[過去ログ] ワールドカップの視聴率に勝てない! (738レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438(1): 2007/04/08(日) 17:47:31 ID:B2smr9df(1)調 AAS
>>438
ご苦労
439: 2007/04/09(月) 12:35:18 ID:TtWzJ2nd(1)調 AAS
4月06日(金) 10.6% 阪神/日テレ
4月07日(土) 14.9% 阪神/NHK
4月08日(日) 10.5% 阪神/日テレ
440: 2007/04/09(月) 17:19:29 ID:ogG7zHpl(1)調 AAS
「今★は★聞★い★て★ほ★し★く★な★い★。」
441: 2007/04/09(月) 19:11:46 ID:zU00Octv(1)調 AAS
思ったより野球頑張ってんだな
442: 2007/04/10(火) 03:10:26 ID:VxffiUvQ(1)調 AAS
マジで上がった印象がある。
去年の一桁にすっかり慣れちゃったから・・・
443: 2007/04/10(火) 12:13:45 ID:DGR4TzVT(1)調 AAS
良スレハッケン♪
444: 2007/04/10(火) 12:22:26 ID:naxa9hT3(1)調 AAS
阪神戦2週間も前倒しの視聴率なのに▼3.0 やばくね?
06/4/21(金)16.3% 阪神/日テレ19:00-21:24
06/4/22(土)12.5% 阪神/NHK 18:10-18:45,19:30-20:55
06/4/23(日)15.4% 阪神/日テレ19:00-21:19
巨人阪神第1戦〜第3戦の加重平均:14.9%
↓↓↓↓↓
これに
07/4/06(金)10.6% 阪神/日テレ 19:00-20:54 ←今年は初の伝統の一戦w
07/4/07(土)13.5% 阪神/NHK 18:10-18:45,19:30-21:45
07/4/08(日)10.5% 阪神/日テレ 19:00-20:29 ←1桁リーチw ダッグアウト(6.9%)ありの、やさしさ込みでw
巨人阪神第1戦〜第3戦の加重平均:11.9%
445: 2007/04/11(水) 17:30:28 ID:TEpJeKaX(1)調 AAS
9.7パーセント
サッカーに勝てない!
446: 2007/04/13(金) 12:23:36 ID:Z2xSObOD(1)調 AAS
メジャーは時差があるせいかどんなに煽っても厳しいな
まあNHKがやった松坂特集の視聴率見る限り、ゴールデンに行ってもワールドカップにゃ勝てなさそうだが
447: 2007/04/15(日) 11:22:07 ID:1LOYeUSm(1)調 AAS
諸君、建設的な意見は無いのかね
448: 2007/04/17(火) 07:51:36 ID:pgvd+vav(1)調 AAS
ハンカチ5.4
期待できず
449: 2007/04/17(火) 07:58:46 ID:aIryKP1b(1)調 AAS
【野球】巨人 阿部&高橋 お立ち台で「チェゴミダー」と韓国語叫ぶ [04/15]
2chスレ:news4plus
450: 2007/04/18(水) 19:35:26 ID:9aMqapMN(1)調 AAS
巨人はやることなすこと全部裏目だなw
451: 2007/04/18(水) 20:36:06 ID:wTbqEXjl(1)調 AAS
そのうち実況アナもドンチャンホームランスムニダ!とかいいかねん
452: 2007/04/19(木) 18:57:37 ID:/bCho0MO(1)調 AAS
期待を込めてあげ
453: 2007/04/23(月) 12:40:29 ID:9HumcJFH(1)調 AAS
最近持ち直してきた感がある
巨人がプレーオフ?でたら結構いいとこまでいくかもね
454: 2007/04/24(火) 23:17:11 ID:1bf366EI(1)調 AAS
奈落の果てに?
455: 2007/04/25(水) 18:02:48 ID:0gCmtGbW(1)調 AAS
まだ最低ペースなんだよな
結構高い印象があったから勘違いしてた
456: 2007/04/27(金) 08:08:21 ID:dhRT/Qy/(1)調 AA×
![](/aas/npb_1161942671_456_EFEFEF_000000_240.gif)
457: 2007/04/28(土) 07:38:18 ID:ypQEVyoY(1/2)調 AAS
次スレは
【サッカーに】スポーツ年間最高視聴率総合スレ【勝てない!】
458(1): 2007/04/28(土) 12:36:02 ID:xDou/4Og(1)調 AAS
サッカーヲタクって視聴率しか自慢できないからなw
まじでお前らちょっとウイてるって、
今の日本に住んでいてどこにサッカー文化が根付いていると思っているの?
たまたま日本で開催された国際大会で新し物好きの日本人がお祭り騒ぎになったから視聴率取れただけで、
もうダメだろ、
とにかく野球とサッカーは日本人にはあわないから止めろ。
サッカーヲタどもはいつまでも過去の栄光にしがみ付いて視聴率でオナニーするの止めれw
459: 2007/04/28(土) 13:37:26 ID:jnLBCOn/(1)調 AAS
いや、お前がウイてるよ?
