[過去ログ] 【専用】ほんとにあった!呪いのビデオ65 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 2013/04/02(火) 20:57:50.24 ID:6Usx1jSN0(1)調 AAS
1+1=?
312(1): 109 2013/04/02(火) 21:22:34.23 ID:jK5PD8dzO携(2/2)調 AAS
> 310 >6参照。
313: 2013/04/02(火) 22:20:55.50 ID:Wb33XLO50(1/4)調 AAS
109ウザい
オマンコ
314: 2013/04/02(火) 22:43:12.75 ID:Wb33XLO50(2/4)調 AAS
オナニーしましたよ
315(23): 2013/04/02(火) 22:52:33.54 ID:+0rWFOR/0(1)調 AAS
ツタヤって新作を置くのが遅いよな
ゲオの方が心霊系は早い
でもたまにゲオでも欠けてる巻があったりするから
掛け持ちで借りて補完してる
ほん呪シリーズはspecialの1-4以外全部見てしまって新作出るまで
他の会社ので我慢してる
316(1): 2013/04/02(火) 22:59:20.94 ID:o0myb44x0(1)調 AAS
>>310
マネキンの首のとこで振り向く顔が、廃墟から逃げる時にもう一回映るやつとか
廃ホテルかどっかの投稿映像で、上の方に白い手(手袋?)が映ってたのもあった
あとスタッフルームで岩澤の後ろから「一緒に来て」って女が映り込むのも触れられてない
317: 2013/04/02(火) 23:17:08.79 ID:Wb33XLO50(3/4)調 AAS
アゲアゲ騎士
318: 竹原慎二 2013/04/02(火) 23:18:26.95 ID:sORvmaIl0(1)調 AAS
おい109
お前ワシのファイトクラブになにさらしとんじゃ!
ええかげんにせーよ
じゃあの
319: 2013/04/02(火) 23:21:17.83 ID:Wb33XLO50(4/4)調 AAS
メコスジ
320(1): 2013/04/02(火) 23:48:54.66 ID:g9vviLDx0(1)調 AAS
>>312
wikiに書いてあったのね…失礼しました
けっこうあるんだなあ
>>316
首の家と白面の女と…三つ目は何巻?
321: 2013/04/03(水) 00:03:18.86 ID:Z0N2F2GS0(1)調 AAS
109の言う「怨霊映像 厄篇」の最初の映像
廃墟の奥に透き通った霊がゆっくり歩くわ、手前に現れるわ、倒れてるわ
っていうやつ、
「呪いの心霊映像5」のダウンロードじゃね
322: 109 2013/04/03(水) 06:50:33.44 ID:y/cwu4TVO携(1/4)調 AAS
> 321 情報提供ありがとうございます。
これから確認します。
323(1): 2013/04/03(水) 09:30:42.62 ID:NFEZmhJ70(1)調 AAS
>>315
うちの方は逆だな
ツタヤは発売日の前日の夕方には置いてる
ゲオは発売日に数日遅れて置く
324: 109 2013/04/03(水) 12:43:29.55 ID:y/cwu4TVO携(2/4)調 AAS
> 321 確認できました。そのとおりでした。
タイトルを見て違うだろうと除外してました。
325(1): 109 2013/04/03(水) 12:52:31.73 ID:y/cwu4TVO携(3/4)調 AAS
> 320
31巻(2009.3.6)の「続・冥界へとつながる森」です。
326(1): 2013/04/03(水) 15:58:30.65 ID:k+UHJj8q0(1)調 AAS
>>320
31巻の「続・冥界へとつながる森」の辺り
327: 竹原慎二 2013/04/03(水) 19:16:18.84 ID:6Z+qATAd0(1)調 AAS
>>325
>>326
バカレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328(1): 109 2013/04/03(水) 19:18:23.19 ID:y/cwu4TVO携(4/4)調 AAS
> 281 > 289 君、その真似てる人のことを尊敬してるの? 見下してるの?
その人は「強いだの弱いだのゴチャゴチャ言ってねぇで
男なら拳で決着つけろゃ!」とか言ってなかった?
オカ板に当てはめるなら、「ゴチャゴチャ言ってねぇで男なら
ガチンコのオカルト論でタイマンはれゃ!」と言いそうだけど。
表面だけなぞって魂の込もらないマネッこされても、その人もその人の
信奉者も嬉しくないでしょ。
どれだけ多くの無骨な人達を敵に回す気?(正気の沙汰なら
その勇気は買うけど…)
329(1): 2013/04/03(水) 21:24:12.15 ID:HSO4obQQO携(1)調 AAS
109は、理屈っぽいがオレは好き。
ただ「面白かった」で終わるんじゃなく、その後も色々ネチネチ考察すると2度面白い。
一粒で二度おいしい。
むしろ、こうしたオタクによるその後の分析の方がゾクゾクする。
「もう一体見えた」、「別のところにも」だけじゃなく、もっと理屈っぽい考察。
330(1): 2013/04/03(水) 22:06:51.81 ID:NnZL3wP4O携(1)調 AAS
>>323
うちもTSUTAYAの方が1日〜2日早く置くな
ゲオははやくてもその日の夕方からだわ
しかもゲオは昔のシリーズは置いてないし、TSUTAYAは全巻揃ってる
331: 2013/04/03(水) 22:55:52.36 ID:a+c53/t20(1/4)調 AAS
>>328
ホームラン級の馬鹿wwwww
332: 2013/04/03(水) 22:57:42.24 ID:a+c53/t20(2/4)調 AAS
マムコ48
333: 2013/04/03(水) 23:02:11.86 ID:a+c53/t20(3/4)調 AAS
333いただきワンエイティ
334: 2013/04/03(水) 23:10:53.70 ID:a+c53/t20(4/4)調 AAS
ボンジャオウビィ
335(1): 2013/04/04(木) 01:04:53.68 ID:eL6Gr5M+0(1)調 AAS
>>330
ツタヤって店舗によって差が激しいのかな?
数日のズレどころじゃないよ
家の近隣2軒のツタヤはほん呪の51巻や封印映像の11巻、闇動画の5巻は未だ一本も置いてない
なので最新のを見たいなら取り寄せしないと無理
最近はようやくほん呪の50巻が4-5本まとめてやってきた
おそらく他の店舗やディスカスで借りられなくなったのをある程度経ってから集めて並べてるっぽい
でもゲオなら発売日にちゃんと並んでるんだ
336: 2013/04/04(木) 11:59:33.56 ID:WWXnj71R0(1)調 AAS
>>335
結局のとこ、品揃えは店舗によって異なるな
俺の近くのツタヤは2年間ほどほん呪おいてなかったけど、心霊博士編ぐらいから毎巻3本ずつ入荷するようになったわ
いつの間にか21巻(だけ)も入荷してたのは謎だが…
337: 2013/04/04(木) 15:18:48.41 ID:+Xfy0n1g0(1)調 AAS
ゲオの場合、ホラー系は「準新作」がそろそろ「旧作」扱いになって安く借りられると思いきや、
いきなり姿を消してしまうことがある
338: 109 2013/04/04(木) 20:46:26.75 ID:Si3CeTnOO携(1)調 AAS
> 329 どうも。なんだかこそばゆい。
あなたにとって「疾走!」とはなんでしょう?
