[過去ログ] 悟りを開いた人達参加のこれから2 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(2): 猿犬雉 2007/03/21(水) 17:36:43 ID:jFEgj8H20(10/12)調 AAS
>>226
>悪い影響の道へ入りやすい
そう、そこなんです。
自分が一番心配してるのは。
自分は皆さんのような高みにはありません。だからこんな
事をいうのもおこがましいんですが、悟った事で傲慢にな
って魔の誘導を受けないでほしいんです。
自分もよくここでヒーラーさん(?)に「魔」扱いされるんですが、
そんな自分がもっと心配。
234: 2007/03/21(水) 18:10:07 ID:8EpXHHHF0(2/3)調 AAS
>>229
いや、あなた全然悪くないじゃないの。>>205 のようなレスに対しては
>>206 で当然と思うけど?
そして>>215 もとっても自然でしょ。
一連のレスの中で>>205を除けば、>>210 が一番異常に感じるよ。唐突すぎて。
いきなりだから傲慢で品位に欠ける気さえしたよ。>>229さんがとっかかりを与える
出来レースなら別だけどさ。まさか、また始めるの?
>>233さんは取り合えず、くだらないはコテはずしたらどう?
しばらくROMになります。(わたしの勝手な妄想だった場合の反省も含めて)
236(2): 2007/03/21(水) 19:03:42 ID:weZeJyqM0(2/3)調 AAS
>>233氏、傲慢さは思い込みや偏見が消えれば同時に消えるんじゃないかな。
ってか「俺が正しい、俺の意見が絶対だ」と思ってる内は何をやっても無駄じゃね?
エゴの類は無理に消そうとしても消えませぬ。ってか、んな事やったら逆に心が歪みますよ。
「この俺様がこんなに謙虚であるよう努力してるというのに、どいつもこいつも傲慢な奴ばかりで不愉快だ!」
・・・ってな感じにねw
謙虚になろうとするのではなく、何故謙虚になれないのかを考えると良いんじゃないかな。
何か理由があるはずだし、それが解れば謙虚にならざるを得ないと思うのだけどね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s