[過去ログ] この世界って悪人のほうが幸せに生きてるよね (272レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2013/04/25(木) 06:09:00.74 ID:7/LHGkOE0(1/2)調 AAS
どんどん、発言の自由が奪われていってるんだな

エジプト出身の芸能人、フィフィが、日本の為を思ってくれて発言した内容が
とんでもない圧力とかで、封殺されてるみたいだしな
2chスレ:newsplus

ここsageなくていいだろ、

もっと言いたいことがある奴は、ガンガン上げて目立っていこうぜ!?
28: 2013/04/25(木) 06:09:50.38 ID:+rho6erF0(1)調 AAS
てす
29: 2013/04/25(木) 06:14:01.94 ID:7/LHGkOE0(2/2)調 AAS
そういや、ボストンテロもあれだよな

この、写真をひと目見てわかる嘘の数々というか・・・

ボストンテロ負傷者たちは“役者”だった!
ステージブラッド“演出用血液”も使われていた!
オレゴン州の救急医療技士のコメント
外部リンク:blog.goo.ne.jp

ボストンテロはFBIのヤラセだったでござる
外部リンク:blog.goo.ne.jp
30
(2): 2013/04/25(木) 16:13:16.27 ID:eXgdQTXR0(1)調 AAS
一般的な悪人ってのは、間違った世界を壊そうという暗な原理が働いている
そのため、悪人を無理に押し殺してきた結果、間違った世界が正されずに行くとこまで来たのが今の世界

本来は悪人に淘汰される弱者が、人の上に立つ人間を選び、権力でその弱さを覆い隠している
31
(1): 2013/04/26(金) 01:55:36.68 ID:EbzSTD4i0(1)調 AAS
>>22
最後一行が今後の日本を決めるかも
32: 2013/04/26(金) 03:58:57.98 ID:B+p7vaoi0(1)調 AAS
>>30 そういう思想って、なにそれ怖い
33: 2013/04/26(金) 12:03:43.11 ID:R3KibG5W0(1)調 AAS
AVP(エイリアンvsプレデター)はいつ現実になりますか?
34
(1): 2013/04/26(金) 13:58:51.74 ID:QD8BOTUf0(1/2)調 AAS
例えばこのスレに書き込んでる奴全員、地獄に行くべき悪人だよな 悪人は大抵、自分が悪人ではないと思ってる
35
(2): 2013/04/26(金) 14:12:18.86 ID:QD8BOTUf0(2/2)調 AAS
>>31
例えばお前のそのレス

既に日本終わってるのに何いってんだ

具体的にいうとネトウヨみたいな朝鮮人と変わらない連中が出てきて誰もこれを正そうとしない

そして、愛国心がまるで根付かないこの国というのもどうしようもない

天照がこの国を滅ぼして新しい国を建てようと思うのもよく分かる

もう天照が国民に与えた時間はない 多大に与えられていたが、あまりに国民が何もしないものだからついに国を一度消してしまうつもり

地震が起きるのは無論、神が起こしてるから これから日本を壊滅させる地震が襲うが、無論、すぐ再建される

その時、新しい国と、1998年生まれ以降の人間(これは従来の人間とは違い、あらゆる面において強力な能力を持つ その一つとして適応力が凄まじい)

がその国を担う

まあそんなところ

>>30
安心しろ 悪人は全然押し殺されてない 支配力はまるで人の陰を支配できていない その人の陰の中で弱者は滅びていってる 体制はこれをあえて許している

中央集権ほど脆弱な支配体制は存在しない

そしてもう一つ、その弱者は決定的な支配体制を確立することになる
(20,30年後 保険会社が加入者に装着を義務付ける器具、これが支配体制を決定的になものにする
その時は市場が世界のあらゆる富や人材を吸い尽くしたとき 国家は企業にどんどん権力を奪われ形骸化する 企業は国家のそれを超える軍事力、警察力を持つ)
(21世紀の歴史/ジャックアタリ 100年予測/ジョージフリードマン)
それが一番まずいことなんだよなぁ 聖書でいう666の獣はこいつのこと 本来、治世は流動的であるべき すなわち神の手に委ねる、ということ
それを強力なもので押さえ込むのはあってはならない
36
(1): 2013/04/26(金) 14:25:58.85 ID:g8sEIPmA0(1)調 AAS
善人が世界を作り、悪人がその不備を突くことで、世の中が少しずつ良くなっていく
善人が人々を導き、悪人が人々を陥れることによって強い人間が残る世の中を作ってきた

が、どこかでこのバランスがおかしくなったから、今のような乱世を創り上げたってこと
別にトンデモ思想ってわけじゃないだろ

このスレで言われているような悪人は悪人にあらず、片腹痛いわ!って事を言いたい
37: 2013/04/26(金) 15:06:07.34 ID:OFOsI2+10(1)調 AAS
弱者を虐げるのは何も悪人だけとは限らない。
錦の御旗を掲げると人は際限なく非道になれるもの。
38: 2013/04/27(土) 00:54:44.91 ID:lXWP+sz4O携(1)調 AAS
>>35
ハナシなげーよチョンw
39: 2013/04/27(土) 05:30:55.96 ID:hDQic+tf0(1)調 AAS
>>34 つ鏡

>>36 凄まじく中二病真っ最中だなw
40: 2013/04/27(土) 09:46:07.16 ID:JDDYawiD0(1)調 AAS
善人は道徳心や秩序を重んじるから自由主義の世界では生きにくいんだよ。
逆に悪人は何物にも捉われず自由に生きられるから、自由主義の世界に向いている。

ただそれだけのことだよ。
41: 2013/04/27(土) 12:53:05.78 ID:Ir99/vcp0(1)調 AAS
自由だ自由だと生きていたら、見えない糸が絡まって、だんだん重くなってきて、身動き一つとれなくなる
そんな自由主義なんて幻想でしかない

筋道ばっかりのこの世界で、ガタガタモコモコ揉まれながら、自分ってやつを確立して初めて
自由に振舞えるんじゃないの

何も考えず漠然と生きて、好き勝手やって、不自由しませんってそりゃそうだろって感じ
42: 2013/04/27(土) 16:31:01.45 ID:PThl/Du30(1)調 AAS
大人しそうな人間の無作法や小さな咎には厳しく責め立てて
ガチで悪意を持った悪そうな人間の振る舞いには下を向いて見て見ぬふり
下手すりゃDQNに愛想笑いの低姿勢で媚びたりだからな
そりゃ悪人も栄えるってもんだろ
43: 2013/04/27(土) 20:07:17.27 ID:3tPcy4rJ0(1)調 AAS
自由というのは、自分ばかりでなく他人も自由なわけで
つまり、互いの自由と、それを保証し合うルールが守られて初めて

お互いに自由

と言えるのであって、それがなければ
巨大な悪意や権力のみが横行する世の中となる
そいつらが正義の名を飾し、ルールを支配し始めると厄介だなと。

今という時代がまさにそうなんだけどな
特に民主党政府や東京電力が天下をとってどうなったか?
日本獣がそれをリアルで目撃し、
世界中の人間が巻き込まれているんだけどな

まだ懲りない奴らが金の亡者となってのさばっているわけで
44: 2013/04/27(土) 23:50:39.26 ID:yqcwQOxd0(1/2)調 AAS
>>35

>ネトウヨみたいな朝鮮人と変わらない連中

ネトウヨの大半はたぶん韓国に生まれていたら絶対日本を下品に批判する反日活動家になっていただろうなあ。
もうすぐに想像できちゃう。伝わってくる育ちの悪さの度合いが反日韓国人と同じなんだよね。←これ重要。
今のやり方ではインテリ層がついていけない。あまりにもバカっぽくて。

批判するにも上品に大人らしく批判する。これが本来の日本人なのだ。
そして、これが日本で賛同者を増やすコツなのだ。
インテリ層もついてくる。

もう日本には日本の美しいこころを持った日本人がいなくなりつつあるのだろうか。
45: 2013/04/27(土) 23:58:08.23 ID:yqcwQOxd0(2/2)調 AAS
悪人のほうが幸せに生きている、これはどうかな。

