[過去ログ] 焼豚だがWBCは完全にサッカーW杯に負けていると思う (255レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124: 2012/09/11(火) 12:18:40 ID:9sFeMkhP(1)調 AAS
また焼豚が発狂する日が来てしまったね
125: 2012/09/11(火) 23:22:09 ID:QujpbIEs(1)調 AAS
WBCは参加することに意義がある
焼き豚
126: 2012/09/14(金) 10:41:06 ID:omkMdzbQ(1)調 AAS
なんだ
127: 2012/09/14(金) 12:38:00 ID:CO3qs2l6(1)調 AAS
FIFAワールドカップ>>>>>WBC

10年後

FIBAワールドカップ(仮名)>>>>>WBC(笑)
128
(1): 2012/09/17(月) 10:35:23 ID:sa81Fm35(1)調 AAS
何で
129: 2012/09/17(月) 12:22:03 ID:NP9SjIYc(1)調 AAS
>>128
野球の世界的発展度は、バスケットボールにも全然及ばないから(笑)
130: 2012/09/20(木) 10:01:15 ID:pGizp+Zv(1)調 AAS
知らん
131: 2012/09/23(日) 11:10:30 ID:bAK4Mk2S(1)調 AAS
あっそ
132: 2012/09/26(水) 10:24:37 ID:IVSTVHKC(1)調 AAS
なんで聞くか
133
(1): 2012/09/26(水) 11:05:41 ID:n4g236BE(1)調 AAS
【野球】WBC出場決定のスペイン代表はベネズエラ人、ドミニカ人らの寄せ集めチーム

外部リンク:c.2ch.net
134: 2012/09/29(土) 11:58:32 ID:/Pbvynrz(1)調 AAS
それがなんだ
135: 2012/10/02(火) 10:19:08 ID:i6gK+K+N(1)調 AAS
しらね
136: 2012/10/03(水) 00:29:25 ID:lFXUuVMj(1)調 AAS
焼き豚wwwwwww

涙拭けよwwwwwwwwww
137: 2012/10/06(土) 11:47:31 ID:7rejNEOQ(1)調 AAS
意味不
138: 2012/10/09(火) 10:32:33 ID:RvGEXNiT(1)調 AAS
変わるで
139: 2012/10/09(火) 15:23:01 ID:05lzieU+(1)調 AAS
監督選びにもコンセプトが必要なんだよ。
第1回、2回を勝ってしまったから、
勝つことのみが要求されてしまっている。
外部リンク:spoma.jp
140: 2012/10/12(金) 10:30:33 ID:1CcuFUHO(1)調 AAS
へぇ
141: 2012/10/15(月) 10:35:00 ID:6kA4ZdFX(1)調 AAS
勝手やな
142: 2012/10/18(木) 11:36:02 ID:NFy78HxS(1)調 AAS
やれるわ
143: 2012/10/21(日) 09:07:09 ID:e7zDQZOt(1)調 AAS
そうやで
144: 2012/10/24(水) 12:21:54 ID:boKfd8lU(1)調 AAS
決めつけんなや
145: 2012/10/27(土) 09:07:37 ID:847AKyZB(1)調 AAS
行けてる
146: 2012/10/30(火) 12:51:51 ID:+aij+RUH(1)調 AAS
うん
147: 2012/11/02(金) 09:24:36 ID:XS4/ftDf(1)調 AAS
変わるわ
148
(1): 2012/11/03(土) 01:55:16 ID:lmr0P+7e(1)調 AAS
>>133
WBCはマイナーやな
149: 2012/11/03(土) 03:49:48 ID:2zafIQqK(1)調 AAS
>>148
その通りや(失笑)
150: 2012/11/03(土) 09:48:20 ID:fh/J1e9A(1)調 AAS
アメリカに献金するための大会だからなw
151: 2012/11/06(火) 13:51:31 ID:X6lOop8i(1)調 AAS
ちゃうわ
152: 2012/11/07(水) 09:07:47 ID:0I5J3jRs(1)調 AAS
なんでも実況J
2ch板:livejupiter

