[過去ログ] ワールドカップの視聴率に勝てない! (738レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
373
(1): 2007/03/01(木) 18:21:59 ID:fnQwqadE(1)調 AAS
日曜の昼間
家族揃ってテレビで野球観戦
ダメ?
374: 2007/03/01(木) 18:45:29 ID:vrZQsjb1(4/4)調 AAS
>>373
いいと思うよ
375: 2007/03/01(木) 21:05:47 ID:X1sM7hWi(2/2)調 AAS
>>372
野球に限らず米大陸のスポーツはリアルタイムでなかなか見られない。
アトランタ五輪もそうだった。
もしアメリカW杯に日本が出場してたらどうなってたんだろうか?
376: 2007/03/01(木) 21:55:11 ID:OxRIfCA4(2/2)調 AAS
元々欧州時間に合わせて真っ昼間にやってたから普通に深夜。
気候的には涼しくて適してるから、ひょっとしたら
強引にもっと早い時間にやって、深夜より前に持っていく荒技
をしたかもしれないが。

アメリカは唯一需要が有る野球、もといイチロー・松井が
丁度日本の午前中で、こちらもまた唯一であるターゲット層
と見事に一致してる訳だが。
377
(1): 2007/03/04(日) 11:30:54 ID:65e6TufQ(1)調 AAS
WBCだったら金払って昼間にやってもらえば日本の深夜に放送出来るのではないか?
唯一のターゲット層が起きてるかは不明だが
378: 2007/03/04(日) 14:58:14 ID:Epohue1l(1)調 AAS
>>377
じいさん達は外国チームの選手を覚えられないからダメ
379
(1): 2007/03/04(日) 20:36:04 ID:5iaFh4bZ(1)調 AAS
日本人が出ていないスポーツで視聴率が取れるのはサッカーくらいなものだ。
380: 2007/03/05(月) 07:46:15 ID:93qJmwZ2(1)調 AAS
>>379日本人(岩本)がいた方が数字とれなかったじゃんw
381
(1): 2007/03/05(月) 13:54:21 ID:SHsn2E7e(1)調 AAS
NBAとかNFLは?少なくともJBLやXリーグよりは数字取れると思うけどな。
382: 2007/03/05(月) 22:39:16 ID:erYQsX8r(1)調 AAS
>>381
それだと、どっちにしても数字を取れない競技という意味だと思う。
日本人いなくても、ある程度以上の高視聴率をとる競技となると、サッカー、ちょっと下がって格闘技か。
383: 2007/03/06(火) 03:31:24 ID:0RHpd4/F(1)調 AAS
陸上100m走もな
384: 2007/03/06(火) 12:56:14 ID:yD36D8WP(1)調 AAS
100mは数字取れない
385: 2007/03/06(火) 13:42:54 ID:0HBnxlz5(1)調 AAS
7億円を堤元会長の「給与」と認定 西武グループに追徴課税

 旧西武グループの中核企業のコクド(プリンスホテルに吸収合併)など6社が、
堤義明元会長(72)に対して私的な費用の肩代わりする形で約7億円の利益を与えていたとして、
東京国税局から源泉所得税の徴収漏れを指摘され、平成16年までの4年間で約2億数千万円を追徴課税(更正処分)
されていたことが20日、分かった。
 関係者によると、各社は堤元会長がグループを率いていた当時、所有する施設を元会長らに使わせていたが、
自宅として使用されているとして、同国税局から「賃料を徴収していない」などと指摘されたという。
 また、グループの創業者で元会長の父、康次郎氏の墓の管理費や法要の費用なども各社が負担。
これらについても元会長が支払うべき費用との指摘を受けたほか、同グループのヘリコプターの使用をめぐっても、
元会長に一部私的なものがあったとみなされたという。
 同国税局は、各社が負担したこうした費用について、元会長への実質的な給与に当たると認定。
肩代わりする形となった約7億円分について、所得税を源泉徴収すべきだったと指摘したという。
 西武ホールディングス(埼玉県所沢市)は
「税務当局から指摘を受けたのは事実で、再発防止に取り組んでいる。
一方、当局の認定には承服しかねる点も多々あり、不服申し立てをしている。
今後ともコンプライアンスを順守し、透明性の高い経営を行っていく」とのコメントを出した。