悪い人は始終いら立ってる人が多いよ。
つまり、幸せを感じていない人のほうが多い。

経済的に成功しても彼らは毎日幸福を感じながら暮らしてはいないだろう。
むしろ、不満だらけの生活を送っているはずだ。
46: 2013/04/28(日) 02:27:00.66 ID:NX0ukJQI0(1)調 AAS
その不満だらけで、かつ満ち足りた生活は
善人を犠牲にし、踏みにじった上で成り立っているんだけどな
47: 2013/04/28(日) 07:02:05.21 ID:eVxmI4990(1)調 AAS
チート使って勝ってるヤツの方が楽しんでるよねって言われてる感じだよな
48: 2013/04/28(日) 07:53:31.53 ID:wu4sk8TO0(1)調 AAS
悪人のほうが幸せだと思うならそうなればいいじゃん
お前ら周りの目だとかモラルだとか気にしすぎなんだよ
やりたいことあるなら悪人と思われようと気にせずやってみそ
49
(3): 2013/04/28(日) 09:30:28.80 ID:atpMK7rE0(1)調 AAS
悪に負ける善は悪である。
50
(2): 2013/04/28(日) 11:36:14.05 ID:BvbpS6RZ0(1)調 AAS
悪人に踏みにじられる「善人」がどれほどいるのか
百姓、被支配者は安全そうな下と見た相手を蔑みな振りながら
害を受ける立場になると哀れな無辜の被害者に豹変する
51: 2013/04/29(月) 00:01:57.49 ID:XdSlaXPr0(1)調 AAS
>>49 つまり善を負かす悪は正義だと? ただの中二病的危険思想だな

>>50 つまり、踏みにじられた瞬間に、別の踏みにじる犠牲者を探し出すなら
そいつは最初っから千じゃなかったんだよ。
ただ、弱い悪が、強い悪に踏みにじられただけ。

それが見えてない奴が表面だけを見て、踏みにじられた人間を一方的に断罪してないか?
それもまた、踏みにじられた人間を、裁く側から、また踏みにじりなおす行為だな。

そしてそれは、より強い悪の側に立って弱者をあざ笑うという悪意。

その上、踏みにじられる善は悪であると断定し直して開き直ると、その悪意に、さらに醜悪さが加わる。
52
(1): 2013/04/29(月) 00:09:10.57 ID:8G2Ukavh0(1)調 AAS
>>49 つまり善を負かす悪は正義だと? ただの中二病的危険思想だな

>>50 つまり、踏みにじられた瞬間に、別の踏みにじる犠牲者を探し出すなら
そいつは最初っから善じゃなかったんだよ。
ただ、弱い悪が、強い悪に踏みにじられただけ。

それが見えてない奴が表面だけを見て、踏みにじられた人間を一方的に断罪してないか?
それもまた、踏みにじられた人間を、裁く側から、また踏みにじりなおす行為だな。

そしてそれは、より強い悪の側に立って弱者をあざ笑うという悪意。

その上、踏みにじられる善は悪であると断定し直して開き直ると、その悪意に、さらに醜悪さが加わる。
53
(1): 2013/04/29(月) 00:25:46.27 ID:YuctPahdO携(1)調 AAS
学生時代、ちょっとトっぽい奴の方がモテてた
高校、大学時代は意気がったタトゥー入れてピアスした軽い乗りのチーマー崩れみたいなのが可愛い彼女を連れていた
社会人になっても所謂いい女を連れてるのは肩で風切って歩くようなチンピラっぽい奴ばかり
昔も今も世の中少し悪い奴がかっこいいという風潮がある
真面目より学生時代は先生に反抗して万引きして補導歴があるヘラヘラしてるおかしな奴がかっこいいと言われる
警察に捕まっても数年後には「いやぁ、俺も若い時はヤンチャしててよ、マッポに捕まっちまってよ〜」と笑顔で何故か自慢気
逮捕歴なんて隠したいはずなのに、奴等には勲章になる
汚れた英雄、落ちこぼれのヒーローといったところか

厨房の頃、俺の憧れてた同級生の女性は暴走族上がりで少年院に入った奴に処女膜捧げた
鳶とか職人が好きって女も実際多いが、最近の鳶や職人は肩で風切って歩くような意気がった生意気な若僧ばかり
54: 2013/04/30(火) 06:40:00.40 ID:ZC5ReIzS0(1/2)調 AAS
そう言うな。

俺は温泉に行って親戚の子供と一緒に遊んでいると
893が、どうしてお前みたいなコワモテに子供が懐くんだと聞かれ、
傍にいる親が黙り込むくらいだったが、
そんなにモテた気はしない。

ぶっちゃけ、敵として忌み嫌われたことのほうが多い。

今でも893の知り合いに、
目が狂ってると言われるほどキツイ目をしてるらしいが、
近所の子供がなついてくる以外には、
按摩師女性には好かれない
つーか、蛇蝎のごとく嫌われることが多い。
中学の時なんて、学年中の女に無視され嫌われた俺だ。

女性には、その見た目だけで嫌な思いも死ぬほどした、
社会人になってもな。人生狂わされるくらいに
どれだけの言いがかりをつけられてきたか。

悪い男になびくだけの女も、人を見た目だけで考える女も
内面は醜くて、頭悪いんだよ。
人を悪し様に言うなって? いや、これはただの現実ありのままだ。
お陰で人を見る目だけは養われた。

お前が愛して、愛される女に、たったひとりでも出会えれば、それでいいじゃないか。
55: 2013/04/30(火) 06:41:10.87 ID:ZC5ReIzS0(2/2)調 AAS
ああ、誤字が多いな、按摩師→あんまし とかw

ま、許してくれ。
56: 2013/04/30(火) 06:43:06.22 ID:UhL7YbJvO携(1)調 AAS
妬みか
57: 2013/05/01(水) 05:44:12.09 ID:ESZcgjTK0(1/2)調 AAS
>>52
「善」とし憐れむ人間は真に善なのか
「悪」と憎む人間は真に一方的に断罪するべき人たちなのか
己を「善」の側に置き「悪人」を責め立てる行為に
果たして真と誠は備わっているのか
なぜ「悪人」は悪をなすのか、話し合い理解しようと務めたことはあるのか
相手が全面に押し出す悪い雰囲気暴力的な振る舞いに怯え
怯えさせられた私怨から「善」を持ち出し相手を裁くことで己の弱さを慰めていないか
なぜ悪人が生まれ育つかの理由の大きな1つに善への信用の喪失がある
善を以って他人を裁く人間には善の誠について責任が伴うのはこのため
58: 2013/05/01(水) 06:16:41.50 ID:ESZcgjTK0(2/2)調 AAS
>>49
この物言いも極端ではあるが決して理が無いわけではない
善は義であり人間が己の利益や体、感情を抛って闘えるのは義の為だけ
己の利益を捨てられるから他人と信じ合い力を合わせることができる

悪は利己で己の利益や気分のためにしか闘えず、
己が1番だから他人を信用して力を合わせられず
また最大の利である自己の命の安全を抛って闘えない

これでは悪人が善人と闘って最終的に勝ちをおさめるのは不可能

誰かに虐げられて自分を哀れな無辜の被害者の善人と考えたくなったら
まず己自身が他人を虐げ見下し嘲ったりしていないか考えるべきだろう
真に己に恥じることがないと己を信じられたとき
己を捨てでも悪と闘える自己の利益を超えた「義」を己の中に見つけられるのではないだろうか
59
(1): 2013/05/01(水) 11:18:38.45 ID:q4+I5EAx0(1)調 AAS
本来なら成長して人間になるはずだったものが外道、畜生に成り下がるよう采配されてるのが今の世
それを搾取している、なんてかっこいいこと言っているけど
様は、まだ役も覚えきらない素人にたかる行為と大差ない

じゃあ本来あるべき形に戻せばいいのかと言うとそうではなくて、これは例えるなら
現代社会を生きてる人間をいきなりジャングルに放り込むようなものになってしまう
なのでこの行為自体が悪になってしまう為、反発の大義名分を生んでしまう

悪と悪とでは、どちらかが滅びるのが道理、それ以外の妙手を見つけなきゃ世の中いい方には向かない
60: 2013/05/21(火) 01:08:00.69 ID:HmCw3sLw0(1)調 AAS
>>1
そんなことないっすよ。この世界はそんなこと望んじゃいないっす。
俺みたいなやつとか悪人浄化してる人結構いますし。
61: 2013/05/27(月) 23:15:48.72 ID://Yrs3/YO携(1)調 AAS
善か悪かなんて自分で決めることか。
お前らはそんなこと気にせずやりたいことやれよ。