【速報】ダル、WBC不参加正式決定
2chスレ:livejupiter
153: 2012/11/10(土) 09:48:03 ID:LAC24AV8(1)調 AAS
やれるで
154: 2012/11/13(火) 08:12:41 ID:dJm5tnnY(1)調 AAS
そうや
155: 2012/11/16(金) 07:58:02 ID:h3s3OR4/(1)調 AAS
行けとるで
156: 2012/11/19(月) 06:59:56 ID:TxWN9f8s(1)調 AAS
せや
157: 2012/11/22(木) 07:06:35 ID:EH7aeDhp(1)調 AAS
良いわ
158: 2012/11/22(木) 15:47:56 ID:jw1dQQUA(1)調 AAS
WBC(笑)は、まずはFIBA世界選手権大会改めFIBAワールドカップ超えを、頑張って目指すべきやなwwwwww
159: 2012/11/25(日) 06:16:06 ID:Lir9yFJI(1)調 AAS
なんで
160
(2): 2012/11/25(日) 08:11:57 ID:yNcqx1LI(1)調 AAS
比べるのが間違ってる
161: 2012/11/29(木) 07:21:58 ID:XuJM8Ebb(1)調 AAS
何が
162: [age] 2012/12/02(日) 22:56:06 ID:Gmf/atgk(1)調 AAS
>>160
じゃあ何と比べるんだよ
やきうが国際大会が全くないのはなぜ?
163: 2012/12/04(火) 14:55:51 ID:4ITu0ReB(1)調 AAS
聞くんか
164: 2012/12/08(土) 08:53:53 ID:2Km+PqSH(1)調 AAS
やれるで
165: [age] 2012/12/08(土) 12:58:14 ID:ZlBuWuZE(1)調 AAS
>>160
なぜやきうにはW杯がないの?
166: 2012/12/12(水) 15:38:01 ID:RPirFZ8s(1)調 AAS
する
167: 2012/12/16(日) 07:28:58 ID:eBW6BmBu(1)調 AAS
そうや
168: 2012/12/20(木) 17:14:20 ID:Jx3G2+ag(1)調 AAS
これからや
169: 2012/12/24(月) 16:05:50 ID:83R6AS7d(1)調 AAS
行けてる
170: 2012/12/26(水) 23:17:37 ID:VeZmwSju(1)調 AAS
<他国が「組み合わせもおかしい」>

外部リンク:news.livedoor.com
171: 2012/12/28(金) 16:21:26 ID:RPAo3zmW(1)調 AAS
なんで
172: 2013/01/01(火) 14:30:38 ID:HuBnw8Dg(1)調 AAS
知ったことか
173: 2013/01/05(土) 15:27:39 ID:XIMuT5wY(1)調 AAS
変わるがな
174: 2013/01/09(水) 14:40:13 ID:gW3fnSMX(1)調 AAS
せや
175: 2013/01/13(日) 15:02:05 ID:rIi2AnzT(1)調 AAS
行けてるわ
176: 2013/01/17(木) 15:01:46 ID:FkjonJ9H(1)調 AAS
やれるで
177: 2013/01/21(月) 15:02:36 ID:+sUql+jx(1)調 AAS
もう違う
178: 2013/01/22(火) 21:18:24 ID:juua2nEx(1)調 AAS
あかん、これはあかんでw
179: 2013/01/25(金) 15:02:37 ID:hBLtbewW(1)調 AAS
意味不明
180: 2013/01/29(火) 15:01:47 ID:lRxAWrrf(1)調 AAS
変わる
181: 2013/01/29(火) 16:00:46 ID:gQfQGCOY(1)調 AAS
焼豚だろうが何豚だろうがそんなの誰もがわかってるW杯と比べる事事態失礼。
182: 2013/02/02(土) 15:02:29 ID:avbpEtpj(1)調 AAS
何で
183
(1): 2013/02/04(月) 21:05:07 ID:7KyB5TSS(1)調 AAS
2009WBC

