レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
ワールドカップの視聴率に勝てない!
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>466 > :無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/30 11:22:14 ID:lwHZObiT > 地域密着を掲げ、身の丈経営を実現し、きちんとした体制で企業へ依存しないJリーグ。 > プロ野球ファンにはまぶしい存在となっているJリーグ。 > しかしてその実態は。 > > 企業に依存しないと言いながら、収益の50%は企業から受け取った広告料。http://www.j-league.or.jp/aboutj/jclub/2002-3/008.html > パリーグですらそこまで広告料に依存していない。http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8941/1/3.pdf > しかも、Jリーグの知名度の低くすぎてtotoが駄目になりつつあるのに、http://www.naash.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf > 平均で合計12億も広告料を払わせている。 > これはもう詐欺だよ。 > 近鉄は40億赤字でも宣伝効果は優勝すれば360億だから問題ないが。http://kinbus.s35.xrea.com/kingrnews/kinnews2004-1.html > > おまけに、クラブがクラブの親会社の名前のついた球場に試合をするんだから、Jリーグの企業密着振りは凄い。 > http://www2s.biglobe.ne.jp/~proton/iwata/ > http://blog.goo.ne.jp/yandanzen/e/47cacd7ae893e488955f4dc749cb9f6b > > 地域密着と言いながら、草津のクラブは草津で試合が出来ない、 > http://sports.nikkei.co.jp/soccer/news/flash_k.cfm?news_id=59347 > 金のかかる育成機関がロクに機能していないのに、(↓で選手の経歴を見ればわかる) > http://www8.big.or.jp/~popo/soccer/js_teamrank.cgi?rank=11&country=日本 > 育成機関が無きゃJリーグへ入れない。 > http://www.parkcity.ne.jp/~matys/jfl/jfl2.html > 結局、金のある所に依存しなきゃやっていけないって事だ。 > > しかもタダ券配りまくり。 > http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/chosa11.html > > Jリーグを手本にしたらプロ野球は本当に滅びるよ
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s