460: 2007/04/28(土) 18:01:07 ID:ypQEVyoY(2/2)調 AAS
>>458
てめえは何しにこの板のこのスレにまで来てんだよw
461: 2007/05/01(火) 12:39:33 ID:6Ff5+kV/(2/2)調 AAS
307 :名無しさん@恐縮です :2007/05/01(火) 12:35:53 ID:t6Nbjvqh0
まーたサカ豚か
4年に一回しか視聴率取れないくせに
去年だってWBCが年間最高視聴率だったし。。。
462: 2007/05/03(木) 08:16:33 ID:EHorh+aL(1)調 AAS
おは視
463: 2007/05/05(土) 16:30:04 ID:QUSE40Z+(1/2)調 AA×
![](/aas/npb_1161942671_463_EFEFEF_000000_240.gif)
464: 2007/05/05(土) 18:28:12 ID:QUSE40Z+(2/2)調 AAS
サッカーは日本が絡んで無くてもCLとかWCとかどきどきして見ちゃう
翻って野球の場合、競技自体はそんなに面白くないんだよね
サッカーと違って甲子園とかWBCみたいに地元意識を徹底的に煽るしかないと思う
465: 2007/05/06(日) 09:55:24 ID:bujGvuUa(1)調 AAS
メジャーはつまらんからなあ
466: 2007/05/06(日) 23:58:27 ID:htjaHKQR(1)調 AAS
:無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/30 11:22:14 ID:lwHZObiT
地域密着を掲げ、身の丈経営を実現し、きちんとした体制で企業へ依存しないJリーグ。
プロ野球ファンにはまぶしい存在となっているJリーグ。
しかしてその実態は。
企業に依存しないと言いながら、収益の50%は企業から受け取った広告料。外部リンク[html]:www.j-league.or.jp
パリーグですらそこまで広告料に依存していない。外部リンク[pdf]:www.geocities.co.jp
しかも、Jリーグの知名度の低くすぎてtotoが駄目になりつつあるのに、外部リンク[pdf]:www.naash.go.jp
平均で合計12億も広告料を払わせている。
これはもう詐欺だよ。
近鉄は40億赤字でも宣伝効果は優勝すれば360億だから問題ないが。外部リンク[html]:kinbus.s35.xrea.com
おまけに、クラブがクラブの親会社の名前のついた球場に試合をするんだから、Jリーグの企業密着振りは凄い。
外部リンク:www2s.biglobe.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp
地域密着と言いながら、草津のクラブは草津で試合が出来ない、
外部リンク[cfm]:sports.nikkei.co.jp
金のかかる育成機関がロクに機能していないのに、(↓で選手の経歴を見ればわかる)
外部リンク[cgi]:www8.big.or.jp日本
育成機関が無きゃJリーグへ入れない。
外部リンク[html]:www.parkcity.ne.jp
結局、金のある所に依存しなきゃやっていけないって事だ。
しかもタダ券配りまくり。
外部リンク[html]:www.j-league.or.jp
Jリーグを手本にしたらプロ野球は本当に滅びるよ
467: 2007/05/07(月) 00:07:29 ID:1DuadAtJ(1)調 AAS
じゃあJリーグの真似するのやめたらいいじゃん
サッカーの真似してばかりでしょ、プロ野球
468: 2007/05/07(月) 17:51:22 ID:9RQauhaw(1)調 AAS
サッカーに勝てない!
469(1): 2007/05/07(月) 23:17:47 ID:ZOmsXNQY(1)調 AAS
結論から言えばbjリーグが理想的か。あそこは極力企業の色排除してるからな。
470: 2007/05/09(水) 22:39:13 ID:1uGS3/bW(1)調 AAS
企業排除っていう言葉はなんか違和感があるんだよなあ
471: 2007/05/10(木) 02:12:23 ID:9YEK7RzA(1)調 AAS
ふむふむ
472: 2007/05/10(木) 18:19:22 ID:ooxwFtfc(1)調 AAS
企業とも協力して地域が盛り上がるって言うのが理想だな
今だったらレッズ
473: 2007/05/13(日) 09:59:29 ID:0rUDqcDe(1)調 AAS
野球の日本代表がメディアに迎合しすぎてて萎えた
代表候補の発表時期とかも何の必然性もないしストイックさのかけらも無い
474: 2007/05/13(日) 17:09:54 ID:vofwwkIO(1)調 AAS
今まで日本ナショナルチームとか言ってたくせに
近年、日本代表とか名乗りだしてサッカーの真似ばかりだな>やきうは
475: 2007/05/13(日) 17:27:32 ID:w4su4DRR(1)調 AAS
>>469
企業は排除しなくていいんだよな。
バルセロナFCだって、実際はかなりの金額を企業から援助してもらってるんだし。
大事なことは、チームの存在目的が1社の宣伝目的にならないようにすること。
476: 2007/05/14(月) 22:07:53 ID:I4YuvAEh(1)調 AAS
ていうか今年って野球の代表戦あるのか?
