togGocW0(3/3)調 AAS
欲望が肥大化した人間があふれてる社会、俺はまっぴらだけどな。
あなたはそういう社会に住みたいんだな?
自由というなら、自分の彼女が、いつほかの男に寝取られるかわからないような
気持ちの悪い社会
こういう世の中を正気の沙汰といえるか?
まあ、こんなことをかくと「あなたより魅力的な人が来たんだから自由」なんて言い出しかねないけどな。
それから、他人のことを「もてない」と決めつけてるけど
決めつけるのがお好きなようですね。
というより、自分より弱者を見つけ出し、優越感に浸りたいんだろ。
たとえば、男日照りが長い非処女の30代とかによくみられるけどなwwwwwwwwwwwwww
174: 2013/09/16(月) 22:59:33.15 ID:QnvmbaFM0(1)調 AAS
性のことを批判すると、必ずモテナイ君認定する頭の弱いやつ、いるよな。
さだまさしさんも著書の中で、今時の若者の軽い恋愛を批判してるんだけど。
さださんは結婚してますが、何か?
もてる人、もてない人、どちらにも言えることだが
きちんとした親御さんの下で、しっかりとしたしつけや教育を受けてきた子供は
簡単に付き合って、セックスなんてしないの。
これをよく覚えとこうな。
今の時代、出会い系サイトとかもあるんだし、簡単に付き合えるの。
そういう軽いことが嫌いな人が、もてなかったりしてるだけ。
モテナイ男でも「もてるようになったら、やりまくりたい」などと
不謹慎極まりないことを言ってる男、多いんだけど。
こういうやつが、性の乱れを戒めるなんてことをするわけないだろ。
175: 2013/09/17(火) 00:05:19.43 ID:krjgZFfC0(1/2)調 AAS
すれ違いの奴が一匹湧いてるな。
女擁護の。
恋愛主義の工作員のような輩だな。
176: 2013/09/17(火) 00:06:32.92 ID:krjgZFfC0(2/2)調 AAS
かなり長いことこのスレに常駐してるぐらいだから
本当に工作員かもしれんな。
177: 2013/09/17(火) 00:54:46.26 ID:n8iHHkTu0(1/3)調 AAS
もうねバカバカしくて話にならない
つーか笑えない、笑えないほど怖い
あたしゃ他人の恋愛観なんて興味ないし、どーでもいい、どんな恋愛しようが
個人の自由だよ、そう個人の自由!
↑に書き込んでいるのは一人かせいぜい二人だとは思うけどさ
怖いなと思ったのは、又吉イエスのような思考回路ww
ぐぐってみ又吉イエス、ようつべで演説聞けるぜ、
まぁお気の毒な人を論うのはどうかと思うけど、思い込み激し杉w独善的で偏執的で
「〜であるべきだ」「〜すべきだ」って・・・・本当?
自分のものの見方が絶対だと思うのか?視野狭窄っていうんだよ
他のものの見方や捉え方はないのか?
その偏執的なものの思い込みを絶対だと思ったら、そして他人に押し付けたら?
恐ろしいとは思わない?
178: 2013/09/17(火) 00:58:56.29 ID:n8iHHkTu0(2/3)調 AAS
ものの見方が偏っている上に、さらに色んな妄想くっつけて
さもそれが現実であるように思い込む、それがどんどん膨らむ
それが妄念って奴ね
でもって、「こうあるべきだ」「こうすべきだ」という信念
いやね別に信念を持つのは構わないんだよ、信念通りに生きるのも
ただ、それを他人に押し付けたら?自分の価値観や信念とは違う人を糾弾したら?
共産しゅ、、いやチュチェし・・いやwww
そういうことだwww
179(1): 2013/09/17(火) 01:13:08.41 ID:n8iHHkTu0(3/3)調 AAS
法律を犯さない限り、人に危害を加えない限り、人に迷惑をかけない限り、
何を信じても、何をしても自由ってのは、当たり前の話だけどさ
自分と意見が合わない人がいてもいい
自分の価値観が絶対ではない
自分のものの見方だけが正しいわけじゃない(ほかにも捉え方はある)
自分の感情を害する人間が必ずしも悪人ではない
ってことを抑えておかないと、社会に出て人とうまくやっていけないよ
180: 2013/09/17(火) 22:55:50.87 ID:5+AsvShA0(1/7)調 AAS
法律を犯さない限り、何をしても自由?
へー。じゃあ、他人をにらみつけたり、人にぶつかっても謝らなくても自由でおK?
法律なんてものはミニマムに過ぎない。
ある程度最低限、これをやったらあなたを拘束しますよといった物を
作っていかなければ、社会秩序がない立たないから法があるんであって
法以外の、倫理観やモラル、他人に対するエチケット、気遣い
こういうのは、人格の問題だから
何を言っても無駄なんだろうけど。
181: 2013/09/17(火) 23:01:34.57 ID:5+AsvShA0(2/7)調 AAS
何をしても自由?
へー、じゃあ、俺が女20人とヤって
それでも飽き足らず
同性愛にも手を出し、母親とセックスしてもおK?
あんた、こういう男と結婚するか?