善人も悪人もなろうとしてなるもんじゃねーよ。
その辺ばーちゃんから金奪えば懐潤うと思ったらそうしろよ。
ばーちゃんから金奪うのは可愛そうだと思うならやらなくて良いし、
ばーちゃん荷物重そうだなと思ったら持ってやれよ。
それで得するとかそう言う事じゃねーだろうが。
62: 2013/05/29(水) 10:23:29.78 ID:CjHB0XoE0(1)調 AAS
人間がこの世にいる限り悪はなくならない。なぜなら人々の想念がそういったものを無限に作り出して言っているから。
オカルトもしかり。人々が悪を心の底で望む限り、この世から悪は消えない。
だがこの世界はそれを望まないから、いずれ浄化されていく。
63: 2013/06/02(日) 16:36:02.17 ID:iQnPgMuB0(1)調 AAS
光が有るから闇がある、闇が有るから光が映える
全ては均衡だよ、隣の芝生と同じで悪い奴が幸せそうに見えるだけ
幸せは平等である
身の丈に合った幸せは常に自分の目の前にある、それに気がつくかどうかで全てが決まる
自身の不遇を訴える奴に限って身の丈をわきまえていない
64: 2013/06/18(火) 11:05:32.90 ID:yMKSE4aO0(1)調 AAS
森田一郎

嘘つき癌患者
65: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:1f9iX8xu0(1)調 AAS
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 細田靖二 
66
(2): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:eXb/Cdky0(1)調 AAS
>>53
前に韓国哲学を専攻されてる小倉紀蔵さんが
韓国女性の好きな異性のタイプは、背が高くてマナーが良くてかわいい感じの人
韓国では人生論を語らない男は絶対にもてないと
口調を強くして言ってたよ。
当時小倉さんはNHKハングル講座の講師をしておられて
俺も韓国語を勉強しに留学したけど
韓国の女の子は、一般的に日本女性が嫌がる
哲学的な、人は何のために生きるかという話に興味がある子が多く
日本とは大違いで驚いたよ。

日本ではフランクな、アバウトな男のほうがもてる傾向にあるのは否めない。
俺は韓国のことしかわからないけど
ほかの海外にも、心優しい女性が多い国って
まだまだあるんじゃないかな?
67: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wA/KCBmYO携(1)調 AAS
無駄に長く生きるやつは悪。多くの生命奪ってるだろうし、後ろの世代の存在意義奪ってる。長生きはあんまり正義だとは思わない。人口だけが増えて無味乾燥な人生が増えたように見える。
68: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X31InAbyO携(1/2)調 AAS
>>59同意
69: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:X31InAbyO携(2/2)調 AAS
>>〇〇同意って最近の2ちゃんにはほとんどなくなったね。
昔の初めの方にはよくあったんだが時代の流れかな
70: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:u8DG2qpi0(1)調 AAS
悪者を見逃したり、恐怖で媚びた瞬間から
自分も共犯者に成り下がるって事を知っておいた方が良い。

先に攻撃する必要は無い。
ただ悪意に絶対に負けてはいけない。

優しい人達に必要なのは強さだけだと思う。
やさしさと強さは両輪だ。
71: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:pecUmCyz0(1)調 AAS
>>66
「女性」「男」
フェミは死ね
72
(1): 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:/XN+AnP90(1)調 AAS
>>1
この世界は修行の場だから
悪の克服が人を一番進化させるんだよ
73: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Uy974NKy0(1)調 AAS
>>72
悪人はこの世界で進化しないのですか?
74: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:oFAH7wxD0(1)調 AAS
悪人が好きな女もいるけど
そういうのに嫌悪感抱く女も結構いるけどね
俺だってガラ悪そうな女見てると嫌悪感抱くし
全然興味そそられないしね。
悪そうな男がモテてもこっちからしたら別に興味ないしどうでもいい
俺?俺は彼女いないしモテないけどね
75: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:tEfp7usKO携(1)調 AAS
■仰天検索■

→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル
→不正選挙疑惑★
→思考盗聴特許

社会の最上層が裏勢力を育成して、事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
76: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:vCZT7O9U0(1)調 AAS
この世こそ地獄

かもしれない。
77: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3qh3D6Ar0(1)調 AAS
>この世界って悪人のほうが幸せに生きてるよね

気のせいです
78: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Un1zioy00(1/2)調 AAS
この世の波動は未だ修羅界が主流かもね、
強いものが弱いものを圧倒して支配し搾取するのがこの世の常…
この世で一番信じられているのは神でも仏でも宗教でもない、「力」だよ
人々は「力」を信じている、だから力があるものには従ってしまうっていう(心理も働くし)
時の権力に抵抗し「革命」が起こったとしても、権力を奪取した勢力が特権階級化し
新たな権力になり、刃向えば葬られ、民衆は搾取される
どっかの国を見ればわかる
日本は一応人間界の波動wでさ、民主主義の社会だとう共通認識があるが
中身は修羅界に近いかも、最近は特に…
もちろんどんな社会でも、助け合いや非利己的な動きがあるもので
アメリカってのは、物凄く利己的な側面がありつつ(それこそ力の信奉者たちがいっぱいる)
民間レベルでは、相互扶助が盛んだし、利他の動きも(奉仕活動)活発だ
キリスト教が彼らの価値観の基盤にあるからね
アメリカには最悪も最善もある感じがするな
日本は極端はあまりない、最悪は少ないけど、最善も少ない、
他人のために奉仕しようって奇特な人はあまりいない
79: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Un1zioy00(2/2)調 AAS
世界を見回せば、地獄のような地域もある、特にアフリカは酷い
コンゴなんて資源豊かな国なのに、悲惨な状況が続いている
世界には色んな「現実」がある

どんな「現実」を選んだらいいのか?
今は力の中でも「武力信仰」から「マネー信仰」に変わったから
お金を持つ人は強い、偉い人という価値観になっている
「お金」ってのも実は幻想っちゃ幻想なんだけど
お金に力がある、価値があると思っていても、世界大恐慌が起こったら紙くずになる

悪どいことして儲ける人間が得をするような社会にしてはいけないね
80: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:at96T4tE0(1)調 AAS
しかし醜い有様だな
81: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:9JTgQgxM0(1)調 AAS
残念ながら神は弱い者の味方じゃない
富んでいて悪くて人生楽しんでる奴の味方

強きを助け弱きをくじく、これが神の本性

世の中見てれば嫌でもわかるよな
82: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pCE33d7K0(1/2)調 AAS
まぁね、人間も動物レベルなら、地球は弱肉強食の世界とも言える
食物連鎖がそうだよね、何かが何かの餌になる
その頂点に立つのが今のところ人間さまだwたまに猛獣に食われるけど
しかし他の動物は、自然環境を破壊しないし、大量殺戮ってか戦争しない
人間ほど貪欲じゃない、種の中でも力の強いものが遺伝子を残すが
そのために同胞を残虐に殺したりはしない

>残念ながら神は弱い者の味方じゃない
>富んでいて悪くて人生楽しんでる奴の味方
>強きを助け弱きをくじく、これが神の本性

別に神様の肩を持つわけじゃないけどね、↑は単なる「考え」に過ぎない
「思い込み」ともいう、人間の思考ってのは面白いもので
一度その「考え」を採用すると(真実だと思い込むと)
外側の世界に証拠を探しに行くんだよw、でもってその「考え」に当てはまらない
証拠は無視する
いや、物事は2次元じゃないからね、
(平面だって例えばロールシャッハテストのインクのシミだって、
怪獣に見えたり踊る人に見えたりするでしょ)