北京予選っていつやるんだろう
477: 2007/05/14(月) 23:47:16 ID:3zbqHoYJ(1)調 AAS
台湾であるぞいくか?
478: 2007/05/16(水) 07:39:36 ID:8b07BeXP(1)調 AAS
おはワ視
479: 2007/05/18(金) 08:39:51 ID:ACutem0U(1)調 AA×
![](/aas/npb_1161942671_479_EFEFEF_000000_240.gif)
480: 2007/05/18(金) 09:52:06 ID:yBzwb7Ps(1)調 AAS
キリン杯前売り不調に危機感 日本代表の人気低下が浮き彫りに
〜川淵キャプテン「代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。」〜
日本サッカー協会は16日、キリン杯(6月)の前売り券の実売枚数を発表したが、
4月30日の発売から2週間が過ぎても、ともに半数以上が売れ残っていることが分かった。
日本代表の人気低下が浮き彫りになった格好で、同協会の川淵キャプテンは
「フランスW杯予選から約10年、代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。
協会も選手も現実を突きつけられた」と神妙な口調で、厳しい現実を受け止めた。
協会によると、14日現在で、6月1日のモンテネグロ戦(静岡)は実売1万6351枚
(残券2万6996枚)で、5日のコロンビア戦(埼玉)は2万5531枚(残券2万9342枚)。
ペルー戦(3月24日)では、MF中村俊輔(セルティック)、FW高原直泰(フランクフルト)が、
オシムジャパンに初招集され、観衆は6万400人と、代表人気は回復傾向をみせていた。
今回は2人に加え、MF稲本潤一(ガラタサライ)、DF中田浩二(バーゼル)の招集も濃厚で、
売り上げ増加も確実視されていたが、まさかの惨状を露呈した。
同キャプテンは「選手個人の魅力かな。代表はどこに見るべきところがあるのか、ということだろう。
お客さんが少ないからこうしろとか、言うつもりはない」と静観するが、代表人気の低迷は
協会の収入減につながるだけに、憂慮すべき事態となった。
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
481: 2007/05/19(土) 09:49:28 ID:+95HDPT8(1)調 AAS
昨日巨人戦の中で立てこもり事件の中継も同時にしてたが、なんかもう何でもありだな
そのうちワールドカップの画面の片隅で野球やって「ワールドカップに並んだ!」とかいいそうで怖いw
482: 2007/05/20(日) 22:40:02 ID:MYNR/g0q(1)調 AAS
焼き豚がtotoにビビッててワロタ
483: 2007/05/23(水) 08:08:02 ID:zHfjJEEl(1)調 AAS
ワロタ
↓
・西濃運輸に長打9本も打たれ、3-15のどうしようもないスコアで負けた中日
・東海地区最弱企業チーム(当時)の東邦ガスに2-10の恥ずかしい負け方をしたヤクルト
・東京最弱企業チームの明治生命(当時)に2-12で完敗した巨人
・松下電器の控え投手に手も足も出ず2-11のお話にならないスコアで負けた阪神
・部員不足でマネージャ兼任の投手に2桁三振食らって、クラブチームの弱小三菱三原クに2-3で負けた広島
・日産自動車に1-12というコールド負けのようなスコアで負けた横浜
・控え投手しか出て来なかった新日鐵君津(当時)を打てずに4-8で負けた西武
・誰も知らない国際リゾートスポーツ専門学校(当時)に3-7で負けた恥ずかしい日本ハム
・四番にボーリックを据えたのにとてもプロとは思えないエラー連発の8失策で住友金属鹿島に4-8で負けたロッテ
・助っ人外人バーグマンが先発したのに日本新薬に2-4で負けた近鉄
・高校まで野球経験のなかった草野球の投手が先発したNOMOベースボールクラブに1-3で負け、
アマチームに足掛け4年で6連敗したオリックス
セ王者中日とアマチュアの社会人チームとの勝敗表
2005/03/08 ●中日 5−8 三菱重工名古屋
2005/03/09 ●中日 5−9 一光
2005/03/29 ●中日 6−13 JR東海
2005/04/23 ●中日 4−8 東海REX
2005/04/24 ●中日 0−1 王子製紙
2005/07/16 ○中日 14−1 東海理化 ←東海地区最弱チームにやっと勝利
2005/07/18 ●中日 4−5 トヨタ自動車
2005/08/05 △中日 4−4 ヤマハ
2005/08/24 ○中日 6−1 名古屋お茶の水医専学院 ←ただの専門学校
2006/03/08 ●中日 0−7 三菱重工名古屋 ←またかよww