339: 2013/04/05(金) 15:07:39.55 ID:XrEvGGB70(1)調 AAS
>>269
上村マロは?
340: 2013/04/05(金) 23:50:35.52 ID:GC3OnAW20(1)調 AAS
オマンコ
341(1): 富士急の手下 2013/04/06(土) 10:15:48.17 ID:qU7faop40(1)調 AAS
>>329
第2の末帝
うぜー
342: 2013/04/06(土) 16:47:29.03 ID:FfbFSoMy0(1)調 AAS
【博士ガイドライン】
・博士でありながら第1位の曲名を間違える(サビフルコーラスが基本)。
・5位は「渋すぎるかW」といいつつ、ファンの支持1位2位クラスの曲をあげてしまう。Wは大文字。
・3位の曲のスペルを間違えるという小技も見逃せない!!
さあ、以上の事を踏まえて君も博士になってみないか!?
343(1): 2013/04/06(土) 22:07:34.94 ID:3KtDr62d0(1/2)調 AAS
>>341
末弟さんを馬鹿にするな
344: 2013/04/06(土) 22:10:45.10 ID:3KtDr62d0(2/2)調 AAS
生野陽子アナにイラマチオさせて、ある程度のところで加藤綾子アナにバックで挿入、ピストンして中出し。
掃除させるように生野陽子に口にチンコを突っ込んで、再びそのままイラマチオ、ある程度のところで再び加藤綾子に今度は正常位で中出し。
自分もオマ○コして欲しそうにうらやましそうに、加藤綾子とのSEXを観ている生野陽子に、カトパンに中出し後、再びチンコを咥えさせ、掃除からのイラマチオ。ショーパンには挿入をしてあげない。
これを精液尽き果てるまで、心底満足するまで繰り返してみたい。
345: 2013/04/07(日) 01:07:25.06 ID:kniwHVxQ0(1)調 AAS
生野陽子アナにイラマチオさせて、ある程度のところで加藤綾子アナにバックで挿入、ピストンして中出し。
掃除させるように生野陽子に口にチンコを突っ込んで、再びそのままイラマチオ、ある程度のところで再び加藤綾子に今度は正常位で中出し。
自分もオマ○コして欲しそうにうらやましそうに、加藤綾子とのSEXを観ている生野陽子に、カトパンに中出し後、再びチンコを咥えさせ、掃除からのイラマチオ。ショーパンには挿入をしてあげない。
これを精液尽き果てるまで、心底満足するまで繰り返してみたい。
346: 2013/04/07(日) 02:51:53.70 ID:DG5GZ45V0(1)調 AAS
また菊地おやすみかよwwww
347(1): 富士急の手下 2013/04/07(日) 03:05:45.12 ID:gJmBC+ID0(1)調 AAS
>>343
おいおいおいおい!!!!!!!!!!
どこが馬鹿にした文章なんだ?
てめーーーー
謝罪しろ
348(1): 2013/04/07(日) 03:41:13.75 ID:UYtv0ZHH0(1)調 AAS
51巻の「むげねぇ…」っていう女の幽霊もっそかわいくね?
ストパーあてて、眉毛とか?メイクも今風でよww
おまけに声はアニメ声っぽいしマジ天使wwwwwwww
349: 2013/04/07(日) 10:56:36.43 ID:6kaZ6VRo0(1)調 AAS
>>347
糞109は末弟さんには及ばない
第二のとか比較する自体ナンセンス
末弟さんに謝罪しろ
350: 竹原慎二 2013/04/07(日) 10:58:14.41 ID:q5IwOMrs0(1)調 AAS
お前ら、ごちゃごちゃうるさいんじゃ!
黙っとけ
351: 2013/04/07(日) 12:53:01.28 ID:DZ6F8Alk0(1)調 AAS
>>348
わかる!顔小さいし、アップになった時何処のアイドル様だよ思たわ
作り物って知ってても冷めるよな
可愛いから許すけど^^
352: マイク・タイソン 2013/04/07(日) 20:54:12.49 ID:unBhLGEb0(1/2)調 AAS
フィストファッカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
353: マイク・タイソン 2013/04/07(日) 21:56:35.07 ID:unBhLGEb0(2/2)調 AAS
フィストファッカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
フィストファッカー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
354(4): 315 2013/04/07(日) 23:32:10.69 ID:uRjoJTWG0(1/2)調 AAS
見てなかったspecialの1-4も見てしまったので全て見尽くしてしまった…orz
次の新作が出るまでまだ時間があるし暇だぁ〜
他の会社の作品でお勧めないっすか?
ちなみにNot Foundシリーズは3巻以外全部見てます
封印映像もコンプリート
怪奇アンビリーバブルも一巻以外はコンプリートかな
355(1): 2013/04/07(日) 23:40:43.15 ID:6W8PMXc60(1)調 AAS
>>354
封印映像から闇動画に移行してないの?
児玉監修でなくなってから封印は止めたよ俺は
NotFoundは、たまに見るくらい。
準新作になってからでいいから、怨霊映像とか投稿闇映像とか見てみたら
多少目をつぶれば、NotFoundと同じくらい楽しめるじゃない。
(NotFound系は詳しくないけど、惨劇動画か衝撃映像、暗黒映像か。)
356: 315 2013/04/07(日) 23:51:09.64 ID:uRjoJTWG0(2/2)調 AAS
>>355
闇動画もコンプリートしてますよ
惨劇動画も見ました
暗黒映像も見ました
衝撃映像はまだかな?
怨霊映像とか投稿闇映像もまだですね
基本的にアイドル使った廃墟や心霊スポット巡りはつまらないから避けてます
あと再現フィルム系もパス
355さんの言われたまだ見てないのを少しずつ見てみますよ
ありがとう
357(1): 109 2013/04/07(日) 23:58:48.75 ID:WumPIy8TO携(1)調 AAS
>354 SP1-4でよかったのはどれですか?
358(2): 315 2013/04/08(月) 00:02:16.57 ID:buIFY/gb0(1/2)調 AAS
あぁ、それとほん呪シリーズのDVD借りて怪現象が起こった人います?
自分の場合、24、27-30、42巻をまとめて借りた時にやばかったです
どのDVDが原因か分からないけれど、深夜寝ていると台所のレンジの辺りからガタガタいう音がしてドキッとしました
普通の夢見ていたのに、突然台所に繋がるドアの場面に切り替わって首が覗いている夢に切り替わってしまったり…
怖くてさすがにこの時借りたのは見終わった次の日に返したら何も起こらなくなりました
この巻で同じような経験した人いません?