ダルビッシュ 20回 0被本塁打 防御率2.08

田中将大 2回1/3 1被本塁打 防御率3.86

統一球で過大評価の田中将大ヲタ「ダルビッシュより田中の方がWBCで活躍した」
184: 2013/02/06(水) 15:03:41 ID:AMWvTwu3(1)調 AAS
これからや
185: 2013/02/10(日) 15:02:17 ID:8pktXCtX(1)調 AAS
行ける
186: 2013/02/14(木) 15:01:56 ID:iIkBCTGH(1)調 AAS
変わるわ
187: 2013/02/18(月) 15:01:43 ID:E/wuJNwD(1)調 AAS
そうだ
188
(1): 2013/02/19(火) 15:14:08 ID:xSx5ZWhn(1)調 AAS
>>183
WBC(笑)とかいうマイナー大会wwwww
WBC(笑)の為に超ピッチャー有利の統一球を導入した結果www

マー君滑った…WBC球に苦しみ2回2失点
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

統一球で過大評価された田中将大の末路
189: 2013/02/22(金) 15:03:03 ID:8VoNOHbb(1)調 AAS
やれる
190: 2013/02/23(土) 20:28:56 ID:13OcUkqb(1)調 AAS
>>188
【楽天】マー君9球連続ボールも「晴れ晴れ、スッキリ」119球
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp

WBC球(2013年WBCからメジャー球)で9球連続ボールwwwww
統一球で過大評価された田中将大の末路
191: 2013/02/26(火) 15:02:30 ID:mbhfWX7s(1)調 AAS
やれるわ
192: 2013/03/02(土) 15:01:21 ID:uuc7Cg7D(1)調 AAS
そうや
193: 2013/03/06(水) 15:03:23 ID:3FUxHg/e(1)調 AAS
するで
194: 2013/03/10(日) 15:03:02 ID:TMBKTLfT(1)調 AAS
行けてる
195: 2013/03/14(木) 15:04:18 ID:ECYRPr+l(1)調 AAS
うん
196: 2013/03/17(日) 00:04:57 ID:8aXYkVGL(1)調 AAS
【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など
2chスレ:mnewsplus

【野球/WBC】敗退した米国代表トーリ監督「あくまでもキャンプ期間」★2
2chスレ:mnewsplus
197: 2013/03/18(月) 15:05:43 ID:Yo9hmaof(1)調 AAS
行けてる
198: 2013/03/22(金) 15:03:34 ID:llLSjWLf(1)調 AAS
そうや
199: 2013/03/24(日) 10:43:50 ID:BBTqculX(1)調 AAS
【テレビ/野球】テレビ朝日、侍ジャパン敗退でWBC決勝の放送時間を変更 生放送→深夜に録画で放送へ★2
2chスレ:mnewsplus

87:名無しさん@恐縮です2013/03/19(火) 11:31:40.10 ID:8fcYrUJ30
日本人のほとんどはナショナリズムに煽られないと野球を見ない
甲子園も地域ナショナリズムに煽りがあるから固定ファンがいる
野球自体がつまらないスポーツだという証拠。

サッカーならCLだろうと他国同士の試合だろうと純粋なサッカーファンは結構みる

91:名無しさん@恐縮ですsage2013/03/19(火) 11:32:03.23 ID:YrSg/oqT0
自分らで権威も価値も貶めてるんだか間抜けだよな
他国同士の決勝も生中継するイベントだって
ハッタリかまして行くことも必要なのに
所詮午前中なんだし

111:名無しさん@恐縮です2013/03/19(火) 11:34:42.24 ID:admRbXbp0
この辺が野球とサッカーの違いだよな
野球は、結果をみるスポーツだから、プレイそのものは、大して面白くない
応援するチームとかがないと、とてもみれない
サッカーは、結果も重要だが、プレイの内容も重要なので
応援してないチームどうしの対戦でもみることができる