 [12/21 産経新聞]
386: 2007/03/08(木) 17:48:45 ID:IYdBKht8(1)調 AAS
今年の煽りは過去最高じゃないのかな?
俺が生きてきたなかでも記憶にない
今年サッカーに勝てないとヤヴァい
387: 2007/03/08(木) 18:56:43 ID:CiKXpUX7(1)調 AAS
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」 ー3月15日号 週刊新潮ー
388: 2007/03/09(金) 18:41:48 ID:q41mIlU5(1)調 AAS
やべえ
389: 2007/03/11(日) 10:15:04 ID:bm4hCCag(1)調 AAS
WBC優勝・ハンカチ王子・新庄引退
これだけがんばってもワールドカップにはかなわなかった
どうすればサッカーワールドカップを抜けるか真剣議論しましょう
当面はワールドカップアジア1次予選・アジアカップあたりを目標に
390: 2007/03/13(火) 12:49:34 ID:bOd6Dz55(1)調 AAS
オリンピック予選開始あげ
野球のオリンピック予選っていつからかな
391: 2007/03/13(火) 13:36:20 ID:H+6fZZuT(1)調 AAS
「新高輪プリンスホテル」あぼーん
392: 2007/03/14(水) 18:02:36 ID:nVrDECLK(1)調 AAS
野球ファンも知らないのか?
393: 2007/03/17(土) 12:48:54 ID:IIW+j8rJ(1)調 AAS
ふゅー
394: 2007/03/17(土) 16:32:35 ID:VhgbIN77(1)調 AAS
野球は予選前の書類審査が厳しいんです!
395: 2007/03/17(土) 20:44:55 ID:fScazSjq(1)調 AAS
どんなに頑張ってもワールドカップは4年に一回だから問題無し
それよりも今のJリーグの不人気ぶりのほうが致命的
396: 2007/03/17(土) 21:18:53 ID:ZJE1PleR(1)調 AAS
大陸予選が来年から始まります
397
(1): 2007/03/18(日) 13:49:12 ID:GE2USFzZ(1)調 AAS
ワールドカップで高視聴率→ そ、そんなもの4年に1回だからね!
五輪で高視聴率→ そ、そんなもの4年に1回だからね!
ユーロで高視聴率→ そ、そんなもの4年に1回だからね!
アジアカップで高視聴率→ そ、そんなもの4年に1回だからね!
W杯予選で (以下略
398: 2007/03/19(月) 08:02:40 ID:E1A7DxqF(1)調 AAS
なぜツンデレw
399: 2007/03/19(月) 08:09:10 ID:Fay/0t90(1)調 AAS
>>397に続く
阪神タイガースの出場する日本シリーズで高視聴率→ そ、そんなもの・・・ン???
400: 2007/03/19(月) 13:11:50 ID:oyWEk/oy(1)調 AAS
そんなものいくらでも仕組めるんだからね!

たぶん今年は楽天と読売あたりが優勝する番
それとも、ヤクルト優勝→古田引退がいいかな?

西武かオリックスが優勝したら視スレ的には面白いけど
401: 2007/03/21(水) 13:30:50 ID:VQ/C/CPR(1)調 AAS
東京ヤクルトスワローズ3000メートル走

28選手参加中トップ10の記録
?11.55?12.05?12.15?12.16?12.20?12.22?12.32?12.38?12.42?13.01
外部リンク[cgi]:www.yakult-swallows.co.jp
6位入賞の石川投手が12分46秒
外部リンク[cgi]:www.yakult-swallows.co.jp

アビスパ福岡 (J2)

三千メートル走では、全員が集団となって走り切った。
この日は11分30秒内に選手の80パーセントがゴール。
昨年までのキャンプでは、そのタイムに40パーセントしか入らなかった。
外部リンク[html]:www.nishinippon.co.jp
402: 2007/03/21(水) 13:31:24 ID:CU2ZYIza(1/2)調 AAS
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。
しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、
松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送検されている。
その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。
球団職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
403: 2007/03/21(水) 13:34:07 ID:CU2ZYIza(2/2)調 AAS
黒岩彰