自由なら、こういうことをしてもよいということになってしまう。
誰とレンアイしようが自由だが
何でとっかえひっかえをするんだという所だよ。
きれいごと並べて「けんか別れ」などと言って、自己弁護する輩が多いけど
単に複数交尾がしたいだけだろ。
セックスまでする、大切な恋人と簡単に別れるのが理解不能だわ。
あややみたいに、10年、一人の人と付き合い、結婚した女性は
素敵だと思うけどね。
182: 2013/09/17(火) 23:06:24.69 ID:5+AsvShA0(3/7)調 AAS
ここオカ版何で、スピリチュアル的視点から書かせてもらうが
江原さんと佐藤愛子さんが文庫本で対談してて
「複数とセックスすると、魂が汚れますよね」と言ってる。
まあ、あんたの言うように、法に触れないなら、何人としようが自由と言っちゃあそれまでだけど
魂が汚れるということは、死後の世界が大変だよ、ということだけは言っておきたい。
魂の汚れたものは、魂が汚れた物どうし
心が美しいものは、心が美しい物どうしで集まるからな。
欲望肥大化した魂は、死後の世界でも争い事が絶えない。
183: 2013/09/17(火) 23:09:39.71 ID:5+AsvShA0(4/7)調 AAS
>>179
残念でした。社会でうまくやってるんですけど。
結婚を誓った彼女だっているし。
周りにはあんたみたいな輩が多いから
適当にあしらっているだけ。
それが大人というものだろう。
欲望肥大のやつは、死後が大変なだけだし
そんな奴にかみつく必要もない。
184: 2013/09/17(火) 23:13:34.77 ID:5+AsvShA0(5/7)調 AAS
割れ窓理論って知ってるか?
小さな犯罪や無モラルを放置しておくと
大きな犯罪につながっていくということ。
ニューヨークの市長さんは、この論理を持ち出し
小さな犯罪を徹底的に取り締まって
大きな犯罪の抑止にしたという。
肥大化した欲望を、自己の克己心で押さえるのも
人間にとって必要な試練。
185: 2013/09/17(火) 23:17:40.56 ID:5+AsvShA0(6/7)調 AAS
そりゃ、みんな快楽まみれの方が楽しいと思うよ、きっとな。
たくさんの異性とセックスして
皿を食わば毒までといったことわざのように
同性愛にまで手をだし、近親相姦までしちゃった…。
最近は欲望を肯定してるような世の中になりつつあるが
その中で、自分を見失わずに生きてる人と
欲望にのまれる人。
人格の差だから仕方ないわな。
あんたの発言きいてると、裏側にそういう側面が見て取れる。
誰かが書いてたように30代非処女未婚の女が書きそうな内容だしな。
186: 2013/09/17(火) 23:20:24.36 ID:5+AsvShA0(7/7)調 AAS
もうあんたに何を言っても無駄だろうけど
前に誰かが言ってたことをカキコしとくわ。
「若いころいい加減な恋愛してきて、今、未婚で非処女なら
人の意見、とくに性に対する意見にかみついてみても意味がない。
今、こうしているうちにも、自分と同じ間違いを犯しそうな女性に
アドバイスしてやった方がよっぽど、自分の経験が生きてくるだろう」と。
187(1): 2013/09/18(水) 00:06:42.60 ID:+ujHyYeK0(1/4)調 AAS
ここで暴れてる自由論者いるけど
オメーの倫理観を確立してからモノをいえ。
話にならんわ。
屁理屈で固めたガキみてーだな。
188: 2013/09/18(水) 00:08:12.81 ID:+ujHyYeK0(2/4)調 AAS
美学や人生哲学のねー奴と話す意味がないんじゃね?
189(1): ◆JGns1esOXw 2013/09/18(水) 00:22:09.74 ID:rhkPUKtX0(1/5)調 AAS
んなこといったって
騙される女は騙されるし騙す男は騙す
騙す女も騙すし騙される男も騙される
だから水子も放置児も増える増える
人間見たいものしか見ないからな、誰かさんたちと一緒でww
そして異性ってわからないもんだから、尚更期待を投影してしまうのさ。ついには
「裏切られた!男は敵!キモイ!滅べ!」
「馬鹿にしやがって!今時のビッチ氏ね!」となる
男性には男性の
女性には女性の
ものの考え方・見方てのがあるの
まずそれを知らねば
そしてそれらがどう構成されたかも
性別が違えば働くホルモンだって脳の大きさだって違うんだし
文化的社会的歴史的政治的要素もあるし
(昔は「女の方が脳のサイズ小さいから女の方がバカ!はい論破!」と言う時代もあったがな)
190: ◆JGns1esOXw 2013/09/18(水) 00:26:35.91 ID:rhkPUKtX0(2/5)調 AAS
車の購入手続きを知らねば車は手に入らない
車の運転方法を知らねば良きカーライフなど夢のまた夢
異性へのアプローチ方法を知らねば異性はものに出来ない
異性の心がおおまかにどう動くのかを知らねばものにした異性とうまくやっていけない
例外や詳細な反例はあるだろうさそりゃ。
気風の良い女やオトメンがいるのはしってる、わかってる。
だけどそういう例外にこだわるよりさきに全体像を掴むべきなのよ
(俺がざっくばらんな一般論を有用だと思うのはこういうところに使い所があるから)
こんなスレでこういうことを説く俺は悪党ww
長文投下してもあんまり、いや全然反応ないから全く幸せじゃねーけどなwww
スレタイやっぱ間違ってるわwww
>>187
ガキ以前に人非人で人類の敵ですので。
倫理もへったくれもありゃしないんだなこれが
191: 2013/09/18(水) 00:49:00.59 ID:+ujHyYeK0(3/4)調 AAS
>>189
性差というのはあるよな。
ファッションセンスなどは、基本、男には向かない。