484: 2007/05/26(土) 14:20:52 ID:JN73RePT(1/2)調 AAS
そうだよ
485(1): 2007/05/26(土) 14:37:55 ID:ypBTbpf3(1)調 AAS
W杯も飽きられてきた。順調に数字も落ちてきたし、外国勢の試合も大幅減少だね
486(1): 2007/05/26(土) 14:40:05 ID:JN73RePT(2/2)調 AAS
>>485
死ね
487: 2007/05/26(土) 14:43:50 ID:Rfk/dqyo(1)調 AAS
>>486
毎年言ってるうわごとですから気にしないで
488: 2007/05/26(土) 14:44:58 ID:l2HFBtPq(1)調 AAS
ID:ypBTbpf3ID:ypBTbpf3ID:ypBTbpf3ID:ypBTbpf3
489: 2007/05/27(日) 06:50:13 ID:TJpHUV9M(1)調 AAS
野球って競技自体の魅力が低い気がする
他のスポーツだと外国勢同士の試合でも面白かったりする
メジャーリーガーの人気(とされているもの)も結局はナショナリズムだし
490: 2007/05/30(水) 07:37:20 ID:Nw0F6UVP(1)調 AAS
キターーーーーーーーー
491: 2007/05/31(木) 19:29:54 ID:7VtlNYnr(1/4)調 AAS
東京ヤクルトスワローズ3000メートル走
28選手参加中トップ10の記録
?11.55?12.05?12.15?12.16?12.20?12.22?12.32?12.38?12.42?13.01
外部リンク[cgi]:www.yakult-swallows.co.jp
6位入賞の石川投手が12分46秒
外部リンク[cgi]:www.yakult-swallows.co.jp
アビスパ福岡 (J2)
三千メートル走では、全員が集団となって走り切った。
この日は11分30秒内に選手の80パーセントがゴール。
昨年までのキャンプでは、そのタイムに40パーセントしか入らなかった。
外部リンク[html]:www.nishinippon.co.jp
492: 2007/05/31(木) 19:39:09 ID:7VtlNYnr(2/4)調 AAS
野球選手しょぼいなあ
よく投手のスタミナがどうとか言ってるけどアビスパに来たら最下位じゃねえかw
493(1): 2007/05/31(木) 19:50:39 ID:oBGQ1qMx(1/2)調 AAS
J1はなくして、J2だけでいいだろうwwww
超低レベルのぜいりーぐwwww
日本サッカー史上、一流リーグである程度の期間活躍したのは、
奥寺康彦だけだなwwwwww
中田はセリエAで一年活躍しただけ。
三大リーグのレギュラー選手がゼロの日本人サッカー選手wwwwww
三大リーグの60チーム×11人=660
ベスト660に入れない日本人サッカー選手wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人には、サッカーは向いていませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
494: 2007/05/31(木) 20:01:37 ID:7VtlNYnr(3/4)調 AAS
>>493
何を取り乱してるんだい?
ここは特定の競技を馬鹿にするスレではないよ?
死ねゴミが
495: 2007/05/31(木) 20:12:28 ID:ZOmxthAF(1)調 AAS
日本のサッカー選手はしょぼいねw
日本がワールドカップに出れなくなる日は近いねw
496: 2007/05/31(木) 20:18:11 ID:Trg+DEZS(1)調 AAS
野球が五輪から削除される日は確実に来るよ
497: 2007/05/31(木) 20:27:35 ID:oBGQ1qMx(2/2)調 AAS
野球が五輪から削除され、
日本サッカーはワールドカップに出れない。
いいんじゃないwwwwww
498: 2007/05/31(木) 20:38:17 ID:TdhX1/XM(1)調 AAS
サカは次回南ア。外国勢の試合は地上派でも決勝ぐらいだろうな
499: 2007/05/31(木) 20:42:51 ID:7VtlNYnr(4/4)調 AAS
仲良くしろってばよ
500: 2007/06/02(土) 12:54:02 ID:2RcXr52T(1)調 AAS
ここからスポーツ関係の視聴率サイトに飛べるように貼っとくぜ
プロ野球の視聴率を語るblog
外部リンク:ameblo.jp
税スボールニュース
外部リンク:blog.livedoor.jp
日本の国民的スポーツは野球か?それともサッカーか?
外部リンク:lennonstar.blog69.fc2.com
プロ野球崩壊危機!!