1000:名無しさん@恐縮です :2013/03/20(水) 06:53:01.96 ID:VCcWWKiVO
五輪競技から除外されるのもうなずける
200: 2013/03/26(火) 15:05:07 ID:Q33FV331(1)調 AAS
うざ
201: 2013/03/30(土) 15:04:22 ID:xqR2CMTq(1)調 AAS
やれてる
202: 2013/04/03(水) 15:05:12 ID:p4Wzx+Pv(1)調 AAS
行ける
203: 2013/04/07(日) 15:06:06 ID:+AlM5ea8(1)調 AAS
うん
204: 2013/04/11(木) 15:06:22 ID:mL3SHr3A(1)調 AAS
あるわ
205: 2013/04/15(月) 15:41:31 ID:41XFNiDn(1)調 AAS
良いで
206: 2013/04/19(金) 15:07:38 ID:CvWG7pWg(1)調 AAS
せん
207: 2013/04/23(火) 15:09:26 ID:NVpkZdIo(1)調 AAS
やれる
208: 2013/04/27(土) 15:12:08 ID:J6RAgpV9(1)調 AAS
行けてる
209: 2013/05/01(水) 15:09:04 ID:BRa1G1ja(1)調 AAS
やれるわ
210: 2013/05/05(日) 15:23:47 ID:2baQEWyK(1)調 AAS
行くで
211: 2013/05/09(木) 15:25:57 ID:3a7DXf0L(1)調 AAS
うん
212: 2013/05/13(月) 15:30:50 ID:10KwyTm5(1)調 AAS
変わる
213: 2013/05/17(金) 15:36:20 ID:5LlFQP9F(1)調 AAS
せやで
214: 2013/05/21(火) 15:52:56 ID:UyaEckLW(1)調 AAS
行けてる
215: 2013/05/25(土) 16:05:25 ID:u45AqFLn(1)調 AAS
うん
216: 2013/05/29(水) 16:27:58 ID:TlYkjFHd(1)調 AAS
ある
217: 2013/06/02(日) 17:02:16 ID:si0qKO4q(1)調 AAS
行くわ
218: 2013/06/06(木) 17:36:45 ID:P3PTc5DL(1)調 AAS
やれてる
219: 2013/06/10(月) 17:50:02 ID:gsASJOTG(1)調 AAS
せや
220
(1): ID:kQY6hJN+(1)調 AAS
ガラガラの外野席にカモメの大群が押し寄せた
221: ID:nQ2NiB7t(1)調 AAS
まぁ、WBCで負けたっていいじゃあないか
気にするな
どうせ、どうでもいいような、カス大会なんだから(笑)
辞退者が続出
選手の発掘と金儲けだけが目的の大会
222: 2013/09/09(月) 13:22:58 ID:m/+vRGMi(1)調 AAS
東京五輪でも野球除外だがドンマイだ
223: 2013/12/06(金) 22:44:17 ID:YcpRVg3B(1)調 AAS
WBCはゴミクズだと思うよ。
224: 2013/12/06(金) 23:46:33 ID:Eq+Hxkzf(1)調 AAS
>>220

泣いた。
225: 2013/12/11(水) 03:51:28 ID:BXPFevxn(1)調 AAS
>>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
2chスレ:mnewsplus
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 2chスレ:newsplus
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 2chスレ:mnewsplus
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 2chスレ:newsplus
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 2chスレ:mnewsplus
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 外部リンク:www.jiji.com

欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 2chスレ:mnewsplus
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 2chスレ:mnewsplus
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 2chスレ:mnewsplus
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 2chスレ:mnewsplus
226: 2014/03/27(木) 09:25:49 ID:QAnjEGnf(1)調 AAS
ですよね
227: [age] 2014/05/31(土) 18:47:52 ID:zcH/Qeor(1)調 AAS
あいうえお
228: 2015/11/22(日) 10:27:29 ID:JspUnr+6(1)調 AAS
【野球】プレミア12 3位賞金は4920万円 半分を選手、スタッフ 半分は運営側に
2chスレ:mnewsplus
229: 2016/03/10(木) 01:30:11 ID:P4pjJAnL(1)調 AAS
世界から見たやきう

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


子供たちとやきう

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

230: 2016/03/10(木) 14:51:06 ID:OJ6YDekf(1)調 AAS
デブでもオッサンでも骨折した金本選手でも出来る楽チンスポーツ…いやレジャーか
選手の八割が故障しないように全力疾走しないんだって(笑)
231: 2016/03/14(月) 19:09:35 ID:a4hv/J3u(1)調 AAS
a
232: 2016/11/29(火) 23:30:47 ID:4pn2kcQU(1)調 AAS
WBC、来年大会を最後に消滅の可能性 複数米メディアが報じる
2chスレ:mnewsplus
2chスレ:livejupiter
2chスレ:news
2chスレ:poverty
233: 2016/12/22(木) 13:00:10 ID:8xLeQy4I(1)調 AAS
【野球】WBC、来年の大会を最後に消滅へ
2chスレ:poverty

【野球】WBCが来年の大会を最後に消滅の可能性…米メディア報道 米国での観客動員や視聴率も振るわず、期待通りの収益を出せていない★3
2chスレ:mnewsplus

【野球】WBCは今回で打ち切り? WBCは?まがいものの世界大会?というイメージ
2chスレ:mnewsplus
234: 2017/01/23(月) 18:36:29 ID:Jh4TZrEX(1)調 AAS
【野球】プレミア12、世界一の代表に優勝賞金1億2000万円
2chスレ:mnewsplus

【サッカー】ACLの賞金が倍増!優勝は約3億5000万円 準優勝は1億7500万円・・・広島、G大阪、浦和、FC東京
2chスレ:mnewsplus

>>27
【野球】「U-24」+「OA3枠」で新大会 日本、韓国、台湾が参加、優勝賞金2000万円
2chスレ:mnewsplus

2 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/01/23(月) 16:47:09.58 ID:OE78hP+Y0
<野球>
アジア プロ野球チャンピオンシップ
優勝賞金2000万
準優勝賞金500万

<サッカー>
富士ゼロックススーパー杯
優勝賞金3000万
準優勝賞金2000万

スルガ銀行チャンピオンシップ
優勝賞金2500万
準優勝賞金1000万
235: 2017/02/04(土) 05:06:11 ID:6DV1liWz(1)調 AAS
【野球】WBC消滅の決定打…大谷、投手辞退の余波 CM、広告も撮り直し 日本で価値がなくなったら、WBCはオワリ
2chスレ:mnewsplus

146 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 18:25:59.87 ID:ZoRgovWe0
WBCって日本野球界のために存在するのかw

だから日本以外では注目度ゼロで存在価値がないんだなwwww

そんなWBCにワクワクしてる日本人って非常に滑稽だよなwwwwww

147 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 18:26:15.56 ID:82EO0gZt0
世界一をかけた戦いなんて言ってるの日本だけなんだからもうやめたほうがいい

178 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 18:31:27.55 ID:DMKeOwJy0
仮病を使ってでも休みたい大会だろ?

