[過去ログ]
日本はどうしてこんなに野球が人気だったの? (290レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286
: 2013/09/22(日) 13:27:47.52
ID:+HG+F6zm(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
286: [] 2013/09/22(日) 13:27:47.52 ID:+HG+F6zm マジレスしてやるから、よーく読め。 野球が静的なスポーツだからだ。 野球は投球の間、打者交代の間、攻守交替の間等、 待ち時間が多い競技だ。その間にビールを飲んだり、 ポップコーンを食べたりできる。酔ってても試合の流れが理解できる。 スキマ時間に応援団が盛り上がる事もできる。 本当はプレイなんて、祭りの座興に過ぎなかったって事だ。 それに活字メディアとラジオしかない時代でも、 試合の様子を数字と言葉だけで伝えられた。 要するに暇つぶしにピッタリだったんだ。 娯楽もメディアも多様化した現代では用済みって事だ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/npb/1118331938/286
マジレスしてやるからよーく読め 野球が静的なスポーツだからだ 野球は投球の間打者交代の間攻守交替の間等 待ち時間が多い競技だその間にビールを飲んだり ポップコーンを食べたりできる酔ってても試合の流れが理解できる スキマ時間に応援団が盛り上がる事もできる 本当はプレイなんて祭りの座興に過ぎなかったって事だ それに活字メディアとラジオしかない時代でも 試合の様子を数字と言葉だけで伝えられた 要するに暇つぶしにピッタリだったんだ 娯楽もメディアも多様化した現代では用済みって事だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s