立体つーか多面体だ、色んな見方ができる
こういう見方ができると思うなら(主張したり、提示したり)するのはいいんだよ
だけど、それが絶対的真理だと思うと、変な宗教や思想になるww
83: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:pCE33d7K0(2/2)調 AAS
それに今この「現実」をつくっているのは、神様じゃねーしw
人間様だよ、人間様の意識(潜在意識も含む)がこの社会をつくっている
一人一人が「現実」の株主なんだよ
何を信じるか、何に価値を置くか、人の思いが社会をつくる
自分の行いに責任を持つのは社会人なら当たりまえ(でない人もいるけど)だけど
自分の思いにも責任を持つ時代が来てるんじゃないかと思う
(これはあくまで個人的意見だけどね)
84
(1): 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:2qjeR6Ns0(1)調 AAS
>>66
日本の女は確かに悪人や遊び人が好きな奴ばっかだよな。
海外からの帰国子女の友人が驚いてた。
こんな国は珍しいそうだ。
JKの性交率が7割近い国も珍しいらしい。
こりゃあ、日本の女なんかと結婚しないほうが賢明だな。
85: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HAlpG7fB0(1)調 AAS
簡単な防御呪詛を覚えれば問題ないよ
もっともその前に自己能力開発しないとだけど…w
(年取ってからでわ難しいと思う)
86
(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(1/7)調 AAS
>>84そんなことはない、類は友を呼ぶだよw
同じ価値観を持っているか、何かしら繋がる要素がなけりゃ深い仲にはならない
例えば心の深いところで「自分には価値がない」と思っていると
無意識に自分のことをぞんざいに扱う相手を選んでしまう
酷いとDV男とか、嘘つき浮気男とか、薄っぺらい頭空っぽのホスト風味の男とかw
その手の男は女を大事にしない(ってかできない)
暴力振るわれたり、浮気されたり、利用されて遊ばれるだけだったり
「私には価値がない」って信念を体現してしまう
87: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(2/7)調 AAS
スレチだけど「引き寄せの法則」ってのは
顕在意識にあるものより、潜在意識にあるものを現実化するんじゃないかって
思うことがある
無自覚な影の自分を現実化することで「こんなんがあるよ」と
まだ未解決なんだよ、って教えてくれているんじゃないかと思う

こうなって欲しいことを強く欲しいと願っても
叶わないはずだよw
88: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(3/7)調 AAS
願えば願うほどそれは遠のく、エゴを強くしてしまうから
89
(1): 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(4/7)調 AAS
>>86のような男を選んでしまう女性を知っているけど
子供の頃、親からあまり可愛がられてないんだよね
親から虐待されて育つと、暴力男を相手に選びやすいとか
人の心の闇ってのは不思議だ

女を大事にできない男ってのも(人を愛せない)たいてい成育過程に問題がある
ネグレクトされてたとか、暴力振るわれていたとか
ある意味似たもの同士がくっつくんだよね、波動が似通ってしまう
意識的にクリアにしない限り
90: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:3x2Goyiv0(1)調 AAS
>>89
どうかなあ、実際問題として
まともな女性ほど、危ない男に引っかかるという話
よく聞くけどなあ。
学生時代、勉強ばっかりしてきた女性が上京して
ホストにもてあそばされて,借金抱えて
田舎の両親がテレビの公開捜査で探してたというのも見たことがある。
いわゆる遊び人は、話題も豊富で、軽いトークで相手を引き込むことがうまいから
多くの女性は、そういう男を拒否しないよ。
逆に、何か一つのこと(スポーツは除く)に熱中してる人は
世間で話題になっていること、例えばファッションやTVに疎い分
一般受けする話題に乏しいから、よほどのイケメン以外はもてない。
91: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(5/7)調 AAS
だから何かしら波動共鳴するところがなかったら
深い仲にはならないはず、
まぁ未熟なせいで、浅はかな薄っぺらい男に騙されることはあるかもしれないけどねw

つか、その手の男の波動を読み解くとw
「美味しいところだけ」欲しくて、そうじゃないところはいらないってかね
あるいは、相手から何かをしてもらったり、与えてもらうことのみを期待しているか
自分が相手のために与える意志がないってかね
美人でいい体の女と楽しみたい、けれど彼女の人生には責任を持ちたくない
女の方も、「楽しませてくれて」「私を大事にしてくれて」って
くれくれの波動が一致してんのかもしれんねw
92: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(6/7)調 AAS
そういうカップル多いよ、長続きはしないけどねw
互いに相手から何か与えてもらうこと、してもらうことを期待して
与えることをしない、
美味しいところだけ、味見したい、まぁ若いうちはそれでもいいのかもしれんがw
そういう無責任な関係は長続きはしない
93: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U4Pm6xv70(7/7)調 AAS
結婚の誓いってあるよね
その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、 悲しみのときも、
(以下略)
その命ある限り、 真心 を尽くすことを誓いますか?って奴

愛を語る資格が自分にあるとは思えないがwww
「美味しいところだけつまみ食い」したいってのは
少なくても「愛」じゃでしょ、真心がないもの同士引き合うんだよ
つまりは似たもの同士ってこと
94: 2013/09/01(日) 07:52:27.53 ID:43+sLFKm0(1)調 AAS
外部リンク:www.msf.or.jp
国境なき医師団
95
(2): 2013/09/03(火) 01:14:26.89 ID:vcWskcT70(1)調 AAS
俺の同僚の男、結婚前に15人と付き合ったっていうけど
チャラい女もいれば、東大卒の処女もいて驚いた。
この男、いわゆるチャラ男で、遊び人。
女に言わせると、軽いノリと、最先端を行くファッションが
魅力的らしい。
日本の女って、こういう男に弱いんだよね。
逆に堅実な男、ファッションセンスがない男には冷たいし
堅実な人は「つまらない」といわれることの方が多い。
96: 2013/09/03(火) 01:59:08.80 ID:S3qyh1yd0(1)調 AAS
欲に忠実=悪、という定義ならば、欲が満たされている方が
幸せに近いんだろう。たったそれだけのことをあれこれ言う
までもない。他人を苦しめたり踏みつけたりして笑ってるよ
うな人間でも、本人は破綻してなくて幸せなのか。そのへん
が納得できんと思うのも当然。せめて、大事な人がいるなら
傷つけない。そんなことも守れないのが悪人なんだろうな。
97: 2013/09/03(火) 05:22:04.90 ID:SbA3jp9fi(1)調 AAS
>>95
「ファッションセンスがない男に冷たい」というが、
大半の男も顔やファッションがダメな女に冷たいぜ。
堅実は美徳だが、話す内容がこんなネガティブな愚痴だったら、
そりゃ「つまらない」と言われても仕方ねえだろ。
同僚ってことは能力の程度も君が考えるほど差がないわけで、
それなら話が面白くて明るくてオシャレな方がそりゃモテるわ。
98: 2013/09/06(金) 04:32:15.36 ID:4VElnptN0(1/6)調 AAS
この世が勧善懲悪のわかりやすい世界ならいいんだけどw

しかしどんな人間のことを「悪人」と呼ぶのか?
悪意や欲のために人殺しする奴やレイプ魔なら「悪人」だろうが
>>95そのチャラ男の言うことが仮に本当だとしてw
結婚前に15人と付き合ったからなんだというのか?
日本の女全部がひっかかったわけじゃないしw、

>日本の女って、こういう男に弱いんだよね。
本当に?wチャラい男が嫌いって女もいっぱいいるけどねww
思い込み、または個人的な信念だよね
99: 2013/09/06(金) 04:35:53.44 ID:4VElnptN0(2/6)調 AAS
自称「善人」さんにも色々タイプがいるけどさ、
自分で言うほど「善人」じゃないじゃんってこともあるし
その自称善人さんが、「あいつは悪党だ」と決めつける相手が
本当に「悪党」かって言ったら?客観的に見たら、どっちもどっちじゃね?
ってこともあるし
自分にとって嫌な奴でも、例えば悪党の友達には「いい奴」と思われているかもしれないしね
一方的にあ「あいつは悪い奴」「俺いい奴」てのは間違いだったりするわけよ
人には色んな面があるしね
100: 2013/09/06(金) 04:49:55.57 ID:4VElnptN0(3/6)調 AAS
例えばよくありがちなのは、
「自称善人さん」はノーと言えない人だったりする
それを知ってる周囲の人たちの中には、そんな「自称善人さん」を利用する奴がいるかも
しれない、同僚や上司や友人の中にそういう人いない?
地味で大変でたいした評価にもつながらないような雑事を押し付ける同僚とか
飲みの誘って延々と何時間も、つまらない自慢話や愚痴や陰口に付き合わせる上司とか
「小銭貸してくれよ、あとで返すから」と言って絶対に返さない友達とか
おごらせるだけおごらせておいて、本気で相手にしない女とか

自称善人さんの腸は煮えくり返っている、でも断れない、なんせ「いい人」だからねw
心の中は恨みや憎悪が渦巻いている、畜生、あいつら俺をなんだと思っているんだ?
俺は玄関マットじゃないんだよ、踏みつけにするなよってね
「自称善人さん」は確かに「いい人」と言えるかもしれないけど
放っている波動は、憎悪と憤懣と不満のドス黒い渦w
決して良い波動じゃないよね、そんでもって中にはそのストレスを
立場の弱い相手にぶつける人もいる、妻子とか、飼ってる犬猫とか、店員さんとかw
当り散らしたりして、こういう人を「善人」と呼ぶか?と言ったら?だ

「自称善人さん」は他人に嫌われることを恐れるあまり、ノーと言えない
気が弱いだけで善人と言えるか?まぁ悪いことはしてないかもしれないがw
101: 2013/09/06(金) 05:01:26.60 ID:4VElnptN0(4/6)調 AAS
真面目で気が弱くて自己主張が下手な「いい人」は
いつも貧乏くじを引かされている気がする、要領のいい同僚は出世して
自分はストレスから体調崩したり、鬱になったりして
(常に不平不満や憤懣を抱えてれば、いずれ病気の波動を引き寄せる)
何で俺だけこんな目に…神も仏もいないんだ、世の中不平等だって思う
でも一歩引いてみて、客観的に自分を見たら?