外部リンク:blog.livedoor.jp
プロ野球斜め読みな視点
外部リンク:ameblo.jp
501: 2007/06/02(土) 15:59:01 ID:f54p5tze(1)調 AAS
重いな
502(2): 2007/06/03(日) 08:38:28 ID:KRkHttNK(1)調 AAS
サッカー(2800)対 野球(2563)
外部リンク:dir.yahoo.co.jp
こういうの見るとやっぱりファンの総数はサッカーの方が多いのかな
503: 2007/06/03(日) 08:42:48 ID:04qFXnGX(1)調 AAS
強いぞ〜強いぞ〜お〜いらの日本ハ〜ム
504: 2007/06/04(月) 12:25:21 ID:a5jYZpWd(1/4)調 AAS
>>502
あれだけテレビで煽ってサッカーに負けてるところが凄い
505(1): 2007/06/04(月) 12:44:48 ID:H3/ANopQ(1/2)調 AAS
コロンビア戦入場券が約1万9000枚が売れ残っていることには
「俊輔の凱旋試合でもあるので多くのサポーターに応援してもらいたい」とアピールした。
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
506: 2007/06/04(月) 12:51:28 ID:a5jYZpWd(2/4)調 AAS
>>505
くやしいのはわかるよ^^
507: 2007/06/04(月) 17:41:57 ID:a5jYZpWd(3/4)調 AAS
07年、巨人戦デーゲーム
3/31(土) *7.1%
4/01(日) *8.2%
5/03(木) *8.9%
5/19(土) *8.2% ▼
5/20(日) *6.4% ▼
5/26(土) *6.1% ▼
6/03(日) *4.6% ▼ ←とうとう消費税割れかよw
508: 2007/06/04(月) 20:14:51 ID:a5jYZpWd(4/4)調 AAS
記録しとくか
200 名前:サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下[] 投稿日:2007/06/04(月) 12:02:40 HOST:ntnigt064247.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
509: 2007/06/04(月) 20:16:44 ID:H3/ANopQ(2/2)調 AAS
【サッカー】川淵会長「俊輔の凱旋試合でもあるので応援してもらいたい」コロンビア戦残り約1万9千枚
2chスレ:mnewsplus
コロンビア戦入場券が約1万9000枚が売れ残っていることには
「俊輔の凱旋試合でもあるので多くのサポーターに応援してもらいたい」とアピールした。
外部リンク[htm]:hochi.yomiuri.co.jp
510: 2007/06/05(火) 07:45:27 ID:Ywory5z0(1/2)調 AAS
野球が好きだからこそ苦言を呈してるだけなのにね
511: 2007/06/05(火) 10:17:40 ID:WnYaU9mq(1)調 AAS
>>502
Jリーグ(1025)
フットサル(191)
プロ野球(1478)
■無し
512(1): 2007/06/05(火) 12:35:21 ID:h++hIMnR(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
J2札幌が“佑ちゃん”に勝った!?
コンサドーレ札幌が佑ちゃんに完勝?
NHK教育が札幌戦とほぼ同時刻の午後1時から同4時まで放送した
東京6大学野球の慶大−早大の視聴率は2・7%にとどまり、
慶大−早大の視聴率は2・7%にとどまり
慶大−早大の視聴率は2・7%にとどまり
慶大−早大の視聴率は2・7%にとどまり w
NHKが2日午後1時50分から同4時まで放送したホーム京都戦の視聴率は7・3%を記録した。
京都戦の視聴率は7・3%を記録した
京都戦の視聴率は7・3%を記録した
京都戦の視聴率は7・3%を記録した
京都戦の瞬間最高は試合終了直前の午後3時45分、試合後の同51分に9・5%をマークした。
なお、優勝の決まった3日の早大−慶大(NHK教育)は2・4%だった。 wwwwwwwwwwww
どう考えてもヤキブタの負けです。
ありがとうございました。 WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
513: 2007/06/05(火) 18:09:38 ID:Ywory5z0(2/2)調 AAS
>>512
芸スポのスレに貼ってあったの見て驚いた
日ハム、駒苫人気が後押し?! 少年野球人気が復活
外部リンク[php3]:www.hokkaido-np.co.jp
本年度、札幌市スポーツ少年団に登録する軟式野球のチームは九十四団体、団員数は千六百八十六人。チーム数は前年度と変わらないが、団員数は百二十三人も増えた。サッカーのスポーツ少年団の団員が前年よりも三百三十一人減っているのと対照的だ。
138 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/11/22(水) 18:37:56 ObCZTw1C
>>114
なんでサッカーは今の団員数書いてないのかと思ったら
団員数はサッカーの方が多いからかw
さすがは北海道新聞だな
札幌市スポーツ少年団 団員数
サッカー 3803人
野球 1686人
外部リンク[html]:sattaikyo.com
514: 2007/06/06(水) 00:23:08 ID:Ml/UchY0(1)調 AAS
JFLのガイナーレ鳥取は、県から1000万円の出資を受け、
さらに遠征費の半分を県教委、つまり税金で負担するらしい。
>鳥取県は二十三日までに、Jリーグ参入を目指すJFLのガイナーレ鳥取を
>支援するため、運営母体の株式会社SC鳥取に一千万円を出資する方針を固めた。
>ガイナーレ支援ではこのほか、県教委がチームの遠征費の二分の一に相当する
>六百七十八万五千円を本年度予算化している。
ガイナーレ鳥取に県が出資 1000万円(日本海新聞)
保険料や年金が削られ、消費税も上がろうというこの時勢に
サッカーに税金投入とかふざけんな!
しかもJリーグですらないアマチュアの運営費まで負担するか普通。
税金はサッカーチームを養うために使われるものではない。
鳥取県はたったの人口60万人、プロチームを養う地盤はない。
こんな糞クラブは昇格したところで破綻するのがオチだ。
その負債も、もちろん税金によって穴埋めされるだろう。
Jリーグはいつまでサッカーの為に税金を食い潰そうとするのか。
1県1クラブ構想など所詮無理な話だ。Jリーグは即刻解体せよ!