男性のファッションは、流行に敏感でないと…という女性が多いが
もともと無理な注文。
女性は幼児期から着せ替え人形などで、ファッションの感覚を磨くけど
男性はそうではない。
そういう性差を考えず、男性のダサいファッションをこき下ろす人が多いが
おかしいことだと思うぜ。
192: 2013/09/18(水) 00:51:18.14 ID:+ujHyYeK0(4/4)調 AAS
要は商業主義で、男性のファッションを
流行に敏感という状態を作り上げたいだけなんだろうと思う。
流行に敏感じゃないと、女の子に相手にされませんよー…とな。
193: 2013/09/18(水) 01:09:48.90 ID:BGXb9zYJ0(1)調 AAS
価値観の決め方を他人に依存するから自分が不幸になる。
194: 2013/09/18(水) 01:51:11.17 ID:54SfgkFC0(1/12)調 AAS
価値観ってのは、信念から生まれる
信念というのは、自分の生まれた国や民族の文化がもっている
「トライバル・ビリーフ」と個人の経験から身につけてきた
「イラショナル・ビリーフ」、ビリーフ(前提)が間違っているかどうか
誰に疑問に思わないんだよね
価値観なんてものは、時代とともに変わる
価値観があるから、感情が乱れるw
「嘘をつくべきではない」という価値観があれば、嘘をつかれたら頭にくる
「女性は黒いベールで全身を画すべきだ」という価値観があれば
素肌を出して歩いている女性を非難したくなる
195: 2013/09/18(水) 01:52:48.56 ID:54SfgkFC0(2/12)調 AAS
画す→隠す
196: 2013/09/18(水) 01:54:46.58 ID:54SfgkFC0(3/12)調 AAS
あなたの価値観が間違っている、私の価値観(なり信念が正しい)と言い合えば
争いになるでしょ
197: 2013/09/18(水) 01:55:55.59 ID:54SfgkFC0(4/12)調 AAS
永遠に終わらない争いにw
198(1): 2013/09/18(水) 02:02:30.17 ID:54SfgkFC0(5/12)調 AAS
何を信じるのも信じないのも自由、自由な国に生まれて良かったね
誰からも思想を強制されない、自分の信念や価値観は自分のもの
(それを絶対だと信じるのも、オープンでいるのも自由)
ただし、他人にそれを押し付けてはいけないし、法(ルール)は守らなきゃならない
もし、それを守りたくないなら、自由を約束された共同体(国家)にはいられないってこと
幸い世界には色んな価値観を持った国があるし、選択の自由もあるw
199: 2013/09/18(水) 22:09:54.58 ID:Bci/Khkz0(1/3)調 AAS
だらしない生き方をすることは、自由とイコールじゃない。
人間にはモラルが必要。
一人一人がモラルなんてどうでもいいということを是としたならば
最終敵意は無秩序、無軌道な恐ろしい社会になるし
誰を信じていいのかわからない社会になる。
モラルを乱して模倣に触れなきゃ自由という人がいてるが
なら、なんでそう思うか、論理的に説明してくんない?
説明できないのなら、非行少年が「うっせーなテメー。俺の自由だろうが」と言ってるのと
何ら変わるところがない。
法に触れないなら、本当に何をしでかしてもいいんだな?
あんた、その言葉、忘れるなよ。
法に触れない迷惑行為なんて、ごまんとあるぜ。
200: 2013/09/18(水) 22:12:38.73 ID:Bci/Khkz0(2/3)調 AAS
>>198
>何を信じても自由
これは思想良心の自由ね。
なんでそうなったか知ってる?
戦前は、国家体制に反することを言ったり、結社したりすると
弾圧されたから、その反省を踏まえてのことなんよ。
ここで言ってる自由とは、あんたの言う自由と、意味が違うんだけど。
あんたの言ってる自由とは、違法以外は何でもオッケーという意味だろ?
201: 2013/09/18(水) 22:14:15.06 ID:Bci/Khkz0(3/3)調 AAS
何の話でも、あんたの意見には説得力がないんだけど。
論を述べたり、主張したいなら
筋道を立てて、論理的に論破してくんなきゃ
誰も聞いてくれないと思うがね。
202: ◆JGns1esOXw 2013/09/18(水) 22:53:56.92 ID:rhkPUKtX0(3/5)調 AAS
柔肌の
熱き血潮に
触れもみで
寂しからずや
道を説く君
203: 2013/09/18(水) 22:58:22.76 ID:54SfgkFC0(6/12)調 AAS
違法なこと以外何でもOKなんて書いてない
ああ面倒くせ、
論理的じゃない?wそりゃ失礼致しました。ww
論破ねぇ、だから「私が正しい」「おまえは間違ってる」という
対立軸にいて、互いにやり込めようとしていたら、どうなる?
結局やり込めたいだけなんだよ、最後は力づくでも勝ちたいんだよねw
ガキってのはムキになって相手をやり込めようとする
で、最後は殴り合い(けり合い)ww
204: ◆JGns1esOXw 2013/09/18(水) 22:58:44.53 ID:rhkPUKtX0(4/5)調 AAS
反応嬉しいけど明日も明後日も仕事なんだなこれが
だからあんまり遊べないんだなこれが
問題は「何をもってして『モラル<道徳>の乱れ』」とするか
どこからがモラルの乱れなのか
その判断に大きなな影響力を与えているのは「世間」と「その構成員」
「世間」と「その構成員」を監視し支配しているのは「空気」
「空気」を醸成するのは
「政治」「経済」「お偉方の利害関係」
「時流」「カリスマのある奴」「テクノロジー」まだまだ他色々
一体、現代日本においてどこからがモラルの乱れなのか?