でもって、そういう人は断るのは悪いことだと漠然と思っていて
相手からノーを突きつけられると、怒りを感じる
俺は断らないのに、お前は断るのかってね
102: 2013/09/06(金) 18:50:37.58 ID:4VElnptN0(5/6)調 AAS
確かに世の中には「サイコパス」とか「ソシオパス」と呼ばれる人や
邪悪としか言いようがない人もいるけど
サイコパスなんて理解しようと思って無理な人たちだから
関わりたくないけど

どういう人を悪人と呼ぶのだろう?
心が暗く捻じれた「邪悪な人」に心の平安はなく、
単純に幸せだと感じる瞬間もない
凄く単純な、シンプルな喜びを感じられない人種なんだよ、ある意味かわいそうでもある
感性がねじ曲がってしまっているから
心が健康な人なら感じる、清々しい早朝に、美しい夕日を見ながら
無条件に幸せだと感じることってあるよね、理由もなく生きてるって素晴らしい
何かに強い愛情を感じるとか、そういうことがない
心はいつも重く(無意識に後ろめたさの中にいる)人たちで
決して幸せにはなれないんだよな
103: 2013/09/06(金) 18:57:41.26 ID:4VElnptN0(6/6)調 AAS
例えお金持ちでもね、豪邸に住んでて、高級車を何台も持っていて
愛人が何人いようが、何もかも手にしても
彼らは心から何かを愛することはできなし
シンプルな幸福感を感じる瞬間もない、心に平安もない
心から感謝することもないし、
シンプルな幸福感って大事で、これを感じない人は快楽(耽溺)に走る
飲食、薬(ドラッグ)、セックス、ギャンブル、
そしてパワーゲーム(人を支配しコントロールしようと躍起になる)
脳を麻痺させる(アルコールや薬で、または過激な刺激で)
満たされない心を満たそうとしても、そんなものじゃ埋まらない
悪人とうか邪悪な人間が幸せ、なんてことはないんだよ
104
(1): 2013/09/07(土) 17:35:30.92 ID:47sfXTej0(1)調 AAS
チャラ男のことが話題になってるけど
基本、ほとんどの女性はテレビのバラエティー番組的なノリの男性を
好むには事実だと思うよ。
どちらかというと、人をコケにしたようなお笑いは
多くの女性から受けがいい。
こういう低俗な世界観を好まない男は100パーセント持てない。
軽く女を口説けるような男こそ、多くの女性の支持を集める。
こうして非処女独身の女性が増えていく。
30代未婚女性の性交未体験は、3パーセント。
一方、40代女性の10パーセントが童貞というから
女性の質の悪さは、もはやごまかしようがない。
105: 2013/09/07(土) 21:41:01.62 ID:nl6e1LBw0(1)調 AAS
昔、結婚できてたタイプの男
例えば暗かったり、無口だったりといった感じの人が
かなりの確率で、結婚できてない。それどころか、イナイ歴=年齢だったりする。
女性たちが、昭和の頃に比べて
よく言えば、えり好みが激しくなった
悪く言えば横柄になったという気がする。
106: 2013/09/08(日) 00:58:28.57 ID:maZKnhj50(1)調 AAS
女性が自分の稼ぎでも生活できるようになったからだろな、昔に比べて
それとて大変な道だけれどね

あと昔(昭和)は蚤の夫婦を結構見てたように思うが最近そんなカップルを見かける
ことが殆どない。テレビの恋愛ドラマや雑誌の洗脳によって?人に見せる為の異性を
準備する、ってかんじなのだろうか??
107
(1): ◆JGns1esOXw 2013/09/08(日) 03:23:08.09 ID:REkmBqFw0(1)調 AAS
男の立場として感情的には同意なんだが、まぁもちつけよ>>104

「何が女を(女の価値観を)そうさせてしまったか」を
そろそろ探らなくてはならない時期に今は来ていると思う。

事実を並べて女叩きをしても感情の応酬が続く泥仕合になるだけ←ここ重要
原因を探るべき。だからあなたもそこから一歩踏み込んで原因を探るべき。
・・・俺の私見はあるけど需要ないだろうから落とさない。

>>104が腹が立つのはわからんではないんよ

それと
>一方、40代女性の10パーセントが童貞というから
ここ「30代男性の10%が童貞」のまちがいじゃね?
108: 2013/09/08(日) 16:14:56.20 ID:fJmjVBqi0(1/3)調 AAS
>>107
貴重な意見、ありがとうございます。
104です。
確かに、どうして女性がこうなってしまったのかの分析は
必要不可避でしょうね。
俺個人の意見としては、女性を強くして恋愛に暴走させれば
経済効果があるからだろうと思っています。

すなわち、意中の異性を振り向かせるために
流行のファッションに飛びつく。
ファッションや美に対する意識は、われわれ男性は、女性より意識が低い。
男性の中でも、いかにもてるかを考えてる人はオシャレだけど
そういう流れが好きじゃない人は、まあ、もてないんだろうな。
109: 2013/09/08(日) 16:22:48.81 ID:fJmjVBqi0(2/3)調 AAS
カップルになれば、デートなどでレジャー産業がもうかる。
一人の人と長く付き合うよりも
恋人のとっかえひっかえの方が、経済効果があるから
元彼などという言葉で複数交尾を推奨する。
だから、もてる男は元カノ10人とか、当たり前。
一方、もてない男は、ずっとそのまま。
110
(1): 2013/09/08(日) 16:25:28.30 ID:fJmjVBqi0(3/3)調 AAS
107さんの意見は冷静で、大人な感じで、敬服しました。
掲示板にありがちな、攻撃的な感じのカキコと違い
知性と教養の深さを感じました。
ありがとうございました。
111
(1): 2013/09/08(日) 18:47:02.88 ID:GU8OZJo70(1/13)調 AAS
つい、飯を噴出してしまったwww

>女性がこうなってしまったって
まず、思い込み激しすぎw、バカバカしいにもほどがある
世の中色んな価値観や好みを持った女がいる(男だって同じだろ)

その((女))がどんな男を選ぼうが、自由だろうが

多分一人多くても二人が書いてるんだろうけど
しょーもないっつーかだからモテないんだよww
112
(1): 2013/09/08(日) 18:53:26.63 ID:GU8OZJo70(2/13)調 AAS
俺がモテないのは、馬鹿な女のせいって言いたのか?