 2000年9月13日に松坂大輔が起こした不祥事の際には身代わりとして出頭した。
しかしその隠ぺい行為が写真週刊誌に報道されたことにより、
松坂は道路交通法違反(無免許運転、駐車違反)、黒岩ともども犯人隠避の疑いで東京地検に書類送検されている。
その結果、松坂は略式起訴により罰金19万5000円の略式命令を受けた。
球団職員が駐車違反の隠ぺいに関与していたことから、当時の小野球団社長及び黒岩は責任を取って辞表を提出するにまでに至った。
 2004年12月より、西武球団代表に就任。 
 2006年12月16日付で球団代表からプリンスホテルに人事異動、新高輪プリンスホテル営業支配人に就任。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
404: 2007/03/23(金) 18:10:06 ID:KJiZO17R(1)調 AAS
西武って球団持てる余裕あるのか?
405: 2007/03/23(金) 18:11:28 ID:kFGW956C(1)調 AAS
視聴率不正操作問題
外部リンク:ja.wikipedia.org

視聴率不正操作問題とは、2003年10月に、日本テレビ放送網株式会社編成局に所属する社員プロデューサーの安藤正臣(発覚翌月に懲戒解雇)が、
自分の制作したテレビ番組の視聴率が上がるよう、探偵業者を利用しビデオリサーチのモニター世帯を割り出したうえ、番組制作費を私的に流用して金銭を渡して視聴を依頼した問題。
これを「視聴率不正操作問題」と呼んでいる。

問題となった番組

* 2002年9月19日 「芸能人犯罪被害スペシャル」 15.5%
* 2002年9月26日 「奇跡の生還芸能人版」 15.7%
* 2003年1月1日 「生でハッスルテレビ」 11.1%
* 2003年1月1日 「びっくり人間スペシャル」 17.1%
* 2003年4月3日 「芸能人犯罪被害スペシャル」 10.5%
* 2003年9月24日 「奇跡の生還芸能人版」 10.2%
406: 2007/03/23(金) 23:45:18 ID:4YyTIQk4(1)調 AAS
勘弁してやれ
407: 2007/03/24(土) 09:43:35 ID:02xn3xfb(1)調 AA×

408: 2007/03/24(土) 12:29:37 ID:Gia1Kpd1(1)調 AAS
粟生の世界戦にも負けそうな悪寒。
409: 2007/03/24(土) 12:39:27 ID:f7T5h0D/(1)調 AAS
ことしWBCなら間違いなく首位だったのに
惜しかった
410: 2007/03/24(土) 12:59:10 ID:XSWumHzL(1)調 AAS
この話題を持ち出すのは反則だろ そっとしといてやれよサカヲタ諸君
411: 2007/03/26(月) 20:50:27 ID:AaVItgZ2(1)調 AAS
亀田はもう脱落だと思う
412: 2007/03/28(水) 02:08:40 ID:WD0kuaIo(1)調 AAS
FIFAワールドカップの公式スポンサーになって
NPBを世界の人に知ってもらおう
413: [ ] 2007/03/28(水) 19:00:06 ID:UFNzZJ8d(1)調 AAS
NPBにそんな金ないよ
414: 2007/03/30(金) 02:26:29 ID:7JwPBG49(1)調 AAS
親会社の広告費名目で
いくらでも出るみたいだよ
415: [ ] 2007/03/30(金) 18:17:43 ID:aGsRM4jq(1)調 AAS
NPB自体には全然ないと思う
サッカー協会みたいに大きく予算取ってるわけでもないし
416
(1): 2007/03/31(土) 13:04:19 ID:/jpBizjQ(1)調 AAS
次スレは
サッカーの視聴率に勝てない!
にしようかな
417: 2007/03/31(土) 23:37:03 ID:+STqc/UH(1)調 AAS
>>416

さんせい
418
(1): 2007/04/01(日) 02:18:32 ID:NQ80ghVd(1)調 AAS
サッカー自体に人気があるなら自慰リーグの視聴率出せよw
419: 2007/04/01(日) 09:33:39 ID:FixHRaaA(1)調 AAS
>>418
なに寝言いってんだ雑魚?
420: 2007/04/01(日) 13:32:51 ID:knsJ7bSU(1)調 AAS
ワールドカップってバレーボール?それともラグビー?
421: 2007/04/01(日) 13:56:58 ID:xTte04f6(1)調 AAS
WBCってボクシングでしょ?
422
(1): [age] 2007/04/01(日) 16:52:07 ID:rQCFTmec(1)調 AAS
日韓W杯の決勝戦がNHKで視聴率65%だからなぁ。外国人同士の
日本人が出てない試合でこの数字はやばい。全ての野球の視聴率も
到底及ばないし。
423: 2007/04/01(日) 22:08:08 ID:ddfxBc90(1)調 AAS
>>422