婚前性交渉か
変態性欲か
性産業か
はたまた
中高生の性交渉か
或いはキスも手を繋ぐのも一緒に帰るのもダメなのか
更に言えば、
昔の村長さんは初夜権があったり
田舎の文化や風俗を紐解けばいろいろ出てくるが、
では、我々の先祖はモラルに欠けた人々だったのだろうか?
205: 2013/09/18(水) 22:59:24.69 ID:54SfgkFC0(7/12)調 AAS
人格が子供な証拠だよ
206: ◆JGns1esOXw 2013/09/18(水) 23:03:23.11 ID:rhkPUKtX0(5/5)調 AAS
わーおびっくり
いらっしゃってたのね
だが俺はねる
207: 2013/09/18(水) 23:08:02.59 ID:54SfgkFC0(8/12)調 AAS
自分の価値観が絶対だと思うのは自由だけど
(たまにはそうかな?と思ってみてはとは思うけど)
相手を自分の価値観で裁けるか?
お隣の大国を見てみ、党の価値観と合わない人間がどーなるのか?
文革がそうだよね、価値観の違いを認めない、徹底的に破壊し
刃向うものを殺す、そんな社会で生きたいか?
おっそろしい
208: 2013/09/18(水) 23:32:45.90 ID:B2W2gQwl0(1/2)調 AAS
価値観と言ってるんじゃない。
倫理観の話、な。
人が何のために霊界から、こちらの世界に来てるんだ?
魂を磨くためじゃろうが!
現世は誘惑の多い社会。
法に触れることは一部のDQNをのぞいて、だれでもしたらダメということはわかる。
問題は、法に触れないことでも、人間の精神を腐敗堕落させるものがあふれてて
その中で、自分がそういうゆがんだ欲望に乗せられず、自己をキープしてくことが問われてる。
じゃあ、さっきの人が言ってた「法に触れなければ、モラルを乱してもよし」ということを
ちゃんと理論的に説明してくれない?
逃げて屁理屈ばかり言っても、俺はわからんから。
マジでおしえてや。
モラルを乱してもオッケーとする根拠を。
209: 2013/09/18(水) 23:38:37.28 ID:F24rFW2N0(1/2)調 AAS
俺(赤女王)をハーレム漬けにするための
権力による戦後の恋愛盛り上げという線を探っている
210: 2013/09/18(水) 23:42:42.57 ID:54SfgkFC0(9/12)調 AAS
モラルを乱してもOKなんて書いた覚えはないが?
人間の精神を腐敗堕落するものって何?
どうしろというのか?
211: 2013/09/18(水) 23:46:07.07 ID:54SfgkFC0(10/12)調 AAS
あれかい?イスラム教のように
女性は真っ黒な布で全身を覆えとか言うの?
外出するなとか?(学校へ行っただけでタリバンに銃撃された少女のニュースを見たな)
男女交際禁止令を出すとか?
エロ本やエロDVDやエロ動画、見るなって言ったって見るだろ?
他人のことを言えるのか?
212: 2013/09/18(水) 23:48:37.63 ID:54SfgkFC0(11/12)調 AAS
人間精神の堕落が聞いてあきれるわ
エロ動画見まくってるくせにw
213: 2013/09/18(水) 23:52:04.79 ID:54SfgkFC0(12/12)調 AAS
だからおまいは、唯一神又吉イエスかっての?ww
独善的で偏執的で、妄想膨らまし過ぎると頭が逝ってしまうぞ
又吉イエスの動画みてみwww
214(1): 2013/09/18(水) 23:57:59.91 ID:B2W2gQwl0(2/2)調 AAS
>>俺はAVとか見ないんですけどwww
おかげでほかの男たちから、堅物と言われ馬鹿にされてるよ。
AVなんてレイプやナンパものといった、女を「狩るための物」としか思ってないのが多い。
俺は彼女と…だからいいの。
但し、遠距離だから、たまにしか会えないけどな(泣)
男女交際禁止より、セックスしたら責任取ればいいんじゃない?
逆に、この人と一生いたいと思えない
人間として尊敬できない人とはしなければいい。
セックスの主導権は女が握ってるんだから
人生論を語れない男とは、すぐわかれたらいいだろう。
日本の女は、人生論を熱く語ると「ウザい、ダサい、硬い」が大半だから
そういう男より、軽い会話で、その場を盛り上げる男を好む。
幸い俺のパートナーは流行の服も興味ないし、軽いバカ騒ぎが大嫌いだから
俺と話が合うんだけど。
215: 2013/09/18(水) 23:59:07.88 ID:F24rFW2N0(2/2)調 AAS
赤女王を複数の「女」とSEXさせる・・・そういう術だよな
その盛り上げの為だけに真権力に騙された一般国民は被害者
216: 2013/09/19(木) 00:02:58.71 ID:viiJleLA0(1/10)調 AAS
>>214
だから何?何がいいたいのかさっぱりわからん
AV禁止しろっての?エロ本とか
男女交際も禁止
結婚まで性交渉禁止とか?