359: 315 2013/04/08(月) 00:12:20.85 ID:buIFY/gb0(2/2)調 AAS
>>357
うーん…、難しいですね
specialってどれも10年位前の作品だし正直あまり面白くないです
やはり岩澤さんや菊池さんが登場してからの方がマジで楽しめますよ
まぁ、敢えて良かったのはSpecial3の「中古ビデオ」、Special4の「謎の女」ですかね
両方テレビか何かで紹介されたものですが、ここに入ってたのかって分かってホッとしましたし
360: 109 2013/04/08(月) 00:21:52.06 ID:tjBu45LaO携(1/6)調 AAS
ほん呪ビデオ51の「悪戯」で、ゴミを捨てていた犯人をブロック塀の
前で捕らえた時、その塀に落書きがある。
これを元に場所が特定できないか?
まぁ手掛かりが小さいとは思うけど。
361(2): 109 2013/04/08(月) 06:58:04.48 ID:tjBu45LaO携(2/6)調 AAS
> 359 そうでしたか。
ではそれらのなかで私が気にしてる作品についてはどうでしょう。
315さんは真偽頓着派とお見受けしましたところ、
SP1の「続・作業服の男」「続・白い着物の女」「続・タイムカプセル」
は、繰り返しその真偽が取り沙汰される有名な作品です。
私はそのいずれの作品も偽物と思ってません。
315さんはそれらの真偽をどう感じましたか。一つずつで構いません。
362(1): 2013/04/08(月) 09:26:31.87 ID:U0qqd9JC0(1)調 AAS
>>354
「呪いの心霊映像」は?
ほん呪と同じような作りなので見やすいと思う
マジカルの作品はギャグっぽいのが多いね
冒頭の自社作品のCMがスキップできないのが困るけど
363(1): 2013/04/08(月) 12:55:17.34 ID:r0hRzdFt0(1)調 AAS
呪いの心霊映像って、ほん呪にそっくりすぎて忘れちゃうよね
呪いの心霊映像は、怖いけど印象に残らない
怨霊映像は、ギャグだけど印象に残る
怖くて印象に残る、ほん呪は偉大だ。やっぱり
(マジカルの冒頭CMで見た奴は早回しする手はある)
364(2): 2013/04/08(月) 13:35:09.65 ID:nlNWOHb90(1)調 AAS
>>354
「実録!!ほんとにあった恐怖の投稿映像」「闇動画」
「THE 衝撃映像」「怪奇!アンビリーバブル」なんかもオススメ
呪心は最新巻から菊池が監督になるから
益々ほん呪イズムが注入されるだろうな
365: 2013/04/08(月) 15:23:55.01 ID:CSVqK94b0(1)調 AAS
>>364
ほんとにあった恐怖の投稿映像・・・・えっ!?
366: 109 2013/04/08(月) 17:23:54.86 ID:tjBu45LaO携(3/6)調 AAS
> 362 > 364
彼は真偽頓着派だから、偽物臭があるとそれだけで恐怖度に関わらず
楽しめないだろう。
それらの中に本物がまったくないとは言い切らないけど…。
たしかに、暇つぶしレベルでよければ、ってことで。
367: 109 2013/04/08(月) 22:25:55.81 ID:tjBu45LaO携(4/6)調 AAS
>358 今日からそれらの巻を順次、試聴してみます。
パタッと書き込みが無くなったら呪い殺されたと思ってください。
遺言代わりにあらかじめお別れの挨拶をさせてください。
「君とはもっと友達になりたかった…」
368: 109 2013/04/08(月) 23:34:49.49 ID:tjBu45LaO携(5/6)調 AAS
…今、ほん呪ビデオ24を観てます。
「少年野球」の選手のユニフォームに「本庄」ってあったので、
これから撮影場所が分からないだろうか?
この巻は良作の予感。
「キャンプ」も「新婚家庭」も本物でしょうよ。
369(1): 109 2013/04/08(月) 23:48:50.32 ID:tjBu45LaO携(6/6)調 AAS
ちょちょっ、ちょっと待って!ちょっと待ってよ!
24巻って「ダビング」のあの映像がある巻じゃない!!
聞いてないよ!
今、警告画面6秒前で一時停止してます。
順次観るって書いたけど死にたくない。
このまま再生を止めます。
誰が私より先に観てください。そしてその日の夢の内容を教えて
ください。
370(1): 2013/04/09(火) 04:17:52.12 ID:v8XIJ56U0(1)調 AAS
アフルンパロを視る女、を投稿者がナンパした場所
(新宿区役所裏通り、磯丸水産前、BOSS自販機のある柵の所)
まぎれもなくオレが酔っ払っておしっこした場所ですよ
アフルンパロを視る女のアメブロ、ameba検索しても存在しないっぽいけど
企画用捏造ブログなんすかね?
50リリース直後にはあったのが削除されたんすかね?
371(1): 109 2013/04/09(火) 08:01:20.06 ID:SUg8y0N4O携(1/4)調 AAS
> 370 すごい。wikiにも載ってない最新情報!
blogについては、世界のどっかの機関で世界中のサイトを保存して
いる、とか聞いたことないですか。
372(1): 315 2013/04/09(火) 08:17:50.22 ID:d06A8awZ0(1/6)調 AAS
>>369
ちょっと具合が悪くてレス遅くなりました、すみません
24巻の警告映像はどこかのロッカールームを映した映像で、
誰もいないのにロッカーのドアが開いて霊らしき人物がロッカーの中から首を出してこちらに振り向いた時点で終わるものですよ
DVDでは警告が出てましたが、何故かテレビの心霊特集番組では何の警告もなく紹介してましたね…
以前にテレビで見ていたので怪現象はこのDVDが原因かどうか正直分かりませんが
怪現象をもう少し詳しく説明しますと
台所の食器棚にはレンジを設置していまして、その下は引き出し式の棚になっています
その棚に普段は古いジャイロアンテナ式のBCLラジオを置いてまして
そのラジオを置いてある棚がその日は何故か何度も前後に出たり入ったりしたっぽいんです
普段はラジオの奥行き分しか出してない棚が、朝確認するとラジオが転落する一歩手前位まで全開状態になっていて
ジャイロアンテナもニッポン放送を受信するためにちょっとだけ回しているのが
何故か大きく回転しちゃっててレンジ周りの異音が決して夢では無く物理的に動いていたって分かりました
引き出し式の棚もしっかりした作りのもので普段は決して勝手に飛び出してきたりすることはなく
当日は地震もなかったし、深夜は家の前の道路もほとんど車の往来が無く静かでした
夢の方は確かにロッカーの映像に似たような生首っぽいかんじだったような気もします
でも不思議なのは普通の夢を見ていたはずなのに突然切り替わるようにドアの場面に切り替わるんですよね…
その場面が一晩に数回も起こったので何らかの霊が夢に割り込みを掛けてきたような感じでした