すすすすすすごい
424: 2007/04/02(月) 12:54:57 ID:Lh9IJFPW(1/2)調 AAS
巨人戦開幕13.1
過去最低
425
(1): 2007/04/02(月) 13:07:56 ID:3oKXU1YJ(1)調 AAS
比べたくても地上波ではほとんど電波に乗せられないJリーグ
ヲタクアニメと同じように深夜枠がお似合い
426: 2007/04/02(月) 13:21:51 ID:O06E0Ckw(1)調 AAS
巨人戦でも土・日昼間の放送は一桁か・・・・巨人でも
427: 2007/04/02(月) 13:43:56 ID:ATz9kMMW(1)調 AA×

428: 元NPBヲタ 2007/04/02(月) 15:42:56 ID:gl70mb2d(1)調 AAS
ヒント:プロ野球の本当の怖さは今ではなく地上波がなくなった時です。
このヒントで何を指してるか分からない奴は徳光脳のバカです。
というよりNPBの背広ども同様にNPBの将来を真剣に考えたことがないバカです。
あまりにもバカだから見捨てたがね。
429: 2007/04/02(月) 15:49:19 ID:dOErmyh6(1)調 AAS
巨人戦開幕11.9
過去最低
430: 2007/04/02(月) 17:29:40 ID:Lh9IJFPW(2/2)調 AAS
>>425
なに寝言いってんだ雑魚?
431: 2007/04/02(月) 19:22:57 ID:A+Btk/ET(1)調 AAS
こうなると差し替え放送も危ない
432: 2007/04/04(水) 12:17:37 ID:gYt7u/Od(1)調 AAS
こんにちは
433: 2007/04/05(木) 12:35:28 ID:QkUop5a6(1/2)調 AAS
昨日電車に乗ってたら隣に女子中学生2人組みが乗ってきた
「過去10年間のスポーツ年間最高視聴率に野球は一回も入っていない」
「なんで野球選手は太っているんだろう。超ウケル」
みたいな話をしてた
434: 2007/04/05(木) 15:33:44 ID:7iddGXlh(1)調 AAS
そんな視スラーみたいな女子中学生がいるか!
435: 2007/04/05(木) 17:51:27 ID:QkUop5a6(2/2)調 AAS
実際結構いる
436: 2007/04/06(金) 12:25:23 ID:wxAuLovb(1)調 AAS
尾身幸次財務相は6日の閣議後の記者会見で、米大リーグ、レッドソックスの松坂大輔投手が
初勝利したことに関連して「この種の問題をNHKで毎朝取り上げるのは、ニュースのバランスから
見て問題がある」と述べ、NHKの放送姿勢を批判した。

 また財務相は「世界や人類全体の動きを、もうちょっと多く放送しないと、公共放送としての
意味が薄れてくる。経済や社会、国際関係のニュースをバランスよく報道してもらいたい」と、
NHKに注文を付けた。
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
437: 2007/04/07(土) 11:17:36 ID:EI2ypVXB(1)調 AAS
開幕4試合経過したけど今のところ開幕以外も史上最低ペース維持しております
以上報告終わりであります
438
(1): 2007/04/08(日) 17:47:31 ID:B2smr9df(1)調 AAS
>>438
ご苦労
439: 2007/04/09(月) 12:35:18 ID:TtWzJ2nd(1)調 AAS
4月06日(金) 10.6% 阪神/日テレ
4月07日(土) 14.9% 阪神/NHK
4月08日(日) 10.5% 阪神/日テレ
440: 2007/04/09(月) 17:19:29 ID:ogG7zHpl(1)調 AAS
「今★は★聞★い★て★ほ★し★く★な★い★。」
441: 2007/04/09(月) 19:11:46 ID:zU00Octv(1)調 AAS
思ったより野球頑張ってんだな
442: 2007/04/10(火) 03:10:26 ID:VxffiUvQ(1)調 AAS
マジで上がった印象がある。
去年の一桁にすっかり慣れちゃったから・・・
443: 2007/04/10(火) 12:13:45 ID:DGR4TzVT(1)調 AAS
良スレハッケン♪
444: 2007/04/10(火) 12:22:26 ID:naxa9hT3(1)調 AAS
阪神戦2週間も前倒しの視聴率なのに▼3.0 やばくね?