おまいが大統領にでもなったら、そうすりゃええがなww
217: 2013/09/19(木) 00:11:43.51 ID:viiJleLA0(2/10)調 AAS
人間精神の堕落を取り締まる倫理法案でも提出してみ
結婚まで性交渉禁止とか
男女交際はいいけど、キス(もちろん性交も)禁止とか
ロリだけじゃなく、AVやエロ本エロ漫画は製造も販売も所持も禁止とかwww
218: 2013/09/19(木) 00:45:12.67 ID:t3nuewi00(1/5)調 AAS
30代非処女がほざいてるな。
全然論理的じゃないし、説得力なし。
論理で言ってくる相手に「バーカ」と返す奴と同じレベル。
相手にしないほうがいい。
一生独身やってろよ、このくそビッチ。
何人もの男と経験した公衆便所女
219: 2013/09/19(木) 00:47:01.29 ID:t3nuewi00(2/5)調 AAS
日本の30代未婚女はこんなやつばっかりだろ?
なんてったって、簡単に体許すもんなwww
独身30代は97%が経験済みwww
要はヤリ捨てされた、無節操女ばっか。
220: 2013/09/19(木) 00:49:36.24 ID:t3nuewi00(3/5)調 AAS
大地震でも来て、一回日本人はどん底に落ちなければ
もはやダメというレベルだな。
欲望全開させ、ゆがんだ「気」のパワーで
大地震を招けばいいと思うよ、マジで。
221: 2013/09/19(木) 01:52:37.29 ID:viiJleLA0(3/10)調 AAS
だから、妄念募らせる奴ってのは怖いんだよ
非処女の30女wは死ねとか言って、刃物で刺しそうで
ID:t3nuewi00のどこが論理的なんだか
>論理で言ってくる相手に「バーカ」と返す奴と同じレベル
そりゃおまいのことだろうが…マジこういう奴増えてて怖い
222: 2013/09/19(木) 01:54:23.84 ID:t3nuewi00(4/5)調 AAS
倒京大震災wwwwwwww
223: 2013/09/19(木) 01:55:47.49 ID:viiJleLA0(4/10)調 AAS
思い込みが激しくて、妄想が妄想を呼んで
頭が妄想でいっつもパンパンで、悪意に満ちている
224: 2013/09/19(木) 01:57:19.40 ID:viiJleLA0(5/10)調 AAS
独善的な価値観で人を裁けるほど、おまいは偉いのか?
つーかこの手の奴は、大体自分のことは棚に上がってるが
他人だけは殺すなよ、おまいも地獄に落ちるぞ
225: 2013/09/19(木) 01:58:10.79 ID:t3nuewi00(5/5)調 AAS
倒京大震災wwwwwwww
226: 2013/09/19(木) 02:35:53.24 ID:zGxXLPE00(1/2)調 AAS
ちょいと興味があってこのスレを覗いてみたが、面白い話をしたげよう
古代ギリシアのアポロン神殿では神殿の前に処女が座り、
貴賎の差がなく旅人に純潔を捧げていたそうな
また、日本でも流しの巫女と呼ばれる人々は各地を渡り歩き売春をして路銀を得ていたということ。
ギリシア神話では人を狂わせる酒の神デュオニュソスも「狂気」という人の心を表す神として存在する。
また「理性」を司る神アポロンも人々に崇められていた。
(主神であるゼウスは性に関しては無法、しかしヘラは結婚の貞節を守る
さらに言えば、ゼウスとヘラの兄弟姉妹婚やアポロンの同性愛など現代の倫理基準では受け入れ難い設定も多い)
古代ギリシアの人は神性存在に対し、理性と狂気、快楽と貞節それらを全て認めた上で人は存在すると考えていたわけだね。
さて、なんで古代ギリシアや日本では娼婦の力が大きかったか。
つづきます
227: 2013/09/19(木) 02:45:05.42 ID:zGxXLPE00(2/2)調 AAS
快楽って素敵よね
基本、人は「美味しいものを食べて」「セックスできて」「ぐっすり眠れる」
この3つさえ揃っていれば十分幸せに生きれる。
古代より変わらない人類(動物)の本質、つまり必需。
この快楽=幸せを求める力と、モラル=快楽のために他人に危害を加えない
その両者の微妙な関係があるからこそ、社会は成り立つものだと思う。
快楽が強くなれば社会は破綻する
モラルが強くなっても別の悪い意味で社会は破綻する
(ポルノにモザイクガンガン入れまくって、結果二次元主流になっていたりねw)
琴を鳴らそうとしても、強すぎたら糸が切れる、弱すぎたら音は鳴らない。
最初に妥協できる点、最大公約数の幸福。中庸って大事よ。
228: 2013/09/19(木) 03:33:01.21 ID:OuyebBUn0(1/3)調 AAS
奔放過ぎるのはみんな不幸になるからアウト
厳格過ぎるのも霊界の事情で好ましく思っていない神も多い
本来は厳格なはずなんだけどね
ま、自衛策は娘に幸せになってもらいたいなら厳格に教育する事
229: 2013/09/19(木) 06:26:56.66 ID:pysFs+gu0(1)調 AAS
モザイクと虹なんて全く関係ない
230: 2013/09/19(木) 08:00:01.27 ID:viiJleLA0(6/10)調 AAS
奔放過ぎる女なんて周囲にいないが…
女で痛い目に遭って、よほど恨みに思ったか?w
それとも脳内妄想がハゲし過ぎて、世の中の女がみんな淫乱に見えるのか?
現実の女を知らない、冴えないモテない男の妄想か?
日本が聖書の「ソドム」と「ゴモラ」のような退廃した国に見えるんだろうか?
世の中どっちかってーと保守化しているのに?
恋人がいない男女の割合が増えてるのに?