373(1): 315 2013/04/09(火) 08:34:19.87 ID:d06A8awZ0(2/6)調 AAS
>>361
まず「続・タイムカプセル」 ですが、
これは行方不明疑惑のあった女の子が将来の夢を語っている時に
誰か別の人の顔が重なっている風に感じました
追跡調査のイジメ調査の部分は真剣に見てなかったのであいまいな記憶ですが
イジメは他の人もイジメに遭っていたようなのでその子の霊が何かを訴えるために出てきたように思えました
374(1): 315 2013/04/09(火) 08:59:34.42 ID:d06A8awZ0(3/6)調 AAS
>>361
「続・作業服の男」は特にPART2を含めて怪現象は起こっていませんが
似たような事が以前ありましたからホンモノじゃないですかね
京王線沿線に以前暮らしていた事が有り、ドア近くに立っているとドアに一瞬こちらを見ている人がいて
振り返ると誰もいなかったなんて事がありましたし…
「続・白い着物の女」はエンタメで録画して何度も見たので印象に強く残っていますね
たしかspecilだけじゃなく本編でも追跡調査をやっていたような…
あのアパートに完全に憑いているんでしょうね…
あのDVDを見た人で何人も同じような着物姿の霊が映り込んだそうですが
特にそういう事は起こりませんでした
ブラウン管時代の現象ですから液晶テレビでそれも映り込みの少ないノングレアタイプのものを使ってるので
映っていても気が付いていない可能性もありますが…
375: 315 2013/04/09(火) 09:11:03.25 ID:d06A8awZ0(4/6)調 AAS
>>362
呪いの心霊映像は5、6、最恐コレクションだけ見ました
1-4は近隣のレンタル店3軒のどこにも置いてなくまだ見られていません
ディスカスか何かで取り寄せて1-4も見たいですね
>>363
怨霊映像シリーズはまだ手を出していないので頑張ってみますよ
376: 315 2013/04/09(火) 09:25:32.06 ID:d06A8awZ0(5/6)調 AAS
>>364
5/2発売の呪いの心霊映像7ですよね
菊池さんプロデュースってのも期待出来ますね
でもほん呪51巻のレインコートの女の謎も菊池さんに追跡調査をやってもらいたかったですよ
>>370
50巻のアフンルパロを視る女は何とか追跡調査を見たいんですよ
あの女の人が子供の頃見ちゃ駄目って言ったビデオの映像を見た時は鳥肌立ちました
しかし歌舞伎町で働いていたとは…
区役所通りの裏にあるルノアールでよくコーヒー飲んでたのにちっとも分からなかったW
377(1): 109 2013/04/09(火) 12:57:45.30 ID:SUg8y0N4O携(2/4)調 AAS
315さんの>358の霊障はほん呪ビデオ24の「ダビング」の可能性が
あります。
そういえば>239さんが探していた映像が「ダビング」だと分かってから
その後、音沙汰がありません。
239さんは、これまで捜しても捜しても発見できなくて心の中でモヤモヤ
していた心霊映像をようやく捜し当てました。
彼は思う存分その心霊映像を観たはずです。
そんな強い思い入れがあっため「ダビング」の呪いを受けとめてしまう
素養があったわけです。
彼が切望してやまなかった映像をジッくりと観てしまったとき、
「ダビング」映像に宿った呪いは彼の脳内に正に“ダビング”された
のでしょう。
その結果、彼は「吉田さん」になり音信不通になった…。
「ほん呪ビデオは全部偽物!呪いなんかあるわけないw」との根拠無き
噂が流布されるその陰で人知れず一人ひとり呪い殺されている
かもしれない。
そういう世間の常識に埋もれて見えない真実を掘り起こすのが
オカ板住人のスタンスではなかろうか。
378(1): 2013/04/09(火) 15:45:34.39 ID:rODamgs10(1)調 AAS
>>295
あれはヤバい。
文章に起こしても霊障あるから書けないな
俺は昨日の夜録ってたのを見たけど早速霊障あったわ
379: 315 2013/04/09(火) 16:11:54.60 ID:d06A8awZ0(6/6)調 AAS
>>377
やはり24巻が原因なんですかね…
でもあの映像って、DVDで見る前にテレビで見てしまっていたので特に気にしていなかったのですが
前後関係も含めて知ってしまったので霊障が起こってしまったのかも知れませんね
しかしあの吉田さん関連の心霊映像って3種類もあり怖いですね
ロッカー、新興宗教の儀式、卒業式のじゃれ合ってる映像と…
>脳内に正に“ダビング”
夢に割り込みされた時は脳に一瞬衝撃があるような感じで映像が切り替わるような感じでした
ほん呪シリーズでもDVDの霊が夢に出てきたって人がいますが、こんな感じなのかも知れません
>>378
39巻のあのやばい映像はDVDでは停止して見なかったのに、ネットでようつべにアップロードされててつい見てしまいましたよw
ロッカーの映像以上に気味の悪い映像ですよね
380(1): 109 2013/04/09(火) 22:57:07.79 ID:SUg8y0N4O携(3/4)調 AAS
>372 物理現象まで起こしているとなると、かなり強力なようですね。
私も当該映像をTVでは観てます。
すでに>261の私論をお読みになったかと思いますが、TV放映の場合には
数万人が同時試聴しているわけで、いわば先の私論で述べた
「呪力フリーズ現象」によってTV視聴者への悪影響はほぼなかったのでは
なかろうか。
ただ、ほん呪ビデオの試聴でも同現象が起きたであろうことを論じたが、
今この瞬間に24巻を試聴している者が世界中で何人いるだろうか?
そう、ほん呪ビデオの心霊映像に込められた呪いは、最近の巻では
「呪力フリーズ現象」が強く現れるが、過去の巻になるほど
「呪力フリーズ現象」はないに等しくなり、当初の威力のまま
まともに呪いを浴びてしまう虞がある。
呪いなんて信じないという方は、ぜひ「ダビング」を脳細胞に焼き付く
ほど繰り返し試聴してから就寝しましょう。
ただし、自己責任で実践してね。
381: 2013/04/09(火) 23:28:09.93 ID:p6GYEaT40(1)調 AAS
生野陽子アナにイラマチオさせて、ある程度のところで加藤綾子アナにバックで挿入、ピストンして中出し。
掃除させるように生野陽子に口にチンコを突っ込んで、再びそのままイラマチオ、ある程度のところで再び加藤綾子に今度は正常位で中出し。
自分もオマ○コして欲しそうにうらやましそうに、加藤綾子とのSEXを観ている生野陽子に、カトパンに中出し後、再びチンコを咥えさせ、掃除からのイラマチオ。ショーパンには挿入をしてあげない。
これを精液尽き果てるまで、心底満足するまで繰り返してみたい。
382(1): 109 2013/04/09(火) 23:58:03.17 ID:SUg8y0N4O携(4/4)調 AAS
>373-374 丁寧なご返答ありがとうございます。
そうでしたか、ご自身でも体験されてましたか。
もしかすると呪いが複合的に絡み合った可能性は?