俺は悪くない、悪いのはチャラ男にひっかかる馬鹿女だとでも言いたいのか?
大体、世の中、チャラ男(これだって見た目チャラくても、中身しっかりした男もいるべ)
ひっかかる女ばかりいるってのも、勝手な思い込みだし
仮にそういう女がいたとしても、それはその女の勝手じゃん
誰にでも、相手を選ぶ権利、否、自由があるんだから
それで痛い目を見るのも(女)の自由だwww
113
(1): 2013/09/08(日) 19:07:30.66 ID:GU8OZJo70(3/13)調 AAS
自分の「思い込み」観念って奴ね、を信じると「妄念」になると
どっかで書いたけどね
頭の中でどんどん勝手な思い込みが膨らむんだよね
>最近の女は、見た目が良くて(ファッションセンスが良くて)
>テレビのバラエティー番組的なノリの男性を好む、
>人をコケにしたようなお笑いは女受けがいい

まぁねそういう女もいるかもしれんが(全部の女がそうだとでも?w)
だからおまいがモテないわけじゃない、
↑の事実?とおまいがモテないことの間には何の因果関係もない
世の中、高倉健さん(ちょっと高齢だけどww)のような
無口で無骨な男が好きって女もいるんだよ
お洒落なチャラ男とは真逆でも、モテる男はモテる、女性を魅了する何かがあるから
不細工でもモテる男はモテるし、体型も関係ない
モテないのは、モテない理由があるってことよ
114
(1): 2013/09/08(日) 19:38:06.17 ID:GU8OZJo70(4/13)調 AAS
物凄〜い妄念を膨らませちゃうタイプっていてさ
(いや誰だって多少はあるんだけど、妄念)
異常なほど膨らませちゃう人は、怖い、すげーーー怖い
勝手な思い込み、決めつけ、で話がどんどんどんどん膨らんで
とんでもないところへ逝っちゃう人がいる

最近の女は、お洒落なチャラ男人=人をコケにして笑いをとる芸人のような男ばかり好む
(この一行にどんだけ「思い込み」が入ってるか?)
女は馬鹿だから、↑のような悪い男に引っかかって、俺らのような暗くて無口な男には
鼻もひっかけない、=俺がモテないのは馬鹿な女が悪い
価値観を見直す時期に来ている?って誰の価値観を見直すの?

ここまでならまだしも、これがあらぬ方向へ発展することがある
妄念が妄念を生んで、とんでもねぇ犯罪に繋がることもあるんだよ
女を矯正するためにレイプしたとか、わけわからん言い訳にしたり

俺は悪くない、悪いのは〇〇ってタイプは特に危ないし
115
(1): 2013/09/08(日) 19:44:13.08 ID:GU8OZJo70(5/13)調 AAS
そりゃ、そんなことばっか考えたてたら陰気にもなるわなw
116: 2013/09/08(日) 21:28:02.99 ID:dNDvJVxh0(1)調 AAS
ひっくり返るでまあ見とけ。
117: 2013/09/08(日) 22:29:22.57 ID:twvj0oQx0(1/2)調 AAS
>>111-115
何言ってるの、この人。
ようわからんわ。
118: 2013/09/08(日) 22:31:59.74 ID:twvj0oQx0(2/2)調 AAS
そもそもここは、悪人を否定する板であって
チャラ男や、チャラ男を肯定する場所じゃないんだけど。
それこそスレ違いだと思う。
119: 2013/09/08(日) 22:57:11.39 ID:GU8OZJo70(6/13)調 AAS
あいつは「悪人」だと決めつけて、俺善人ってそれ本当って話よwww
まぁ例えば、ガキの頃苛めにあって、ずっと恨んでいる人とかいるけどね
中学のとき苛められたから、俺の人生滅茶苦茶だって言う人がいるけど
本当にそうか?
実際に30過ぎてから、学校の先生を殺したって(だっけ)事件があったよね
人生ダメになったのは、人生に満足できないのは、本当にその先生だけのせいか?
確かに世の中理不尽なことはあるし、要領がいいだけで中身のない奴が出世して
真面目な人間が貧乏くじを引くとかあるけどさ

どっかの国みたいに1000年たっても我が国は被害者
(これって千年たっても許さない呪ってやる!ってのと同じだよね)
なんでもかんでも悪いのは日本、日本のせい、ってのと一緒でさ

苛める人間も幸せじゃあないわけよ、年取ってから苦い思い出になる
大人になって色々わかると、心に突き刺さったトゲのように
痛むんだよ(ちゃんと成長したらの話だけど)
でなくてもいずれ、自分のやったことがどんなことなのか思い知るさ
120: 2013/09/08(日) 23:05:09.42 ID:32NiHtZ60(1/2)調 AAS
欲望が肥大化した人間が増加すると、社会は崩壊するのは
ローマ帝国の例を見れば明らか。
これからの人間は、英知と教養を持って
真善美のある者同士が、家庭を築いていくべきだと思うが…。
まあ、いいや。
欲望ぎらぎらの人が多くなれば、その悪のパワーが集結し
恐ろしい地震や天変地異を引き起こすから
まあ、見ててご覧。
人々の持つ「想い」の力は、無視できないと思う。
スポーツ選手だって、「気力」『想い」で
勝負が決まるぐらいだから…。
121: 2013/09/08(日) 23:09:53.37 ID:32NiHtZ60(2/2)調 AAS
あいつは悪人というより、欲望が肥大化した人を
一般的には「悪人」とよぶんじゃないか?
別に俺は、自分が善人だなんて思ってもないし
一言も、そんなことを書いてない。
善人とは、マザーテレサさんのように
自己の欲より、他人に尽くすことのできる人のことを言う。
いじめる人間は、大半が「俺も若いころ、やんちゃで」などと
武勇伝見たく語ってる人が多いように思うけど。
中には反省して、後半の人生を立派にやり直してる人もいるけど。
122: 2013/09/08(日) 23:12:03.84 ID:GU8OZJo70(7/13)調 AAS
まともな人間なら、誰かを傷つけた記憶は、ずっと心に残るよ
誰だって、思い出すと心が痛む記憶ってあるよね、
皮膚の下に埋まった抜けないトゲみたいな記憶が
あんなこと言わなきゃ良かったとか、普段は忘れてしまっていたとしても
何かの拍子に意識の浮かんでくる記憶
または子供の頃は、そんなこと思わなくても、自分が親になったときに
自分のやったことを思い出して、苦い思いをするとか
良心があれば後悔の念に苛まれる

例えすっかり忘れてしまったとしても、事実自体は消えないからね
意識の奥の奥の方に必ず残っている、
でもっていつかは「それ」と対面することになるから
それが死後か、千年後かはわからないけどね、因果応報世の習い
123: 2013/09/08(日) 23:19:39.86 ID:GU8OZJo70(8/13)調 AAS
ああ面倒くさい
文明は成熟したら、腐敗する腐敗ってか退廃(デカダンス)
現代も退廃の時代なんだろうな

欲=悪ってわけじゃない、先生は無欲になりたい欲こそ大欲だと言ってたなw
人間そうそう欲を捨てられるもんじゃないw
欲の扱い方を間違うと悪になるんだと思うよ
欲に振り回されて自滅するのは利口じゃないよね、儲けのためなら環境破壊しようが
資源が枯渇しようがお構いなしってな態度だと、お隣の国のように人が住めない国になる
(言い過ぎかな?大気汚染に土壌汚染に水質汚染、ま、日本も放射能垂れ流してるから
人様のことを言えないんだけど)
欲のために他人を騙すとか、人を殺して金品奪うとか、人の道に外れることをすれば悪になるだろうけど
124: 2013/09/08(日) 23:27:06.04 ID:GU8OZJo70(9/13)調 AAS
他人がどーなろうが、環境がどーなろうが、儲けたもん勝、勝ち抜いたもの勝
極端な例がお隣の大国、
その結果、毒野菜に毒食用油、毒粉ミルク(赤ちゃんが飲むのに!)
廃棄物垂れ流しで川が七色に輝いてw、PM2・5で大分県の人口ぐらい死んでるらしい
水道水になる川に一万匹の豚の死骸が浮く
自分さえ良けりゃいい、って価値観が蔓延した結果だよ
汚職役人は私腹を肥やし、泣きをみるのは弱い庶民、だから金=力を持とうと
自分より弱い人間を騙してでも儲けようとする
悪循環が起こっている、
125: 2013/09/08(日) 23:28:08.59 ID:GU8OZJo70(10/13)調 AAS
他人の役に立って儲ける道もあるのにね
126: 2013/09/08(日) 23:43:50.87 ID:GU8OZJo70(11/13)調 AAS
この世限定で見ると悪人が得しているようにも見えるけど
長い目でみりゃちゃんと帳尻が合うから心配すんな