そんなにモラルが低下しているとは思えないんだが?
世の中、色んな女がいる(男だって同じ)
物凄く視野狭窄になっている上に、思い込みが激しすぎる
つーか何が言いたいのかさっぱりわからない
性の乱れ(特に女の)を非難したいんだろうことはわかるがwww
231: 2013/09/19(木) 08:06:11.65 ID:viiJleLA0(7/10)調 AAS
世の中を色眼鏡で見ている上に(特定の思い込みがそうさせる)
独善的な勝手な価値観で人を判断していることに気づかないのか?
だから「四つの質問」って本を読めって
こういう脳内妄想がハゲし過ぎる奴ってのはマジ怖いよ
自分の思考を信じてしまうからそうなる、思考は思考であって現実じゃねーのに
この手合いは、若い奴が多いかと思ったらそうでもないらしいことが
最近分かって、そんときもぞっとしたが
232: 2013/09/19(木) 08:15:55.79 ID:viiJleLA0(8/10)調 AAS
最近の若い女は淫乱だ
モラルが低下している
非処女は公衆便所だ
結婚前の性交渉は悪だ
女は馬鹿だからチャラい男にひっかかって汚される
俺のような真面目な男に女が寄ってこないのは、
女が不真面目なチャラ男(お洒落なww)を選ぶからだ
淫乱で馬鹿な悪い女ばかりだ
↑
本当にそうか?
現実の女が全部チャラ男(これも決めつけだと思うが)になびくのか?
日本の全部の女がモラルを失った淫乱女なのか?
おまいの価値観は絶対なのか?
ガキなら決めつけ、思い込み、勝手な妄想で
世の中を断定するってのもわかるが、中二ならw現実を知らないから・・・・
いや、この手の奴はマジで怖い、思い込みで凶悪な犯罪に走る
例えば秋葉の無差別殺人犯のように
233: 2013/09/19(木) 08:18:18.77 ID:viiJleLA0(9/10)調 AAS
妄念を際限なく膨らませる思考パターンを持った奴ってのがいるんだよ
234: 2013/09/19(木) 08:22:23.29 ID:viiJleLA0(10/10)調 AAS
一方的で偏ったものの見方をしてないか?よく考えてみろよ
いや、俺は間違ってない、女は淫乱で馬鹿だから俺がモテないんだ
そういう女は腹を十字に切って死ぬべきだwって言うなら・・もう
何も言うことはできない、基地外を論破できない
235: 2013/09/19(木) 12:53:15.53 ID:OuyebBUn0(2/3)調 AAS
228だけど、俺は第三者な
236: 2013/09/19(木) 12:57:32.57 ID:OuyebBUn0(3/3)調 AAS
真権力の駒=メディア
によって一般日本人女性の性道徳は破壊された
237: ◆JGns1esOXw 2013/09/19(木) 22:32:46.28 ID:m+TkA+Wy0(1/2)調 AAS
このスレってさ。
「えーんあいつはあんなに悪人なのにあたしより一億倍も幸せそうに生きてるよぉ」シクシク
「わかるわかるー」
「いずれ天罰が落ちるよ、落ちなくてもあなたはちゃんと生きてて偉いよ」
とフリーダムに自らが悪人認定した人を扱き下ろし、
可哀想なアテクシに酔い、そういう人たちで傷を舐めあうスレだったんだけどさ。
そういう生産性ほぼ皆無な、ほの暗い独善性を孕むぬくい馴れ合いの空気は、
あっし、嫌いでしてね。だからぶっ壊しちゃいましてね。
だけどね。その結果が
ごらんの有様だよ!!ちょっと申し訳ないよ!!
とりあえずID:B2W2gQwl0は
愛する人に金玉空になるまで搾り取られながら添い遂げてしまうお祈りをしといた
効果覿面だから年内にはフラグが立つはず、良かったな。
こういう症状には千の説得より1人の乙女。
異性の理解者一人いるだけで大分違う。
実践によってしか人は救われないしな。
……「マンは千の10倍だからか」とか考えた奴は早く寝なさい。
238: ◆JGns1esOXw 2013/09/19(木) 22:54:38.74 ID:m+TkA+Wy0(2/2)調 AAS
げえっ。sage忘れた
ID:zGxXLPE00
面白い話をありがとう
あなたの話は要するに
「エロで人を癒せる女性は信仰の対象になるくらい大事にされていたよ」
「だからエロは汚いだけじゃなくて大事よ」ってことでおkですね?