515: 2007/06/06(水) 12:41:39 ID:F9VlgTf4(1)調 AAS
昨日のサッカー凄い低レベルだったな。
技術のない日本サッカーwwwwwwwwwwwwwww
世界では通用しませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
516: 2007/06/06(水) 12:44:09 ID:Da2WB8rh(1)調 AAS
将校は韓国人なんでしょ?キモイね
517: 2007/06/07(木) 10:14:42 ID:0mYut+9i(1)調 AAS
39 若者に大人気のJリーグ sage New! 2007/06/06(水) 12:16:02 ID:OtwSypgxO
若い世代のファン率(ミクシー内コミュニティ会員数)
1 阪神 43068
2 SB 20648
3 広島 18046
4 中日 17935
5ロッテ 12147
6 横浜 11754
7 巨人 11551
8 ヤク 10133
9 ハム 9655
10 西武 8257
11 楽天 4243
12 オリ 2044
288:U-名無しさん :2007/05/31(木) 21:03:14 ID:b10Avre+0 [sage]
mixiのコミュ参加人数
1位:浦・・22701人
2位:鞠・・7014人
3位:鹿・・6663人
4位:脚・・6152人
5位:瓦・・5727人
6位:犬・・5423人
7位:清・・5018人
8位:磐・・4717人
9位:鯱・・4406人
10位:熊・・3325人
11位:崎・・2941人
12位:縞・・2918人
以下略
野球169494人(12チーム)J 107741人(31チーム)
518(1): 2007/06/07(木) 12:49:53 ID:ZPo9C51g(1)調 AAS
サッカー(2800)対 野球(2563)
外部リンク:dir.yahoo.co.jp
こういうの見るとやっぱりファンの総数はサッカーの方が多いのかな
519: 2007/06/08(金) 17:38:51 ID:Td27U29i(1/2)調 AAS
税スボールのサイト荒らすな焼き豚
そんなだからワールドカップの視聴率に勝てないんだよ
520: 2007/06/08(金) 17:53:15 ID:eXjM90Tb(1/2)調 AAS
ネチ込むための自演だろ
そこまでするかねぇ普通は
521(1): 2007/06/08(金) 17:54:14 ID:eXjM90Tb(2/2)調 AAS
>>518
細工 工作 偽装
522: 2007/06/08(金) 17:55:26 ID:m6C0dIQF(1)調 AAS
野球ヲタのボロ負けだろ(笑)
523: 2007/06/08(金) 18:41:26 ID:Td27U29i(2/2)調 AAS
>>521
へーよかったね(棒読み)
524: 2007/06/09(土) 16:59:10 ID:qE6xjCnP(1)調 AAS
野球ファンってなんで色々ぱくってるのに偉そうなんだろう
525: 2007/06/11(月) 07:23:17 ID:JMgreSR+(1)調 AAS
減ったよな。中継
526: 2007/06/11(月) 18:04:17 ID:dtMgIwcP(1)調 AAS
日本だけだろ
「世界中が野球を注目!」 なんて、言ってるのはwwwwwwwwwwwwwwww ゲラゲラ
527: 2007/06/12(火) 12:27:47 ID:kYAIblNp(1)調 AAS
あ〜去年の今頃はワールドカップで世界中が熱狂してたなぁ〜・・・
528(1): 2007/06/12(火) 12:32:16 ID:9kWOR28R(1)調 AAS
日本の中年親父がアメリカ人に「えっ長嶋さん知らないんですか?」って驚いてた。
アホかと。
529: 2007/06/12(火) 12:36:10 ID:t3IePfDA(1)調 AAS
>>528
吹いたwwwwwww
530: 2007/06/12(火) 14:21:07 ID:FRz5Wp10(1)調 AAS
野球がサッカーに勝てるわきゃねーだろ wwwwww
野球って、オリンピックからも削除されたほど ダサいんだから wwwwwwwwwwwwwwwww
531: 2007/06/13(水) 00:16:47 ID:WhDK93D6(1)調 AAS
よう やきう豚共wwwwwwwwwwwwww
球打ちご機嫌いかがでしょうか?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
視聴率低下の腐れやきう豚さんどうかもうすぐ消える野球を応援してあげてくださいねwwww
最後の あ が き として見届けてあげますねwwwwwwwwwwwwww
あ、そうそうwwwwどうあがいてもサッカーには勝てないからwwwwwwww
まあ頑張れ丸刈り共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532: 2007/06/13(水) 18:25:19 ID:bIaDv6Mu(1)調 AAS
ふうー
ただいま
533: 2007/06/15(金) 07:06:28 ID:jRUWFmDU(1)調 AAS
祐ちゃんたいしたことないじゃん
534: 2007/06/16(土) 15:14:43 ID:GsygeNXx(1)調 AAS
野球脳メディアが焦ってるのはわかるが
ハンカチの消費が早すぎだよ
プロ入りまでまだ相当あるのに、もうネタ切れ
535: 2007/06/18(月) 18:28:16 ID:TRVbj6Sr(1)調 AAS
やきうおわた
536: 2007/08/23(木) 16:49:01 ID:kCT79mHG(1)調 AAS
甲子園にしてもWBCにしても何か視聴率の高い大会に限ってW杯に潰されてる気がする
サッカーはアジアカップくらいしかないからチャンスだったのに
537: 2007/08/24(金) 00:52:29 ID:DhUsslO4(1)調 AAS
くそー!どうすれば野球の視聴率があがるんだっ!