食に関して梅干しとスイカなどのいわゆる「食べ合わせ」があるように、
個々の心霊事象単独では霊障は弱いがそれらの組み合わせによっては
合体して悪性度を増大させてしてしまうことが考えられないだろうか。
そういえば専門家の鑑定で複数の霊の集合体ではないか、みたいなの
たまにありますもんね。
あなたが一挙に観た心霊映像の組み合わせが運悪くも霊障を強める方に
作用しちゃいましたね。
383: 2013/04/10(水) 02:16:26.37 ID:cu/OuQq10(1/2)調 AAS
新宿区役所立ちチョン男です^^;
ごめんごめん、
菊池くんがアメブロ削除の件、ちゃんとDVDの後ろのほうで収録されてるね。
>>371
waybackmachine.org
というのがあるけど、URLがはっきりわかってないと検索できないんだよね…
誰かアフルンパロ女のURL知らない?
何のせいだかわからんけど、霊障出まくりなオレ
集合体なの?
384(3): 2013/04/10(水) 05:17:54.33 ID:T6INIhdN0(1)調 AAS
おまいらの言ってる39巻て押し入れの↑の方から女がのぞき込むアレの事言ってんの?
アレって怖いの?
眉毛手入れしてメイクもしてるっぽかったからあんま怖くなかったし
鑑賞して2年くらい経つけど俺バリバリ健康だわww
385(1): 315 2013/04/10(水) 06:13:03.74 ID:EDOWC/AV0(1/2)調 AAS
>>384
霊との距離感の問題もあるからね…
いわゆる事故物件に撮影に行く人はかなり距離感が近いから危険
でもビデオを見てるだけじゃ大多数の人は大丈夫
でもその霊とシンクロするような部分を持ってたりするとビデオ見ただけでも霊障が起こったりする
撮影した人の場合、かなりの確率で死んだり行方不明になってたりする
自分だって心霊ビデオを数百は見てるけれどまだ生きてるし…
でも霊障ならすでにあったし…
>>384さんが見た映像とたまたま距離感が遠かったから無事だったとしか思えないね
でも廃墟とか行き出すとどうなるか分からないよ?
386(1): 315 2013/04/10(水) 06:33:29.08 ID:EDOWC/AV0(2/2)調 AAS
ほん呪シリーズじゃなかったかも知れないけれど
「見せてやる」って声が聞こえる心霊ビデオが複数あったよね
一つは過去に墓地だった公園で出るって噂があって、面白半分でカメラをパチパチやってたら
突然どこからともなくそういう声が入ってきておかしくなってしまっていたし
もう一つは大学生が誰もいない公衆電話ボックスの電話機の裏側に携帯を付けて
黒電話みたいな着信音を遠隔で鳴らせて通行人を驚かすドッキリを仕掛けたら
霊を怒らせて「見せてやる」って電話が掛かってきて直後に友人に轢かれてしまうっての…
>>384さんもあまり軽はずみな事言ってると霊を怒らせちゃうよ
387(4): 2013/04/10(水) 09:04:50.16 ID:cu/OuQq10(2/2)調 AAS
何巻だか忘れた
演劇部?の女の子たちが夜の公園でセリフの練習してる
突如無人の電話ボックスに着信ベルが鳴る
不思議に思って近づくが、何もない
あとでビデオを見直すとボックスの下に霊が、ってのがあったね。
-------------------
オレの思い出
駅から自宅まで徒歩30分ぐらい。
途中に3,4箇所ぐらい公衆電話がある
最初は駅の公衆電話が鳴った。
こんなこともあるのかな?と気にしなかった。
歩いていく先々の公衆電話で、オレが行くとジャーン!とベルが鳴る。
気になったので、受話器を取ってみる。
何も音がしない。
また次の電話ボックスも鳴る。
面白いから、次々受話器を取ってみたが、どれも同じだった。
そんな経験が2回ほどあるよ。
霊がいたのかな?
388: 2013/04/10(水) 14:28:05.89 ID:CQVJFPgp0(1)調 AAS
>>387
最近の幽霊は携帯にかけてくるから気のせいちゃうかw
389: 109 2013/04/10(水) 17:46:02.25 ID:fypAP0RHO携(1/2)調 AAS
どうも。ます訂正申告。
>380 ×「試聴」→〇「視聴」
>382 ×「梅干しとスイカ」→〇「天ぷらとスイカ」又は「梅干しと鰻」
>385 「霊とシンクロ」と言えば、「「不気味な女」後日談」(30巻)
ですよ。オススメの作品です。
その巻の締めでのナレーターがシンクロ関連を語ってます。
以上の事実から、視聴者の属性と霊の属性とがシンクロした時、
霊障は最大限に発揮されるものと考えて差し支えないでしょう。
390: マイク・タイソン 2013/04/10(水) 17:50:54.39 ID:YrJwpimh0(1/2)調 AAS
898 名も無き音楽論客 2011/08/16(火) 12:22:50.36 ID:a9A5OiDy
BOOWY
899 名も無き音楽論客 2011/08/18(木) 22:29:04.18 ID:w/C2krvR
ボヘミアンラプソディ
900 名も無き音楽論客 2011/08/18(木) 23:42:15.39 ID:ESWsar+9
原爆ドームの前で韓国人が冒涜行為 Korean Pop Singer Rain insulted Atomic Bomb victim.