06/4/21(金)16.3% 阪神/日テレ19:00-21:24
06/4/22(土)12.5% 阪神/NHK 18:10-18:45,19:30-20:55
06/4/23(日)15.4% 阪神/日テレ19:00-21:19
巨人阪神第1戦〜第3戦の加重平均:14.9%

↓↓↓↓↓

これに
07/4/06(金)10.6% 阪神/日テレ 19:00-20:54  ←今年は初の伝統の一戦w
07/4/07(土)13.5% 阪神/NHK  18:10-18:45,19:30-21:45
07/4/08(日)10.5% 阪神/日テレ 19:00-20:29  ←1桁リーチw ダッグアウト(6.9%)ありの、やさしさ込みでw
巨人阪神第1戦〜第3戦の加重平均:11.9%
445: 2007/04/11(水) 17:30:28 ID:TEpJeKaX(1)調 AAS
9.7パーセント
サッカーに勝てない!
446: 2007/04/13(金) 12:23:36 ID:Z2xSObOD(1)調 AAS
メジャーは時差があるせいかどんなに煽っても厳しいな
まあNHKがやった松坂特集の視聴率見る限り、ゴールデンに行ってもワールドカップにゃ勝てなさそうだが
447: 2007/04/15(日) 11:22:07 ID:1LOYeUSm(1)調 AAS
諸君、建設的な意見は無いのかね
448: 2007/04/17(火) 07:51:36 ID:pgvd+vav(1)調 AAS
ハンカチ5.4
期待できず
449: 2007/04/17(火) 07:58:46 ID:aIryKP1b(1)調 AAS
【野球】巨人 阿部&高橋 お立ち台で「チェゴミダー」と韓国語叫ぶ [04/15]
2chスレ:news4plus
450: 2007/04/18(水) 19:35:26 ID:9aMqapMN(1)調 AAS
巨人はやることなすこと全部裏目だなw
451: 2007/04/18(水) 20:36:06 ID:wTbqEXjl(1)調 AAS
そのうち実況アナもドンチャンホームランスムニダ!とかいいかねん
452: 2007/04/19(木) 18:57:37 ID:/bCho0MO(1)調 AAS
期待を込めてあげ
453: 2007/04/23(月) 12:40:29 ID:9HumcJFH(1)調 AAS
最近持ち直してきた感がある
巨人がプレーオフ?でたら結構いいとこまでいくかもね
454: 2007/04/24(火) 23:17:11 ID:1bf366EI(1)調 AAS
奈落の果てに?
455: 2007/04/25(水) 18:02:48 ID:0gCmtGbW(1)調 AAS
まだ最低ペースなんだよな
結構高い印象があったから勘違いしてた
456: 2007/04/27(金) 08:08:21 ID:dhRT/Qy/(1)調 AA×

457: 2007/04/28(土) 07:38:18 ID:ypQEVyoY(1/2)調 AAS
次スレは
【サッカーに】スポーツ年間最高視聴率総合スレ【勝てない!】
458
(1): 2007/04/28(土) 12:36:02 ID:xDou/4Og(1)調 AAS
サッカーヲタクって視聴率しか自慢できないからなw

まじでお前らちょっとウイてるって、
今の日本に住んでいてどこにサッカー文化が根付いていると思っているの?
たまたま日本で開催された国際大会で新し物好きの日本人がお祭り騒ぎになったから視聴率取れただけで、
もうダメだろ、
とにかく野球とサッカーは日本人にはあわないから止めろ。

サッカーヲタどもはいつまでも過去の栄光にしがみ付いて視聴率でオナニーするの止めれw
459: 2007/04/28(土) 13:37:26 ID:jnLBCOn/(1)調 AAS
いや、お前がウイてるよ?
460: 2007/04/28(土) 18:01:07 ID:ypQEVyoY(2/2)調 AAS
>>458
てめえは何しにこの板のこのスレにまで来てんだよw
461: 2007/05/01(火) 12:39:33 ID:6Ff5+kV/(2/2)調 AAS
307 :名無しさん@恐縮です :2007/05/01(火) 12:35:53 ID:t6Nbjvqh0
まーたサカ豚か
4年に一回しか視聴率取れないくせに
去年だってWBCが年間最高視聴率だったし。。。
462: 2007/05/03(木) 08:16:33 ID:EHorh+aL(1)調 AAS
おは視
463: 2007/05/05(土) 16:30:04 ID:QUSE40Z+(1/2)調 AA×