世界中の人間を騙せても、例え神様を騙せても
自分は騙せないようにできている、自分に嘘をついて背を向ければ
心は捻じれて闇に向かって行く
自分ってのは、今の人格ではなくて、魂(本質)の方ね
自分にだけは絶対に嘘をつけない、心の痛みを感じたくなくて良心から逃れようと思うと
心は邪悪になっていく「平気でうそをつく人たち」に出てくる人たちのように
邪悪な人ってのは、光に背を向けた人だから、
心の痛みを感じない代わりに、純粋な生きる喜びとか、シンプルな幸福感を感じないんだよ
清々しい気分とかね
127: ◆JGns1esOXw 2013/09/08(日) 23:47:43.15 ID:bmhIRdRM0(1)調 AAS
反応が色々あったので論とかを推敲して投下したいが
多少スレチになるし

どうすべ

明日仕事だし今は取り敢えずねるべwwww
128: 2013/09/08(日) 23:52:23.11 ID:GU8OZJo70(12/13)調 AAS
心が暗く捻じれてくると、純粋な愛情も感じなくなるし
澄み切った青空のような気分、春の海のような穏やさ(平安)とも無縁になるんだよ
暗くて陰鬱な心、どんよりと分厚い雲が垂れ込めた気分に包まれる
心の痛みは感じたくないけど、愛や喜びは感じたいっていっても無理
129: 2013/09/08(日) 23:54:02.14 ID:GU8OZJo70(13/13)調 AAS
自分の魂を切り離してしまえば、ずっと楽になるけどね
死んだら魂の光と同化できなくなってしまうけど
ずっとこの世とあの世の狭間にいるんだろうな
130: 2013/09/09(月) 00:50:00.80 ID:SutT6j+B0(1)調 AAS
欲があるならあることを認めないと、欲があるのに「ない」と言えば
自分に嘘をつくことになる

ただし、求め方ってのがあるよねってことよ
金が欲しいから、強盗するか?殺して奪うか?
詐欺や恐喝で儲けるか?
下水を精製して食用油をつくって売るか?
女が欲しいから、押し倒して無理やりレイプするか?

それとも引き寄せの法則で引き寄せるか?ww
欲しいものを求めるとか、なりたいものになるとか
欲ってのは自己実現の原動力になる、いかに求めるかでその人の価値が決まる
131
(1): 2013/09/10(火) 22:32:11.88 ID:ctXWK2A10(1)調 AAS
ここで悪人を擁護したり、欲望は自由的な論調を張ってる人がいるけど
あなたがどう思おうが勝手だけど
この板でやるのはスレチ。
この板は「悪人が栄えてることを嘆いたり、悲しんだり、愚痴ったりする」場所。
詭弁を述べてみたところで、だれもそんなの読んでないと思う。
この板の趣旨と違うから。
132
(1): 2013/09/10(火) 23:57:23.78 ID:UXekigr/0(1)調 AAS
人間、最低限度の欲望は当然。
性の面なら、たった一人のパートナーとずっと付き合って
ほかの異性には手を出さない。
こういう性の在り方なら、ピュアといえる。
もし性欲が全くなくなったら、人類は滅びてしまう。
翻って現代日本。
まさに乱交推奨社会とでもいうべき、末期症状。
元彼元カノ当たり前。
彼氏がいないのが恥ずかしいというマスコミの刷り込みで
たいして好きでもない人と、簡単に付き合って
セックスまでして、簡単に別れる。
付き合うということは、相手の内面を尊敬し
互いに高めあってく者だと、個人的には思うが
こういう恋愛が、現代社会では求められてない。
133
(1): 2013/09/12(木) 12:49:34.29 ID:aN7pB3r50(1/5)調 AAS
>>131
そりゃあたしのことか?だったら誤解ってか酷い思い込みだ
悪党ってかね、心が邪悪な人間はすでに「地獄」にいるんだよw
天国とか地獄ってのは、死んだら行く場所ではない、
意識の状態のことだよ、波動って奴ねw

彼らの心に愛も平和も喜びもない、暗く歪んだ心=地獄そのもの
「平気でうそをつく人たち」って本に登場するような邪悪な人たちが
幸せだと思う?彼らにはお金があり、物質的には恵まれているかもしれない
社会的地位があるかもしれない、
(邪悪な人間はどの層にもいるDQN〜富裕層とかセレブと呼ばれる人達まで)
例え世界を支配できるほとの力があっても、どんなに豊かでも
彼らは真に誰かを愛することもできないし、純粋な喜びを感じることもない
だから彼らは暗い快感を求める、真の幸福がないから快楽に走る
ゲームで勝つことにこだわる(パワーゲーム、支配のゲーム)
134
(1): 2013/09/12(木) 13:03:01.80 ID:aN7pB3r50(2/5)調 AAS
>>132
そういう現実 も あるだろうけどw
マスコミを信じるの?
マスコミってのはセンセーショナルな方が衆目を集めるから
そういう部分だけクローズアップして大げさに騒ぐきらいがある
真面目な若者だっていっぱいいるさ、乱交推奨社会って?
誰が推奨してんのか知らんけどwww
だから思い込みが激しすぎるんだってばw、視野が狭くなってるよ
世の中には色んな考えや価値観をもった人がいる

簡単に分かれて付き合ってって人も中にはいるだろうし
ずっとシングルな人もいるし(草食化してるって話もあるし)
人それぞれだし、他人の生き方に口出すほど偉くはないでしょ
つか自由だし、自由には責任が伴う、行いの結果に責任を持たなきゃならないけどね
法を犯さない限りは自由が認められているんだから
いっぱい規制された方がいいの?
どっかのイスラム国家みたいに、男女交際禁止とかw女性は顔を見られてはいけないとか
135: 2013/09/12(木) 13:08:48.06 ID:aN7pB3r50(3/5)調 AAS
確かに世の中に悪党もいるし、法は犯してなくとも「邪悪」な人間ってのはいる
底意地悪くて悪意に満ちた人ね、
そういう人間が得をしているようにも見える
法を守っている良心的な人間が損をして、自分勝手で自分さえよけりゃいいって人が
バレなきゃいいって違法(脱法)行為で大儲け、ってどっかの大国みたいだw
ってこともあるけどね、長い目でみりゃ自分の行いの結果は絶対に突きつけられるから
この世限定で見ると不公平でも、ちゃんと帳尻合うようにできてるから心配すんな
136: 2013/09/12(木) 13:11:31.49 ID:aN7pB3r50(4/5)調 AAS
自分の感情が傷つくと、例え正論でも相手を「悪党」呼ばわりすることもある
ガキはそうだよw全体が見えないから
「怒られた」ってだけで恨む奴もいる、相手が正しくても
一方的なものの見方で相手を「悪党」にしてないか?
不公正なのは誰なのか?
137: 2013/09/12(木) 13:32:46.34 ID:aN7pB3r50(5/5)調 AAS
なぜ、どっかの大国みたいに、不正と腐敗が横行した社会ができるのか?
それはそこに住む人々が信じているからだ
「人を蹴倒して不正を働いてでも、儲けたもの勝ち」ってね
あの国はいつ党から資産を取り上げらるか知れないシステムだし
いつでも逃げられるようにしてるってのもあるかもしれない
それにはお金が必要だし、党の幹部や役人の多くは家族を国外に脱出させている(らしい)
資産を国外に持ち出している、人々は国も正義も信じてないw
日本だって公正とは言えないけど、レベルが違うよな
人々が何を信じるか、どんな価値観を持つかでその社会が決まる
138: 2013/09/13(金) 00:13:33.62 ID:ez0ArF8q0(1/3)調 AAS
>>133
もし、気分を害したのなら謝ります。
確かに、邪悪な心の持ち主は、死後の世界で同じような波動の人同士で集まるから
地獄のような世界になると聞いたことがあるよ。
139: 2013/09/13(金) 00:18:31.76 ID:ez0ArF8q0(2/3)調 AAS
>>134
マスコミを信じるわけではない。
マスコミは、恋愛させて経済効果を狙ってるから。
10代の女子高生の7割がセックス体験済みという。
街中の女子高生の会話って、そんな話ばっか。
だからと言って、真剣交際ではないのは
しょっちゅう、恋人をとっかえひっかえしてる位だから。
今の子は「彼氏がいないのが恥ずかしい」から、告白してきた相手と簡単に付き合って
他にいい人が現れたら、すぐに乗り換えるとも聞く。
もちろん、3割の、未体験組がいることだし、全部がそうと決めつける気はないよ。
140
(3): 2013/09/13(金) 00:21:05.43 ID:ez0ArF8q0(3/3)調 AAS
ちなみに20代女子は、経験なしが8割。
30代は3割。
これはもちろん未婚女性のデータ。
マスコミに限らず、比較的銃に物が言えるブログや掲示板でも
軽い恋愛お話はごろごろしてる。