まぁ売春婦は傭兵と並ぶ最古の職業とか
またマグダラのマリアがそういう職業だったとか
性のハードルは昔は格段に低かったよね、そして神聖だった
そのぶん望まぬ妊娠や性交渉やらもおおかったんだろうけど
神聖性を強調するお題目で本能に訴えるビジネスサイクルなんだよな今は
金と利権で管理されてる
恋愛至上主義が、
恋愛や性愛を矢鱈滅多羅可笑しな方向に美化しすぎている点はあるよな
あとエロ漫画もそうだ、こっちは男の欲望に忠実ww
少女マンガやメロドラマやエロ本みたいな展開なんてないのに
そういうので都合の良すぎる価値観形成されて
現実とのギャップを知って無意味に傷つく人いっぱいおるし
ギリシャ神話は神道と共通項があるらしいな、多神教的な意味で
小林よしのりが戦争論の1か2で書いてた
239: 2013/09/20(金) 02:10:27.26 ID:mKfHdJqX0(1)調 AAS
改札強行突破するカスは死ね
240: 2013/09/20(金) 03:37:36.88 ID:ZSHaUbdh0(1)調 AAS
悪人っていうか、暴力や脅迫でワガママを通すタイプは、
やはり30歳から顔つきが悪くなってきて、40で完結するね。
何人か知ってるけど、マムシのような顔になっていた。
241: 2013/09/20(金) 18:17:55.29 ID:AZEoCdHo0(1/2)調 AAS
顔がどうとか、お洒落かどうかより
安定した人格の人じゃないと、長くは一緒にいられないよ
不安定な人ってちょっと魅力的見えるかもしれないけど(ミステリアスとか言って)
長時間一緒にいると疲れる
242: 2013/09/20(金) 18:18:35.58 ID:AZEoCdHo0(2/2)調 AAS
人格が安定している=大人ってことでもある
243(1): [成田匡考成田匡考成田匡考成田匡考成田匡考成田匡考成田匡考成田匡考] 2013/09/25(水) 00:45:32.24 ID:19qL4H6B0(1)調 AAS
なぜ「悪人」は悪をなすのか、話し合い理解しようと務めたことはあるのか
相手が全面に押し出す悪い雰囲気暴力的な振る舞いに怯え
怯えさせられた私怨から「善」を持ち出し相手を裁くことで己の弱さを慰めていないか
なぜ悪人が生まれ育つかの理由の大きな1つに善への信用の喪失がある
善を以って他人を裁く人間には善の誠について責任が伴うのはこのため
彼らの心に愛も平和も喜びもない、暗く歪んだ心=地獄そのもの
彼が悪を心の底で望む限り、この世から悪は消えない。
だがこの世界はそれを望まないから、いずれ浄化されていく。
自分の感情が傷つくと、例え正論でも相手を「悪党」呼ばわりすることもある
大人しそうな人間の無作法や小さな咎には厳しく責め立てて
ガチで悪意を持った悪そうな人間の振る舞いには下を向いて見て見ぬふり
悪人に踏みにじられる「善人」がどれほどいるのか
百姓、被支配者は安全そうな下と見た相手を蔑みな振りながら
害を受ける立場になると哀れな無辜の被害者に豹変する
彼らは真に誰かを愛することもできないし、純粋な喜びを感じることもない
だから彼らは暗い快感を求める、真の幸福がないから快楽に走る
その不満だらけで、かつ満ち足りた生活は善人を犠牲にし、踏みにじった上で成り立っている
244: 2013/09/25(水) 01:04:33.06 ID:8i4A3p1t0(1/5)調 AAS
自分と違う信念、価値観、または意見を持つ人間を認められないと
相手に「悪」というレッテルを貼って、叩き潰そうとする
人間のエゴってのはw
245: 2013/09/25(水) 01:09:49.51 ID:8i4A3p1t0(2/5)調 AAS
>>243
「善人」「悪人」って言うけど、人ってそんなに単純じゃないんだよ
虐げられた弱者(善人?)が、立場が逆転した途端
自分がされたことをそっくりそのまま、「弱者」に対してすることもある
「善人」が悪人になり、「悪人」が善人になる
そういうこともあるw
246: 2013/09/25(水) 01:40:51.43 ID:8i4A3p1t0(3/5)調 AAS
人を殺すな(傷つけるな)犯すな盗むってのが
まぁ3大やってはいけないことだけどさ
もし法で規制されなかったら?バレない確証があったら?
若しくは権力を持っていて(親とかが)何をやってももみ消してもらえるとしたら?
例え誰も見てなくても、やらない自信があるか?
良心に従うことができるだろうか?
若くて美しい裸の女性が目の前にいたら?
人格ってのは、行いと言葉と思いでできているんだけど
(過去の行い、発した言葉、思いの累積でできている)
神様の目から見りゃ一目瞭然だろうなww
247(1): 2013/09/25(水) 01:42:09.45 ID:8i4A3p1t0(4/5)調 AAS
この世では人格が大事だよ、それは自分がつくるもんでさ
誰も自分をつくれない、自分だけが自分をつくる
そしてそれが運命を決める
248: 2013/09/25(水) 01:42:53.61 ID:8i4A3p1t0(5/5)調 AAS
死後の運命もね
249: 2013/10/08(火) 23:00:36.72 ID:I9NvcFszP(1)調 AAS
松平幸子
250: 2013/10/13(日) 14:00:19.21 ID:7tMsv0tE0(1)調 AAS
細田靖二
251: 2013/11/04(月) 18:05:30.78 ID:d7H2kIyO0(1)調 AAS
>>247
質問だが「壊れた自分」が人格をつくったのならどうなる?
明確な「自己」を保てない輩は異端なのかね?
252: 2013/11/10(日) 18:54:31.48 ID:2njVP7UwO携(1)調 AAS
山口組の組長の元用心棒だった暴力団の組長が店を守ってくれてると和歌山医大裏のデサフィナードのオーナー木ノ下から聞いた。
何から守ってるかっちゅーとJASRACってとこがヤクザ使って音楽使用料とりに来るんだって。払わない店はヤクザがつぶしに来るんだって。21世紀にンな事あっか?
253: 2013/11/13(水) 19:55:33.42 ID:wtIsc3mKO携(1)調 AAS
悪人雪雄死なないかなぁ?
