[過去ログ] 悟りを開いた人達参加のこれから2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823
(1): 吽狛 2007/04/13(金) 09:25:56 ID:Z3cVWCsb0(1/4)調 AAS
>>818
>個人的には、このスレの主旨は、悟り人もそうでない人も参加自由だと思います。
>ぜひ吽狛さんも、イヤにならずに参加したりROMってたりして欲しいです。

個人的には、「精神世界とかネタにして、2ちゃんねるで喋って、
自分は、こんな世界観持ってて偉いんだ〜、人助けだ〜、役割があるんだ〜、
と普通に生きてる世間の人を卑下してるみたいな、こじんまりした優越感」
に浸るのもどうかと思ったりする、今日この頃・・・。
このスレが嫌になったって言うか、自分何してんだろうな・・・とか思うけど、
自分の空しい現実を見るのが怖いので、なかなか辞められず・・・
今日に至る(汗
とか、書いてる自分って、エライとか思う今日この頃・・・wwww

>>819
>>「ああ、この人は本当に救いようの無い糞野郎なんだなぁ」
>こっちのほうに注目して欲しかった。
>ようするに『マッタリと相手は程ほどに』と言った所です。

それは、個人のスタンスですから、私は、書きたいように書きますです(汗

全体的に、これからさんが書いてる事って、ちょっと分かりづらいんだけど、
精神世界とかの本に書かれているような事と、同じなのかな、と思う。
829
(1): 2007/04/13(金) 14:56:30 ID:YHQqWOpW0(1/2)調 AAS
タイトル通りに「これから」という内容は進んでいますよ。(今は停滞していますが)
>>823の言われる「精神世界」、これについては「意識界」などの表現で内容は進んでいます。
これらについては言葉で表現するのが難しい世界。 ですから真理の説明も表現として微妙にズレて文章になります。
仏教的、キリスト教的、その他、つまり言語の違う国の(個々)がこのスレで連携をとるために相手の解釈(表現)と自分の表現(解釈)の擦り合わせをするのに
お互い表現しあい、質問したりして言葉で表現しきれていない相手の部分を理解し連携をはかろうとしています。

連携をはかるのに相手のことを知ろうとするのは当然でしょう。
「これから」さんは特定の宗教の言葉ではないため、「これから」さんの発言(書き込み)に対し仏教で言う所の言葉や聖書やその他で示されているのと同じ事を示しているであろう内容を提示し、
それらが同じ物を指しているのかそれぞれが確認作業をしています。
これがこのスレの「これから」のための足並みをそろえる土台であり、その最中に「文が長い」だの、「オレに解る言葉で示せ」のようなチャチャが入り、進展が阻害されています。

ここのスレではまず「これから」さんを理解してみようとして質問したり自分の見解を示してまずは共通点を探し、そこから発展させようとしているのです。
相手を知ることにより、お互いの役割が解ってきますから。
国と国のやりとりでは、まずはお互いの風習、法律(スタンス)を理解しあう所から入らなければすれ違いばかりになります。お互い、相手寄りの位置にすり寄ろうとしていますが、
自分のスタンス(自分の今の状態で理解できるようにしろという相手への押しつけ姿勢)を変えようとしない人がいる限り、進みようがなくなります。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s