464: 2007/05/05(土) 18:28:12 ID:QUSE40Z+(2/2)調 AAS
サッカーは日本が絡んで無くてもCLとかWCとかどきどきして見ちゃう
翻って野球の場合、競技自体はそんなに面白くないんだよね
サッカーと違って甲子園とかWBCみたいに地元意識を徹底的に煽るしかないと思う
465: 2007/05/06(日) 09:55:24 ID:bujGvuUa(1)調 AAS
メジャーはつまらんからなあ
466: 2007/05/06(日) 23:58:27 ID:htjaHKQR(1)調 AAS
:無礼なことを言うな。たかが名無しが :04/10/30 11:22:14 ID:lwHZObiT
地域密着を掲げ、身の丈経営を実現し、きちんとした体制で企業へ依存しないJリーグ。
プロ野球ファンにはまぶしい存在となっているJリーグ。
しかしてその実態は。

企業に依存しないと言いながら、収益の50%は企業から受け取った広告料。外部リンク[html]:www.j-league.or.jp
パリーグですらそこまで広告料に依存していない。外部リンク[pdf]:www.geocities.co.jp
しかも、Jリーグの知名度の低くすぎてtotoが駄目になりつつあるのに、外部リンク[pdf]:www.naash.go.jp
平均で合計12億も広告料を払わせている。
これはもう詐欺だよ。
近鉄は40億赤字でも宣伝効果は優勝すれば360億だから問題ないが。外部リンク[html]:kinbus.s35.xrea.com

おまけに、クラブがクラブの親会社の名前のついた球場に試合をするんだから、Jリーグの企業密着振りは凄い。
外部リンク:www2s.biglobe.ne.jp
外部リンク:blog.goo.ne.jp

地域密着と言いながら、草津のクラブは草津で試合が出来ない、
外部リンク[cfm]:sports.nikkei.co.jp
金のかかる育成機関がロクに機能していないのに、(↓で選手の経歴を見ればわかる)
外部リンク[cgi]:www8.big.or.jp日本
育成機関が無きゃJリーグへ入れない。
外部リンク[html]:www.parkcity.ne.jp
結局、金のある所に依存しなきゃやっていけないって事だ。

しかもタダ券配りまくり。
外部リンク[html]:www.j-league.or.jp

Jリーグを手本にしたらプロ野球は本当に滅びるよ
467: 2007/05/07(月) 00:07:29 ID:1DuadAtJ(1)調 AAS
じゃあJリーグの真似するのやめたらいいじゃん
サッカーの真似してばかりでしょ、プロ野球
468: 2007/05/07(月) 17:51:22 ID:9RQauhaw(1)調 AAS
サッカーに勝てない!
469
(1): 2007/05/07(月) 23:17:47 ID:ZOmsXNQY(1)調 AAS
結論から言えばbjリーグが理想的か。あそこは極力企業の色排除してるからな。
470: 2007/05/09(水) 22:39:13 ID:1uGS3/bW(1)調 AAS
企業排除っていう言葉はなんか違和感があるんだよなあ
471: 2007/05/10(木) 02:12:23 ID:9YEK7RzA(1)調 AAS
ふむふむ
472: 2007/05/10(木) 18:19:22 ID:ooxwFtfc(1)調 AAS
企業とも協力して地域が盛り上がるって言うのが理想だな
今だったらレッズ
473: 2007/05/13(日) 09:59:29 ID:0rUDqcDe(1)調 AAS
野球の日本代表がメディアに迎合しすぎてて萎えた
代表候補の発表時期とかも何の必然性もないしストイックさのかけらも無い
474: 2007/05/13(日) 17:09:54 ID:vofwwkIO(1)調 AAS
今まで日本ナショナルチームとか言ってたくせに
近年、日本代表とか名乗りだしてサッカーの真似ばかりだな>やきうは
475: 2007/05/13(日) 17:27:32 ID:w4su4DRR(1)調 AAS
>>469
企業は排除しなくていいんだよな。
バルセロナFCだって、実際はかなりの金額を企業から援助してもらってるんだし。