そんなもん何の価値も無いわwww

612 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/02/03(金) 20:08:18.89 ID:E5qIKB1h0
本気の国がない世界一を決める大会()w
236: 2017/02/21(火) 19:21:01 ID:NALb41NI(1)調 AAS
35:54

10:40
動画リンク[YouTube]


動画リンク[YouTube]

237: 2017/03/30(木) 13:30:49 ID:oDbWsF3Y(1)調 AAS
日本代表が勝つならどちらも見たいし応援したい。
W杯に関しては日本の優勝を期待しないで見るがね。
238: 2018/03/02(金) 07:02:43 ID:XelgjxW3(1)調 AAS
誰でもできるPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q6A9S
239: 2018/03/02(金) 18:41:26 ID:Fn3wfoEJ(1)調 AAS
.
240: 2018/09/09(日) 08:12:57 ID:P5ZPqlm9(1)調 AAS
ぼろ負け
241: 2018/11/01(木) 05:16:36 ID:LTFj1dZv(1)調 AAS
AP通信は30日、今季のワールドシリーズのテレビの平均視聴者数が約1410万人で、昨季の約1890万人から約25%減少したと伝えた。

 今季のワールドシリーズはボストンをホームとするレッドソックスとロサンゼルスをホームとするドジャースの対戦。
市場の大きい都市を本拠地とする両チームだったが、5試合の平均視聴者数は低迷し、約1410万人は史上4番目の低い数字となった。

 試合別の平均視聴者数は第5戦が最多で約1760万人。最少はワールドシリーズ史上最長の延長18回で決着がついた第3戦で1325万人だった。

 ちなみに、カブスが108年ぶりにワールドシリーズを制覇した2016年は約2340万人。この時の比べると、今季の平均視聴者数は約40%減少している。
なお、ワールドシリーズ史上最低の平均視聴者数は、ジャイアンツがタイガースを4連勝で下した2012年の約1270万人。

外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp

462 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/01(木) 01:49:59.11 ID:W0Il9yAy0
アメリカでもオワコンやきうwwwwwww

467 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/01(木) 02:13:28.31 ID:MuoNoS+y0
野球を見れば見るほど人生の貴重な時間を搾取されてしまう。

長時間見るほど価値は絶対にないよ。
まともな人なら絶対に見ない。

468 名前:名無しさん@恐縮です 2018/11/01(木) 02:15:00.14 ID:D8Y7aCnT0
最近はアメリカの映画やドラマでも野球は退屈とかダサいとか散々ディスられてるからな
本当日本と変わらんよ
242: 2018/11/04(日) 07:43:04 ID:yOhJmz5H(1)調 AAS
汚い金を国家戦略と自分の会社のPRの為だけに枚挙なく注ぎ込む反日朝鮮人と その小汚い金に群がるハエのような選手たち

そんな球団が毎年勝つんだもの そりゃ誰も見ないわな  野球人気も無くなる訳だ
243: 2022/01/01(土) 04:07:19 ID:QQQ1aOiq(1)調 AAS
サッカーはいつになったら世界一になるの?
野球は何回もなってるけど
244: 2022/01/08(土) 03:26:08 ID:NHlYGzcX(1)調 AAS
野球なんて本気でやっている国なんてほとんど存在しないのに野球の世界一を自慢してるアホがこのスレにもいるようだWWWWWWWWWW
245: 2022/01/10(月) 19:02:09 ID:Yt2GkAcO(1)調 AAS
サカ豚だが高校サッカーの人気は完全に高校野球の人気に負けていると思う

サカ豚だがJリーグの市場規模は完全にプロ野球の市場規模に負けていると思う

サカ豚だがサッカー日本代表の成績は完全に野球日本代表の成績に負けていると思う
246: 2022/01/11(火) 18:49:16 ID:clB8WMU6(1)調 AAS
昔からいつもW杯は世界中の人たちが注目するけどWBCなんて誰も注目しないじゃん(笑)
247: 2022/01/11(火) 20:54:18 ID:tazSpn+v(1/2)調 AAS
【ヘディング脳の矛盾点1「年俸」】
欧州リーグのチームは数百億以上の大赤字なのにも関わらず選手の給料だけが
高騰している。さらにアメスポのような年俸上限の制度がない。つまりチームの経営を賢く考え、
年俸上限を設定した時、サッカー選手に配分される給料は遥かに低くなり、
スポーツ選手年俸ランキングでトップ10に本来入ることすらない。