538: 2007/08/24(金) 01:21:52 ID:fC2bdKms(1)調 AAS
負けたら即引退の状況を作る
539: サッカー 2007/08/24(金) 01:34:55 ID:Tkm6Ut8H(1)調 AAS
野球の場合、アメリカと日本が「我競技」として、自国で競技を独裁した結果が、今にいたる。
簡単に言えば、糞。
540: 2007/08/24(金) 04:46:29 ID:5AwUTP/Z(1)調 AAS
野球ファンの夢を聞きたい。視聴率アップ?観客動員増?メディア露出?あとは?
541: 2007/08/24(金) 08:28:40 ID:NB39kD37(1)調 AAS
プロ野球の興行至上主義は競技力向上、普及の妨げになっている。米4大スポーツも世界的にはマイナーで低レベルという事実。
542: 2007/09/28(金) 07:37:41 ID:KhPTAgy6(1)調 AAS
あげ
543: 2007/10/10(水) 11:10:32 ID:FUIL+/fU(1)調 AAS
ところでやきうって
15%超えたこと1回でもあるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww????
544: 2007/10/10(水) 11:12:29 ID:HcKyT5Nl(1)調 AAS
年代別スポーツ視聴率
97年 47.9% サッカー ...ワールドカップ 最終予選「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ...ワールドカップ フランス大会「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー ...オリンピック シドニー大会準々決勝「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー ...コンフェデカップ 日韓大会決勝「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ...ワールドカップ 日韓大会「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー ...アジアカップ .中国大会決勝「日本ー中国」
05年 47.2% サッカー ...ワールドカップ 最終予選「日本ー北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ...ワールドカップ ドイツ大会「日本ークロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権 東京大会「女子フリー」
ダサい野球は誰も見ないんだなw
どう考えても ヤキブタの負けです
ありがとうございました WWWWWWWWWWWWWWW
545(1): 2007/10/14(日) 16:36:43 ID:abzLV+rZ(1)調 AA×
![](/aas/npb_1161942671_545_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[html]:www.japan-sports.or.jp
546: 2007/10/19(金) 08:24:08 ID:O8euCwJD(1)調 AAS
2007年スポーツ番組視聴率 (1/1-10/14 15分以上)
1 38.1% 03/24 土 21:00-114 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子フリー
2 28.9% 03/23 金 21:00-112 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子ショートプログラム
3 28.5% 01/03 水 07:50-390 NTV 陸上 第83回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
4 28.0% 10/11 水 19:43-071 TBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田大毅・第2部
5 27.3% 01/02 火 07:50-375 NTV 陸上 第83回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
6 25.0% 07/25 水 22:09-131 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007準決勝 日本×サウジアラビア
7 24.2% 07/28 土 21:25-181 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・3位決定戦・日本×韓国
8 23.8% 07/21 土 19:09-184 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・日本×オーストラリア
9 23.6% 02/18 日 09:00-160 CX* 陸上 東京マラソン2007
10 23.3% 03/25 日 19:00-168 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・エキシビション
547: 2007/10/22(月) 07:24:26 ID:K2oDSpIV(1)調 AAS
収入世界15傑($mil)
1レアル:374(サッカー)
2バルサ:331(サッカー)
3ユーべ:321(サッカー)
4レッドスキンズ:312(アメフト)
5マンU:310(サッカー)
6ミラン:305(サッカー)
7ヤンキース:302(野球)
8チェルシー:283 (サッカー)
9インテル:264 (サッカー)
10バイエルン:262(サッカー)
11ペイトリオッツ:255(アメフト)
12アーセナル246(サッカー)
13カウボーイズ:242(アメフト)
14レッドソックス:234(野球)
15リバプール:225(サッカー)
野球
外部リンク[html]:www.forbes.com
バスケ
外部リンク[html]:www.forbes.com
アメフト
外部リンク[html]:www.forbes.com
サッカー
外部リンク[html]:www.forbes.com
