レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
球界再編まとめスレ
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>372 > ○巨人以外の球団の視聴率の実態 > > ・阪神・ソフトバンクは地元では16%前後だが キー局の意向で地元系列局の放映権料減額の動き > 楽天は16%取れたと言う話が出るが 視聴率を見ると開幕と交流戦の巨人戦で稼いだ数字で > 交流戦以降は数本しか放送されず そちらは計算してみると一桁の数字だったようである > ・東北では宮城以外は巨人 九州でも福岡以外は巨人を中継する様に > 30程度の県では依然巨人戦を流しており「地方では地元の球団が…」と言うのは無理がある > ・全体的に巨人以外の球団の視聴率も年々減少傾向にある > 良く言われる「巨人より地方の球団が」と言うのは巨人が極端に下がったため > 結果として地方の球団が数字の上で上回っただけで、他の球団が上がったわけではない > > プレイオフの視聴率などはロッテの地元の関東では良かったものの > 他地域では3〜4%下回る視聴率になっている これは恐らくプロ野球の地域密着化が進んだが > 反面 全国的な盛り上がりは難しい時代に入ってきたということだろう > > 有料放送にファンが分散したため視聴率が下がったと言うのも怪しい > スカパーのプロ野球セット加入件数は2005年度17万件(04年度16万件)で > 仮に加入者が全員関東にいたとしても0.5%程度にしかならない > > 勿論 地方U局等の放送は従来通りで 戦略コンテンツとしての意味は大きくなるが > 地元にU局がない地方や 全体の本数としては減るわけで手放しで大丈夫とは言えないだろう > 現状でも2004年のtvkの横浜戦中継は50試合だったのが 05年は33試合に激減など厳しい状況にある
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s