動画リンク[YouTube]
すごい。。
901 名も無き音楽論客 2012/05/20(日) 20:20:21.64 ID:b7xbgeHP
俺らあ東京さ行ぐだ
391: 109 2013/04/10(水) 19:28:33.39 ID:fypAP0RHO携(2/2)調 AAS
>384 映像上の恐怖度の大小と霊障の強弱とはまるっきり違うレベル
の話しであることは、もはや常識。
人を外見だけで判断するとエライことになるのと同じ。
392: 2013/04/10(水) 19:35:44.07 ID:qoKgR1dJ0(1/3)調 AAS
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
僕は丹久枝の誤解を解いて仲直り出来た
393: 2013/04/10(水) 19:47:21.23 ID:qoKgR1dJ0(2/3)調 AAS
画像リンク
394: マイク・タイソン 2013/04/10(水) 21:26:51.83 ID:YrJwpimh0(2/2)調 AAS
こっちは名古屋だが、空いてた。
待ちが無くで連続で検索機使用できたし。
でも、新着求人は…少ないな。
アベノミクスの影響なしw
395: 2013/04/10(水) 22:39:05.60 ID:qoKgR1dJ0(3/3)調 AAS
生野陽子アナにイラマチオさせて、ある程度のところで加藤綾子アナにバックで挿入、ピストンして中出し。
掃除させるように生野陽子に口にチンコを突っ込んで、再びそのままイラマチオ、ある程度のところで再び加藤綾子に今度は正常位で中出し。
自分もオマ○コして欲しそうにうらやましそうに、加藤綾子とのSEXを観ている生野陽子に、カトパンに中出し後、再びチンコを咥えさせ、掃除からのイラマチオ。ショーパンには挿入をしてあげない。
これを精液尽き果てるまで、心底満足するまで繰り返してみたい。
396: マイク・タイソン 2013/04/11(木) 00:47:55.33 ID:eJGYAnJj0(1)調 AAS
バケツの前から体が動かなくてしばらく学校を休んだ、父にも仕事を休ませてしまった
3日ほどして、なま平から完全に色が抜けた時、俺は納得した
大きなお墓を作った
「寂しいよ、なま平」
作り終えても涙は止まらなかった
397(2): 109 2013/04/11(木) 00:58:33.21 ID:Bypy6p1uO携(1/5)調 AAS
>386 初めの映像はほん呪ビデオです。
35巻(2009.12.4発売)の「肝試し」。
二つ目の映像は「闇映像 5」の「イタズラ電話」です。
「見せてやる」とは言ってないけどセリフを付けるならきっとソレだと
いう映像なら「本当の心霊動画「呪」3」の「橋」もあります。
この映像は本物でしょう。
これらの映像からすると、霊とシンクロする時ばかりでなく、
逆に霊を軽んじるような言動・心理も霊は感知し、その言動・心理が
霊を逆なでするようなものだと、良くて警告、悪くて霊障。
つまりは、霊に対して人は隠し事ができない。
この仮説を検証したいので心霊をまったく信じていない人を募集します。
398(1): 315 2013/04/11(木) 04:10:56.98 ID:gKq0CGp/0(1/2)調 AAS
>>38925巻の「不気味な女」と30巻の「「不気味な女」後日談」は考えさせられます
30巻ではネットで知り合った女性に対して反応を楽しむためにわざとほん呪25巻を見せたりして
シンクロ以外に霊を怒らせてしまい現れた部分もあるのではないかと思えますね
幸い?ビデオを見せられた側の女性は中絶経験があり、きちんと供養したいと考える人だったので
霊も致命的な攻撃を加える事は無かったのかも知れません
むしろ投稿者の女性側の方こそ危険かも…
>>397
本当の心霊動画「呪」シリーズはまだ見ていませんが
面白半分で廃墟や心霊スポットを訪れ、心霊写真や心霊動画を撮影しようとする人に対しては
普段姿を見せない霊も「なら見せてやろう」ってなるのでしょう
でも、その時は命の保証さえ危ぶまれますが…
ひとりかくれんぼ系もいくつもあり、どのDVDだったか忘れてしまいましたが
大学生がひとりかくれんぼを試み、「次は殺す」なんて声が入っていた事がありましたよね
おかしくなって引き籠もってしまい、メールで儀式に使った人形を大学の友人にしつこく要求し、
渡した直後に突然部屋から消えてしまったってのがありました
これもある意味「見せてやる」系で、見た代わりに命を落としてしまった
他にも殺人現場に添えてあったお花をわざと踏みつけたりした不届き者も
車を残したまま行方不明になってしまったなんてのもありました
つくづくここで不謹慎な煽りを繰り返し書き込みしている人たちの身を案じてしまいますよ
399: 2013/04/11(木) 04:53:55.68 ID:nyQOVujg0(1)調 AAS
>命の保証()
400: 109 2013/04/11(木) 08:07:47.00 ID:Bypy6p1uO携(2/5)調 AAS
> 398 そうそう、同感です。考えさせられます。
統計学的検証としてなら、心霊を馬鹿にする者2000人を
凶悪な心霊スポットに送り込み、その後の彼らの言動、生活環境、
余命を観察して、日本人全体の平均値と比較することで霊障を実証
できないかと思う。
これなら軽く「ホンマでっか!?TV」レベルの論文にできる。
401: 2013/04/11(木) 10:03:50.57 ID:1Tf4fXHU0(1)調 AAS
霊が居ようが居まいが興味がない。
自分にとっては埃みたいなもんだからなw
寧ろ人間の方が怖いと思う((((;゜Д゜)))
殴るし、蹴飛ばすし、刃物使うんだぜ
402: 109 2013/04/11(木) 12:47:43.76 ID:Bypy6p1uO携(3/5)調 AAS
> 401 「霊より人間が恐い」論は前スレで私も述べたところです。
霊が厄介なのは、TPOを問わず、走行中の自動車の前に飛び出して
くるみたいに生命体でないことを有効に利用した攻撃をしてくるし、
夢の中へもお邪魔します。
更には、警察その他公的機関の対応が人とは違ってきます。
異常者認定されて精神科に隔離されても霊から逃れたことには
なりません。
究極の選択です。
どちらか一方に平穏な生活を脅かされ、生命に危険が及ぶとしたら、
あなたは人と霊とでどちらにガチマークされたほうが嫌ですか?
403(3): 2013/04/11(木) 18:17:35.61 ID:9bqWCUkr0(1/2)調 AAS
このシリーズで 不気味な看板が出てくる映像 知ってる人居る?
何かの事件現場?を映した映像なんだけど そこに気持ち悪い不気味な看板があるやつ
404(2): 2013/04/11(木) 18:33:18.69 ID:CbG69YsX0(1)調 AAS
>>403
まずその不気味な看板がどんなものなのか、もう少し詳しく書いてくれよw
「あぶないから入ってはいけません」みたいな変な絵の看板が出来るのはSP1だけど…
405(2): 109 2013/04/11(木) 18:37:50.73 ID:Bypy6p1uO携(4/5)調 AAS
>387 34巻(2009.8.7発売)の「出てはいけない」ですね。
あなたのその実体験は、
「出てはいけない」系だったのか「イタズラ電話」系だったのか…。
ボックス内の空気が違ってませんでしたか?
受話器を取ったら人肌の温もりを感じませんでしたか?
ボックスから出るとき足元をよく見ましたか?
その時間帯は逢魔時ではなかったですか?
406: 109 2013/04/11(木) 18:55:31.39 ID:Bypy6p1uO携(5/5)調 AAS
>403 いつ頃の作品ですか?
出演していた製作スタッフを覚えていませんか?
その看板の周りに何がありましたか?
キチンと立てられてましたか? 倒れてましたか?
その看板は文字だけですか? なんと書いてありましたか?
地の色、文字の色は?
どんな絵が描いてありましたか?
誰がどうされた事件でしたか?
