レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
プロ野球の視聴率を語る データスレ7
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>359 > 45 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/27(月) 14:18:51 ID:dLn5kCc50 > >>41 > 間違いがあるなら具体的にどうぞ。 > 今のところ合ってるはずだが。 > > もしあるのなら訂正も考える必要があるが > これは視スレのベテラン達がかなり議論を繰り返して練って作られたものだから > そう簡単には穴はないぞ。 > > 63 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/27(月) 14:26:05 ID:dLn5kCc50 > そういう議論もすでにされている。 > > マスコミ関係者の話ではテレビ局のみを考えるならば > たしかに上の一行で事足りるが、 > スポンサーサイド側の関係者の話では > その下の考え方もあるらしい。 > > また、実際の関東の視聴率の現状の説明にもなってることから、 > よって両方書いておくことが望ましいとなった。 > > 80 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/27(月) 14:29:50 ID:dt5USFtN0 > Jは最高峰も最低も大して変わらんつーか、最低・最高が出るほど中継されていないのではないか > Jは所詮は3〜5%程度の範囲であり、そもそも、「巨人以外の野球チーム放映の視聴率は5%」という事実は覆せない。 > > 86 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/27(月) 14:32:16 ID:dt5USFtN0 > > 経営が巨人戦の放映料に大きく依存するプロ野球には視聴率低下は大問題。 > Jリーグは視聴率が低くても、経営の大勢に影響を及ぼさないので比較しても意味がない。 > > 視聴率比較は色々なデータがあるが、この点プレで大事なのはこの文だろ。 > > 100 :代打名無し@実況は実況板で :2006/03/27(月) 14:35:04 ID:Lw0/CBdl0 > >>83 > NPBやオーナー選手会がビジネスモデルを変えようとしないんだから > このまま落ちるとこまで落ちるのかなって関心を集めてるわけ。 > 視聴率が平均化されることが解決なのではなく、 > 収益構造の変更が軌道に乗ってはじめて解決になるの。
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s