[過去ログ]
ケベックってみんなフランス語しゃべるんですか? (65レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50
: 2007/06/02(土) 20:43:22
ID:nWwmIyPC(1)
調
AA×
外部リンク[HTML]:japanese.yonhapnews.co.kr
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
50: [] 2007/06/02(土) 20:43:22 ID:nWwmIyPC 現代自と起亜自、北米販売が5月ベースで過去最高 現代自動車と起亜自動車の北米地域での販売台数が、5月ベースでそろって 過去最高を記録した。 現代自動車の米国法人は1日、5月の販売台数は4万3885台で、前年同月の 4万2514台に比べ3.2%増加したと明らかにした。1986年に米国に進出してから 5月の販売台数としては最多を記録したという。しかし年初から5月までの累計は 18万7227台で前年同期より1.2%少ない。 車種別では「ソナタ」が1万2147台で最も多かったものの、前年同月に比べ 28.7%減少した。これに対し「サンタフェ」が7930台、「アントラージュ」が2544台と 100%以上の伸びを見せた。 起亜自動車も5月としては過去最高の2万8494台を売り上げた。前年同月の 2万6494台を7.5%上回っている。今年の累計販売台数も12万8104台で 前年同期に比べ7.5%増えた。 車種別に見ると「リオ」(105%増)、「スポーテージ」(83.8%)、「アマンティ」 (51.7%)の伸びが目立つ。 聯合ニュース http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/06/02/0500000000AJP20070602000800882.HTML http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/northa/1144039118/50
現代自と起亜自北米販売が5月ベースで過去最高 現代自動車と起亜自動車の北米地域での販売台数が5月ベースでそろって 過去最高を記録した 現代自動車の米国法人は1日5月の販売台数は4万3885台で前年同月の 4万2514台に比べ32増加したと明らかにした1986年に米国に進出してから 5月の販売台数としては最多を記録したというしかし年初から5月までの累計は 18万7227台で前年同期より12少ない 車種別ではソナタが1万2147台で最も多かったものの前年同月に比べ 287減少したこれに対しサンタフェが7930台アントラージュが2544台と 100以上の伸びを見せた 起亜自動車も5月としては過去最高の2万8494台を売り上げた前年同月の 2万6494台を75上回っている今年の累計販売台数も12万8104台で 前年同期に比べ75増えた 車種別に見るとリオ105増スポーテージ838アマンティ 517の伸びが目立つ 聯合ニュース
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s