大事なことは、チームの存在目的が1社の宣伝目的にならないようにすること。
476: 2007/05/14(月) 22:07:53 ID:I4YuvAEh(1)調 AAS
ていうか今年って野球の代表戦あるのか?
北京予選っていつやるんだろう
477: 2007/05/14(月) 23:47:16 ID:3zbqHoYJ(1)調 AAS
台湾であるぞいくか?
478: 2007/05/16(水) 07:39:36 ID:8b07BeXP(1)調 AAS
おはワ視
479: 2007/05/18(金) 08:39:51 ID:ACutem0U(1)調 AA×

480: 2007/05/18(金) 09:52:06 ID:yBzwb7Ps(1)調 AAS
キリン杯前売り不調に危機感 日本代表の人気低下が浮き彫りに 

〜川淵キャプテン「代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。」〜

日本サッカー協会は16日、キリン杯(6月)の前売り券の実売枚数を発表したが、
4月30日の発売から2週間が過ぎても、ともに半数以上が売れ残っていることが分かった。
日本代表の人気低下が浮き彫りになった格好で、同協会の川淵キャプテンは
「フランスW杯予選から約10年、代表戦は1時間で売り切れた時代は終わった。
協会も選手も現実を突きつけられた」と神妙な口調で、厳しい現実を受け止めた。

協会によると、14日現在で、6月1日のモンテネグロ戦(静岡)は実売1万6351枚
(残券2万6996枚)で、5日のコロンビア戦(埼玉)は2万5531枚(残券2万9342枚)。
ペルー戦(3月24日)では、MF中村俊輔(セルティック)、FW高原直泰(フランクフルト)が、
オシムジャパンに初招集され、観衆は6万400人と、代表人気は回復傾向をみせていた。

今回は2人に加え、MF稲本潤一(ガラタサライ)、DF中田浩二(バーゼル)の招集も濃厚で、
売り上げ増加も確実視されていたが、まさかの惨状を露呈した。
同キャプテンは「選手個人の魅力かな。代表はどこに見るべきところがあるのか、ということだろう。
お客さんが少ないからこうしろとか、言うつもりはない」と静観するが、代表人気の低迷は
協会の収入減につながるだけに、憂慮すべき事態となった。 
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
481: 2007/05/19(土) 09:49:28 ID:+95HDPT8(1)調 AAS
昨日巨人戦の中で立てこもり事件の中継も同時にしてたが、なんかもう何でもありだな
そのうちワールドカップの画面の片隅で野球やって「ワールドカップに並んだ!」とかいいそうで怖いw
482: 2007/05/20(日) 22:40:02 ID:MYNR/g0q(1)調 AAS
焼き豚がtotoにビビッててワロタ
483: 2007/05/23(水) 08:08:02 ID:zHfjJEEl(1)調 AAS
ワロタ


・西濃運輸に長打9本も打たれ、3-15のどうしようもないスコアで負けた中日
・東海地区最弱企業チーム(当時)の東邦ガスに2-10の恥ずかしい負け方をしたヤクルト
・東京最弱企業チームの明治生命(当時)に2-12で完敗した巨人
・松下電器の控え投手に手も足も出ず2-11のお話にならないスコアで負けた阪神
・部員不足でマネージャ兼任の投手に2桁三振食らって、クラブチームの弱小三菱三原クに2-3で負けた広島
・日産自動車に1-12というコールド負けのようなスコアで負けた横浜

・控え投手しか出て来なかった新日鐵君津(当時)を打てずに4-8で負けた西武
・誰も知らない国際リゾートスポーツ専門学校(当時)に3-7で負けた恥ずかしい日本ハム
・四番にボーリックを据えたのにとてもプロとは思えないエラー連発の8失策で住友金属鹿島に4-8で負けたロッテ
・助っ人外人バーグマンが先発したのに日本新薬に2-4で負けた近鉄
・高校まで野球経験のなかった草野球の投手が先発したNOMOベースボールクラブに1-3で負け、
  アマチームに足掛け4年で6連敗したオリックス