407: 2013/04/11(木) 19:10:24.84 ID:9bqWCUkr0(2/2)調 AAS
>>404
それだ!ありがとう
あの映像に一瞬だけあの看板と同じ顔が映るのがトラウマだ
408(1): 315 2013/04/11(木) 22:58:23.22 ID:gKq0CGp/0(2/2)調 AAS
>>405
逢魔時って何かな?と思って検索したら夕方なんですね
たしかに霊って丑三つ時より夕方や明け方の方が出やすいですよね
四国一周した時に足摺岬の旅館にチェックインした直後、もう夕方だから岬には近寄らない方が良いよ
本当に出ちゃうからねって釘さされたりもしたし…
409(1): 387 2013/04/12(金) 01:01:38.65 ID:nahsBh7U0(1/2)調 AAS
>>405
いや、バスのなくなった徒歩帰宅の時間帯だから深夜だよ
温度感だけど、季節はもうはっきり覚えてない。
十年以上前だし、複数回の経験でぼんやりしてるとも思う。
自分の霊体験では、オーマガトキは皆無。
日中少々、電灯つけた室内少々、多くは真っ暗な夜です。
410(2): 2013/04/12(金) 01:28:50.95 ID:nahsBh7U0(2/2)調 AAS
51やっと見れたおー
溶怪怖いねー
その後寝たら、溶怪の女の子が誰なのか謎解きの夢見ました。
夢の中でばっちり人物特定できてたのに、起きて色々してたら
すっかり忘れたw
この板で語っちゃいけない話だけど
アダルト裏ビデオで、援助交際の女の子が
横浜のラブホでHしてる最中モロに出てきた霊は超リアルに怖かった。
心霊企画とまったく無縁な純粋エロビデオだけに。
その後TVの心霊特番で動物霊と説明してたけど、どう見ても人間の顔。
足も布団の中でもぞもぞしてた。どう見ても人間サイズ。
ただ、なんか不思議なのは、
霊にも寿命とか賞味期限みたいなのがあるのかな?って。
ほとんど洋服着た現代人。古くて戦前の和服姿か軍人さん。
超レアで武将の霊どまり?
大和時代や原始人の霊、出てきてほしいと思わない?
どんなに怨念が強くても、最終的には安らかに成仏するのかなあ…
411(1): 315 2013/04/12(金) 05:36:16.32 ID:KNGVdG260(1)調 AAS
>>410
>霊にも寿命とか賞味期限みたいなのがあるのかな?
皆さん、似たような事をお考えなんですね
これ、自分も以前同じ事を疑問に感じましたよ
霊の寿命もせいぜい1000年位が限界なのかな?って思いますね
日本じゃおそらく平将門の霊が現時点では最古なのかな?
それ以上古くなるとさすがに成仏か消滅しちゃってる気もします
それか姿を維持出来なくなってしまってる気も…
ただ、封印映像9巻の八尺様の話を聞くと
時代によって身にまとう服などは変えてくるパターンもあるようにも思えるし
見る人によって変わるって事もありそう
412(1): 2013/04/12(金) 10:33:58.78 ID:zUfedSKD0(1)調 AAS
悪霊ってさ、悪さばかりしてたら神仏のお叱りを受けるとか気にしないの?
413(2): 2013/04/12(金) 13:57:56.81 ID:3PbN+lDd0(1)調 AAS
本当の心霊動画、影の最新のやつで
カップルが、弥生なのか縄文なのかの遺跡?に行ってるんだが
ナレーションいわく、その時代の霊だという
長髪気味で薄着の霊が、もがいてたな(笑?)
414(1): 109 2013/04/12(金) 17:37:38.37 ID:E27lkHy3O携(1/3)調 AAS
>408 四国は霊場の巣のイメージありますね。
まるで、銀河同士がその重力に引かれて数十個の銀河で構成される
銀河団となり、更に銀河団が互いの重力に引かれて数百、数千の銀河を
含む超銀河団となって宇宙の主要な構造の要素になっているように、
四国にある個々の霊場がその各々の霊気によって引かれ合い絡み合った
霊気の束が四国のすべての霊場をあたかも一つの集合体・結合体の
ごとくに構築しているのかも。
四国八十八箇所の遍拝は、まるで乾電池を直列に繋ぐと回路に流れる
電圧が高まるように、はからずも沢山の巡礼者の身体・思念を介して
各霊場の霊気を着実に伝達して回ったことで霊道の形成及び恒常化に
資することとなり、もって四国全体の霊力をより増幅・増強させる
役割を果たしてしまったのではなかろうか。
415: 109 2013/04/12(金) 18:21:15.28 ID:E27lkHy3O携(2/3)調 AAS
うーむ。
2度もそんなこと(>387)に遭ったことといい(公衆電話が減った現在では
そんな事象を体験することはますます限られるでしょうから
マジで貴重な体験をした生き残りでらっしゃいますね。)、
>409の実体験といい、霊が呼んだかあなたが呼び寄せたか
ってな感じですね。
どうかいつまでも霊体験の生き証人でいてください、と願う
ばかりです。
416(1): 109 2013/04/12(金) 20:14:07.82 ID:E27lkHy3O携(3/3)調 AAS
>398のひとりかくれんぼ系映像は「投稿されてきた!呪いの心霊映像 3」
の「ひとりかくれんぽ 赤い部屋」でしょう。
今、レンタル店の当該巻の裏を見ながら自分の記憶をたどった限りでは
きっとそうだろう。
417(1): 2013/04/12(金) 20:26:16.24 ID:dPfRCVal0(1)調 AAS
>>403-404
スペシャル1の廃屋編が個人的には一番好きだわ
諸悪の根源大山さん、初期によく出てた霊能者の中田節っちゃん
途中から臨時スタッフみたいになってしまった早乙女さん
ドッキリカメラのネタばらし的タイミングで登場する警官
中村&鈴謙のタッグといい、今とは違うテイストがあって好きだったな
418(1): 315 2013/04/13(土) 06:54:17.94 ID:f/+f/jla0(1/2)調 AAS
>>412
神と悪魔の関係のようなもので
必ずしも神が上の立場にいないような気も…
>>413
ナレーターの解説通りなら霊の寿命はもっと長いのかも知れませんね
でも縄文までさかのぼると魑魅魍魎レベルになってるような気が…
>>414
元々四国には剣山などピラミッド疑惑のある山などもありますから
88カ所も何らかの関連性があるのかも…
>>416
そうです、それです
でも見たのは「最恐コレクション」の方でしたが…
>>417
個人的には岩澤&菊池コンビが好きですが
結構初期の作品のファンの型も多いみたいですね
映像的には良いのですが、リプレイがあまりにも前のシーンから引っ張りすぎでイラッとしてしまうんですよね
それと突撃インタビューでターゲットの人を怒らせてしまって取材打ち切りみたいなのも多すぎかな
初期のスタッフは心霊ビデオというものがまだ確率されてなかったから手探り状態でやってたと思うのですが
あまりにも軽率な行動が多いなぁと…
やはり岩澤さんの演出と菊池さんの気遣いがDVDの完成度を高めていますよ
419(1): 109 2013/04/13(土) 12:02:15.64 ID:0Kxo9MWjO携(1/7)調 AAS
>410 >411 >413 >418 私も霊の寿命?について考察したことがあります。
315さんがすでに411で指摘しているとおり霊や呪いが自らの存在を
維持できる期間は無制限ではいられないと思います。
そのことの立証を試みます。
420(1): 109 2013/04/13(土) 12:03:46.58 ID:0Kxo9MWjO携(2/7)調 AAS
(続) 仮に、霊力・呪力なるものを力場の一種と考えると、
力場自体とその力場以外の場とでエネルギー量「E」に差があるから
こそほかとは違うモノとして区別可能になります。
ほかの場所のEと区別できないEならば私たちには感知できないと