誤解のないように言っておくと、別に羨んで書いてるわけじゃない。
おれは遠距離恋愛の、将来を誓った子がいるから。
141: 2013/09/13(金) 00:32:26.13 ID:dVHQi/WTO携(1)調 AAS
1
悪人が幸せとか片方しか見てない。幸せそうにしてるだけかも。
142
(2): 2013/09/15(日) 16:08:18.23 ID:tW9TveNZ0(1)調 AAS
>>140
日本の女は屑ばっかだな。
いかにも遊んでるといった感じの軽い男、大好きだもんな。
硬派や教養のある男が大嫌いで
真面目に世の中を論じる男は「硬い、ウザい」だもんな。
143
(1): 2013/09/16(月) 00:03:50.31 ID:YwC9+6VFO携(1)調 AAS
>>142
何を言うかよりも、どんな奴が言ってるかが彼女らにとって大事。

同じこと言っても大好きなスターが言うのと、そこいらのキモい男が言うのとで
は、彼女らの反応に大差がある。
144: 2013/09/16(月) 00:46:50.84 ID:WQgmLQoi0(1)調 AAS
>>143
キモくても面白おかしいやつはもてるよ。
芸人のYなんかがいい例。
この人、前はもてなかったけど、笑いとってナンパする方法を覚えてから
ヤリまくってると、前にTVで自慢していた。
ま、こういうことをTVで自慢げに話すこと自体
品性がないんだろう。
人格を疑われるという意識すらなさそうだorz
145
(4): 2013/09/16(月) 01:59:07.25 ID:13KJ+P+l0(1)調 AAS
硬派や教養のある男は生徒会タイプの子や教養のある人に憧れてる子にモテる
そういうタイプに相手にされないのはお前が色眼鏡でかけて人をみてるか、女そのものをバカにしてるかだよ
146: 2013/09/16(月) 12:12:58.67 ID:2pb3SoGb0(1)調 AAS
羨ましい=嫉妬心ではなく
羨ましい→向上心、あるいは祝福、もしくは無関心に変えられる人は幸せ。

あとモテないのはずばり君が気持ち悪いからでしょう。
147
(1): 2013/09/16(月) 12:20:25.73 ID:Cc9kx4Gd0(1/2)調 AAS
硬派や教養のある男と自分の事を思ってる男が、単に頭でっかちで威張りたがるだけというのもよくある話です
148: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 12:44:50.15 ID:HMKIOFnE0(1/5)調 AAS
いつの間にやら男性論女性論スレ
でも3S政策とかGHQの政策とか
マジレスして語っちゃいけないよね?ここ悪人スレだもんね?(震え声)

キリスト教圏だったかのことわざに
「女は悪魔に弱く、男は女に弱い」と言うことわざがあってだな

……アダムとイブと蛇と智慧の実の話がもとらしい。

こういう話は長文さんには受け入れられんだろうけどねww
男性主体の社会で生まれたことわざだとはっきりわかるからwww

>>140
>>142
品性とか教養があってもそれを活かす機会は現代社会ではあんまりないと思うよ。

なぜかって言ったら品性や教養が求められる場所やシチュエーションって
大衆消費社会が行き届いた日本みたいな環境じゃあんまりないからね。
ただひたすら馬鹿でわかりやすく享楽的なほうがマシ、
何故なら発揮する場所やシチュエーションがやまほどあるから。

どうしてももてたかったら、「まずは自分の長所を発揮できる環境に行ってください」と。
「自分の長所を評価してくれそうな人がいっぱいいそうなコミュニティに属してください」ということ。
お前らは周りを気にして善人であろうとし過ぎるから、心機一転して環境を変えるようなドラスティックな決断も出来ない。

だからこんなところで俺みたいなカフェイン中毒の鼻糞に説教垂れられてしまうのじゃあwww

我ながらひっでぇオチ。何故最後までマジメにかけないのか……
149: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 13:06:22.46 ID:HMKIOFnE0(2/5)調 AAS
おおっと安価ミス
>>140>>145

気持ち悪い人をどうして気持ち悪いと思うんだろうねぇ?
感情を大切にする人でも、そこを突き詰めて考えることはないのかな?

例えば現代の日本じゃ、太ってる人は気持ち悪がられる場合も多々あるけど、
肥満の奴がもてる国もあるんだぜ?
ソース外部リンク:www.biranger.jp

健康な個体の方がもてやすいってのは、生物学の世界ではほぼ全て生物に共通するセオリーだが
人間ってのは不思議なもんで病弱少女にエロスを感じる変態紳士もいるし
くたびれたおっさんじゃないとイヤだって言うJDもいるし

男女の好みに限らず

何をもって良しとするのか
何をもって悪しとするのか
その目方の付け方は妥当なのか
その妥当性を人間が決めて良いのか
(※キリスト教圏じゃどっちかって言うと決めて良いという考え、神道では強いて言えば逆。)

善悪の基準もまた移ろいやすいものかもしれないのに

そういうことまで考えをめぐらせずに善人ガー悪人ガーって言いあっても
150: ◆JGns1esOXw 2013/09/16(月) 13:21:24.42 ID:HMKIOFnE0(3/5)調 AAS
自分自身の価値観を理解してもいない人が
「あいつは悪人だわたしは正義だ」とやっても、見ていてなんか傲慢さを感じる
「人の事言えないぞお前」って突っ込みはいるかも知れんが。

「あなたの価値観はどこから来たの?」と言う気分になる。
「ちゃんとあなたの考えたことですか?感じた事なんですか?」って気分になる。

逆に、自分自身の価値判断基準と相手の価値判断基準がお互い見えていて、
相違点もわかっているなら、そうはならない気がするんだよなぁ。

そんなことより台風早くどっかいかないかな
151: 2013/09/16(月) 14:11:14.82 ID:wcQlAM+C0(1)調 AAS
>>145
またあんたか!決めつけるのが好きな人だな。
悪いけどおれは将来を誓った子がいるんだけど。
俺の周りのモテナイやつや、2ちゃんでの愚痴、マスコミの話や、街中のバカップルの会話などを
総合判断して言ってるんだけど。

あんた、恋愛市場主義の工作員か?
実際にまじめだけど、コミュ力がなかったり、優しすぎたり、はやりの格好が苦手というやつはモテナイ。
いや、もっと言えば、ファッション誌に毒された多くの女性からバカにされるぜ。

ここは悪人を擁護するスレじゃないって、何度言ったらわかるんだ。
さっさと撤退してくれないか?
ここは悪人がもてはやされるのを嘆くスレなんだけど!!!
あんた日本語よめねーのか?
152: 2013/09/16(月) 14:20:21.60 ID:UKV8HB0S0(1/4)調 AAS
>>145
なに上から目線で人に説教たれとんの?
他人のことをお前なんて言うこと自体、貴様の人格の低さを物語ってるのと一緒。
145さまはとてもお偉い方なんでしょうねえ。
153: 2013/09/16(月) 14:25:54.50 ID:i5w70OwV0(1)調 AAS
>>12
その通りや。
度を越えた悪党を放置しつづけるばかりか、
逆によりタカり乗っかり擦寄りへばりつきやすくしてあげ、
本当に図々しく狡く押付け臭く鶏知臭く姑息なヤクザやクズに
それを取締るばかりか、逆にそれをよりやれるようにしてあげたり、
似非霊能力者や超能力者やカルト宗教者の詐欺師どもに、
超能力を使えるように施して本物にしてあげて
俺は超能力者だったとか前からあたりまえだったとか恥がより恥ずかしく
語って超能力やマジックをみせ人の思考をズケズケと盗みぱくりし放題で
狡く自分をより用意させる事まで延々とさせたり自分の犯罪や都合の悪さは
それでより隠させたり、他人をそれでより強制的に粗を出させて悪者になるように
より仕向けさせたり、クズどもにやたら力や能力を与えて優越者ぶらせ
人を見下し蔑ませトボケさせたり、僻み臭い馬鹿の僻みを適えてあげたり。
そんな事ばかり延々とやってきたのが日本と一部の糞日本人。
とにかくこの私の回りのそんなクズをわかり易く排除して示してくれ
1-
あと 119 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s