【ヘディング脳の矛盾点2「視聴率」】
一週間に一回しか試合をしないサッカーはほぼ毎日試合をする野球より
視聴率が高くて当たり前である。希少価値、と言うやつ。実際の視聴率が
どうなのかはまた別の話。

【ヘディング脳の矛盾点3「観客動員数」】
視聴率と同じで、一週間に一回しか試合をしないサッカーの方が客が
多くて当たり前である。同じく希少価値と言うやつ。実際の動員数が
どうなのかはまた別の話。

【ヘディング脳の矛盾点4「球技性」】
「野球は動きが少なくてつまらない」と言うサッカーファンいるが、
サッカーにおけるゴールキーパーは動きが少なくてクソつまらないと
いうことに気付いていない。

【ヘディング脳の矛盾点5「競争率」】
「サッカーは世界中から選手が集まってるから競争率が野球より激しい」と
言われているが、サッカーで一流扱いされているリーグは日独伊蘭仏露英に7つあって、
チーム数が140チーム近くあり、対して野球はメジャーの30チームのみ。
世界中から選手が多く集まる分、枠もかなり広いので結局、競争率は変わらない。

【ヘディング脳の矛盾点6「運動量と体型」】
「サッカーは一試合で10kmも走る」とよく言われているが、一週間に一回〜二回しか試合を
しないのでかなり休みまくっている。バスケット(NBA)はかなりの運動量なのに
一週間に3回も試合することを考えるとサッカーはクソヌルい。
【運動の消費カロリー METs 】
サッカー 6.81
バスケット 6.81
登山 5.98
テニス 5.98
布団干し 5.07
山地ハイキング 4.74
秋田音頭踊り 4.32
ラジオ体操 3.91
野球 3.08
プロ野球 3.08×6(一週間に6試合)=18.48
プロバスケット 6.81×3(一週間に3試合)=20.43
プロサッカー 6.81×1〜2(一週間に1試合〜2試合)=6.81〜13.62
長い目で見ると一番カロリーを消費していないサッカーである。そのサッカーにおいて
太った選手があまりいないのは、おそらくヒョロヒョロの貧弱体質ばかりが集まっているからである。

【ヘディング脳の矛盾点7「怪我・故障」】
「サッカーはプレーが激しく怪我しやすい」とよく聞くが、上半身を使わないので
肘の故障や肩の故障、背中や脇腹の故障、手首の故障などがほとんどないので結局ヌルイ。
それに激しさで言えばラグビーやアメフトの方が遥かに激しい。

【ヘディング脳の矛盾点8「球技性2」】
「サッカーは戦術が大事」とよく言われているが、打率やHR数、
3Pシュート成功率やブロック数、リバウンド数やアタック成功率、
サービスエース数やタッチダウン数、などのようにデータ化することの出来ない
原始的な競技なので戦術を立てるもクソもない。得点がほとんどないので
顕著なシュート成功率などを出すことが出来ない。
248: 2022/01/11(火) 20:54:43 ID:tazSpn+v(2/2)調 AAS
【ヘディング脳の矛盾点9「競技人口と人気」】
「サッカーは競技人口が世界一多いから世界一人気があるスポーツ」とよく言われるが、
どこかおかしい。「カブや50ccスクーターが一番売れてるんだから一番人気がある、
ナンバー1のバイクだ」と言うのもどこかおかしい。
【数と価値の反比例】
アメフト=10カ国=かなり少ない=オオクワガタ、ベンツ、大型二輪、王族
ベースボール=50カ国=少ない=クワガタ、クラウン、中型二輪、貴族
バスケバレーラグビー=100カ国=丁度良い=カブトムシ、ステップワゴン、小型二輪、士族
サッカー=200カ国=異常に多い=ゴキブリ、軽、原付、賤民