いうか、それはもう自然エネルギーそのものとしか認識できないわけ
ですから。
ほかと区別して認識できないとなると、人はそこに某かが存在する
とは感じないわけです。
421(1): 109 2013/04/13(土) 12:08:51.05 ID:0Kxo9MWjO携(3/7)調 AAS
(続) この仮説によれば霊や呪いが存在し続けていると言えるには、
それらのEとほかのE(一般的な自然環境下での自然エネルギー量
とでもいうもの)との「差」が存在していることが必須となります。
このことを数式化するならば、
Er=霊や呪いのエネルギー量
En=一般的な自然環境下での自然エネルギー量
とし、
Ex=Er−En
と置くと
Ex>0
となる場合に限り、霊や呪いが存在している(存在性あり)と言えます。
422(1): 109 2013/04/13(土) 12:10:10.09 ID:0Kxo9MWjO携(4/7)調 AAS
(続) この仮説はなにも私が元祖というわけではなく、過去において
何度となく「Er」を捉えて霊の存在を実証しようと試みられてきた
ことをご存知の方もいるでしょう。
ここで更に仮説を立てると、
霊や呪いの存在性を左右する「Er」もまた
「熱力学第二法則(エントロピー増大則)」に支配されている
のではないかということです。
423(1): 109 2013/04/13(土) 12:19:13.90 ID:0Kxo9MWjO携(5/7)調 AAS
(続) 同法則の詳細については専門書に譲るとして、
ErはEnの中で存在している以上、Ex=Er−En>0ならば、
エネルギー量が多いErからエネルギー量が少ないEnへエネルギー量が
移動していきます。そして、いずれはErとEnとのエネルギー量の差は
なくなります(Er=En)。よってEx=0となり、そうなった時には
もはや人は霊や呪いが認識できなくなる、つまりは霊や呪いが消滅した
と言えるのではないでしょうか。
424(2): 109 2013/04/13(土) 13:01:30.59 ID:0Kxo9MWjO携(6/7)調 AAS
(続) ようやく前提条件が整ったところで霊や呪いの寿命の長短を
考察します。
霊や呪いの寿命の長短は、それらがいかにEx>0を維持できるかに
掛かっていると言えましょう。
当然、霊力・呪力が大きければ大きいほど寿命は長いでしょう。
また、ErからEnへ流れてしまう単位時間当たりのエネルギー量が
小さければ小さいほど寿命は長いでしょう。このことを利用して、
たとえば霊や呪いを一定箇所に封じ込めて外部世界と断絶すること
でErの衰退を食い止めようとした者もいたでしょう。「結界術」とは
このために編み出された術式??
425(2): 315 2013/04/13(土) 15:29:30.70 ID:f/+f/jla0(2/2)調 AAS
>>424
よく心霊映像は出る直前に画面が乱れますから機材に対して何らかのノイズを発生させている可能性が高そうですよね
霊とは電磁波なのかプラズマなのか分かりませんが、何らかのエネルギー体であるのは間違いないでしょう
ちなみに記録方式の違いなのかも知れませんが8mmフィルムの場合はノイズは入らないっぽいです
426(1): 2013/04/13(土) 18:18:23.83 ID:jRybNWmp0(1)調 AAS
50の最後の公園見覚えある
427: 2013/04/13(土) 18:44:15.92 ID:9fKMVvIm0(1)調 AAS
川居さんがタイプだなぁ
428(1): 2013/04/13(土) 19:22:12.57 ID:ys+utlcT0(1)調 AAS
>>425
ヨーロッパのワインセラーで、
霊の出ている間だけ細かい水蒸気で満たされてる
というビデオ見たことあるなあ。
何で見たか忘れたけど、ユーチューブにもあるかも。
429(1): 109 2013/04/13(土) 20:45:04.66 ID:0Kxo9MWjO携(7/7)調 AAS
>425 そうそう。カメラに影響を与えることからも霊力と電磁気力とは
きっと近似性がありますよ。
「電磁工学の進歩による電磁的記録複製技術の究極化と
心霊現象の複製可能性について」(>258-259)が世に評価される日が
俄然、近づいてきました。
430(1): 315 2013/04/14(日) 03:34:20.36 ID:TTfHNP530(1/3)調 AAS
>>429
ビデオカメラ以降の撮影機器でも出る前にノイズが発生する時としない時があるように思えるので
霊は人間の目やカメラに映るためにはある程度エネルギーレベルを高めないと駄目なのかも知れません
そしてある一定レベルに達した後は安定し、映像機器も普通の状態になるのかも
映像が一切乱れず登場した時は撮影する前からすでに目に見える状態でそこにいた可能性があります
ただ瞬間移動をするので視界にいなかっただけって事かも…
封印映像の初期の頃の作品で霊能者が霊視しようとして悪霊にからかわれ、血を吐いて死んでしまったエピソードがありましたが
あの時は謎の映像らしき廃墟を調査した時、入るなりずっとノイズ混じりになってましたから
怒りのレベルが高すぎてずっとノイズが入っていたのかも…
431(2): 2013/04/14(日) 04:11:04.89 ID:uc4Aw2BL0(1)調 AAS
>エネルギーレベルを高める
・・・・・・。
432: 315 2013/04/14(日) 04:23:09.53 ID:TTfHNP530(2/3)調 AAS
>>431
この表現はおかしいのでしょうか?
エンタルピーとか超苦手でしたからどう表現したら良いのか教えて下さい
イメージ的には水が沸騰しているようなイメージなのですが…
433(1): 2013/04/14(日) 10:45:28.97 ID:DwcPTFij0(1)調 AAS
そろそろ新しい総集編みたいなの出してほしいな
本屋とかで売ってる980円のやつが出たのって結構前だし…
434: 109 2013/04/14(日) 13:16:13.08 ID:5en3L+zeO携(1/4)調 AAS
>430 そうですね。霊体エネルギーの変動時がデジタル映像記録機器に
もっとも作用を与えそうですね。
>220で霊と撮影機との関連を述べたことがあるのですが、
その裏付けができそうです。
435(1): 109 2013/04/14(日) 13:23:22.91 ID:5en3L+zeO携(2/4)調 AAS
(続) その作品は「封印映像 3」の「廃屋の呪術」ですね。
この巻に限ってなぜか良作ばかりです(本物認定したわけではない。)。
私は「封印映像」シリーズを評価しない。
ビジネスモデル的には、素人投稿映像で、かつ、調査活動という
「ほん呪」に倣ってはいるが、投稿も偽、調査も偽、加えて
それら偽の取り繕いも杜撰。
レンタル店では旧作料金でしか借りたくない。早くシリーズ終結して
もらいたい…。
(「オカルト界における消費者傾向の変容と新興供給者の台頭について」
>279-280>287参照)
でも、この巻の作品はイイ。
436: 109 2013/04/14(日) 13:47:00.45 ID:5en3L+zeO携(3/4)調 AAS
>431 専門家キター!
どうぞどうぞあなたの物理学×オカルト論をご披露ください。
437(1): 2013/04/14(日) 17:52:14.07 ID:WyJETAF90(1)調 AAS
唯物論から抜けきってない
やり直してこい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 564 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s