レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
球界再編まとめスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>443 > 昨日、10連敗を報じる報知の記事(裏1面)の写真を見て改めて、驚いた > > 紙面約半分を占める大写しの写真で、編集サイドは、10連敗で落ち込むベンチと > それをバックアップする大観衆=ファンは後押ししてるぞって企画案で、乗せたんだろうな > あんまりでかい写真なので、なにげに客席の顔を見てたら、あることに気づいた > > 「やたら年配者が多いな、てゆーか、まじに若い奴ほとんどいねーじゃん!!」 > 掲載写真の客席の観客推定年齢が「70%以上が40歳後半〜50代、60代」 > 「う・うそだろ」、今の40台は若作りが多いので、もう一度写真を精査すると > 本当に、20代含有率、いや30代自体が少ない > 若く見えてるのは40代前半、親父に見えるのは、ほぼ50代〜60代 > 禿ないし、白髪の爺2人連れなんてカップルが結構居るし、若い女性に見えたのも良く見ると、40代以上の女性が多い > うわさには聞いていたが、東京ドームの観客がこんなに高齢化してるとは!、驚愕の事実だと思ったよ、 > まさか自社系列の読売がわざと乗せたわけじゃないだろうが、報知を見てびっくりした > > 嘘だと思うなら昨日の裏1面を見てくれ > サッカーに人気が移ってるというが、若い客層が完全に巨人離れしてると言うことか > 客層が50代〜60代中心なら大変危機的だ > あと10年立ったら、この写真の人の一部は確実にこの世から消えてしまう > 消えなくても、球場に来れない体になってる可能性が大きい > 30代が多ければ小学生連れが多くなり、父から子へ継承が行われるが、肝心の30代も少なく子連れさえ見当たらない!!! > 高齢層が主要客層なら、しばらくすれば観客減少は避けられない、ナベツネも来年がどうとか言ってる場合じゃない > みんな現実、認識してるんだろうか・・ > > 地域密着型の球団は、地域の若い世代から高齢層まで満遍なく > ファンとして獲得しやすいので、将来、急激なファンの減少の可能性は低い > やばいのは、全国区を標榜してた、読売のビジネスモデルではないだろうか? > 報知の写真をみて改めてそう思った > >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.116s*