セ王者中日とアマチュアの社会人チームとの勝敗表

2005/03/08 ●中日 5−8 三菱重工名古屋
2005/03/09 ●中日 5−9 一光
2005/03/29 ●中日 6−13 JR東海
2005/04/23 ●中日 4−8 東海REX
2005/04/24 ●中日 0−1 王子製紙
2005/07/16 ○中日 14−1 東海理化 ←東海地区最弱チームにやっと勝利
2005/07/18 ●中日 4−5 トヨタ自動車
2005/08/05 △中日 4−4 ヤマハ
2005/08/24 ○中日 6−1 名古屋お茶の水医専学院 ←ただの専門学校
2006/03/08 ●中日 0−7 三菱重工名古屋 ←またかよww
484: 2007/05/26(土) 14:20:52 ID:JN73RePT(1/2)調 AAS
そうだよ
485
(1): 2007/05/26(土) 14:37:55 ID:ypBTbpf3(1)調 AAS
W杯も飽きられてきた。順調に数字も落ちてきたし、外国勢の試合も大幅減少だね
486
(1): 2007/05/26(土) 14:40:05 ID:JN73RePT(2/2)調 AAS
>>485
死ね
487: 2007/05/26(土) 14:43:50 ID:Rfk/dqyo(1)調 AAS
>>486
毎年言ってるうわごとですから気にしないで
488: 2007/05/26(土) 14:44:58 ID:l2HFBtPq(1)調 AAS
ID:ypBTbpf3ID:ypBTbpf3ID:ypBTbpf3ID:ypBTbpf3
489: 2007/05/27(日) 06:50:13 ID:TJpHUV9M(1)調 AAS
野球って競技自体の魅力が低い気がする
他のスポーツだと外国勢同士の試合でも面白かったりする
メジャーリーガーの人気(とされているもの)も結局はナショナリズムだし
490: 2007/05/30(水) 07:37:20 ID:Nw0F6UVP(1)調 AAS
キターーーーーーーーー
491: 2007/05/31(木) 19:29:54 ID:7VtlNYnr(1/4)調 AAS
東京ヤクルトスワローズ3000メートル走

28選手参加中トップ10の記録
?11.55?12.05?12.15?12.16?12.20?12.22?12.32?12.38?12.42?13.01
外部リンク[cgi]:www.yakult-swallows.co.jp
6位入賞の石川投手が12分46秒
外部リンク[cgi]:www.yakult-swallows.co.jp

アビスパ福岡 (J2)

三千メートル走では、全員が集団となって走り切った。
この日は11分30秒内に選手の80パーセントがゴール。
昨年までのキャンプでは、そのタイムに40パーセントしか入らなかった。
外部リンク[html]:www.nishinippon.co.jp
492: 2007/05/31(木) 19:39:09 ID:7VtlNYnr(2/4)調 AAS
野球選手しょぼいなあ
よく投手のスタミナがどうとか言ってるけどアビスパに来たら最下位じゃねえかw
493
(1): 2007/05/31(木) 19:50:39 ID:oBGQ1qMx(1/2)調 AAS
J1はなくして、J2だけでいいだろうwwww
超低レベルのぜいりーぐwwww

日本サッカー史上、一流リーグである程度の期間活躍したのは、
奥寺康彦だけだなwwwwww
中田はセリエAで一年活躍しただけ。
三大リーグのレギュラー選手がゼロの日本人サッカー選手wwwwww

三大リーグの60チーム×11人=660
ベスト660に入れない日本人サッカー選手wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人には、サッカーは向いていませんwwwwwwwwwwwwwwwwww
494: 2007/05/31(木) 20:01:37 ID:7VtlNYnr(3/4)調 AAS
>>493
何を取り乱してるんだい?
ここは特定の競技を馬鹿にするスレではないよ?
死ねゴミが
495: 2007/05/31(木) 20:12:28 ID:ZOmxthAF(1)調 AAS
日本のサッカー選手はしょぼいねw
日本がワールドカップに出れなくなる日は近いねw
496: 2007/05/31(木) 20:18:11 ID:Trg+DEZS(1)調 AAS
野球が五輪から削除される日は確実に来るよ
497: 2007/05/31(木) 20:27:35 ID:oBGQ1qMx(2/2)調 AAS
野球が五輪から削除され、
日本サッカーはワールドカップに出れない。
いいんじゃないwwwwww
498: 2007/05/31(木) 20:38:17 ID:TdhX1/XM(1)調 AAS
サカは次回南ア。外国勢の試合は地上派でも決勝ぐらいだろうな
499: 2007/05/31(木) 20:42:51 ID:7VtlNYnr(4/4)調 AAS
仲良くしろってばよ
1-
あと 239 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s