【ヘディング脳の矛盾点10「野蛮性」】
「野球は野蛮な競技」と言うサッカーファンがいるが、サッカーは過去に
数え切れないほどの暴動が起こっており、死者数も数え切れないほど出ている。
野球にこのようなことはほとんどなく、他競技においてもこのようなことはほとんどない。
このような暴動を起こすサッカーファンは他競技ファンに比べ遥かに野蛮で下賤あり、
そのようなファンがつくサッカーは他競技に比べ遥かに野蛮で下賤な競技である。

【ヘディング脳の矛盾点11「体重」】
「野球は太ってても出来る」と言っているサッカーファンをよく見るが、
単純にサッカー選手がヒョロガリなだけである。

【ヘディング脳の矛盾点12「ファッション」】
「サッカーはオシャレでかっこいい、野球はダサい」と言うサッカーファンがいるが、
そもそも競技はガチの真剣勝負であり、ファッションではない。見た目を気にしたり
真剣勝負にファッション性を求めたりすることは競技の主旨からズレており、
もはやガチ競技でなくオカマ競技である。

【ヘディング脳の矛盾点13「チーム力」】
アメスポではドラフト制度が設けられており戦力の均衡が保たれているが、
サッカーにはそれがなく、特定のチームにスター選手が大勢集まり、人気度や知名度、
資産価値や平均年俸などが極端に高騰する。つまりそれらの人気度や知名度や資産価値や
平均年俸などは下位のチームを犠牲にし巻き上げた、差別的で不自然なものである。
仮にドラフト制度を設けて戦力を均衡に保った時、その特定のチームの人気度や知名度が
異常に上がることはなく、最も資産価値のあるチームトップ10やスポーツチーム平均年俸
トップ10に本来入ることすらない。50年以上遅れた古臭い競技である。

【ヘディング脳の矛盾点14「卑怯な行為」】
「サッカーは意外性や創造性があるナンバー1のスポーツ」とよく言われているが、
ユニフォームを強引に引っ張ったり、ワザと痛がり審判を欺いたり、唾や罵声をかけあったり、
競技の主旨からズレた卑怯な行為がかなり多く、そればかりが目立つ。バスケやラグビー、
アメフトなども選手同士が接触する競技だが、これらの競技にサッカーのような極端な卑怯さは
ほとんど見られない。接触競技において、サッカーは卑怯さだけならナンバー1の競技である。

【ヘディング脳の矛盾点15「先進性」】
「サッカーは先進的で新しい、野球は遅れてて古い」と言うサッカーファンをよく見るが、
サラリーキャップやラグジュアリータックス、ドラフト制度などを設けて健全な運営が
出来てない時点で明らかにサッカーの方が知能が50年以上遅れており、古臭い。

【ヘディング脳の矛盾点16「頭」】
「野球ファンは頭が悪い」と言うサッカーファンがいるが、サッカーには異常に中卒が多く、
学歴が低い選手がかなりいる。さらにヘディングで脳をヤラれるので脳の機能が低下していく。
対して野球は高卒は当たり前で大卒も普通におり、頭にボールがぶつかると言うことも滅多に
ない。明らかにサッカーの方が頭が悪い人間が多い。

【ヘディング脳の矛盾点17「精神年齢」】
「サッカーは若者に人気で野球はオッサン臭い」とよく言われているが、普通に考えて
ガキ臭い(=精神年齢が低い=DQN)よりオッサン臭い(=精神年齢が高い)方がマシ、
と言うか良いに決まっている。実社会において、成人しているにも関わらず精神年齢が低い
DQNが問題となっている。
249: 2022/01/19(水) 04:56:00 ID:zdtXkl4d(1)調 AAS
WBCが本気の世界大会だなんて思ってるのは日本と韓国の野球ファンぐらいなもんだろwww
250: 2022/01/22(土) 21:27:56 ID:cSSnSX1s(1)調 AAS
キューバで大人気(笑)
1-
あと 5 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*