548: 2007/10/30(火) 07:38:45 ID:yt6WcAU7(1)調 AAS
日本シリーズ平均12って最後にやったチャンピオンシップよりだいぶ低いな
549: 2007/11/04(日) 06:09:36 ID:ir5wh/jW(1)調 AAS
あとは極東シリーズ
550: 2007/11/04(日) 06:43:13 ID:cBmEKCoB(1)調 AAS
野球はもういいよ
551: 2007/11/08(木) 17:56:44 ID:wx2OWOur(1/2)調 AAS
今のテレビ局がやってることって何もかも古臭く感じる
そのうち地上波自体誰も見なくなるだろうな
野球は新聞とテレビの時代の申し子だったけど、結局その呪縛から逃れられないまま死ぬんだね
552(1): 野球 2007/11/08(木) 18:00:05 ID:cmx9LMOH(1)調 AAS
野球も天皇杯あれば面白いのにね。横浜対阪神は視聴率獲れなくとも、横浜高校対阪神なら面白いでしょ。PL対巨人とか。早稲田大対阪神とか是非観てみたい
553: 2007/11/08(木) 18:13:30 ID:F+NyQ7Z0(1)調 AAS
>>552
企業の広告塔が陛下のカップを賜る事が出来るわけがない。
天皇杯を賜るのであれば少なくともチーム名から企業名は外さないとな。
554: 2007/11/08(木) 18:18:56 ID:wx2OWOur(2/2)調 AAS
野球はサッカー以上に番狂わせあるから難しいと思うな
野球関係者って面子を重んじるし
そういえば、スポーツとその競技者の性格って何か関連性があるんだろうか
555: 2007/11/12(月) 17:50:19 ID:jB1UFXBv(1)調 AAS
アジアシリーズ終了
のこりは北京予選
未だアジアカップの25には勝てず
556: 2007/11/12(月) 23:24:03 ID:/OhMHQKA(1)調 AAS
>>545
野球選手の体脂肪率って思ったより低いんだな。
プロ野球中継見ると平均20%越えてるように見えるけど。
557: 2007/11/15(木) 20:53:09 ID:VzVWMjzR(1)調 AAS
【サッカー/ACL】浦和レッズがアジア初制覇!永井先制ゴール!阿部勇樹ダメ押し!いざクラブW杯へ★9
1 :かばほ?る φ ★:2007/11/15(木) 15:23:42 ID:???0
AFCチャンピオンズリーグ 決勝第2戦 (埼玉スタジアム)
浦和レッズ 2−0 セパハン
1-0 21分 永井雄一郎
2-0 70分 阿部勇樹
AFCチャンピオンズリーグ決勝第2戦(14日、埼玉スタジアム2002)
5万9034人の観衆を集めて決勝の第2戦を行い、Jリーグ王者の浦和はセパハン
(イラン)を2−0で下し、2戦合計3−1で日本勢初の優勝を果たした。
浦和は12月に日本で開催されるクラブW杯にアジア代表として出場する。
浦和は、第1戦を負傷で欠場したDF闘莉王が先発復帰。
浦和は前半22分、相手DFのミスを突き、FW永井が右足で先制ゴールを決めた。
後半はセパハンの波状攻撃に守勢に回ったが、26分、阿部がチーム2点目を決めた。
クラブW杯には今大会から開催国枠が設けられたが、浦和のACL優勝により、
セパハンが同枠で出場する。
GK 23 都築 龍太
DF 2 坪井 慶介
DF 4 田中マルクス闘莉王
DF 20 堀之内 聖
MF 22 阿部 勇樹
MF 10 ポンテ→19 内舘秀樹(80分)
MF 13 鈴木 啓太(cap)
MF 14 平川 忠亮
MF 17 長谷部 誠
FW 9 永井 雄一郎→11 田中達也(85分)
FW 21 ワシントン→岡野雅行(89分)
558: 2007/11/16(金) 06:34:41 ID:oN+vnAqw(1)調 AAS
おはよっす
559: 2007/11/18(日) 16:25:17 ID:+T2QTkn9(1)調 AAS
外部リンク:en.wikipedia.org
560: 2007/11/25(日) 20:24:17 ID:TS7DTbO5(1)調 AAS
さて
561: 2007/12/03(月) 11:31:10 ID:Pc5xdlEw(1)調 AAS
アジアカップの視聴率に勝てない!
562: 2007/12/03(月) 12:21:25 ID:Mb1dP7Cx(1)調 AAS
2007年度スポーツ視聴率年間ベスト10 (1/1-11/22 15分以上)
1 38.1% 03/24 土 21:00-114 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子フリー
2 28.9% 03/23 金 21:00-112 CX* スケート 世界フィギュアスケート選手権2007東京・女子ショートプログラム
3 28.5% 01/03 水 07:50-390 NTV 陸上 第83回東京箱根間往復大学駅伝競走復路・第2部
4 28.0% 10/11 水 19:43-071 TBS ボクシング WBC世界フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田大毅・第2部
5 27.3% 01/02 火 07:50-375 NTV 陸上 第83回東京箱根間往復大学駅伝競走往路・第2部
6 25.0% 07/25 水 22:09-131 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007準決勝 日本×サウジアラビア
7 24.2% 07/28 土 21:25-181 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・3位決定戦・日本×韓国
8 23.8% 07/21 土 19:09-184 EX* サッカー サッカー・AFCアジアカップ2007・日本×オーストラリア
9 23.7% 12/02 日 18:54-270 EX* 野球 オリンピックアジア予選・日本×韓国
10 23.6% 02/18 日 09:00-160 CX* 陸上 東京マラソン2007
563: 2007/12/16(日) 10:56:39 ID:cHlam/hV(1)調 AAS
トヨタカップすごい
野球の台湾戦超えたね
564: 2007/12/31(月) 15:11:14 ID:2ubqlptS(1)調 AAS
野球うぜえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s