悪人が無残に死ぬところを見たい
254: 2013/11/17(日) 20:49:30.65 ID:0+/iEYisO携(1/2)調 AAS
人生は一度きり 失敗してもいいじゃん
255: 2013/11/17(日) 21:24:13.24 ID:0+/iEYisO携(2/2)調 AAS
因果応報を利用してるから 悪人はたちがわるい、悪人たちに悪人と思われるくらい悪人になれよ
256(1): 2013/11/27(水) 03:15:26.29 ID:hDWXC8Uki(1)調 AAS
俺の周りは真面目なヤツ程苦しんでる。
詐欺師に成り下がった野郎なんか、億の金を手に入れ多分地方都市に移り住んで悠々自適な暮らししてるだろう。
悪い事やったもん勝ち、悪い者が正義。
神なんかいねぇ。
257: 2013/11/27(水) 03:39:06.19 ID:w3EgU21u0(1)調 AAS
犯罪者はしっかり制裁受けてるだろ。
258: 2013/11/27(水) 05:36:38.54 ID:5tyQ0J2jO携(1)調 AAS
一番の負け組は悪人でも善人でもなく>>256みたいな思考に陥った奴
259: 2013/11/27(水) 05:40:40.69 ID:gth519Hs0(1)調 AAS
悪人ばっかり幸せそうだって奴は、悪人で失敗した奴をあえて
見ないようにしてるだろw
企業に成功したやつばっかり幸せそうだってのも同じで
失敗した奴のこと考えてないだろ
260: 2013/11/27(水) 20:20:05.10 ID:W5KWg0nXO携(1)調 AAS
悪人死ねぇ!殺してやるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっっっ!!!
うっうーーーーーーーーーーーーーー!!!
261: 2013/11/28(木) 22:34:39.82 ID:HBuCpwH90(1)調 AAS
人に向けて咳をする暴行魔が裁かれないのはおかしい!
262: 2013/12/02(月) 07:24:27.97 ID:ynI3LSO6O携(1)調 AAS
世の中は間違っているというやなせたかしの意見が力強い
アンパンマンがいたら何するやろな
263: 2013/12/03(火) 19:39:13.72 ID:g5DBuIaF0(1)調 AAS
「正直者がバカを見る」を「バカだから」と切り捨てるやつは悪いことをしまくっているんだろうなwwww
264(1): 2013/12/03(火) 21:22:39.29 ID:VQJTkGqS0(1)調 AAS
でも本当に(主観で悪いが)何が悪か
分からなくなってきた
狂人から見たら、正常な者が狂ってるように見えるだろうし
正常な者から見たら狂人こそ(当然)狂ってる。
悪人の他への嘲笑や攻撃について、
正常な者が事態の解決のために、その発端や根拠を推測しようとすれば
価値観のギャップに「俺が狂ってるのか?」と判断を狂わせるし、
正常な者が悪人を更生しようとするのも
悪人や狂人からすれば
「俺をだます気か?狂わせる気か?」
と拒絶されそうな。
多数意見が「悪でない」ならば、
治安の悪い地域では悪が正義になってしまう
これ、考え出してから自分が疑わしくて消えたくなる
265: 2013/12/04(水) 00:50:35.78 ID:mVOpDSgl0(1)調 AAS
>>264
安心しろ、そういうのは対立する相互の観点から考えるように習慣づければ解決する
266: 2013/12/30(月) 04:31:04.24 ID:klwcIfEA0(1)調 AAS
>>1
理由は簡単、単に我々の次元の宇宙が悪魔や悪霊といったワルイ連中の
力が強いから、この地球でも悪人が得してるだけ。
イルミナティなんかも裏で悪霊や悪魔が力を貸してるから、世界を動かせる
でも、大丈夫アセンションで悪魔や悪霊の力も段々と弱まってきたらしいから
少しずつ良い世界になっていくぞ。
(但し今すぐ良くなるわけじゃない、今不幸な人間は不幸なまま死を迎える
だろうね、でも死後に神に頼んで、浄化された未来に転生してもらえば
いいだけのこと)
267: 2014/01/08(水) 14:46:41.16 ID:kU+HxORp0(1)調 AAS
Akihiro Niwata is Korean.
268: 2014/01/24(金) 17:31:09.41 ID:6qzJt6Wd0(1)調 AAS
不安定なテーブルにコップを置いて、ぐらついてコップが落ちたらコップを置いた奴が悪いだろ。
災害の多い日本で原発建てて、災害で原発が壊れたら、原発を建てた奴が悪い。
放射能を北半球にまいた東電幹部は誰も刑事処分されていない。
269: 2014/01/24(金) 19:04:39.63 ID:1GaRCv/n0(1)調 AAS
テーブルの専門家もコップの専門家も、「大丈夫だ」って言うんだぜ。
270: 2014/02/23(日) 15:57:50.44 ID:p0ZFc7OM0(1)調 AAS
DEATH NOTE ; 小沢一郎 仙谷由人 輿石東 反日反チベット反ウイグル・テロリスト習近平 菅直人 松本龍 反日クソババ朴パククネ 川島 清瀧 戸梶
日教組の反日分子 左翼の糞ども K在日 B部落 米田 寺田 中韓朝の反日分子 テロリスト金正恩
271: 2014/02/23(日) 17:25:41.32 ID:WEXJolIbO携(1)調 AAS
正当か、公正かは軽んじられ、主張の強いヤツが「正しい」みたいな風潮。米英みたいだ。
272: 2014/02/23(日) 17:29:36.24 ID:n6rJ78C10(1)調 AAS
ほんとに、一日も早く「ゴネ得」が通用しない世の中になってほしい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*